【ワンピース】尾田栄一郎先生ってキャラデザ一発で読者を殴り倒すよね

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:46:54
個人的にカイドウの初登場が一番好きでね
というのもドフィ戦でドフィつえーなカイドウにびびりすぎじゃね?と思ってたら登場してきて
一目で「こりゃ勝てんわ」って分からせてくれたから
10: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:11:45
>>1のカイドウは威圧感が、こいつらは化け物感、ヤバい奴感が一瞬で分かる
75: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:22:58
>>10
ロキの見開きほんと芸術すぎる
74: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:30:20
>>10
このロキ見たとき本当に衝撃だったな
この座り方が巨人らしさを全面に出してて凄くいい
2: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:52:24
持論だけどオンリーワンじゃなくてナンバーワン目指してたらこのキャラデザは生まれなかったと思う
ナンバーワン目指してたらシャンクスやローみたいな無難な人型イケメンになってそう
3: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:57:10
先生海外アニメ参考にしてるからな
遠目からでもわかりやすいシルエットから入る分体の誇張が強めな絵になる
4: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:59:01
カイドウフィギュアになるとカッコ良さと迫力が凄いんだよな…欲しいけど置く場所が無い
5: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:59:07
強い奴がちゃんと強そうなの本当好き 一目で只者じゃないとわかる
6: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:00:08
アシスタント時代に似たようなキャラしか描けないのに気づいたエピソードがでかいよな
シルエットで分かるデザインにこだわってる的なこと言ってたし
8: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:05:25
>>6
Z先生の過去海兵集合絵見ると生かされてるなと思う
モブ慣れしてないとあれは無理
7: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:03:55
影とかでぼかす時にシルエットいいとあの人や!って予想しやすいしな
9: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:08:38
似せたり上手く描くのは難しいけどへっぽこが描いてもあのキャラが描きたいんだろうなって思えるレベルでキャラデザしっかりしてるよなと思う
美少女ゲーやイケメンゲーのキャラって服装変えたりモノクロで描くとへっぽこ絵描きじゃかき分けられないんだよ…(実体験)
11: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:18:27
主人公のもう一人の兄は素直に人気出そうなデザインにして実際トップ10に入る人気キャラになったのもすごい
12: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:21:20
>>11
敵でも味方でも章ボスでも無茶苦茶な体型やデカさが多いからこそ本気の正統派イケメンが効くんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:23:04
そして女キャラも一発でびびっとくるんだから凄い
最近は軍子ちゃんが半端なかった…
これを一番感じのはヤマトだけど
正直え~今さらカイドウの息子とかいいだろ~と思ってたらヤマトが出てきて一発で好きになっちゃったよ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:57:20
>>13
最近特に言われるけどおっさんだけじゃなくて女キャラの引き出しまでまだこんなにあんの!?ってなったよな
おそらくいまもバリバリインプットし続けてるからなんだろうけどやっぱ凄いわ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:26:41
女キャラはえっちなの多くて大好きなんだが、おっさんキャラもどいつもこいつもクセあるのにかっこいいのがたまらん
マルコとか普通にかっこいいなとは思ってたけど個人的にまだ2年前は普通にかっこいいだった
メガネかけさせるの天才の所業だと思う
マジでかっこいい
15: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:39:48
>>14
わかる、メガネ追加でセクシーさが倍増してより魅力的なおっさんになった
33: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:59:17
>>14
マルコはマジでこの顔のパーツと変な語尾でかっこいいのどうなってんだって毎回思うわ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:50:33
ワンピキャラでシルエットクイズしたら少なくとも男キャラに関してはかなりわかりやすいだろうなと思う程特徴があるのが凄い
キャラ自体もだし服装とかもよくあんなに色々考えつくなと
21: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:53:09
ちょっとしたキャラデザの話なら前も似たスレで書いたが
普段はサムネみたいに上は着ない
仕事で城にいる時はTシャツは着る
金色神楽のお祭りの時はフリルついた少しだけ洒落た長袖着る
で、実はカイドウも服装には気を使ってるのが好きだったりする
ムキムキになりすぎて昔みたいなパンクな服は着れないのかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:02:35
シャンクスは若い頃ならな〜と思ったけど
なんか最近顔が怖くて目に力入れてるせいなのか黒目部分が比較的大きめに描かれてるからわりと正統派要素があるように感じるときがある
27: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:40:54
エースもソバカス、上半身裸、垂れ目でどちらかというと変わり者寄りのキャラ記号でできてるのによく纏まってる格好いいデザインに感じるのはすごいと思う
30: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 13:10:40
綺麗な顔してるだけがイケメンというか男前じゃないんだなって
31: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:27:22
個人的に一番キャラデザの妙を感じるのはエネル
太眉、バンダナ、長耳たぶ←野暮ったい要素
下まつ毛、伸びた鼻、金髪←セクシーな要素
背中の太鼓、上裸、のの様棒、金腕輪←神様っぽい要素

これ全部混ぜて要素が渋滞してないどころか
「あっ、神様だ…」って一発で分かるデザインになるの本当凄い
上手く言えないけどイケメンとか男前とかじゃなくて「神様」になるの
34: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 16:45:18
高度1万メートルから落下して「頭イテェ」だけで済ませながらのこのインパクト
35: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:01:20
ここぞって時にハズさないのが凄い大人モモの助もおでんの面影を残しつつしっかりカッコイイし
45: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:47:31
>>35
実は顔はほぼおでんなんよね、鼻が違うかってくらい
隈取りとか髪型とちょっとした髭と衣装で全然雰囲気が違う感じ出てる
モモの助はやっぱ若く見えるんだよな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:06:51
C家は全部秀逸だと思ってる
ペロス兄とか癖強いどころの話じゃないのに見慣れてくるとオシャレに見えるしカタクリも記号の塊みたいなキャラデザしといて綺麗にまとまってる
37: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:19:29
飛び六も揃い踏み回も能力お披露目回も凄い盛り上がってた記憶あるな
こう見るとワノ国編の新キャラビジュアルかなり強かったんやな
38: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:22:23
ペロスペローとかお菓子の国のキャンディー大臣としてこれ以上ないデザインだろ 
39: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:23:41
やっぱりウタちゃんかな
斬新な髪型なのに最高に可愛いとか流石としか
40: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:26:18
>>39
見た目は結構奇抜なのにめちゃくちゃ可愛いく見えるからすごい良くできたデザインだと思うわね
42: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:31:11
>>39
描き下ろしのハロウィン衣装がお気に入り
ファッションセンスもええんよな先生は
41: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:27:13
「でけェのは強ェんだよ!」っていうのが全面に押し出されたカイドウとマムの並び好き
43: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:33:57
寧ろ正統系から離れたキャラデザでも格好良く見せるのが上手いと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:40:09
ナス聖がウオオオ骨ケンタウロス和服ハゲメガネ爺かっけぇ!!って盛り上がったのすごいと思う
キャラデザの勝利
46: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:07:39
ジジイやオッサンを、ちゃんとジジイとオッサンとして描けた上でカッコよく魅せられるのが本当に素晴らしい
俺みたいな凡人がイケオジを描くと、ただイケメンに皺足しただけのダサい絵になりがち
47: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:16:56
レイリーとか年取ってからの方が色気感じるからすごい
48: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:33:18
ワンピースにすごいところ数あれどファッションセンスはマジで頭抜けてると思う 主人公一味だけでも何種類衣装あんだよ全部似合ってるし 
49: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:46:17
逆に?というか「絶対ただの厳しくも優しいおカタい執事じゃん!」って見た目の人が
実は悪い海賊でしたというギャップのあるクロ/クラハドールのパターンも好き
50: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:48:49
>>49
実はあいつも服にうんこマーク付いてたり結構普通じゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:58:48
ハンコック、黒髪ロングというよくある要素のキャラデザなのに美人だと納得できるデザインだしルフィに恋してる状態はとても可愛い
52: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:15:36
>>51
世界一の美女って設定でそれに相応しいキャラデザを出してきたの素直に凄いと思う…
59: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:09:34
>>51
頂上戦争の紫ドレス格好良くて好き
ハンコックの魅力を上手く引き出してるよなぁと
美貌と抜群のスタイルに最高に合ってる
80: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 17:06:17
>>51
実は癖の少ないぱっつん気味のサラッサラのストレート黒髪ロングって少ないんだよな
他にパッとでるのは16ですロビンがそれっぽいのと菊之丞ぐらい
結構貴重なタイプ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:28:51
女帝は本当完璧な美しさだと思う
描き方はこの頃から全然変わらないから最初の時点で完成されたデザインなんだろうな
54: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:51:01
刀持ったガンジーなのにカッコイイ🍆寿朗聖
55: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:53:58
骨ケンタウロス和服ハゲメガネ爺 ←字面だけだとホントめちゃくちゃで笑う
56: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:54:59
>>55
ネタ感しかないな
でも見てみると正統派王道のかっこよさに見える
何故だ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:57:45
リリスちゃんのキャラデザ好き
可愛すぎやろ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:05:23
ステューシー様ホント好き
めっちゃ細いし気品のある美人って感じだし冷たい知性が漂ってるわ
なのに本当は友達大好きとかたまらん
60: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:10:49
ゾロとか一見シンプルに格好いいけど腹巻き巻いてたりよく見るとん?ってなる引っ掛かりがちゃんとあるんよな
後不人気キャラのレッテルと偏見を持たれがちな緑髪キャラの救世主してる
69: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:31:11
>>60
ゾロ、筋肉短髪デコ出し服ダサ緑髪と不人気になりやすいって言われるキャラデザ要素のてんこ盛りなのによくもまぁってなる
61: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:12:29
カッコいい部類ではないけど
ワンピース感のある見た目
62: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:13:32
ハンコックの正統派な絶世の美女からペローナの個性的なのに可愛すぎる子まで幅広いよな
どっちもナイスデザインすぎる
63: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:34:26
レイリーの「伝説の海賊団の二番手」って言われて超絶しっくり来るデザイン凄い
64: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:41:14
尾田セン聖って勉強熱心というか貪欲だよね
常に最先端のスケベをお出ししてくる
65: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:51:35
>>64
うるティのホステスというか夜の嬢感で流行やファッション取材の為にお高い飲み屋行ってそうだなとは思った
67: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:43:01
ちょっと誇張しすぎだとは思うが
天竜人や王族の一部はいかにも一目でバカで嫌な奴だと分かって助かる
それだけに「人間にしてもらった!」おじさんはこいつマトモになってるって一目で分かって凄い
70: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 07:06:45
カタクリの初登場がカッコ良すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 07:08:34
ゴットバレーでロックス海賊団が一気に登場したシーン最高
77: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:07:05
>>71
美人もおっさんもそれぞれのかっこよさがある
76: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 22:10:25
最弱のイーストブルーの海上レストランにいきなり世界最強の剣士登場はインパクトが強すぎた
デザインも秀逸だし
78: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:03:54
製作班の腕ももちろんあるんだけど、ワンピの実やワーコレみたいなデフォルメフィギュアの人気があそこまで跳ねるのもキャラデザの豊富さ故だと思う
79: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 14:08:50
表情描くのもめちゃくちゃ上手いとおもう
大人の余裕とか、野心、精神力、感情とかそういうのがちゃんと表情としてキャラクターの顔から出力されてるから
81: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 19:26:16
要素や記号は盛りだくさんだけどごちゃついてないというか纏まっててわかりやすい
いろんな意味で完成されてるのに目新しさもあってとにかく凄い
83: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:31:15
個人的にヘルメッポのデザインはもっと評価されてもいいと思うの
ケツアゴおかっぱ下まつ毛タレ目とかいう出オチすぎるデザインから骨格はそのままにあそこまでカッコよくできる手腕が凄い
82: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:25:40
ギャバン見て改めて思ったけどやっぱりベテランというか昔ブイブイ言わして今もバリバリ強い伝説ジジイ系のデザインが好きだわ
白ひげみたいな貫禄ある感じもレイリーさんたちみたいな余裕ある感じもどっちもかっこいい
84: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 22:02:17
しらほし姫のキャラデザ好き
正統派人魚姫のポイントを抑えながらもすげぇデカイ、かつしっかり可愛いっていう案配が絶妙
初登場時の絵にも物凄く気合いを感じた

元スレ : ワンピってキャラデザ一発で読者を殴り倒すよな

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察キャラデザワンピース尾田栄一郎

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:34:09 ID:c0MTAyOTg
褒め方が雑すぎるロキとかモブにしか見えんし他にも奇形多くて真っ当にカッコよくしてよと何度思ったか
格好良い可愛いキャラも多いけど全てを肯定するような褒め方されても首を縦には振れないよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:50:35 ID:IzMjI1MjM
>>1
マシなヤツとデッサン狂ったみたいなヤツの差が激し過ぎるよな
デッサン狂ったの見続けてその後にマシなの見たそのギャッブ差が殆どだと思うわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:06:41 ID:I5MjEyNzk
>>9
ベッジがカッコ良く見える日が来るとは思わんかった(笑)
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:34:45 ID:g1Mzc1Mjc
最悪の世代のキャラデザ好き、とても3時間で考えたとは思えない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:35:24 ID:QzOTY2MTc
五老星は前回の『星が集う』のアオリで黒い雷四連からで、全く勢いとワクワクが減衰してないのがスゲェと思った。普通、幹部個別に順に出して変身もお楽しみで後に取っておくようなのに一気に全員曝け出すと思わんかったし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:03:38 ID:MzOTQzMjY
>>3
レヴェリーで覗き見したワポルが「ヤベェ 俺終わった」って絶望した理由が一発で理解できるデザインと設定は流石だよね 
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:37:55 ID:QwMjk4MzY
見開きの使い方が最高にうまい漫画家四天王の一人
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:41:45 ID:EzOTIyMjE
ヤマト、軍子、リリス、あとしらほし

2年後編になってからの尾田センは可愛い子描く力覚醒したよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:52:26 ID:c4NTM4NjY
>>5
個人的にはうるティのデザインがめっちゃ好み
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:55:59 ID:Y3MzI3MDc
>>5
ひばり可愛いからもっと出てほしい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:58:45 ID:YwMDk1Mjk
>>5
失礼な言い方かもだけどこんな今風なキャラデザを50歳が生み出してるのが本当にスゴいんだよな
尾田っちはファッションセンスもずば抜けてる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:42:26 ID:Y1NTgwNzQ
見開きはいいんだけど、1ページと1/3ページくらい使う変な見開きコマ割り多用するのやめて欲しい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:46:35 ID:k4OTE0MjE
女性キャラはもちろんジジイキャラまでフィギュアが欲しくなるようなキャラばっかりなのホント凄い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:49:35 ID:E0OTUwOTQ
奇形だけ辞めてほしい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:58:29 ID:Y3MzI3MDc
>>8
尾田はウィーブルみたいなの好きなんだろうけど人気あるのはゾロとかローとか真っ当な体型のキャラだからな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:25:29 ID:MxMjk1ODI
>>14
エースとかサボみたいな要所は外してないし、美形キャラのキャベツやハンコックもいるしなんだかんだ本人も許される範囲を意識して遊んでるだけやろね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:05:20 ID:k4OTU4MjM
>>8
むしろワンピは奇形のおかげでキャラデザの引き出しとか多様性出せてる部分あるわ
奇形辞めたら多分デザインも劣化すると思う

ワンピほど奇形じゃないNARUTOやドラゴンボールは全盛期に比べて枯渇した感あるし、ワンピは無理矢理キャラの引き出しを拡張した結果今のバリエーションになってる部分はあると思うぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:21:01 ID:k2MDA4OTQ
>>16
メリハリつけるためにやってるんだよね
ワポルとかフォクシーとかモリアとかを間に挟むからこそクロコダイルとかエネルとかルッチのデザインが際立つ
ホーディも最初デブだったのが薬で腹筋バキバキに、カイドウも異常な短足だったのが獣人型で解消されてる
両隣に奇形の妹がいるからハンコックのスタイルが際立つ
こうやって敢えて奇形を描くことで本当に魅せたいキャラを際立たせるやり方はたぶん狙ってやってる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:06:17 ID:k2MDA4OTQ
>>8
奇形にしてるのは脇役がほとんどでメインキャラは大体ちゃんとした体型にしてる
章ボスも明らかに奇形なのはモリアとビッグマムくらいだし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:51:55 ID:U1MzcyMDc
ハンコックを世界一の美女って設定でマジでそれに相応しい美女なキャラを出せるってのは凄いと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:56:45 ID:U1OTE2NDY
お陰でフィギュアが出る出る
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:13:25 ID:c0MjczMA=
最近のキャラカラーになるとこれじゃない感出てくる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:45:13 ID:g2NjkzOTI
「パイナップル眼鏡不死鳥おっさん」
「骨ケンタウロス和服ハゲメガネ爺」
このカオスな要素の融合でお出しされるのがこの上なくかっこいいキャラなの、もはや錬金術だろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:34:00 ID:MxMjk1ODI
>>19
パイナップルモブがメガネで色気でるのはマジですごい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 00:11:29 ID:gxMTQ0MzI
>>19
「赤角グラデ髪高身長金棒袖無和服横乳28歳鬼娘(CV早見)」
「褐色白髪黒翼星瞳鬼強人造兵器巨大幼女(CV三石)」

女子キャラもこんだけ特盛にして次々ぶつけてくるのにみんな魅力的なのどうなってんの…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:46:47 ID:UwNjg5MTg
早く五老星のフィギュア出せ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:47:04 ID:UwNjg5MTg
セブンのくじのエネルの当たりのやつ欲しいわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:01:22 ID:k2MDA4OTQ
奇形奇形言われがちだけど「ここぞ」ってとこのキャラデザはしっかり押さえてくるよな
その代わり脇役モブではやりたい放題奇形にするけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:45:17 ID:Y2MTk5NTA
世界一の美女ハンコックとか人獣型のカイドウとか期待値上げてちゃんと答えられるのは凄い
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:18:55 ID:E1MDk2MTI
下半身が細過ぎるキャラが割といるのが勿体ない
カイドウとかジャックなんかは足もっと太ければ良デザインなのに
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:39:07 ID:AyMDQxNTE
初期キャラは明らかに描き易さ重視のデザインしてるのに、どんどん自分でハードル上げていってるのすげえ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:42:09 ID:UxODUyNzU
ロックス海賊団いいよな
あの過去編しんどいけどここだけうおおってなったわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:52:25 ID:Y4NjcxNzY
鳥山はデザイン冒険出来なくなって色違い変身シリーズに走ったから尾田は奇形でもデザインのモチベーション保ってるだけいい方だけどな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:56:27 ID:kwODI0OTk
ガーリング聖とかギャバンとかワンピースのジジイキャラは超カッケェのばっか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 00:30:38 ID:g3NTc5Mjg
2年後はキャラデザの天井と底をそれぞれ更新し続けてるよな
天井
カタクリ、キング、ヤマト、ロキ、etc

トレーボル、雷蔵、ウィーブル、etc
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります