【ジョジョ】吉良吉影「もっとも闘ったとしてもわたしは誰にも負けんがね」

  • 74
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:28:48
こいつのめんどくさいところはこの一言に詰まってる気がする
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:33:47
なんだよ!
しっかりこだわってんじゃねえか!
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:53:05
結局人を見下す事しか出来ない男だよ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:54:30
ぶっちゃけ殺人癖と平穏を望む植物のような心だけなら
仗助達に見つかるミスは犯さず平穏に生きられそうなんだよね

殺す相手に自己紹介とか勝利宣言とかするからコイツは…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:04:53
>>4
「怒ってるわけじゃないんだよ…」とか言いつつわざわざ家や会社からどんどん離れた場所までバカカップル追跡して彼女を彼女(手首)にするような無駄なプライドもあるからねコイツ  
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:56:37
スタンドにチャンピオン風ベルト着いてるやら大爆発起こすやらな辺りがもう本質を示している
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:01:52
お前はバカ丸出しだッ!
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:12:21
目立つのが嫌と言いつつしっかり表彰圏内の3位はキープする自己顕示欲
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:12:58
この時点で戦闘経験0だろうによう言えるわ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:21:58
言うても「日頃の生活で抑圧された自己顕示欲を趣味の時間で発散する」っての自体は多くの人がやってそうだと思うよ

コイツの場合殺人が趣味のブタ野郎だったってだけで……
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:22:15
8部でビタミンCにしっかり負けてたの笑う
まああれは能力の割にビタミンCのパワーがおかしいけど
12: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:27:39
>>11
岩人間はこと能力の殺意に関しては双子除いて桁違いだからな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 13:46:03
>>11
四部のキラークイーンは「対象を爆弾に変える」能力で対象は一体のみなのに対して八部のキラークイーンは「ラジコン爆弾を生成する能力」で対象は髑髏マークから量産可能って結構差違がある
仮に四部のキラークイーンだった場合ビタミンCの影響でペシャンコになっても触れた時点でビタミンCが爆弾と化すからダモカンとは相討ちまで行けるから一概には負けたと言えないという
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:29:19
ビタミンCは強すぎる。ほとんど見えない指紋で結界作って嵌めればもう無理ゲー
本人が拷問とか調子乗らなきゃ瞬殺だよ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:32:12
ほぼ4部主要メンバー全員に弱点あるシアハートアタック君好き
仗助→治して無効化
康一くん→3フリーズ
露伴→ヘブンズ・ドアーで書き込む
承太郎→地面に埋めたら多分行けないこともない
34: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:09:38
>>14
シアハはヘヴンズドアで書き込めるのか?
露伴の絵を認識できないから無理だと思うのだが
44: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:32:51
>>34
成長したから波長合わなくても本に出来る定期
自動操作中のハイウェイスターとか本にしてたじゃろ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:40:04
平穏を望む性分、開き直った殺人癖、敗北も逃走も認めないプライド
本人の性質が何一つとして噛み合ってないの本当に凄い造形だと思うわ
30: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:52:38
>>15
そして全てを総合してしまえば、結局は自分が思うがまま思い通りに生きられなかったらキレる幼稚な危険人物というね
66: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:38:32
>>15
自分が生きづらい性格してる自覚があるから、幸福に生きたいなんて当たり前のことを「幸福に生きてみせる」なんて堅苦しい信念として言語化するんだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:44:13
バカ丸出しとかいう吉良吉影の全てを表すこれ以上無い言葉
19: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 13:37:41
>>16
知能は高いはずなんだけどな
なんていうかこう、自分の癖とか拘りとの向き合い方とか自己顕示欲の出し方があまりにもバカすぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:49:06
殺人が趣味のブタ野郎定期
18: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 13:26:55
>>17
他人と争うのはキリがなくて、無駄な事
=だって絶対に自分が勝つんだから
25: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:09:22
>>17
「他人と争うのはキリがなくムナしい行為だからみんな私の邪魔をせずおとなしく殺されててほしい」
20: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 13:39:59
こいつに承太郎成分が混じるだけで手フェチなだけの善良な医者になる罠
尚…悪人が相手だと精神口撃で指食い千切らせる程に追い込むけど
22: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 13:57:23
この「俺はまだ本気出してないだけだって目立ちたくないし」って斜に構えたところが敗因なんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:00:27
>>22
敗北や屈辱を受け入れられない人間は成長できないってのはジョジョの命題な気がする
傷つくこともまた人間賛歌
24: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:05:31
川尻になってすぐカップラーメンが嫌で自炊し始めた男だ
結局我慢が利かない男なんだよ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:20:10
ジョジョのボスキャラ、無駄なプライドが敗因になりがち
27: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:27:53
>>26
ディアボロなんてあのままトンズラすればいいのにプライド刺激された所為でわざわざ戻ってきたからな…
35: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:09:43
>>27
プライド≒スタンドの強さの源だから逃げた時点で敗北一直線だし
ちゃんと勝ち目が見えたから攻めたんでセーフ
28: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:44:08
>>26
プライドで選択ミスるか油断して覆されるかのどっちかだからな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:11:59
>>28
その点カーズ様って凄いよな。
敗因がプライドう云々の隙というよりガチの理不尽だもん
38: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:13:02
>>36
カーズも特に使う必要のない波紋使った上での敗北だからあれもプライドのせいで敗北みたいなもんよ
39: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:16:18
>>38
波紋戦士を波紋で殺したら最高に気持ちいいやろうなーで逆転負けしたという事実
41: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:28:00
>>39
まあカーズは波紋で殺された仲間の仇討ちと考えれば理解できなくもない
29: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:50:58
目立ちたくない平穏がいいと言いながら3位を狙って取っていて精神の具現化であるスタンドは猫がチャンピオンベルトしててモノを爆弾に変える能力で性癖が人殺しと女の手の男
高校生からは「バカ丸出し」「人殺しが趣味のブタ野郎」と罵られる
罵倒がキレキレすぎない?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:53:02
>>29
挙句に同僚は自分の事を他人にペラペラ喋る
32: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:00:35
ネクタイのセンスも最高に糞やぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:07:31
平穏に生きたいとか言ってんのに欲望を我慢できないんだからまぁ無理よね
スタンド無かったらもっと若いうちに捕まってるんじゃねーかな
37: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:12:31
好き放題言ってんじゃねぇッ!!!
40: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:25:19
1部:頸動脈コリコリとか遊んで敗北
2部:波紋で倒したら面白いやろなぁで追放
3部:承太郎煽りまくって敗北
4部:バカ丸出しで敗北
5部:勝ってはいたのに結果に到達せず敗北
6部:弟を生かしておいた甘さで敗北
7部:信念に従って敗北
8部:この世に存在しない力に敗北
42: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:28:27
>>40
透龍も欲かいて康穂と等価交換で傷治そうとしなければ…
45: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:34:26
>>40
プッチは「1巡後の世界でエンポリオに命を狙われる覚悟がなかったので敗北」もあるな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:33:22
>>40
プッチはエンポリオの始末に拘ったから敗北だな
目的到達間近であいつ殺す必要まったくないし
71: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:52:47
>>55
プッチに関しては一巡が完成すれば
エンポリオに始末されようと当人の目的は達成出来てるから良いじゃんって話
それを一巡する前に先にエンポリオを始末しようとしたプッチの覚悟の無さによる自滅って印象
56: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:34:35
>>40
>>47
大統領はジョニィを信用できずに敗北だろ
銃を持ってこなければ助かったのに
57: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:45:12
>>40
六部以降が美化されすぎだな
1部:頸動脈コリコリとか遊んで敗北
2部:波紋で倒したら面白いやろなぁで追放
3部:承太郎煽りまくって敗北
4部:バカ丸出しで敗北
5部:勝ってはいたのに結果に到達せず敗北
6部:エンポリオが殺しに来るという覚悟ができず敗北
7部:ジョニィの漆黒の意志を軽んじ敗北
8部:ロカカカにを頼ろうとした結果敗北

こんなもんだろ
68: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:43:53
>>57
漆黒の意思?
いやいや違うだろ
ジョニィは折れて大統領を信じようとしたのに騙し討ちしようとして銃持ってきて自滅したのが大統領だよ
73: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:07:03
>>68
それもそうか 騙し討ち画策しなきゃ殺されもしなかったし
ジョニィの漆黒の意志を軽んじ敗北
→ジョニィを軽んじ敗北
でOK?
43: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:28:48
見た目がデヴィット・ボウイじゃないとヤバかったな
46: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:36:33
自分より能力の低いバカに見下されたりするのは「植物のように平穏な生活」からは程遠いからしゃーない
能力は示さないと
47: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:39:40
ボスと大統領以外は大体自爆に近い
50: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 16:53:36
>>47
でも大統領「撃ってこい!」ってやったからあの状況になっちゃったからな…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 16:54:39
>>47
言うて大統領もあの場で不意打ち射殺しようとした結果が死亡の原因だし自爆だよ
なんならジョニィ本人は大統領の「報復せずに見逃す」って提案に乗り気で101%の信頼のために銃捨てろって言っただけだし
63: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:28:24
>>47
ボスもポルナレフ見逃した自滅だろ
降りるなり反撃嫌なら岩でも投げればいいだろ
67: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:41:46
>>63
あれで見逃したと思ってるの流石におかしくないか?
48: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:49:41
激しい喜びはいらない…その代わり深い絶望もない

とか抜かしておきながら激しい喜びを得るための趣味を自重する気は微塵もないことを完全に棚に上げてるの破綻者としてレベル高くてすき
49: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 16:49:57
ここまで遠慮なく罵倒できるの少年漫画のラスボスとして完璧すぎるだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 17:26:43
キラークイーンの能力自体証拠爆破処理して逃げたいが根底にありそうな感じで承太郎に会いたくねーってバイツァダスト発現するような精神性のくせに逃げたって思うの自分で許せないタイプなのほんと面倒くさい奴で好き
58: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:48:39
会社でも無能じゃないが敏腕でもないそこそこのラインを維持してそうだけど焚き付けたらノルマ一気に伸ばしそう
59: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:49:59
承太郎にフルボッコされてからこの考えがなくなって
コソコソ逃げ隠れるようになるのいいよね
61: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:53:40
もしネット全盛の時代だったら画面の向こうの俺らを爆破する能力に目覚めてそうだ
62: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:57:05
こーいちくんは言う時は結構切れ味の鋭い言葉発するよね
億泰への発破も結構厳しめの事言ってたし
64: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:36:09
認識や基準って人それぞれだからなぁ
ディアボロだって金や権力はあるが、社会的地位は無いしコソコソする毎日だが本人的には絶頂だし、吉良も顔まで変えて潜伏生活で、多分前の道路から承太郎や仗助が歩いてきたら顔を背けたりすると思うが本人的には逃げ隠れしてるつもりも無い植物のように平穏な生活のつもりだろうからな
康一くん辺りにその辺の矛盾を指摘されたらブチ切れると思う
65: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:38:16
植物のように平穏な生活を送りたい
でも植物が平穏に育つ為には日当たり(自己顕示欲の発散)が良くて、水(女殺し)や肥料(手を持っていく)が定期的に与えられるのが必要
70: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:50:01
前にDIOとの相性はいいとかいう意見見かけたが、この性分だから果たしてそうだろうかと疑問に思う
72: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:03:56
>>70
DIOも内心で自分が最強と思ってはいるが、本格的に反旗を翻さない限りは反骨心を抱いている奴も粛清せず、
有能な奴なら継続して重用する
趣味の面でも、有名大学法学部の首席であり吸血鬼化後も勉強は継続しているから、対外的な地位はあるし
知性ある雑談にも対応可能
軍や警察の人間を肉の芽で洗脳して部下を支援して、安心を提供出来る

吉良の方は、相手が客観的に見て優秀と言える奴なら、本気を出せば自分の方が上だと思いつつも
自分の上役として振る舞うことは容認する
そして、気ままに殺人の趣味に興じつつも警察等に追われない安心できる日常を求めている

需要と供給がぴったり合致しているから、DIOと吉良が出会った場合は、吉良は自分にとって平穏な日常を確約してくれるDIOの配下になるだろうよ
74: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:07:12
精神性で言うとほぼこれだからなこいつ

元スレ : もっとも戦ったとしても誰にも負けんがね

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察ジョジョジョジョの奇妙な冒険吉良吉影

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:31:29 ID:IwOTc0NDE
平和に暮らしたい→でも人殺しはしたい
目立ちたくない→でも実力は示したい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:42:30 ID:M0NzIzMjE
>>1
ジョジョ世界三大クズの一人だからな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:44:14 ID:I3MjMzMjg
>>13
吉良チョコDIOか‥どうしようもねぇクソばっかだな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:43:21 ID:k0NDg3MTk
>>1
殺人が趣味のブタ野郎でさえなければ実はじつはやればできるやれやれ系主人公タイプなんだけどな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:44:40 ID:QzOTcyNzA
>>1
なろう主人公の素質あるよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:01:05 ID:I3OTUzMTE
>>1
一般人に見えない爆弾が「コッチヲミロォ」とか言ってるのがもう本性がにじみ出てる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:24:09 ID:Y4OTczMzU
>>25
でも目撃すると「ホントに見るやつがあるか」って爆殺してくる
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 23:12:30 ID:QyNjA5OTE
>>58
理不尽すぎる…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:32:00 ID:U4OTMyNTM
住み慣れた町からも出ていくことが出来ないくせにこの言い様よ
挙句にパイツァダストは承太郎に出会いたくない故に発動したとか遠回しな敗北宣言かますし
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:19:14 ID:YwNTczMzI
>>2
でも出ていくと川尻顔で転職活動しないといけないからな
・・・
性格的に失踪とかじゃなくてしっかりと退職してとかしなきゃいけなさそうだしそんな事してると追い詰められるしで割と詰んでる・・・
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 00:12:02 ID:Q3NzY2OTA
>>55
まぁ時間的には大丈夫じゃね?
早人が行動しなきゃ川尻浩作が吉良確定になるにもまだまだ猶予はあったろうし杜王町から出ればすぐ追ってこれるのは承太郎だけだから個別にハメて爆殺もバイツァ・ダストでやり過ごすも難易度はかなり下がるし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 22:09:43 ID:EzMTAyODE
>>2
実家出ることは気にしないくせにな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:34:00 ID:Y4OTgwNDY
シアーハートアタックの「こっちを見ろ」が本質だよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:05:10 ID:k3MjMwNTk
>>3
キラークイーンが猫型頭部なのは「普段猫被ってる」から
しかしその本質は髑髏という最強デザインだ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 23:31:50 ID:cyOTI0NDI
>>30
猫を被ってるけどマッシブな体型でチャンピオンベルトとグローブ付けてて爆弾をいつでも起爆出来るように手にスイッチがある
猫草を腹部に隠してたから腹に一物隠してるってのもあるか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:34:11 ID:E5NjQ3NzQ
まあ静かに生きたいってのとプライドを守りたいってのは両立すると思う
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:00:29 ID:YwNDc0MzQ
>>4
殺人趣味がなければ承認欲求が強いだけの努力家なんだがな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:41:52 ID:U4OTA5MjI
>>4
精神性だけで言えば異常という程ではない・・というか現実にもたまにいるタイプだと思う
まぁ十中八九嫌われはするだろうけど基本ラインは超えない

趣味の殺人でラインはブッ飛んだ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 23:36:46 ID:cyOTI0NDI
>>63
そもそも嫌われる程人と付き合うタイプでもないだろ
同僚にも付き合いが悪いって言われてるしな、仕事は真面目でそつなくこなすし身嗜みとかちゃんとしてるし当たり障りない会話くらいはちゃんとするから嫌われにくい振る舞いしてる
嫌う程関心を持たれないようにしてるとも言う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:34:31 ID:YzODIzMDk
「誰にも負けんがね」
百歩譲って敵前逃亡はよしとしよう。
だが、終盤の父親の援護なしでは戦えなかったのは言い訳できないだろう。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:34:42 ID:I3NTYzNzg
億泰…… いつもの言葉頼む
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:37:54 ID:U4OTMyNTM
>>6
お前の母親は過保護の毒親!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:40:04 ID:IwOTc0NDE
>>6
ゥンまあぁ〜いっ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:35:36 ID:I4NjU2MDg
もはやブタとタコに失礼
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:36:47 ID:U4OTMyNTM
目立つピンク色
目立つガントレット
目立つチャンピオンベルト
この3つだけでもこいつの精神性がわかる
目立ちたくないと嘯きながら見てもらいたくて仕方がない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:10:40 ID:k3MjMwNTk
>>8
学生嬲りごろす際のセリフが
私を見習いたまえ!だからな
自分がいかに素晴らしい生活してるか言いたくて仕方ない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:38:06 ID:MyNjc1Nw=
これを言わずにはいられない精神のせいで負けた男
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:39:41 ID:E5NjQ3NzQ
>>10
一人称が「この吉良吉影」だったせいだぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:43:53 ID:AxMjE2Njk
静かに生きたいとか争いたくないとかは本音ではないと思う
殺人等の人に言えない癖を満喫するためには目立つわけにはいかないから、自分に言い聞かるためにそれっぽい理由で納得しようとしているだけ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:12:27 ID:k3MjMwNTk
>>15
でも小学生の時から3位を徹底してるんだよな
それだけで異常だと分かるのが秀逸
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:26:36 ID:Y4OTczMzU
>>36
各分野で1位のやつにだけ一回敗ける
もう学校の名物生徒だろ...
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:47:12 ID:YyMDAxNjU
パンのラップを(恋人が)破いたのを取り換える
手首だけ持ち運ぶというイマイチ実感がわかない殺人鬼要素ではなく
わかりやすいクズだよコイツって読者に認識させるの本当凄い
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:48:32 ID:Q0MjA2MTQ
まあ、いつかは破滅するよな。この性格と趣味だと……
というイメージ
仮に承太郎たちに勝てても、長続きしなかったと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:15:04 ID:k3MjMwNTk
>>19
仮に吉良があのまま生活したとしてどうなるかは気になる
どんどん情報化社会になってカメラつけられてさぞ辛いだろう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:24:21 ID:MyMjc4NTY
>>38
防犯カメラも万能じゃないからなあ
こいつの場合、念入りにカメラの死角とか調べて、狩り場を作りそう
そもそも普通の犯罪者なら最大の証拠であり、一番足がつきやすい「死体の始末」が一瞬でできる強みがある
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:53:57 ID:M2MzY4MzU
本当に2位だった可能性もあるのよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:54:48 ID:A0NTg2ODI
もしかしたら鬼滅の無惨様に一番近い精神性って吉良かもしれんな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:55:30 ID:YwMTc4NjM
>>21
モロにモデルだと思うが
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:16:32 ID:k3MjMwNTk
>>21
吉良は街から離れたくないけど、無惨なら容赦なく遠くへ逃げるぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:37:11 ID:kxMDE3NzA
>>39
無惨は謝って終わりならそのまま謝ってその場を去るしね
吉良吉影はムカついたからって追いかけて〇す
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:51:27 ID:U4OTMyNTM
>>44
「この私に頭を下げさせやがった…怒」
容易に想像がつく
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:38:58 ID:I3MDA0MTQ
>>39
無惨は無惨で自業自得の末に天罰食らう運命だから大事を取ってアメリカあたりに潜伏した先で成長した静・ジョースター(透明な赤ちゃん)に退治されそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:55:49 ID:cyNDQ3NDA
DIOとの相性ってことなら、かなりよさげ。

DIOなら殺人趣味を肯定し、むしろ援助する。
「見返りに少し力を貸して欲しい。優秀な君の力が必要なんだ」
とかなんとか、吉良のプライドの高さをうまくくすぐるのも上手くやるだろう。

吉良としては殺人趣味を肯定する相手に敵対する意味はない。
また、部下のように扱われるなら反発心も抱くだろうが、上記のようにDIO側が吉良の顔を立てるなら、殺人趣味を援助する見返りとしての依頼(会社勤めのようなもの)として割り切るだろう。

DIOに心服はしないが、依頼されたら動く殺し屋(初期ホル・ホース)くらいの立ち位置でうまくやりそう。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:42:46 ID:kxMDE3NzA
>>23
利用するのは良いが、利用されるのは嫌いなタイプだから、ディオの指示は受けないだろ
ビジネスパートナーとしても、大金や女が欲しいわけでもないから利害が一致しない
むしろ、面倒なものを持ち込む相手は嫌い
特に内心自分が一番と思って見下してくる相手とは致命的に相性悪い
せいぜいアンタッチャブル(ただし隙があれば心の平穏のために始末しておきたい)じゃないか?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:13:55 ID:AxMTgwMjk
>>46
DIOからすりゃはいはい肉の芽ポチ-ってインスタント手下その1くらいにしかならんでしょ
偏屈殺人鬼の屁理屈につきあう必要ないもん
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:15:47 ID:k0NzE4ODI
>>46
警察に目をつけられて日常を脅かされるのは嫌だというのが吉良の性分だから
洗脳で警察にも根回し出来るDIOの支援を受けられるメリットは大きいだろう

それに、記事にもあるように「吉良が上司として仰いでも吉良の名誉が傷つかないような、社会的及び客観的に優秀とされている人間」が相手なら
吉良は顎でこき使われる生活も容認してるからな
杜王町での日常がそうだろ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 22:18:52 ID:YxNTc2MDE
>>54
顎で使われる生活は別に容認してないぞ、電話で上司に謝ってた時も川尻浩作めそんなに出世したかったのかと愚痴漏らしてたし…雑用はするが上司が変に馬鹿にしてきたらすぐ爆殺するぞ。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 22:42:07 ID:cyNDQ3NDA
>>66
「やめとけやめとけ、あいつは付き合いが悪いんだ」
みたいな半分ディスってるようなこと言う吉良の同僚とも、適当な距離感でやってるわけで。
そもそもサラリーマンやれてる時点で、自分に報酬与える相手なら頭下げれるくらいの社会性はあるわけよ。

DIOなら、表面上は例の同僚よりよっぽど吉良を立てるだろうし、金払いもいい。会社勤めやれてるなら、DIOの殺し屋稼業も、勤務場所が変わるくらいの感覚で十分やれ得るだろうよ。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:00:31 ID:MyNzA4MjM
負けず嫌いで自分勝手な殺人中毒者が植物みたいな争いのない生活とか言われてもなぁって感じよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:01:55 ID:c4MjU3Mzc
ぶっちゃけ悪いネットで広まってる「イキリ雑魚専ヒソカ」概念に
ヒソカ本人なんかより遥かに近いんじゃないの?
非能力者のしかも女ってガチの弱者しか狩ってない段階で
何故か訳もなく「自分は最強」だと確信してるんだぞ
しかもバイツァ覚醒前なら三部や五部にもっと強そうな奴いくらでもいるし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:10:39 ID:I5MTMwMzc
>>26
杜王町は男の行方不明者も多いから目撃者もしくは邪魔になる男も爆破してたと思われる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:24:00 ID:kzMTE0MTM
>>26
前提がキラークイーン持ちの特別な自分と非スタンド使いのみの世界だったからな
そりゃどんな奴でも即爆発出来るなら私最強とか思っても仕方ないと思うわ
実際初めて戦う高校生のスタンドはあっさり爆しするし、次戦も余裕だったし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:03:31 ID:kyNTQ5MTg
ジョジョリオンのキラークイーンは4部のキラークイーンとステータス同じなんかね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:18:04 ID:k3MjMwNTk
>>27
精密性は8部の方が上に見える
シアーハートアタックで人命を救うなんて器用過ぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:29:50 ID:YzODIzMDk
>>40
4部での○人の動機は「綺麗な手が欲しかった」からで、第8部では自分の手に満足している。
残りの、「平穏な生活を守りたい」という欲求の方が強く出て、ジョースター家の血筋もあり、能力が周囲の人の命を救う方に傾いたのだと思う。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:03:37 ID:U0Mjk3ODA
実際になんでも一位になれる才能あるって荒木も言ってるし、
可愛がり虐待の件や、プレッシャーとか追いかけられたりとか、他者に期待されるのがまったくダメって作者解説を見ると、
一位になってもランク外になっても母親が超過干渉してくるから微妙ライン狙う内に変に拗らせたのかもしれない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:04:46 ID:M4NzU0NDE
吉良は実はかなり辛い少年時代を送ってるんだけど、それでも被害者面せず前向きに人生を肯定してるところは本当に尊敬できる、って荒木先生が書いていた
プライドが高いのは前向きさの表れなんじゃないかな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:07:35 ID:Q0NDMzNDU
こいつとの戦いの前にネズ公に対して「自分さえ良ければ後はどうなってもいい。この世に存在してはいけない生き物」と承太郎が言ってたけど、人間版はまさに吉良だよね。殺人だなんだと、とにかく自分さえ良ければ後はどうなってもいいという
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:07:41 ID:I5MTMwMzc
康一くんの靴下を裏返しなのが気になってわざわざ直してやったのが敗因だゾ
んなことせずに康一くんと承太郎にトドメさしてれば正体ばれることも無かった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:05:40 ID:k2ODc2OTM
>>32
みんなもジョジョの悪党と対決する際には
念のために靴下をかたっぽ裏返して臨もうな!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:10:16 ID:ExNTU0MDg
最高に小者臭するセリフだけど、ある意味最強の考え方なんだよなぁ……
相手にマウントとられても表面上すごいね!って言いつつ心の中でま、俺なら余裕だけどって勝ち誇ってれば誰にも負けないんだよ
実際に勝負しなきゃ結果出ないんだから百戦百勝よ!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:13:21 ID:U2Nzg1NDk
シアハの弱点の話で億泰触れられすらしてないの笑った
スピードが早いわけでもない自動操縦型で勝手に相手に向かってくスタンドとかザ・ハンドからしたら完全にカモだから仕方ないが
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:37:34 ID:gzMzU4NTk
>>37
手の甲にしかフィードバックされないから
重くされて身動き取れないより消え去った方がマシではある
その後本体と戦う時に破壊力Aの格闘性能で触れられたら終わりのキラークイーンには億泰単体じゃ勝てないし
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 23:05:09 ID:EyMzIwNzE
>>62
触れられたら終わりってそれ億泰にも言えるよね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:21:03 ID:gzNzM4NjE
早人殺しちゃって滅茶苦茶追い詰められて爪噛んでる時に爪に掘ってる言葉が勝つだしな
滅茶苦茶勝ち負けに拘ってる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:51:49 ID:g3NzIzNzM
ディアボロみたいにやむを得ず戦うって言う感じじゃなく時折発作的に戦って優越感に浸る必要があるタイプ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:55:06 ID:gwMjk5Nzc
実際能力バレさえしてなければ触れたら勝ちっていう確殺能力だから自信もっててもしゃーない、状況次第で直接じゃなくてもいけちゃうしコイツに触れられたらヤバいまで気付けてもコイツに触ったものまで警戒までいけるかどうか
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:57:17 ID:IwMjY2ODg
内面でこんな事を思いつつ言動と言う外部への出力は影の薄い男に徹し
それでいて精神衛生は良好で物事に基本前向きなんやから超勝ち組よ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:23:28 ID:IwNjg2NjQ
累積された過去の肯定感が自己顕示欲を高め、それが男性特有の闘争本能を焚きつけると、感情をカットして軽いサイコ状態を創り出し、狩りでもするかの様に殺しを快楽に逆転させる。IQが高い為に認知も広く、幅広い知見から殺しまでの最短を導き出す。衝動に駆られた時に我慢が利かない典型的なシリアルキラー。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:30:08 ID:kxNjk4Mjg
まあバカップル爆殺はスカッとしたので街に一人はいてほしい
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:35:12 ID:czNjkxMDk
いや、ほんとに良いキャラだと思うわ。
ネットで「イキリキャラ」への揶揄がやたらと流行った時期があるけど、確かに「イキリキャラ」というのは読者側の「こいつがみじめに負けたら気持ちええやろうなあ」的なカタルシスを刺激する存在ではある。
荒木飛呂彦はそういうカタルシスの刺激が本当に上手い。ほんとに神のように上手い。
無意識に主人公をネットで揶揄される「イキリキャラ」として構築してしまう凡百の作者と違って、荒木飛呂彦のは完全に意識的にかつ計算して敵役としての「イキリキャラ」を作り上げる手腕というのか。
かといって小物ではなく、確かに強いんだろうと言うラスボスとしての説得力も凄い。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 22:11:11 ID:M4Mjk5MjA
目立ちたくないけど見下されるのは嫌で3位ばっかり取ってたと思うんだけど、会社では使いっ走りばかりさせられてるのは気にならなかったんかな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 22:47:58 ID:czNjkxMDk
>>65
まあ、バブルギリギリの時期で、デパート社員がちょっと憧れられる職業だったしな。高収入安定でファッショナブルみたいな。
カメユーデパートは、おそらく西友がモデル。
というか、西友と西武電鉄の社長の堤義明という人は当時世界一の大富豪で、今でいうイーロン・マスクとかビル・ゲイツみたいなポジションだった。
若い人には信じられないかも知れないけど。

多分、吉良を今のポジションに置き換えると
「おれなんかマイクロソフトの社内では使いっ走りですよw」
「おれなんかグーグルの社内では使いっ走りですよw」
くらいの自虐風自慢に近かったんだと思う。
吉良の虚栄心を満足させうる、ギリギリのポジション。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 23:33:00 ID:UzNzgxNjQ
1部は最終的にディオが体乗っ取ったから実質ディオの勝利じゃないか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります