【ワンピース】カイドウが頂上戦争に駆け付けようとした理由、白ひげに引導を渡すため説
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:43:15
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:48:29
あの最強の男が老いに負けて殺される位なら自らの手で…とかカイドウなら考えそう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:49:06
シキ→ロジャーみてぇだな
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:41:01
>>3
言われてみればそうだな…
言われてみればそうだな…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:49:29
「海軍なんかにやらせるかよ」ってノリだろうな
ロジャー処刑に対し乗り込んできたシキと同じで
ロジャー処刑に対し乗り込んできたシキと同じで
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 15:09:18
>>5
海軍を倒しておれと勝負しろ!!だろうな…
海軍を倒しておれと勝負しろ!!だろうな…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:49:08
さすがにそこまで白ひげ個人に対する湿っぽい感情はないと思うが
あいつと海軍がやるなら面白い戦場になりそうだとは思って来てたかもね
あいつと海軍がやるなら面白い戦場になりそうだとは思って来てたかもね
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:51:03
今週のやり取りみる感じ、兄貴分みたいなもんだしな。
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:54:14
カイドウの性格からして弱ってるから打ち取ろうなんて考えしないでしょ多分
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:55:43
>>7
むしろ派手に散らせていい死に場所にしてやろうじゃねぇかみたいな
むしろ派手に散らせていい死に場所にしてやろうじゃねぇかみたいな
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 04:11:53
>>7
死は人の完成だから白ひげがダセェ最後迎えるくらいならその前に介錯したるみたいなノリと思われる
結果的に親父はいい感じにしねたけどね
死は人の完成だから白ひげがダセェ最後迎えるくらいならその前に介錯したるみたいなノリと思われる
結果的に親父はいい感じにしねたけどね
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:56:48
まあ一番は「楽しそうだな俺も混ぜろよ」だろうけどな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:24:45
>>9
こんな男子高校生のノリで頂上戦争に行く…え?
こんな男子高校生のノリで頂上戦争に行く…え?
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:58:17
自分より上って認める数少ない強敵が死地に向かってるならケンカしにいくのは当たり前ではあるんだな
二年後の退屈そうな感じみると
二年後の退屈そうな感じみると
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:02:05
カイドウから見て数少ない自分を殺しうる男だろうからな
趣味も兼ねてワンチャン相打ち狙いもあるかも
趣味も兼ねてワンチャン相打ち狙いもあるかも
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:18:32
白ひげ弱ってるってそんな知れ渡ってたんか?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:27:58
はじめは殺しにきててて感じでも意外とクロコダイルみたいな感じのことしてくれるかもな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:13:31
行ったら行ったで白ひげの最期を見るからまた1人強い奴がいなくなったってなってめんどくさいことになりそうだな
黒ひげについてはまぁ、ボコりに行きそうだが
黒ひげについてはまぁ、ボコりに行きそうだが
34: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 07:02:06
>>15
少しロックスを思い出すが、どこか違うからアレコレ難癖つけてバトルだろうな…
少しロックスを思い出すが、どこか違うからアレコレ難癖つけてバトルだろうな…
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:15:59
誰かにやられるぐらいなら自分がって思いそうな男ではある
来てたら大惨事だが特に海軍
来てたら大惨事だが特に海軍
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:30:19
俺が戦争を盛り上げて派手な葬式にしてやるよみたいなノリだったかもしれない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:27:19
いや、カイドウは「死は人の完成だ」って言っていたし
海軍本部と白ひげ海賊団を同時に会敵して負けても最高戦力相手に暴れまわった化け物と語り継がれるだろうし
勝っても邪魔な海軍を消せるからそれはそれで良かったと考えてそう
海軍本部と白ひげ海賊団を同時に会敵して負けても最高戦力相手に暴れまわった化け物と語り継がれるだろうし
勝っても邪魔な海軍を消せるからそれはそれで良かったと考えてそう
26: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:34:28
>>18
カイドウとしては海兵を一網打尽にして部下の飛び六胞や真打ちが仕事をしやすくすることを望んでたとか?
カイドウとしては海兵を一網打尽にして部下の飛び六胞や真打ちが仕事をしやすくすることを望んでたとか?
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:48:49
カイドウ本人が初登場位の時に、「うまくやったよ、白ひげのジジイは」みたいなこと言ってなかったっけ?
どういう意味合いだったのかは分からないけど、何となく白ひげの首を取ることよりもその戦場自体に参加することが目的だったと思ってた
どういう意味合いだったのかは分からないけど、何となく白ひげの首を取ることよりもその戦場自体に参加することが目的だったと思ってた
39: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 16:20:10
>>19
タヒが人の完成と考えてる人だし、白ひげのタヒに様がカイドウにとって好ましいものだったって事じゃないかな?
事実、白ひげは黒ひげ海賊団によってやられたけど、立ったままタヒんだうえ逃げ傷一切無いし、タヒに際の一言で世界を震撼させてる
タヒが人の完成と考えてる人だし、白ひげのタヒに様がカイドウにとって好ましいものだったって事じゃないかな?
事実、白ひげは黒ひげ海賊団によってやられたけど、立ったままタヒんだうえ逃げ傷一切無いし、タヒに際の一言で世界を震撼させてる
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:23:54
老いて最近名をあげてきた若いのに打ち取られるぐらいなら引導を渡してやる
くらいの感情はありそうだけど、海軍丸ごと相手取って大往生はカイドウにとって良い終わり方だったんだろうな
くらいの感情はありそうだけど、海軍丸ごと相手取って大往生はカイドウにとって良い終わり方だったんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:37:41
大舞台で派手に暴れて名を残すチャンスってのが主な目的じゃないかな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:52:26
海賊としては穏健派な白ひげが、自ら動き出すって訳だから、
カイドウとしては「これは居ても立ってもいられねぇ!」な心境だったんでしょ
カイドウとしては「これは居ても立ってもいられねぇ!」な心境だったんでしょ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:29:58
四皇同士って情報しかなかった頃は何にせよ白ひげの首を取りにいこうとしてるんだと思ってたが
なんか全然恨みとかなさそうなの見ると
むしろ助太刀しにくるつもりだったんじゃないかって気すらする
もう壊れてる白ひげにとどめ刺すより海軍主力相手に暴れたほうが楽しいだろうし
なんか全然恨みとかなさそうなの見ると
むしろ助太刀しにくるつもりだったんじゃないかって気すらする
もう壊れてる白ひげにとどめ刺すより海軍主力相手に暴れたほうが楽しいだろうし
27: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:40:58
カイドウってマジで真面目だからちょっとくらいは悲しいけど上手いこと漁夫の利したろくらいじゃね
なんか戦闘が絡む出来事でそういう人情優先で動く感じはしない
悲しいけどこれ戦争なのよね的な
なんか戦闘が絡む出来事でそういう人情優先で動く感じはしない
悲しいけどこれ戦争なのよね的な
37: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:37:36
>>27
真面目な奴が漁夫の利なんてするか?
真面目な奴が漁夫の利なんてするか?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:51:45
これってやっぱシャムロック+神の騎士団が止めてたんかな?
29: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:44:17
>>28
する意味がわからないから、とりあえずありえる範囲でシャンクスかな?
する意味がわからないから、とりあえずありえる範囲でシャンクスかな?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:48:41
戦争にカイドウ来てたらどう動くのだろうか?
誰の味方をするでもなくひたすら暴れてそう
誰の味方をするでもなくひたすら暴れてそう
31: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:00:44
>>30
舎弟ムーブするドフィが見られそう
後ミホークとぶつかって「世界最強の剣士じゃねェか!こんなとこで戦りあえるとはなァ!」って大興奮するけど向こうがやる気なくてそそくさと逃げられる
舎弟ムーブするドフィが見られそう
後ミホークとぶつかって「世界最強の剣士じゃねェか!こんなとこで戦りあえるとはなァ!」って大興奮するけど向こうがやる気なくてそそくさと逃げられる
36: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:07:34
>>31
モリアを見つけたら、どの程度強くなったかと力試しをするのだろうか?
それとも見向きもしないのか?どっちだろうか?
モリアを見つけたら、どの程度強くなったかと力試しをするのだろうか?
それとも見向きもしないのか?どっちだろうか?
32: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:42:12
>>30
カイドウ単独か海賊団かでもいろいろ違う気はするけど、どの道戦場が更に混乱するのは間違いないと思う
それはそれとして白ひげが昔のよしみで海軍潰すまでは手を組まないか?と持ち掛ける可能性はある
おでんのこととかいろいろあるだろうけど、最優先すべき目標を設定するために白ひげは飲み込めるタイプだと思うし
カイドウ側のリアクションはわからないけど、過去のやり取りを見る限り終わった後に派手に喧嘩することを約束したら案外ノってくれるかもしれん
カイドウ単独か海賊団かでもいろいろ違う気はするけど、どの道戦場が更に混乱するのは間違いないと思う
それはそれとして白ひげが昔のよしみで海軍潰すまでは手を組まないか?と持ち掛ける可能性はある
おでんのこととかいろいろあるだろうけど、最優先すべき目標を設定するために白ひげは飲み込めるタイプだと思うし
カイドウ側のリアクションはわからないけど、過去のやり取りを見る限り終わった後に派手に喧嘩することを約束したら案外ノってくれるかもしれん
33: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 21:53:57
もはや戦いとは呼べず四皇二人による蹂躙になるだろうな
38: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:51:33
焔雲に乗った船と共に上空から現れ 部下と皆で派手にやろう!!って感じな事を言ってる様子が見える見える
40: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 16:40:24
いずれにせよ、全盛期といえる四皇が戦場に来たら海軍側としては絶望的よ
白ひげ側は上手くやれば戦わずに済むかもしれないけど、海軍は絶対戦わないといけなくなる
ただでさえ白ひげ本人に隊長たち、ルフィと共に来たジンベエ・イワンコフ・クロコダイルのような猛者相手に七武海も大将も温存できずにいるような戦況に、下手したら白ひげ以上の脅威がやってくるとか嫌すぎる
センゴク・ガープも処刑台から離れなくちゃいけなくなるレベル
白ひげ側は上手くやれば戦わずに済むかもしれないけど、海軍は絶対戦わないといけなくなる
ただでさえ白ひげ本人に隊長たち、ルフィと共に来たジンベエ・イワンコフ・クロコダイルのような猛者相手に七武海も大将も温存できずにいるような戦況に、下手したら白ひげ以上の脅威がやってくるとか嫌すぎる
センゴク・ガープも処刑台から離れなくちゃいけなくなるレベル
元スレ : カイドウが頂上決戦に駆け付けようとした理由ってさ