【遊戯王】映画の海馬、やりたい放題過ぎる

  • 39
1: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:27:20
墓暴くわ、荒らすわ、千年パズル強奪するわ、一つの街支配するわ、拉致監禁するわ、会社放置して過去に飛ぶわ…やりたい放題で笑ったwww
やってること割とカスなのになんで格好良いんだ社長…!
29: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:14:59
>>1
交差点のど真ん中で仁王立ちも追加しといてくれ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:32:22
>>29
海馬がいたら皆車止めて海馬がいなくなったら遊戯残っててもお構いなしに発進するの支配が行き届いてて好き
2: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:28:10
遊戯王に置いてのカス要素はデュエルが面白ければ全部プラスに反転するからな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:28:50
過去には行ってないぞ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:29:31
ラストのあれは冥界に行ったやつじゃなかったか?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:31:00
過去じゃなくて冥界だったか。これは失礼、勘違いしてた
どの道会社放って失踪してるけど
5: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:29:46
やっぱ社長は何やっててもあの堂々とした態度と強い信念と言葉で全部格好良く見せてくれるから絶妙なキャラ造詣してる
6: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:29:59
狂った独裁者(狂った独裁者)
8: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:31:33
>>6
一切の偽り無しなのが酷い
9: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:33:10
まあデュエルに満足したら帰ってきて会社に技術還元するでしょ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:34:10
>>9
まあ作者のイラストもあるし帰ってきてそうではある
15: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:37:38
>>10
これ見て意識たけー思い出したw
43: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 00:26:05
>>10
海馬に完全勝利しちゃったから相棒も相棒で海馬粘着されるようになってそう
11: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:34:19
この映画の面白さの7割くらいは社長が担っていると言えるかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:35:03
生前のカズキングによればあの後は無事に生還してるらしいよ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:35:58
海馬とかいう遊戯王の面白いところ7割担ってる男
14: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:36:01
社長はDSODの主人公みたいなもんだからな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:38:47
人として終わってるから良いんだよ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:40:38
この映画を要約すると
社長のワガママに色んな人が振り回される話だからな

そのくせ自分はちゃっかり別口で本懐を遂げているというね
18: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:46:06
>>17
王は冥界にいるから帰ってこないぜ!
からの
冥界にいるの確定してるなら俺が行けばいいじゃん!
はしびれるね…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 23:25:45
>>17
なんだかんだで科学技術の発展に大貢献してるから…
言いたい事は山程あっても誰も辞めろとは言えねぇのが困る
19: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:46:48
それと、わざわざ自分から次元を崩壊させて王の帰還の道筋作ってくれる千年リング君には本当に頭が下がる
20: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:47:53
でもしっかりドミノ町の住人に還元してるからセーフ
いや1年足らずであそこまでスマホ普及させたのはヤバいよ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:51:24
>>20
1年未満で世界にデュエルディスクを普及させた男だぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:18:00
>>22
BCでは数十人規模の大会だったのに
新型デュエルディスクの発表会にドーム埋め尽くすくらい人が来てるの
一気に普及しすぎだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:51:20
エンハンスドカウンター……
のあたりのテンションの下がり具合好き
23: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:51:52
>>21
勝ちたいけどこの程度勝てるようなのは解釈違いとかいう厄介オタク
24: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:54:18
原作だと社長の出番がバトルシティ編で終わってて遊戯のラストデュエルを見届けてないってとこからよく話作れたよな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:00:51
地面からオベリスクをドロー!といいケレン味が強すぎる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:01:08
AIで闇遊戯作ってまで決闘しといて、自分が勝ったら全然満足できなくて不機嫌になるの好き
28: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:09:27
劇中で社長が宇宙ステーションに上がる時に「大会やるから準備しろ」って命令してるので
あの決闘大会って殆どモクバや磯野たちだけで作り上げたはずなんだよね
あのハイテクな決闘盤型会場も、真究極竜が戦闘機ぶっ壊す演出も、下手すりゃあの演説の内容も…
アレだけ「海馬らしさ」を再現できるのが分かってるから社長も不在の間会社を任せられたのかもね
31: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:18:07
モクバこのとき何歳だっけ? 
ちょいちょい補佐役としてちゃんと指示飛ばしててびっくりしたわ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:27:38
この映画って極論社長が何も起こさなかったら
遊戯たち→何事もなく卒業
藍神→バクラに復讐しようとしたけどなんか違ったから帰る
で、藍神が八つ当たりして終わるだけなんだよな。社長が掘り起こさなかったら千年リングも見つからないし
33: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:35:54
>>32
何か起きるとしても社長が新デュエルディスクの発表時にエキシビションマッチで遊戯とデュエルするくらいか
34: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:39:17
>>33
最初は器の遊戯にマジで興味無いから
わざわざ遊戯を大会に呼ぶ事も自分が決闘する事も無いんじゃないかな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:28:56
最初に映画見たとき表遊戯を見下してたから変だと思ったけどこれ原作世界だったのか
37: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:54:59
死者の魂が現世に留まってはいけないことを理解した社長
現世の魂なら死者の世界に行っても問題ないと解釈したからな
41: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 23:53:25
>>37
あいつやっぱり本物のBA☆KAだぜ…
38: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:57:26
生贄いらないけどデュエリストの気力が無いと能力を引き出せないという特殊ルール全く生かされなかったね
39: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 23:19:59
>>38
出てくる奴らが上澄み過ぎる
42: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 23:55:54
AI遊戯が負け確になった途端無表情無言になるの好き
海馬の知らない領域ってことよな
25: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:58:51
社長の王様に対する執着心の強さがあるからこそあの破茶滅茶な展開があっさり受け入れられるの本当に草

なお本作で明確にされた遊戯のえげつなさ
一応原作にしろアニメにしろ予兆はあったが、本腰入れてヤバい扱いされることに。
まぁ王様を正面から撃破した時点で大概なんですけどね・・・

元スレ : 久々に映画見直したんだけど…

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王海馬瀬人遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:06:47 ID:UwNjc4NzA
今遊戯王TVシリーズが色々配信してるんで是非
おススメは5ds(ダイマ) ちょうど輝いていた頃の満足さんが見れます!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:06:53 ID:Y3MjA5NTI
まぁ王様も、流石に死なせる訳にはいかないから帰還のアシストはするだろうね、キサラも居そうだし(真面目なセトは頭抱えてそうだけど)
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:09:11 ID:Y5MjcwMTg
>>2
セトの生まれ変わりなんで真面目なセトにも海馬因子が眠ってるはず
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:08:00 ID:M1NzE0Nzk
アテムに脳破壊されてから一途すぎるよね社長
意識高すぎて冥界まで押しかけてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:16:16 ID:YyOTQ3MzE
>>3
一途…?
ストーカーの間違いでは
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:54:43 ID:k4NDI5ODE
>>3
宿命のライバルと思ってた(向こうもそう思ってる)ヤツが
ちょっと目を離した間に、仲間に見送られてあの世に行ってました
だからな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:08:25 ID:Q0NzA2MDA
なんならアニメシリーズ時空のGXだとオカルトを認めてカードを宇宙に打ち上げたりと別方向にかっ飛ぶだけでどうあがいても変な方向に打ち上がる人だからなぁ。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:51:53 ID:M0NzMzMzY
>>4
あっちはドーマ編で「科学力が追い付いてないだけ」って王様に説得されてるし、記憶編にも参加しているしな!
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:56:55 ID:k4NDI5ODE
>>4
オカルトなど非科学的! と思ってたけど、
実際に存在していることを複数回確認したので、
前人未踏の金鉱発見! とはっちゃた。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:11:23 ID:Y5MjcwMTg
>>20
科学者は非現実的!って思う事でも観測できたなら再現性を確立できるはず・・・って考えるからね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 00:02:27 ID:gyNDI3Mjg
>>26
遊戯王世界、オカルトや超常現象はそれなりに存在するけど
一般人が直接接触する機会はまずないだろうし、遭遇してもオカルトとは気づけないし。
遊戯自身はぽこぽこ遭遇してるけど、多分それはそういう運命。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:16:28 ID:U1Njk4MjI
>>4
GXの十代戦好き
最後の粉砕玉砕大喝采が最高に格好いいんよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:22:00 ID:QwODY3NzI
>>30
あの回の社長も面白かったなー
正義の味方カイバーマン()とかいう変な方向に行ってるとはいえ面白いのがずるい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:09:53 ID:M1MTY5MDQ
映画後の海馬がちゃんと戻ってこれたかどうかは想像にお任せしますで明言されてなかったんじゃなかった?
スレに貼ってある絵ももし現世に戻ってきてたらこうなるでしかない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:15:20 ID:MxMjk1ODI
>>5
じゃなかったけ?って言うくらいならソース探してきたらいいと思う
ないなら好きに解釈したらいいだけの話
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:10:12 ID:A2Njk4MTk
「こんなシュミレーションに勝っても何の意味もない!…けど製品としての出来は良いから今度イベントでお披露目するね」
一周回ってちゃんと社長してる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:12:45 ID:EyMDc0MDc
甥にカード欲しいから映画連れてってといわれて
まんまと自分がすっ転んだくらいには格好良いよ瀬人様!
いや一回目は
なんかすごく…一途な人ですね…ドラゴンがいっぱいだな?位でしたが
2回目でなんか…もっと見たいぞ!ってなって
3回目からすっかり海馬様に魅せられてましたわ
(結局二桁回見てDVDも購入、原作の文庫も購入)
ジャンフェスもいって海馬様の立て看板の写真撮って、コンパニオンのおねいさんに「海馬様カッコイイですよね!」とか言われた思い出
いやほんとに海馬様(とドラゴンたち)がカッコよく美しい映画でした
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:15:27 ID:YyOTQ3MzE
衛星軌道でパズル組み立てる直前のモブの会話にしれっと重力子とか混ざってるしな
KCの技術力がヤバい事になってる

個人的にはブラマジガールの青い衣装の胸部分が塗り忘れされてるせいで片乳丸出しみたいに見えるシーンが一番ヤバいがな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:17:38 ID:Y5NTI2Nzk
遊戯に勝っても負けても面倒くさい奴
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:19:15 ID:EwMzIzMTE
地面からオベリスクをドローするのが本当格好良いんすよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:41:01 ID:YyOTQ3MzE
>>11
その後のモンスターでは無い!神だ!!を聞いた瞬間叫びそうになったわ
流石に迷惑だからなんとか踏み留まったけど

冷静になるとマリクのセリフ丸パクリなんだが
何故か胸が熱くなる不思議な勢いがあった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:24:14 ID:Y2NjUzMjc
軌道エレベーターを1年チョイで作ってるのも大概ヤバい
海馬コーポレーションの財力・科学力が凄すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:26:01 ID:UxMzM4MDk
藍神のオカルトパワーに科学力で対抗したのは草生えたは。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:27:40 ID:IwMTIxODg
知力財力権力持てる力全てを夢(妄想)の世界に行く為に全力投球するおもしれー男であり、
それが妄執だとやんわり諭されていい感じにお話がまとまったかと思ったら全く懲りずに夢に邁進したというおもしれー男
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 23:59:08 ID:k4NDI5ODE
>>14
遊戯の千年パズルの罰ゲームで自縄自縛の呪い的な部分を削り落とした後に、
ペガサスの千年眼の精神攻撃で今度は本来外れちゃいけない精神のリミッターが外れてしまった感じが
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:28:54 ID:IxNTI5MjU
今思えば海馬がが人気あるのが不思議で仕方ない。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:36:10 ID:k4ODE2NzM
5D's完結後の本家劇場版THE_DARKSIDE_OF_DIMENSIONSで、童実野町が海馬による独裁が分かったけど
やっぱモーメントの事故が起こって良かったんじゃ?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 00:09:15 ID:UxMzM5NTI
>>16
DSODは原作次元だからアニメ次元と思われる5D'sには繋がらないで
まぁアニメ次元の方も大概だからモーメントの事故は起こって良かったはまぁうん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:43:36 ID:I0NDEzMjk
次元領域決闘の攻守の値の決定については藍神が法界のステを精神力に依らず決めるっていうズル(不正では無い)の部分で活かされてはいるから…説明はされてなかったけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:01:21 ID:M0NzMzMzY
>>17
あと尺の都合で没った城之内くんパートでデュエルしたのなら、城之内のことだから最初はうっかりミスってそう、って考察は定期的にされてるな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:03:36 ID:MwODg1ODQ
映画館で売ってたKCプリントクッキーに『社長のブロマイドが入ってない不良品があった』って聞いたときは腹よじれるくらい笑ったw
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:04:34 ID:g5ODY3Njc
海馬が戻ってこなかった場合、遊戯が相当曇りそう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:11:12 ID:I5NTg1NDM
童実野町、デュエルディスクがないと住めないといいう状態になってたの笑う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:15:13 ID:Y2NjUzMjc
>>25
デッキ登録であってデュエルディスク必須では無い件
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:13:56 ID:U1Njk4MjI
ブルーアイズデッキは今のOCG環境でも上位だしそっちでも優遇され過ぎな社長
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:17:28 ID:Y2NjUzMjc
「今じゃやりたい放題さ、どうしてあんなのが町の代表になっちゃったんだろう?」
カエル(VRAINSの方)「…強いからだ」
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 22:30:29 ID:U1MzU0NzI
映画内の海馬演説内の「GENGO!」っていうセリフがずっと耳に残ってる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 00:44:32 ID:E1Mjg1NjA
地味にラストで冥界行く前の海馬に「あとは任せたぞ」って全幅の信頼向けられてるモクバ好き
映画内でもさんざん海馬の影でうろちょろする曲者として状況引っ掻き回してるし、原作からの成長率で言えばこいつがトップだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 00:46:21 ID:A3NjE2MTY
いきなり次元領域デュエルとかいう俺ルール発動されたのに無限ループで突破するところに遊戯のえげつなさを感じた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります