【ワンピース】サンジ「ニューカマーから逃げるために空中歩行(スカイウォーク)を習得しました」
1: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 16:41:12
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:27:13
>>1
サンジが月歩出来るのをペコムズとたまご男爵は知らなかったみたいだけど、ゼフがただの昔の勤め先のオーナーってだけじゃなくて人質として使える人材だって調べ上げられてたことから、マムの情報収集力で「ニューカマーから逃げるためにスカイウォーク(月歩)習得しました」って言う情報自体はリンリンやペロスペロー辺りには伝わってた気がする
そこでたまご男爵達の目撃情報もあいまって本物のヴィンスモークサンジだなってあらためて確信してそう
なので「あいつニューカマーから逃げるためにスカイウォーク(月歩)習得したらしいぜ」って感じでゲラゲラしているとしたらCPでは無くてビッグマム海賊団の月歩を使える連中かもしれん
サンジが月歩出来るのをペコムズとたまご男爵は知らなかったみたいだけど、ゼフがただの昔の勤め先のオーナーってだけじゃなくて人質として使える人材だって調べ上げられてたことから、マムの情報収集力で「ニューカマーから逃げるためにスカイウォーク(月歩)習得しました」って言う情報自体はリンリンやペロスペロー辺りには伝わってた気がする
そこでたまご男爵達の目撃情報もあいまって本物のヴィンスモークサンジだなってあらためて確信してそう
なので「あいつニューカマーから逃げるためにスカイウォーク(月歩)習得したらしいぜ」って感じでゲラゲラしているとしたらCPでは無くてビッグマム海賊団の月歩を使える連中かもしれん
2: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:09:40
卒倒はしないだろうけど呆れられるか爆笑されるか
3: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:11:07
CPらへんはぶったまげるとは思う
師匠なしで習得してんだもん
師匠なしで習得してんだもん
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:23:45
そのうちCPの修行場所になるぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:25:30
>>4
ニューカマーに目覚めるリスク込みか……
ニューカマーに目覚めるリスク込みか……
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:28:24
送ったやつエルバフ以上に音信不通にならない?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:05:07
ニュカーマーにされるだけならいいよ
最悪の場合、革命軍に鞍替えされるかも
最悪の場合、革命軍に鞍替えされるかも
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:12:16
>>7
確保から拷問(ゴアなやつじゃなくてキャンディたちの前に晒される感じのやつ)で情報聞き出すか適正ありそうなやつはホルモン注入で色々変えられそう
確保から拷問(ゴアなやつじゃなくてキャンディたちの前に晒される感じのやつ)で情報聞き出すか適正ありそうなやつはホルモン注入で色々変えられそう
8: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:08:14
あそこの女王イワ様だからね……………
10: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:21:54
ビッグ・マムの子供も月歩使えるんだよなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:23:14
サンジ程の身体能力があってようやく習得できたんだし
大半のやつはニューカマーにされて終わると思う
なんならサンジですら一回ニューカマーになっちゃったくらいだし
大半のやつはニューカマーにされて終わると思う
なんならサンジですら一回ニューカマーになっちゃったくらいだし
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:24:04
1番サンジが異常なのはミホークやレイリーに教わったルフィゾロと同じ水準で気づいたら覇気を習得してること
料理したり女装したりしながらレイリーが2年でルフィにギリギリ基礎教えられるかどうかの判断だった覇気を習得してるのやっぱおかしいよ
料理したり女装したりしながらレイリーが2年でルフィにギリギリ基礎教えられるかどうかの判断だった覇気を習得してるのやっぱおかしいよ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 02:13:21
>>12
見聞色覚醒するほどキャンディちゃんたちの気配を察しないとヤバいレベルに追い詰められてたと思うと割とお労しいんだよな
最初の半年くらいはまともに眠れてなさそう
見聞色覚醒するほどキャンディちゃんたちの気配を察しないとヤバいレベルに追い詰められてたと思うと割とお労しいんだよな
最初の半年くらいはまともに眠れてなさそう
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 15:35:56
>>12
師範代レベルの奴らは立場的に面倒見良さそうだしそれとなくヒントとか教えてくれてたのかも
それはそれとして女装させようとしてくるけど
師範代レベルの奴らは立場的に面倒見良さそうだしそれとなくヒントとか教えてくれてたのかも
それはそれとして女装させようとしてくるけど
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:41:54
ニューカマー達はスカイウォークもブルーウォークも使えなさそうなのがぶっとび
必死に安寧を求めて逃げ続けてるだけで習得していいもんじゃない
必死に安寧を求めて逃げ続けてるだけで習得していいもんじゃない
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:05:28
食う寝るも安心してできなかった状況を2年間続けてるのオカマ抜きにしてもこいつだけ修行がハードモードすぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 04:36:36
>>14
ゾロの修行期間の話聞いたら嫉妬するのもやむなし
ゾロの修行期間の話聞いたら嫉妬するのもやむなし
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 13:17:34
>>14
ソーマの人の描いた外伝見ると食料すら完全自給自足のサバイバルを2年間続けていたっぽいし、かなり過酷よな
ソーマの人の描いた外伝見ると食料すら完全自給自足のサバイバルを2年間続けていたっぽいし、かなり過酷よな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:12:02
毎日がアドレナリン全開のサバイバルだったろうしな…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:24:12
逆にサンジがスカイウォーク覚えて捕まえにくくなったからそういうのに対する対策とか編み出されたりしてるのだろうかカマバッカ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:29:05
剣の修行はしてないだろうけど包丁捌きはかなりのもんだろうから手を使った戦闘もあと一回くらいは見てみたいもんだ
ワンゼみたいなかなり特殊な敵じゃないと無理だから可能性がほぼないけど
ワンゼみたいなかなり特殊な敵じゃないと無理だから可能性がほぼないけど
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:16:34
イワちゃん強いけどサンジの戦い方と全然違うしそもそもそのへんしっかり教えてなさそうだよな
覇気やら月歩やらが独学でここまで上達するほどの地獄か…
覇気やら月歩やらが独学でここまで上達するほどの地獄か…
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:35:52
>>28
オンドレアストライクはイワさんの片鱗あるけど教えられたというよりは喰らいまくって身を持って覚えた感ある
オンドレアストライクはイワさんの片鱗あるけど教えられたというよりは喰らいまくって身を持って覚えた感ある
31: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:20:38
>>30
クセの固まりのようなイワさんをドン引きさせるサンジの変態性も大概だな
クセの固まりのようなイワさんをドン引きさせるサンジの変態性も大概だな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 07:44:55
>>31
防衛機制自体は人間に備わってる機能だから当人へのストレスの大きさを考えるとこうなるのも妥当というか精神崩壊してないだけマシというか
防衛機制自体は人間に備わってる機能だから当人へのストレスの大きさを考えるとこうなるのも妥当というか精神崩壊してないだけマシというか
33: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 05:12:35
結果的にイワさん解放されたから良かったものの脱獄事件なかったらサンジどうなってたんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 11:54:36
>>33
イワさんいたからこそ花嫁修行通して料理習得できたわけだろうからその辺は難しくなるのかな
師範代とやり合うのは自然な流れで起きててもおかしくなさそう
イワさんいたからこそ花嫁修行通して料理習得できたわけだろうからその辺は難しくなるのかな
師範代とやり合うのは自然な流れで起きててもおかしくなさそう
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:23:11
まあ言うてニューカマー達も軟弱ではなく拳法の使い手だし
修行相手として申し分ない環境では
過酷なほど覇気も研ぎ澄まされそうだし
修行相手として申し分ない環境では
過酷なほど覇気も研ぎ澄まされそうだし
37: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:52:15
実際元それなりの海賊団の船長とかいそうだしな。
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 17:44:50
覇気はここでも長期の鍛錬と師匠いて使いこなすものって言われてるんだよね
全部セルフでやってるのどういうこったい
全部セルフでやってるのどういうこったい
55: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:13:18
>>38
サンジの場合は
キャンディに襲撃された衝撃(ショック)で覚醒したのだろう…
で当てはめられるな おいたわしい
サンジの場合は
キャンディに襲撃された衝撃(ショック)で覚醒したのだろう…
で当てはめられるな おいたわしい
40: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 17:49:52
なんか性に合わないだけで嵐脚普通に使えそうだよなサンジ
飛ぶ蹴りは使えても良い
飛ぶ蹴りは使えても良い
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:32:07
海軍「きっとcp9と戦ってる時に見て盗んだ技だ」
サンジ「オカマだらけの島にいて逃げ回ってたら身についた」
海軍「???????(宇宙猫)」
サンジ「オカマだらけの島にいて逃げ回ってたら身についた」
海軍「???????(宇宙猫)」
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:12:12
ブルーウォークってサンジしか使ってるやつ描かれてないよな
独自技習得してることでさらにひっくり返るCP
独自技習得してることでさらにひっくり返るCP
48: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:29:00
>>42
フランキーから技名はパクった疑惑あるけどね
フランキーから技名はパクった疑惑あるけどね
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:47:54
常にニューカマーたちを警戒するために覚醒した見聞色とかまじで可哀想…だけど笑えるな
44: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 01:28:12
月歩とジェルマのレイドスーツだとさすがにレイドスーツのが早そうだけどな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:22:09
>>44
レイドスーツはジェット機能付いてるっぽいしな
おそらく超人的な蹴る速度で飛んでる月歩とは理屈が違う気がする
レイドスーツはジェット機能付いてるっぽいしな
おそらく超人的な蹴る速度で飛んでる月歩とは理屈が違う気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:08:08
>>49
ニジはジェルマスーツ+高速でさらに加速してるっぽいけどあれってニジだけの能力なんかな
ニジはジェルマスーツ+高速でさらに加速してるっぽいけどあれってニジだけの能力なんかな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:33:23
>>50
電撃ブルーって言うくらいだし電気の力で加速しているんじゃないかな?
電撃ブルーって言うくらいだし電気の力で加速しているんじゃないかな?
52: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:01:05
>>44
月歩の速度は使い手によるんでない
月歩の速度は使い手によるんでない
53: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:57:16
>>52
一応歩という表現が使われてるから限度はある気がする
一応歩という表現が使われてるから限度はある気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 02:34:34
嵐脚使ってカットするサンジは確かに見てみたいが斬撃担当はよりにもよってゾロかつ今の環境だと多分嵐脚より自分が月歩使って跳んで蹴る方が強そうなので出来そうだけど使わないし使う気もないのかな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:06:46
漫画的に出来るだけ攻撃や活躍パターンは分けたいだろうしね
見聞色はコビーの例もあって突発的にできることもあるんだろうけど武装色をどうやってセルフで発現させたのか
二年前の日常から特筆するほど鍛錬シーンないのにさらっとレベルアップしてる男
見聞色はコビーの例もあって突発的にできることもあるんだろうけど武装色をどうやってセルフで発現させたのか
二年前の日常から特筆するほど鍛錬シーンないのにさらっとレベルアップしてる男
56: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:12:09
襲われたショックで覚醒して捕まらないために見聞色と歩法の成長か突貫作業で覇気習得したいならカマバッカいいかもな
58: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:12:09
島からなんか変なガスかなんか出てるんじゃないかと思えてくるわ
革命軍も長期間いたらニューカマーになったりする?
革命軍も長期間いたらニューカマーになったりする?
59: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:30:57
革命軍のニューカマーへの勧誘は一応イワちゃんが止めてくれてるのかな?
本気で落としに来られたら数日でアウトな人結構な数いそう
本気で落としに来られたら数日でアウトな人結構な数いそう
どんなタイミングで結実させてるんだよとはなるが