ジャンル問わず『タイトルのせいで勘違いしてた作品』を教えて

  • 114
1: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:24:12
ゼロの使い魔は使い魔じゃなくてゼロの方が主役だと思ってた
それとゼロは黒コートを羽織った20代前半の冷静沈着な青年で事務所を構える剣使いだと思ってた
使い魔はオムライスみたいな色と体型の手乗りドラゴンでCV.釘宮理恵さんだと思ってた

まさかゼロがあんな愛くるしい女の子だとは思わないし使い魔が人間だと思わなかったよ!
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:24:27
>>1
ゼロって単語は初めて好きになった作品によってイメージ別れがち

ちな俺は「君はあんな泥水を飲むのか!?」の少佐

そういやメタルギアも主人公まわりの能力やガジェットかと思ってたら敵兵器の名前だった
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:27:21
シャングリラフロンティア
ク◯ゲーハンター神ゲーに挑まんとす

よくある神主催のデスゲーム物かと
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:39:39
>>2
自分はシャングリラの語源からして仏教モチーフかと思ってた
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:27:25
ルイズというオムライスみたいな色と体型の手乗りドラゴン(CV.釘宮理恵)
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:32:12
鬼滅の刃の主役は煉獄さんでキャラ名は「刃」だと思ってた
5: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:35:22
フォレストガンプはトップガンとかプラトーンみたいな戦争ものだと思ってた
7: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:36:44
>>5
森の中でゲリラ戦を繰り広げるベトナム戦争時代の戦争映画だっけ?(適当)
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:36:02
”文学少女”と死にたがりの道化(ピエ○)の「死にたがりの道化」ってのは勝手に高校にやって来て毎回謝りながら死のうとするけど失敗する帽子にトレンチコートのおじさんかと思っていました
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:48:52
>>6
やだよそんな不審者
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:37:10
ゼルダの伝説は主人公ゼルダだと思ってました
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:42:03
五等分の花嫁
てっきりサスペンスものかと
39: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:27:04
>>10
あ、◯◯◯殺人事件じゃないですかーやだー
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:45:11
冒険ファミリーここは惑星0番地
明るく楽しい冒険ホームドラマっぽい雰囲気のタイトルなのにしょっちゅう仲間割れするし水も食料も足りなくなるしマスコットはデスゲームの進行役みたいな態度を取ってくる
最終回の1話前でも妹をウソつきと決めつけた末に過去の自分を宇宙人が化けた偽物呼ばわりしたら過去の自分からも偽物呼ばわりされてリンチされた
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:47:53
イカゲーム
スプラのことじゃないの?
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:48:22
幼少期「え!?ワンピースってお洋服の話じゃないの!?」
15: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:53:04
ウルトラマンの主役はウルトラマン
仮面ライダーの主役は仮面ライダー
スーパー戦隊の主役はスーパー戦隊

つまりドラゴンボールの主役のツンツン頭の名前は「ドラゴンボール」でワンピースの主役の麦わら頭は「ワンピース」だな!
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:02:16
バキよりグラップラー刃牙の方が先だと知って困惑した
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:16:37
エルム街の悪夢と重戦機エルガイムは関連作品だと思っていた幼い頃
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:19:56
昔マサルさんを勧められた時に外伝なら本編から先に読もうと探したのに外伝が本編だった…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:27:31
モンスターインクはインクから生まれたモンスターたちの話なのかモンスターたちが働くインク製造会社なのか迷ってた
どちらも違った
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:27:49
ドリフターズはコメディアンの話だと思ってた
69: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 11:05:16
>>22
えっアメリカのコーラスグループの話でしょ?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:28:41
金色夜叉って犬夜叉の派生作品?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:29:47
ゲームのドラキュラ伝説
内容はドラキュラを討伐した男の伝説だった
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:32:15
キャプテン・マーベルをマーベル社のキャラで1番偉い人だと思ってました
よその出版社にもいたのかよキャプテン・マーベル
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:56:56
お兄ちゃんはおしまい!と言う言葉を初めて聞いたときは「弟か妹に破滅させられそうになる兄の話か?」と勘違いする人も多いと思う
自分はそうだった
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:58:41
幼女戦記

響きだけ聞いてきらら系のゆるふわ戦争ものかと
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 20:01:54
彼女、お借りします
スワッピング物を堂々と世にお出しするのロックだなぁ…
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 20:03:46
牙狼-GARO-~MAKAISENKI~の漢字表記は「魔界戦記」だと思ってた
「魔戒閃騎」だなんて分かるか!
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 20:06:02
「夜桜さんちの大作戦」は「夜桜四重奏」のスピンオフかなんかだと思ってた
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:07:20
ピーチボーイリバーサイドって語感だけだとビーチやプールサイドで水着の男子が泳ぐ話に聞こえる
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:13:35
20年くらい前にあった伊東家の食卓ってバラエティ番組をドラマだと思ってた
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:17:08
ave mujicaのボーカルはアベムジカさんだと思ってた
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:47
『君の膵臓をたべたい』
食人鬼の男が初めて恋をして、どうしようもない食人衝動と愛の狭間で苦悩しながらもがき苦しむ系の映画だと思ってた

こんな感じの衝動や本能に抗いながら愛を求める系の作品が大好きだから勝手にそう思ってた
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:16:36
呪術廻戦
もっとおどろおどろしい現実世界での呪術モチーフの能力が出てくる後味悪い話ばっかだと思ってた
真っ当な異能力バトルもののゴリラ廻戦だったし思ってたよりすっきりする展開多かった
36: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:21:53
葬送のフリーレン
タイトルから全体的に辛く悲しい話だと勘違いしてる人に出会ったことある
37: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:25:53
僕たちは勉強ができない
ラブコメなのは知ってたけど毎回ToLOVEるって勉強が出来ないシチュになるエ○寄りの作品だと思ってた
45: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:38:59
>>37
自分は山田詠美の『ぼくは勉強ができない』とごっちゃになってたぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:26:33
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
チートスキルでなんの努力もせずに成り上がってハーレム作りまくるなろうの元祖みたいな作品かと思ってた
主人公章毎に死にかけてた
モテる説得力しかなかった
あと言うほど恋愛要素なかった…
40: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:27:12
エリアの騎士
中世ヨーロッパの騎士の話かなんかだと思ってたらサッカー漫画だった
41: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:27
姫様、拷問の時間です
リョナかと思ったら真逆でした
42: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:28
パルプフィクションを製紙業の話だと思ってた
43: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:57
なんでか知らんけど、涼宮ハルヒの憂鬱を中途半端に知ってたせいで
涼宮ハルヒがキョンのポジションで、SOS団メンバーがハルヒのポジション
超常の存在にハルヒが悩まされる話だと思ってた
44: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:30:01
彼女、お借りしますとカッコウの許嫁を浮気とか寝取られ系の作品だと思ってた
46: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:39:14
ようこそ実力至上主義の教室へ
実力至上主義とか言ってるからバトルものかと思ってたけどそういうのじゃないみたいね読んだことないから未だに内容知らないけど
47: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:48:24
ジョジョの奇妙な冒険はジョジョって名前のマスコットキャラみたいな主人公がメルヘンファンタジー世界で大冒険!みたいな子供向けの話だと思ってた
48: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:50:01
エクソシストを堕とせないは絵柄も相まってラブコメだと思ってたな
71: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:09:15
>>48
ラブも主題で章タイトルにコメディが何回も出るので実質ラブコメ説
49: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:52:34
扉も相まってカエルの王子と女性の愛の物語かと思うじゃないですか
女性の方もカエルになるんすよこれ、むしろカエルになってる時間のが長い
50: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:55:12
博多豚骨ラーメンズ…
食事系のアニメが流行ってたのもあって食べ歩き物かな?って思ってたわ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:55:13
DEATHNOTE

今思えば良くも悪くも「人をコ.ロせるノート」にあんまり焦点当たってない気がする
なんならAキラ編なんて実くんデスノートで殺人しないし
無印DRAGONBALL初期かてもうちょい”ドラゴンボール”が重要視されてたぞ(なおZ以後)
52: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:28:15
邦題「アナと雪の女王」
雪の女王「アナと申したかわらわのハーレムに加わらぬか」と口説く話だと思っていた
いやあアナと雪の女王が姉妹だなんて思わないでしょ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:29:38
プロジェクトX
Xファイルのような怪奇現象ものだと思っていた
54: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:33:11
もう終わっちゃったけど和風総本家は格式高い料亭の紹介番組かなんかだと思って敬遠してたな
もっと早く見とけば良かった豆助可愛い
55: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:34:29
王道だけど進撃の巨人は野球漫画だと思ってた
56: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:51:04
ヤマふだ! にごうめ
※一作目です
58: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:57:38
NHKにようこそ!
テレビ局に入社した新人のお仕事漫画かと
59: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 07:45:34
生徒会の一存
想像:生徒会の理不尽な横暴に立ち向かう孤高のヒーローの物語なんだろうなぁ…

実際:何だよこの愉快な生徒会役員共
60: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:05:01
ダークギャザリングはカードゲーム漫画だと思いこんでいた
マジック・ザ・ギャザリングのせい
61: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:19:38
亜人ちゃんは亜人のスピンオフ
62: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:21:28
五等分の花嫁を金田一少年の事件簿みたいなサスペンスだと思ってました
63: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:22:43
ブルアカはギャルゲーだと思ってた
70: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:06:40
>>63
え?違うの?
64: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:23:36
K2は登山漫画だと思ってた
65: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 09:24:27
大半の人が勘違いしたと思うけど進撃の巨人だな

巨人軍が野球界で無双する作品かと思ってた
66: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 09:58:40
ゼルダの伝説
ゼルダが主人公だと思っていた。最近は知恵のかりもので本当に主人公になってしまったが
67: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 10:25:00
きんいろモザイクはモザイクが多発する過激なアニメだと思っていたことをここで白状します
68: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 10:44:39
番組表で「化物語 ひたぎクラブ 壱」って見て少年少女たちの学園怪談部物だと思った
確かにそうなんだけどそうじゃなかった
72: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:19:43
妖怪人間ベム
お前がベムだったのか
73: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:06:19
ゾンビランドサガ
ホラーサバイバル系かと思ったら主人公が仲間ともどもゾンビでアイドルだし、サガは実際には佐賀のことでめっちゃローカル色強いし、Pは宮野真守で声も動きもうるさいしで最初見た時は目が点になった
77: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 04:05:05
ヒプノシスマイクはエ○いゲームだと思ってました
だって催眠(ヒプノシス)って言ってるし… 催眠マイクとか絶対そういうアイテムじゃん
エ○に毒されすぎた人間の末路やね

>>73
ヴィンランドサガがあるのがややこしい こっちはまさにハードなsagaなんだよな
74: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:12:26
ガラスの仮面ってタイトルだけ聞けば、ガラスのように無機質に感情をひたすら殺して演技に没頭するタイプって見える
75: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:42:03
爆上戦隊ブンブンジャーと言うタイトルで落ち着いた性格の主人公と湿度が高い男たちと狡猾な反社と利権に走る汚い大人たちを描いた作品
76: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 19:14:30
K(アニメ)

K2の前作じゃないんだ…
78: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 04:08:21
ゼロから始まる魔法の書はリゼロのスピンオフだと思っていた
全然関係なかった
79: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 06:11:47
カードキャプターさくら
タイトルしか知らない時は遊戯王みたいなカードゲームアニメかと思ってた

元スレ : タイトルのせいで勘違いしていた作品をジャンル問わず教えて

アニメゲーム記事の種類 > ネタラノベ漫画タイトル

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:30:50 ID:E1NzY1MzA
モーレツ宇宙海賊だな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:36:33 ID:c2OTY5NDY
>>1
どう勘違いしたのかまでセットじゃないと
リアクションに困る
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:53:08 ID:A4OTY1MTE
>>8
横からだけどまいっちんぐマチコ先生みたいに古臭いお色気アニメだと思うじゃん
原作のミニスカ宇宙海賊もミニスカポリスみたいだし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:49:02 ID:E1NzY1MzA
>>8
確かにそうだな、すまん
タイトルからはお下劣な感じだと思ってたんだけど、SF作品として素晴らしい出来だった
0
104. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:55:08 ID:MwNzEzNjc
>>63
モーレツがエロいならイメージなら
もーれつア太郎はどうなるんだ?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:58:15 ID:IyOTIxNDY
>>1
作品見たのはもうだいぶ前でうろ覚えだけど、プロ海賊の娘が同士が切磋琢磨していくかと思ったら、主人公の方がライバル置き去りにして才能開花。そして特にサービスシーンはなかったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:32:51 ID:gzNDE5NzA
そんなに流行ってるならどうせ無料だろうしやってみるかと思って
ソードアートオンラインってネトゲ探した事ならある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:33:05 ID:A3OTc0NTI
魔法少女まどかマギカ
第1話でまどかが魔法少女に変身するのかと思った
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:07:39 ID:c0OTE1NzQ
>>3
まぁ、中々変身しない事を除けば話の中心にいるのは基本的にまどかだし…
ネクサスもだが変身はしないけど主人公は確かにこいつだなってなる話の構成してあるんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:33:38 ID:kyODYzODE
合コンに行ったら女がいなかった話
BLだと思うのはわかる。BLじゃないのかとキレてる人がいるのが謎
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:12:56 ID:Q5NzI1Mzk
>>4
こういうタイトルで損してる作品挙げるスレだと思ったのに…
0
106. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:59:43 ID:MwNzEzNjc
>>4
なんだこれ?で見始めるとわりと変化球ではあるが普通のヘテロなラブコメだった
萩が変な拗らせ方したのは何度見ても笑う

一番楽しいのはSSRの王子様ファンの二人組の妄想パートだった
0
114. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:40:03 ID:c3NDUwNDg
>>4
アレ普通にジャンル詐欺だし
キレてるやつ見たことないけどキレるやつがいても理解はできる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:33:46 ID:c0MjE5NDM
宝石の国は愛らしい擬人化宝石たちのほのぼのSFストーリーだと思っていた…のに…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:50:08 ID:E1NzY1MzA
>>5
アニメの範囲なら間違ってないから…
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:40:31 ID:M2Njc5NTY
>>64
いやアニメの範囲でも、仲間の宝石が月人に連れ去られるってなかなかハードだよ。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:34:44 ID:gzMDIwODY
ブロッケンブラッド
タイトルと作者からてっきりユーベルブラッドと同じダークファンタジーかと
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:43:21 ID:U1Mjk4OTY
>>6
当初はピンク色の鈍器で敵をぶん殴る話だったぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:36:08 ID:QyMjc5Mzk
五等分の花嫁は花嫁が五等分される猟奇的な殺人物かと思ってた
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:22:35 ID:gwMjQ4MzA
>>7
てっきり怪人6人目の花嫁が犯人かと
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:44:55 ID:I4OTY2NjI
>>7
俺はパイロット全員が美少女のバリ系合体ロボット物かと思ってた。
チームの指揮官が唯一の若い男で。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:37:14 ID:k3NTMwMjM
>○○○殺人事件
占星術殺人事件だとすると
完璧な花嫁を作るために六人の体の一部分をとった
と、しょっぱなに書かれてるから伏せ字にしなくてもと思うが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:37:14 ID:A3OTc0NTI
ビーストウォーズ
野生の動物達が争う話かと思った
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:38:26 ID:g5MTI5NzQ
五等分の勘違いはどういう状況で起こるんだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:42:32 ID:I2MDM3NzE
>>11
金田一少年でも五等分されたり花嫁だったりのエピがあったから…(震え
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:06:21 ID:Y2NjkzMTE
>>11
スレにあるように金田一少年の異人館村殺人事件を読んだことある人は浮かんじゃうんだ
確かドラマ版は5等分のバラバラ…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:23:37 ID:U4MTc5Mjk
>>11
むしろタイトルだけなら一番勘違いしない?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:38:06 ID:Y1NTQ5MTQ
>>11
金田一少年の事件簿 五等分の花嫁
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:41:46 ID:MxOTM2MDk
>>11
てっきりバラバラ死体を組み替えて一体増やす話かと・・・
0
108. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:03:05 ID:I0NzMzNjQ
>>11
エンバーミング(読み切り版)のジョン・ドゥの目的が遺体の一部を掻き集めて最高の花嫁を造るのが目的だったし…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:38:45 ID:MwMDY5OTM
銀の匙
調味料やら料理の漫画だと思ってた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:39:26 ID:M3NTMwOTk
トップをねらえ
長らく勝手にスポーツモノだと思ってた
間違いなくエースをねらえ!か原因だけどトップもなんかスポーツで優勝するみたいな感じに見えなくもないし…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:59:37 ID:kzNjYwOA=
>>13
スポ根少女もののノリをロボットアニメに持ち込んだみたいな感じだし
そういう印象を持つのは狙い通りなんだろうな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:57:04 ID:c3NDE1MzY
>>13
エースをねらえ!(スポコン少女漫画の元祖)+トップガン(戦闘機洋画)から取ったんじゃなかったっけ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:39:36 ID:EwMTgyMDc
薬屋のひとりごとは最初薬屋の店番をしてる女の子がひとりごと言いながらお客の対応する話だと思ってた

アニメ見たら全然違った
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:40:45 ID:gwNjcyNDQ
ジョジョにマスコットなんてありませんよ
メルヘンやファンタジーじゃあないんですから…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:41:20 ID:M3NjMxMTE
学校ぐらし!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:41:39 ID:ExODUzNzU
ぐらんぶる
グランブルーみたいな海洋ドキュメンタリーっぽい作品かなって思ってました

カグラバチ
神楽や和太鼓の話なのかなって思ってました
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:48:17 ID:kyODYzODE
>>17
ぐらんぶるはグランブルーのスピンオフギャグ漫画だと思ってた(タイトルのみ)
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:38:43 ID:U0MTkyMDc
>>23
ぐらぶるっ!があるから余計にね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:42:52 ID:A3OTc0NTI
しかのこのこのここしたんたん
鹿の子が虎視眈々と何かを狙ってるように、鹿の生態系を知れる教育作品かと思ってた
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:46:11 ID:UwMDg1NDQ
注文の多い料理店
読む前はグルメものだと思ってた
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:12:20 ID:M3MDgwNjY
>>21
自分が食材だというところを除けばグルメもの…?
あれに出て来る牛乳クリームが子供の頃すごい美味そうだった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:47:35 ID:M2NjY5MzQ
このスレタイのために後出しでひねり出したようなのがちらほら
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:51:08 ID:MyODc1ODQ
SKET DANCE
ダンスをお助けする漫画かな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:53:16 ID:k1NTM2MQ=
重力の虹
文学史上最も難解で世界中で研究されてる分厚い本!
主人公の千ソコにナチのV2が飛んでくる話です
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:53:34 ID:I5ODE2ODE
うる星やつら
勝手にウメ星デンカと同じで、うる星からやってきたヒロインの「やつらちゃん」の話だと思ってたよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:53:41 ID:MxMjQ5NTQ
某声優の父親の経歴
秋田県立秋田工業高等学校→東洋大学→東芝府中
これを見て大学から中学校に入り直したのかと勘違いした小学生の頃…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:55:45 ID:I1NDI2MTA
今期アニメの全修。
アニメ業界のお話しだと思って視聴したら全然違った
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:55:53 ID:M3MTE5NjI
涼宮ハルヒの憂鬱

君が望む永遠で涼宮遥ってのがいて
スピンオフかなにかかと思ってた
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:58:08 ID:U3NzczMzY
浦安シリーズは
元祖浦安鉄筋家族→浦安鉄筋家族→毎度…
って流れだと思ってた
実際は元祖が2作目
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:00:13 ID:Y4NTcwNTY
侵略!イカ娘を戦慄!!タコ少女の続編か番外編だと思ってた
0
92. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:12:04 ID:A5OTY4Njc
>>34
タコ少女知ってるアンタが凄い
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:00:22 ID:Q3MTY2MDU
>ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
>チートスキルでなんの努力もせずに成り上がってハーレム作りまくるなろうの元祖みたいな作品かと思ってた
最初期は主人公のベルくん自身、祖父の影響でそういうハーレム願望を抱いてたんだよな……
ミノタウロスに追い詰められてアイズと出会ったおかげで、今のベルくんになれた
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:28:28 ID:czNTYxNg=
>>35
っつか性格的にハーレムできるタイプじゃないよね
自覚なかったんかベルくん
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:41:36 ID:k5MDA0MzM
>>35
出会いの意味が恋愛関係じゃなくライバルとか宿敵の方見つけてる気がする
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:00:31 ID:kzMTUxNzU
りゅうおうのおしごと、かな
字面しか知らなかったから、ドラクエの竜王の方が
頭にずっとあったわ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:06:38 ID:c2OTY5NDY
>>36
将棋の渡辺明九段が竜王時代に
伝説の勇者の伝説のラジオに竜王としてゲストに呼ばれて
勇者に倒されて「やられたー」みたいな声を上げてたのを思い出したわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:05:20 ID:gzOTEzMjc
ブラックジャックによろしく
ブラックジャック出てこなかった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:11:10 ID:gwNDQ0MDk
ドリフターズ
ばばんばばんばんばんかと思った
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:12:27 ID:U5NDE1Mw=
ハリガネサービス
ラーメン屋の話かと思ってた
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:14:16 ID:MxMTg1Mjk
恋姫無双
普通に三国無双の仲間だと思ってた
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:14:26 ID:YwMzg1MzI
ダークナイト

Dark knight(闇の騎士)じゃなくてDark Night(暗い夜)だと思ってました
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:14:47 ID:E3NjYyNzY
百合に挟まる男は死ねばいい、百合カップルを邪魔する男のコメディ漫画だと思ってたらめちゃくちゃ上質な湿度の高い百合&青春部活漫画だったし百合に挟まる男のことをいちばん応援してしまう作品だった LINEマンガはわざと強烈なタイトルにして閲覧数を稼がなきゃいけないみたいだけどタイトルのせいで損してる作品も多いと思う…(おっさんのパンツ~とか)
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:14:52 ID:c0MDY4ODQ
アナスタシアの生きた9日間
白髪青眼の少女がメインビジュアルにいるしロマノフ朝ロシア末期の救いのない話かと思った
実際はロシア全く関係ないまさかの異世界勇者召喚物だった
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:16:04 ID:Q5NzI1Mzk
>読んだことないから未だに内容知らないけど
こんなクソレスを纏めるなよ…センスが無いというより良識が無いな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:45:35 ID:AxODM4NQ=
>>48
そこまでキレるような暴言でもなくないか
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:56:12 ID:Q5NzI1Mzk
>>61
レスした人間じゃなくて、管理人の行為が問題といってる
「知らない」と名言してる不確かな情報をそのまま使うってことはデタラメ書いてても載せるってことだからな
デマ拡散サイトと変わらん行為よ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:22:30 ID:Q5NzI1Mzk
>>61
あ、そっか君、まとめ記事本文読まないでコメント欄に来てるのか!
「〇〇て作品も△△て内容じゃないらしい、俺は読んだことないから知らないけど」という感じの文章なのよ
事実かどうか分からないレスは纏めちゃ駄目でしょ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:17:47 ID:AxODM4NQ=
>>76
「みたい」って言ってるしそこまで言われるほどじゃなくねって思っただけだよ
この返信も煽りみたいな文章になってるし熱くなりすぎでは
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:21:45 ID:k4MDM2ODM
鉄拳チンミは料理物だと思ってた
脳筋馬鹿主人公が拳で料理するんかな?と…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:23:11 ID:Q0NTUxMzU
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
アイドルがロボットに乗るどちらかというとマクロス寄りのロボットアニメかと
え?遺伝子操作で生まれた少年兵…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:28:14 ID:E5MjA5NTA
真夏の夜の夢
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:31:10 ID:A4MzgxMjY
ヤンマガWEBで連載中の異世界らくらくサバイバル
主人公はのっけから死にそうな目にあっている上に仲間の女子たちがいなかったら詰んでるところがあったりと全然らくらくじゃない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:33:19 ID:kxNjc4MDg
スターオーシャンとストーンオーシャンを混同して一人で混乱してた時期がある
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:35:12 ID:EwMjU1NDE
株式会社マジルミエ
魔法で街のトラブルを解決するキラキラした感じの作品だと思ってたら、泥臭く権力に抗う感じでビックリした
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:58:09 ID:c3NDE1MzY
>>56
見るたびにマジカルエミに空目する
0
109. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:07:29 ID:I0NzMzNjQ
>>56
ずっとマジルミエという1単語思ってた
マジ・ルミエだった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:37:20 ID:A5OTgzMTg
幼稚園wars
幼稚園児が好きなオモチャや先生を取り合うほのぼの漫画だと思ってた

ダークギャザリング
デスゲーム物かと思ってた
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:39:38 ID:YwMTc2MTg
ワンピースは知る人ぞ知るだが全く知らん者からすればアパレル系の漫画と思うのでは
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:53:41 ID:E3MzU5Mzg
>>59
女児だった頃は偶然アニメ見た時までガチで勘違いしてた
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:46:22 ID:M5MTgzMzY
ボボボーボ・ボーボボ
知らない人がタイトルだけ見たら完全に意味不明
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:55:48 ID:I4OTY2NjI
>>62
あらすじを読んでも意味不明なんだが?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:19:19 ID:Y0MjgxOTE
>>67
本編読んでも意味不明じゃない?
0
105. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:58:19 ID:YwMTc2MTg
>>75
作者本人も意味不明で描いてたんじゃない?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:08:10 ID:I0NzMzNjQ
>>105
それは無い
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:53:41 ID:Q0MDczMzk
ダンダダンはダンス漫画だと思ってた
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:04:14 ID:UwODM3NDU
はじめの一歩の主人公は「はじめ」だと思ってた
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:11:36 ID:g5MjE4OTE
一時期リリカルなのはをまどマギと違って低年齢層向けだと思ってたことあるわ
実際はゴリゴリの魔導砲バトルアニメなのに……
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:14:55 ID:U2NjY5MjI
ぼっち ザ ロック
脱出系かと…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:30:07 ID:czNTYxNg=
最終兵器彼女はギャグマンガだと思っていた
読んだら泣いた
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:30:10 ID:M4MDQ5Njc
五等分の花嫁は許嫁or嫁が何らかの原因で、
各種側面を切り取った5人に分裂する
ファンタジーラブコメ系の話かと思ってた。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:33:02 ID:M1NDY5NDQ
小林さんちのメイドラゴン、かな
ToLOVEるみたいに主人公の貞操がアレなラブコメかと思ってた
開幕主人公がそこそこ年いったOLって時点でびっくりしたわ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:34:27 ID:k5NTI5MDM
弱虫ペダル
題名的にひ弱で泣き虫な苛められっ子の主人公が自分を変えるために自転車部に入って成長する話だと思ってた
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:46:43 ID:E5MzMwODk
金モザはスレ67と同じく、タイトル知った時はなんかいかがわしいアニメだと思ってました
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:49:39 ID:U2MzAyMjA
すべての人類を破壊するそれらは再生できない。が導入部でMTGやってるだけで人類滅亡に抗う話なのかずっとMTGやってるだけなのか未だに知らない
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:53:21 ID:k4MjkyNDk
桜蘭高校ホスト部はBL系の作品だと思ってスルーしてたら
ギャグ作品としてとても面白かったからリアルタイムで見れば良かったと思ったな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:54:15 ID:U5NTE4NTQ
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
俺TUEEEじゃなくて敵TUEEEじゃねえか!
0
96. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:20:07 ID:k0ODc0MDY
>>89
全然、俺TUEEEEしないもんな
慎重じゃなかったら何回詰んでいた事か
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:01:36 ID:UzOTkyMjQ
落ちこぼれフルーツタルト
はやってないカフェかベーカリーで、女の子たちがわちゃわちゃバイトしてるような作品かと思ったら…
0
91. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:09:11 ID:U0MzYxMzU
映画だけど海洋系のドキュメンタリー「オーシャンズ」を先に知ってたせいで「オーシャンズ11」を聞いた時は長編すぎるだろと勘違いしてた
0
93. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:15:52 ID:M5MTgzMzY
せがれいじり
せがれをいじって大きくするゲームだと思ったら実際は
せがれをいじって大きくするゲームだった
0
94. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:16:54 ID:QyMzczMTg
エ.ロマンガ先生はそれこそエ.ロマンガの作者の話なんだろうと思ってたし、当然エ.ロコメだと信じてましたよオレは。
あそこまで関係ないとは思わなかった。
0
103. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:54:04 ID:E3NTUwNjk
>>94
ええ!? エロマンガを描く先生の話じゃないんですか!?
まさかタイトルで勘違いを我が身で体感するとは思わなんだ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:20:30 ID:Y4ODY2ODM
デスノートは当時は先ず普通の少年がデスノートを拾ってその力に翻弄されていく読み切り版があって
この題材からどんな色んな話が作り出せるかという想像を膨らませた所で
その想像の全てを上回るであろうインパクトの連載版が始まった時の衝撃を
後発の人達は味わえないんだろうなと思うとちょっと寂しい気持ちになる
0
98. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:21:35 ID:k0ODc0MDY
幼女戦記は小説の表紙の時点できらら系と思うことは無かったけど

さすがに幼女『同士』のバトルだと思ってた

おっさんだらけや
0
99. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:45:46 ID:gxNjMxOTE
巨人の星
悪の巨大宇宙人と戦う話だと思ってた
0
100. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:51:40 ID:UyMzI4NzE
へうげものって何となくそういう名前の化け物が出てくるホラー作品かなって
字面からおどろおどろしい感じしない?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:18:38 ID:gxNTIyODc
銀の匙は中勘助の小説のコミカライズかと思って酪農って何!?って驚いてた
0
102. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:48:29 ID:UzNTQxODA
君のことが大大大大大好きな100人の彼女はよくあるハーレム系だと思ってた
0
107. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:02:22 ID:IwMjcwMzY
ダンガンロンパ
ガンアクションのゲームだと思ってた
実際そうだったら遊べなかっただろうな..と当時思っていたけどその後微妙にガンアクションと言えなくもない絶女が出た
0
111. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:18:09 ID:U1MjY1Mjg
ダンジョン飯
なろう系のコミック化作品だと思ってた
0
112. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:23:54 ID:U4Njg4NDg
俺物語は化物語と同シリーズだと思ってた
0
113. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:37:20 ID:k0NDEwMTY
進撃の巨人そんな大喜利みたいなことになるかな…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります