【ワンピース】覇気が無かった時代のクロコダイル、今思うと可哀想すぎる

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 14:40:56
スナスナの実って覇気環境で救われたと思うの

水気で殴られたら流動ではダメージを流せないという超絶弱点あったけどそもそも水気纏えばクロコダイルを殴れる奴は覇気で戦うから弱点が目立たなくなった
そして能力自体はクソ強い
2: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 14:51:58
後の設定のせいでお前どんだけ弱くなったんだよ言われる人
3: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 14:54:03
>>2
言うて実質3回死んでるのに何か天運に助けられたルフィサイドにも問題はある
4: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 14:56:37
>>3
そうなんだけど仮にもバレットと引き分けた男がってなる
9: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:40:54
>>3
といってもこの時のルフィ相手なら三回やって三回勝てよと言われるのもわからんでもない
42: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 09:37:46
>>9
そもそもドテッ腹にでかいフックで風穴開けられてそのまま流砂に沈められたら普通は死ぬから二度目とかないし…


正直あの時のルフィは何であれでその後普通に戦えてんのか今でも不思議でならない
23: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:27:02
>>3
2年前のルフィって一味9人で囲んでやっとパシフィスタ1体倒せるレベルだからな
しかもアラバスタのときはギアなしだし
5: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 14:58:32
よく考えたらバレットと引き分けたのって七武海加入後なんだろうか?七武海加入前なら安すぎない?
6: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:28:32
>>5
初回だろうからむしろ高い
8: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:38:42
>>5
七武海の懸賞金額は加入時点で止まるからむしろ安いほどそんだけ早期から危険視されてたって事だぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 19:25:10
>>8
バレットと引き分けてからあれなら安すぎない?って話よ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:33:25
スナスナは本当に強いよな
砂漠なら最強も過言ではない
25: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 05:37:33
>>7
砂漠の王の二つ名良いよね
10: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:43:55
初めて読んだ時から疑問だったんだけど
このレベルで土地を枯れさせることができるのに、少しの水で固まるの変じゃない?
描写的に右手からしか吸収できないのかもだけど、その場合吸収した水どこに行ったんだよと
11: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:49:41
>>10
自分で乾かすのと外からかけられるのは別なんじゃない?
そもそも能力者なんてそういうもんだで全員いくしかないんだから突っ込むだけ野暮よ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:53:55
>>10
能力って元になった本物のそれそのものになるわけじゃなくて特徴抽出したそういう概念的なところあるからな
岩石や樹木は雷で絶縁破壊起こしたり電熱で発火したりしてるのにゴムだけ効かねえゴムだからって物理的にありえない
39: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 02:30:44
>>12
吸収された水分がどうなっているのかは謎だけどサムネ(>>1)でも吸収と言われているから「吸収とはこういう現象だ!!」なのかもしれない

個人的にはこの悪魔の実の力による超常現象は犬夜叉の弥勒の風穴みたいな妖術/呪術の類に近いのではないかと思っている
https://w.atwiki.jp/inuyasha50/pages/115.html
逆に砂って実際のところ水で濡らして固めても簡単に崩れるものなのにクロコダイルは濡れたら流動体の砂になれないのは「砂とは水に濡れたら固まるものだ!!」なのかな…
13: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 15:57:51
覇気と覚醒によって動物種が一気に強くなったからスナスナの渇きで戦闘不能にするの滅茶苦茶強くなったと思う、覚醒しててもミイラ状態なら復帰できないだろうし
14: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:55:44
クイーンとかをカラカラにできる可能性あるんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:58:06
ロギアの覚醒がどういったものかはっきりしてはないけどなんかやってることが覚醒みたいだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 17:16:15
覇気使わなかった理由はミイラ化が格上相手にも通る技で強過ぎて覇気を覚えて使うまでもなかった説一時期考えてた
17: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 17:36:48
>>16
モリアのカゲカゲが格上に対しても覇気関係なく影さえ切れば絶対に殺せるようなものか
18: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 17:55:01
個の武力をカイドウや大将レベルにするのは諦めたタイプ
古代兵器や国を求めてるのを見るに政治や権力方面で頭使ってのし上がることに決めたタイプ
24: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:29:00
>>18
なおそのプルトンがある場所よ
アレはある意味知らないでいるの幸せでは?ってなった
19: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 18:29:06
イケイケのルーキーだった頃に白ひげに敗北+仲間を信じられなくなる出来事があったんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 19:23:17
>>19
親父強いから折れるのもわかる
弱ってるエース外伝であれだし
20: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 19:08:12
個人的に体が鈍ってたのと雑魚に覇気使いたくなかったと言うことで納得はした
てかまぁ本来なら軽く10億以上の首だと考えると当時どんなに高く見積もっても1億のゴミだったゴムは舐めるよな
最後の最後で本気出した時も毒で確殺やろってなるしあそこから派手に負けるとは思わん
26: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 10:06:29
スナスナの実普通に強すぎるんだよな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 10:27:46
個人的には油断(これ自体ダメなんだけど)して水分含んだ一撃もらって急激に弱体化してるんだと思ってる
28: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 13:03:04
手に豪水かけて殴りかかればワンチャンありそう
30: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 14:19:54
>>28
そんな無駄な事しないで水で良いよ!
29: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 13:10:45
覇気なしでクロコダイルよく倒せたよな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:17:11
シャワー浴びるだけで流動解けるのは不便だと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 21:12:30
風呂時まで敵襲を気にしてるのは、どんな能力持っても難儀でしょう
33: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 23:07:45
「疑わないこと、それが強さ」ってレイリーが覇気の修行のとき言ってたから
白ひげに負けて自分の実力を信じれなくなって二年前だと覇気弱体化したんじゃないかな
34: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 23:10:17
クロコダイルの右手は水を吸うというより乾きを与えるって表現だし吸収してるわけじゃないと思ってる
35: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 23:14:16
クロコダイル対バレットって引き分けって聞くとエース対ジンベエみたいにお互い倒れて終わったみたいな印象があるけど実際は決着が着かなかったって言われてるんだよな
これはどっちかというとエース対スモーカーに近い印象がある
相性的に面倒だから勝負を預けたって感じで
50: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:06:50
>>35
ガシャガシャの実の無機物の変形合体もスナスナで隙間に砂を噛ませて合体阻止とかできるし能力の相性の影響はデカそう
36: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 23:23:57
頂上戦争の縦横無尽っぷりよ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 09:53:44
>>36
誰かがソシャゲの調整済みキャラと言ってるの納得した
46: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:13:14
>>43
マジで格に合わせて強さ変動しすぎなんよ
何でミホーク足止めしてんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 07:50:43
砂化が普通にかっこいいから格落ち感があんまりない
41: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 08:06:12
頂上決戦で大将と七武海の足止めできてる時点で2年前でも十分強いでしょ
他の派閥と違って実質ダズしか味方が居ないような状況だったし
44: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 10:00:13
世界政府もクロコダイルは弱いと認識してるよな
海兵狩りなんて前代未聞の事業ならもっと懸賞金掛けられてもいいはずだからな
45: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 10:01:31
>>44
いや20億弱かけられたろ
47: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:44:37
スナスナが強すぎてルフィに全然攻撃当てさせてもらえなかったな
戦闘を描く上で意外と扱いづらいキャラかもしれんな
相手に触れたら終わりだもん
51: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:22
右手で掴めば基本終わりだからな
まあ覇気でガードできるのかもしれんが
48: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 22:33:32
応用が利くスナスナだけど明確な弱点で覇気が無くても攻撃する事が可能って言う初期のVSロギア系として絶妙な存在だよね。

元スレ : スナスナの実って覇気環境で救われたと思うの

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察クロコダイルスナスナの実ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:43:40 ID:A3NTA0Mg=
スナスナの実は水に濡れると流動化出来ないけど、砂を出すことも出来なくなるんだっけ…

なんか鍛え方もしくは覚醒次第じゃ水分を含んだ砂(泥?)とかも操れそうだけど…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:43:58 ID:U5OTk5NTA
七武海で一番かわいそうなのはジンベエだろ
ナミやウソップ共々軍子に完封負けしたし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:52:56 ID:M3NTI5MjY
>>2
能力よく分からんし取り敢えず大人しく捕まっとくか
のノリだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:09:16 ID:EwNzk0OTg
>>6
最新話で普通に戦って負けた事になってて草
拿捕状態なんとか出来てないんだよなあ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:29:50 ID:c4MTYxMzY
>>6
悪辣な天竜人相手に有り得んわ
その場で処刑も連行されて奴隷落ちも普通に有り得るのに
たまたま船長の御威光でなんとかなっただけで
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 11:29:34 ID:Q3NjMzMDY
>>2
いくらやっても攻撃通らないでは大将や四皇でもそりゃ負ける、エッグヘッドと違って逃げていい状況でもないし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 11:55:35 ID:QyMzEyMzI
>>31
ゾロ辺りが普通に軍子攻略して更にジンベエ惨めになりそうで草
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:50:09 ID:QxMDc0MDg
この頃は物理攻撃の効かないロギア相手にどう攻略するかが面白かったけど、今は何でもかんでも覇気で解決するのがね…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:55:36 ID:M3NTI5MjY
>>3
逆に覇気がないとロギアの無敵ゲーでエグい
スモーカーとか掃除機ないと無理だろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 10:41:37 ID:E5OTAwNTI
>>7
ミッキーマジカルアドベンチャーのボスやがな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:08:27 ID:M2MjY5NDA
>>3
覇気を万能にし過ぎた気がするわ
初期ルフィとか武装硬化で完封出来るだろうし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:46:53 ID:c4MTYxMzY
>>3
覇気がなきゃ海賊王も四皇も七武海も大将相手にゃヒーヒー言って逃げ回るしかなくなるからな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:47:29 ID:kxNzQzNDY
>>3
ロギア使いも自分の覇気で中和すればいいし、攻撃力自体は落ちてないけどね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 10:44:58 ID:U5OTYzODg
>>3
ロギア一強っていうただの能力ガチャゲーになるくらいなら今の方がマシや
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 14:02:43 ID:I2MjU5NDg
>>27
パワーバランス的にはそうなんだけど、パラミシア、ゾオンと来て最強格の敵たちが繰り出す最強の能力ロギア、そしてそれをどう攻略するかっていう展開は普通に良かったよ
スモーカー戦でチラ見せ、クロコダイルにはトライアンドエラー、エネルには相性勝ち、クザンには手も足も出ず
この辺までは完璧だったけどその先で(能力ではなく展開の)ネタ切れになっちまったな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:50:28 ID:M3NTI5MjY
弱点分かってもルフィに勝ち越してるからな
毒という奥の手もあるし能力頼りではない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:52:50 ID:QyMjkyODg
>>4
クロコダイルはブルトンの情報もあったとはいえ、自分の能力を最大限に活かせる環境(砂漠)に拠点を置いてるのも賢いよな。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:56:57 ID:QxMDc0MDg
覇気を覚えてないルフィに負けた雑魚wとかネタにされてるけど、戦績を見ればクロコダイルがルフィに勝ち越してるからな
最終的にルフィに負けたとはいえ小物化はしてない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:08:49 ID:g3MDI2Njg
>>8
>>8
当時のルフィ&ホームの砂漠で1敗した時点で十分小物やろ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 14:13:45 ID:A1OTQxMA=
>>34
毒針刺してたから普通にやったら先に起き上がるのは鰐だし直接対決には勝ってるんだよなぁ…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:13:30 ID:g5MTM0MjA
>>8
あの時のルフィは不死身とかではないけど五老星や騎士団みたいなしつこさが大きかったからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:57:55 ID:AyNTAxMjQ
空を飛べます
手で水分を吸えます
吸った物は何でも砂に変えられます
自分の周りを砂漠に出来るほど吸えます
砂は刃の様に研ぎ澄ませます
それを遠くに飛ばせます
砂嵐起こせます
砂漠で流砂を感知できます
ネックのフィジカルは毒で補います

まあようやっとる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:07:50 ID:g2NDg1Mjg
こうしてみると最後のルフィ戦がイレギュラーやったって考えた方が自然か
プルトンの場所行間で教えらててめっちゃ動揺したとかないかな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:15:34 ID:U4MjEzOTY
エネルと同じで覇気がない時代のロギア被害者
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:54:21 ID:gyNzkzNTA
>>13
エネル覇気=マントラ使ってたじゃん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:21:34 ID:MxMTY3MzQ
多分左手でも水分吸収できたろうし鉤爪化したのもデバフなんじゃない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:32:34 ID:YyNzY0MTY
アラバスタのクロコダイルは自分の得意な環境で格下しか相手していなかったから、腕が鈍っていたんだろうな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:36:27 ID:A4MDU1Mjg
自由度が高いけどガチで水分が弱点なんだろうな
能力で拒否れずにまともに水を大量に食らうと大きく出力が下がるとかそんな感じか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:38:23 ID:E4MDM3MTI
>>17
水ルフィから水を浴びたときに体が…とか言ってるから、攻撃が通るだけじゃなくて砂になること自体が全くできなくなる
濡れてると乾かす能力しか使えなくなるからガチの弱点
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:36:30 ID:E4MDM3MTI
ルフィとの戦闘ではそもそもスナスナ、フック、毒針と持ってる武器が全部ゴムゴムに有効だから覇気とか使わなくてもよかった
覇気を使えない云々言われたのはティーチに叩きつけられて負傷したルフィ見ての「ゴムだろうアイツは」って驚き部分じゃなかったっけ
それ自体もティーチに殴られてじゃなくて、床に叩きつけられてるのに負傷してる(覇気で殴られてじゃなくて床との衝突でゴムの能力が発動してない)から能力が無効化されてるのに驚いてるのおかしくない
実際ジョズとかからダメージ食らったのには別に驚いてなかったし
一応クロコダイルに関しては覇気を知ってる、習得してるとしても矛盾はない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:48:29 ID:MxNjI2NjA
文字通り覇気がない状態だったんだな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 10:12:13 ID:I5NTc5ODY
ぐあぁぁぁぁ!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 10:32:31 ID:c1NzExNjg
せめて悪魔の実の能力者は覇気を使うことはできないとか、覇気は世界でも指折りの達人しか使えないとかの制約でもあればいいんだけどどいつもこいつも覇気使えるからな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 11:10:38 ID:E1MTk4MTY
まあ映画はパラレルだからね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 11:11:57 ID:M5MDE2MjY
あの時のルフィの身体能力で勝てるってことは、六式や覇気使える中将クラスにはボコられるってことだからな。七武海に勧誘されたのが不思議なレベル
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:09:06 ID:Y0ODEyMjI
>>29
クロコダイルは全盛期よりは弱体化していた、と見た方が自然だとは思うが、当時のルフィが勝てるなら中将ならボコれる、っていうのも暴論では
中将クラスと一口に言ってもピンキリ。同じ六式使いでもCP9内では道力の差が相当あった事を忘れてないか?
覇気や六式を使えるやつが使えない相手に物理で負けた事例も多々あるし、それらの有無は絶対的な差ではない
スナスナは格上相手にもワンチャンあるし、四皇最高幹部クラスにも勝ちうると思う。これは普通の中将ではきつかろうから七武海入りでも不自然はないんじゃ?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 11:13:34 ID:MwMjIzMDY
水を被るとばらけられないのはまあ百歩譲って分かるとして
拳についた血程度でダメだったら砂の斬撃とか斬った瞬間無効化されるアホ設定すぎる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 11:39:18 ID:I0OTI4MDg
>>30
個人的にあれは血で隠れた無意識の覇気だったんじゃないかと思ってる
クロコダイル本人が血で!?って言っちゃってるのがアレだけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:09:59 ID:g3MDI2Njg
>>32
勝手な妄想で草
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:14:07 ID:QzNDc2MTY
>>32
最後のラスパーダとか手に着いた血とかじゃ無理そうだしそういう考察もあったね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:09:33 ID:E0NDg0OTQ
>>30
キン肉マンのサンシャインだって砂になれば簡単に抜け出せる関節技を極められてしまったように「まさかそんなことをしてくる奴はいない」という慢心から油断を生んでしまうんだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:16:48 ID:U5MDg2Ng=
>>30
てかあれってクロコダイル本人の血でも適用されるのだろうか
だとすると攻撃食らって血を出すたびに弱体化するおじさんになってしまうが
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:21:30 ID:Y1NzcwMjI
覇気や覚醒の概念が生まれた今となってはわざわざ手のひらで触れないと干からびさせられないのか? って疑問が浮かんじゃうからその辺はあまり深く考えない方が良いか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 12:41:35 ID:QyOTU5NzI
バレットや白ひげとも闘った奴が『砂漠の戦闘では最強だ』って言い切れるって事はガチで砂漠でなら勝てるキャラいないのでは
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 13:04:32 ID:Q2MjIzMjQ
メンタルデバフもデカそう
長年かけたのにプルトン見つからなくて絶望感でいっぱいのところに2回も殺したはずのやつが現れたら相当萎えるだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 13:17:29 ID:g2MTg5NzY
こいつがいたら海面上昇の問題とか解決しちゃうんだよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります