ワンピースのキャラって自分で技名を考えてるのかな?

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:15:11
クールなキャラも悪役もみんなウキウキで考えてると思うとかわいい
2: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:58:25
合体技は相談して決めてるのかな
3: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:01:09
二年後ルフィの技名センスの良さよ
自分で考えたのかな?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 02:13:31
>>3
カイドウ戦のときとかに自分で考えてたからそうじゃないか
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:02:54
>>3
レイリーとかボア三姉妹と技名考えてたのかも
いやでもレイリーの技名センスが分からんな…
8: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:33:37
>>3
少なくともギア5の技名は自分で考えてそう
4: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:01:54
技名カッコいいでお馴染みのクロコダイルも自分で技名考えてると思うとちょっとクスっとする
なんかあまり考えずにスパッと即決で決めてそう
6: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:04:10
>>4
「流砂を生む技だ…見た目がヒマワリみたいだから砂漠の向日葵(デザート・ジラソーレ)にしよう」
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:18:42
ドフラミンゴも新技編み出す度にイトで終わる言葉とちょうどいい漢字表記考えてるのかと思うとおもろい
分身作る技=黒騎糸(ブラックナイト)のセンス好き
32: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:00:44
>>7
「糸」は「し」と読むから黒騎士にかけてたんだなこれ 今気付いた
42: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 20:23:46
>>7
一人でフッフッフッフッて笑いながら考えてたのかファミリーで集まって一緒にいい感じの言葉考えたのか
46: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:41:35
>>42
どっちにしても鳥カゴだけは「これはまあ”鳥カゴ”だな」って急にストレートになったと思うと草
47: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 01:32:47
>>46
確かにあれだけイト縛り解禁してたんだな
9: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:58:41
悪魔の実の場合先代の技の情報とか残ってたら使うんだろうか?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:13:45
>>9
火拳はそうと言えるか
黒ひげのグラグラ技はオヤジの技なんだろうか
10: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 21:51:12
カクとカリファは悪魔の実食べてから今日の戦闘で試そうと急いで色々考えたんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:37:23
ブルックの「鼻歌三丁矢筈切り」はルンバー海賊団の人らが付けてくれたんだったな。それまでは何かお洒落な技名だった。スリラーバーク編は合体技とかもあって楽しかった。
35: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 23:12:53
>>12
レクイエム・ラバンドゥロルだったな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:47:14
Z先生のスマッシュバスター、スマッシュトルネードとかは子供の頃考えたやつなのかな
アインとビンズは特に技名なかったけど生徒たちに技名相談されて一緒に考えてくれてたら微笑ましい
26: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 12:52:08
>>13
一応モサモサダンスがあるけど…アレ技名か?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:51:36
バジュラングガンとか多分アドリブで考えたと思うんだけどすごいセンスだな…
15: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 00:35:21
>>14
このネーミングセンスからよくこんなかっこいい技名を
24: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 12:40:25
>>15
ニカの意志が囁いてるかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:25:25
>>15
そうだったここのルフィもそうだけど一味基本的にネーミングセンス壊滅的なんだった
気分の技名考える時だけセンス光るのか必死か
16: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 00:38:00
たぶんいい感じのワードがたくさん書かれた辞書が売れ筋なんじゃね
17: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 00:39:41
>>16
ワノ国には流通してなさそう
18: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 00:42:09
技名決めとくと「今からこれ使うぞ」っていう意識が自身の中でできてルーティン的なものが生まれるからやり得ではある
20: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 09:13:06
ルフィが10年間の修行で明確に技を考えてるシーンがあったな
21: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 09:21:14
鼻空想砲は思いついた瞬間爆発してそう
27: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:14:18
>>21
思いついたあと興奮してミスバレンタインに説明して呆れられててほしい
22: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 09:33:17
キングのうどんシリーズはうどん食べながら考えたのかな
23: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 11:45:44
>>22
炎皇(行燈)から先がなかなか思い浮かばなかった時にふと食ったうどんで覚醒
25: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 12:50:31
UFOとロケットは初期ルフィでも知ってるぐらい有名なワンピース世界
28: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:16:56
ゾロが俺もこの2年で強くなったし技名も進化させるかって考えたと思うと面白い
30: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 21:14:04
ルフィって技名考えるためにたまに本パラパラ〜ってみてるんじゃ無かったっけ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 21:51:54
実写のワンピでルフィとサンジが技名叫んだ後ゾロに「強ぇ奴は技名を叫ぶんだ」って言ってて笑った
34: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:13:24
>>31
少年心が擽るからな
叫ぶよな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:06:35
技名ランクアップさせるの上がるの分かるんだけど
新しい技みたい気分とせめぎ合うんだよな
最終局面言われると余計に
38: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 09:05:39
キングとクイーンお互いの技名馬鹿にしてそう
39: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:38:08
モネは雪玉をわざわざうさぎ型にして雪兎って名前つけたんだよね、かわいい
40: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:42:33
ゴムゴムのォ〜…王様!ゴリラ!ガン!!
41: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:48:08
各々考えてるとすると被ることもあるのかな
黄猿の3種の神器の技名とか他にも使いたい人いそうだし
43: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 20:30:32
ライオネル親方、ムッシュひまわり、暗黒丸とか言い出す奴等のクセに技名はかっこいいバグ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:31:01
ナミの技は絶対に本人発案じゃないな
あのネーミングセンスからサンダーボルト=テンポとか出るとは思えない
45: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:38:56
>>44
基本ウソップの説明書からの流用だと思う
ファタ・モルガナなんかは蜃気楼の一種で特にある海峡に出る複雑な蜃気楼のことを指すから天候や航海関連で語彙として持っててもおかしくない
48: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:09:35
ギア4はヘビ関係多かったから
九蛇連中と一緒に考えてそう
49: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:23:15
カイドウはここ20年の間にワノ国で明王って呼ばれ出したから技名に明王の名前入れ始めたのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:30:28
>>49
明王明王言ってたから明王って言われるようになったんじゃね
カイドウのキャラ的に周りに言われすぎて「よし明王自称するか」ってなるのもしっくりくるけど
19: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 09:10:25
カイドウさん真面目だから相当悩んでそう

元スレ : みんな技名自分で考えてるのかな

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースワンピース技名

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 08:15:21 ID:E1ODA4NTA
BLEACHや鬼滅みたいに統一感あるのも好きだけどワンピみたいにそのキャラによって個性が出てるのも好きなんだよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 08:19:07 ID:cwMjY3NTA
ニカになった時に技名どうしようかって言ってて
その後エッグヘッドでは技名明確になってたから、やっぱ考えてるんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 08:30:55 ID:M5NjQzNTA
強力な動物と鍛えてギア4を生み出したから技名に動物の名をつけるの割と好き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 08:32:31 ID:czMzQ3MjU
ノラガミの敵のセリフで「技の名前考えてる暇あるなら腕を磨けバカ息子」ってあったな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 08:59:17 ID:c0Njk5NTA
尾田先生自身が忘れるから新技を毎回出してそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 11:16:04 ID:M4NzM3MDA
>>5
毎回考えてるから一度きりしか使われんやろなあ…って思った技が意外と再登場したりして「おっ」ってなることある
ゾロの"鷹波"とか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 11:46:13 ID:U1NzQ2NTA
>>5
レッドホークとレッドロックは同じではと思ったな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:59:23 ID:Q1NzE1NTA
>>5
たしか、ネットの「ワンピースの技データベース」みたいなのを利用してるみたいなこと言っていた気がする
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 08:59:52 ID:M4MzQxMjU
つまり俺たちみたいに技名考えたメモを日記に残してるわけか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 09:31:58 ID:U0NzczNTA
>>6
古傷を開かせるな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 09:59:05 ID:g3Njg5NzU
>>8
俺は現在進行形で傷口が広がってるぞ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:54:52 ID:A0NDg4MjU
>>10
みんな通る道や
傷なんかじゃないで
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 09:09:22 ID:EyMzQyMDA
個人的には自分で考えてるタイプの方がいいんだよな
技名もキャラの個性の出しどころになるから
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 11:20:10 ID:M4NzM3MDA
>>7
てか自分で考えてなきゃ誰が考えてるんだよってなるしな
メタ的にはそりゃ作者だけど
特定の流派とかじゃない限り技なんて全部オリジナルだから技名があるなら自分で考えてるのが道理
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 09:45:19 ID:c4Njk0NTA
100%ウソップの思いつきだけど絶妙な語呂合わせの必殺ウソッチョハンマー彗星
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 10:10:22 ID:I4MDQ0NTA
何十年「失せろ」で切り盛りしてたシャンクスに受け売りとはいえ技名があったこと、俺はうれしいよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 10:49:29 ID:AwODk1MDA
土壇場で出す新技、獅子歌歌とかはあれ即興で考えたのか元々技自体はあったけど使うタイミングなかったのかどっちか曖昧
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 11:11:50 ID:M4NzM3MDA
だいたい駄洒落とか能力名をもじった技名が多い中クロコダイルのセンスはマジで光ってる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 11:38:50 ID:kyOTgwNzU
ドフラミンゴが〇〇イトって統一しながら考えてるの可愛いな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 11:45:26 ID:U1NzQ2NTA
思ってた悪魔の実と違う技名もあったのだろうか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります