【全話無料公開中】『うみねこのなく頃に』という連作式ミステリーアニメ
1: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:12:20
【公式】第1話~第26話 うみねこのなく頃に 期間限定本編配信
YouTube · アニメタイムズ公式 / Anime Times Official
YouTube · アニメタイムズ公式 / Anime Times Official
146: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 22:18:21
>>1
EP1からしてなかなかグロいな
惨殺された父親を見て泣き叫ぶジェシカもとい井上麻里奈の悲痛な叫びがすごい
EP1からしてなかなかグロいな
惨殺された父親を見て泣き叫ぶジェシカもとい井上麻里奈の悲痛な叫びがすごい
67: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:08:49
>>1
ヤスは可哀想なんだけどそこで戦人があそこまで肩入れするのがよく分からなかった
愛がなければ視えないって事なんだろうか
ヤスは可哀想なんだけどそこで戦人があそこまで肩入れするのがよく分からなかった
愛がなければ視えないって事なんだろうか
2: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:14:01
真相が分かった後で見ると
アニメはかなり分かりやすく作られていると思う
アニメはかなり分かりやすく作られていると思う
|
|
7: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:46:23
真相知っちゃうと悲しい
3: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:15:43
OPがね…
20: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 21:18:11
今思えばOPの歌詞めっちゃネタバレだよね
4: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:19:42
2期作られないかなー
5: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:23:17
元が長すぎたのが問題なのでは?
色々とアニメ向きではなかった
色々とアニメ向きではなかった
6: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:27:02
ひぐらしに続き全話配信してくれるとは太っ腹
8: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 15:54:25
二期があるとしても霧江さんは声優変更か…
22: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 21:51:30
>>8
なっぴーも…
なっぴーも…
9: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 16:07:50
初心者向けにはアニメか漫画が入りやすいね
10: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 16:53:58
EP4の縁寿パートは凄いなー
本当は何があったのが、解答編がなくても大体分かる…
本当は何があったのが、解答編がなくても大体分かる…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:31:58
アクマヤ!アクマノシワザヤ-!
12: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:44:09
EP進むごとにOP演出変わっていくの好きだったわ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:49:41
その人物は画面には映っているけれど本当はそこにいないとか
アニメだと分かりやすいね
アニメだと分かりやすいね
14: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 19:15:01
ぶっちゃけ赤文字青文字とアニメの相性良くないよな
読ませる形になるし
読ませる形になるし
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:22:43
>>14
漫画と違って色がついているのは利点
漫画と違って色がついているのは利点
71: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:59:35
>>14
喋ってる間は赤背景とか青背景になるから、文字を読まなくても「このセリフは色付きなんだな」って分かりやすいでしょ
喋ってる間は赤背景とか青背景になるから、文字を読まなくても「このセリフは色付きなんだな」って分かりやすいでしょ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 19:16:14
モザイクかかってたシーンが別の場面で回想するときは外れてたのが印象に残っている
16: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 19:46:20
アニメの範囲だと真相のとっかかりすら行ってない感があるのでアニメだけ見てる人にはホンマよく分からん話やろうな⋯
17: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 20:19:32
アニメはベアト&紗音の胸の谷間を特典でも描かないとかの伏線がちゃんとしてたのが好き
19: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 20:35:27
>>18
全裸に見える
全裸に見える
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:20:54
>>19
実際こいつはやれと言われたら全裸でも壁を登るという信頼はある
実際こいつはやれと言われたら全裸でも壁を登るという信頼はある
41: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:12:18
>>18
この子原作ファンからの人気ならバトベア縁寿のメイン3人にも比肩するレベルなのにアニメ化された範囲には登場しないのかなり惜しいよね
この子原作ファンからの人気ならバトベア縁寿のメイン3人にも比肩するレベルなのにアニメ化された範囲には登場しないのかなり惜しいよね
21: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 21:46:01
熟女のお色気アニメ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 23:10:54
最後までアニメでやるとなると金蔵関連のアレコレは改変されそうなんだよな
話の根幹だから変えて欲しくないけど
話の根幹だから変えて欲しくないけど
25: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:11:30
>>24
CS版準拠で近親相姦ではなくなるかもね
それでも十分にクズだが
CS版準拠で近親相姦ではなくなるかもね
それでも十分にクズだが
44: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:42:55
>>25
でもあれ伝聞って形にしてるから設定が変わったとも言い切れないんだよな
うみねこは語り部による脚色は出来るし
でもあれ伝聞って形にしてるから設定が変わったとも言い切れないんだよな
うみねこは語り部による脚色は出来るし
45: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 20:30:34
>>44
そう考えると怖いな
そう考えると怖いな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 22:20:50
>>25
えっ
それ話の重要な設定だけどどう変えたの?
えっ
それ話の重要な設定だけどどう変えたの?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 01:09:32
>>51
CS版では金蔵とは血の繋がらないビーチェの娘になっている
らしい
CS版では金蔵とは血の繋がらないビーチェの娘になっている
らしい
63: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:46:46
>>52
ビーチェが六軒島に来る前に妊娠してた設定になってるね
近親ではないけど自分を親と慕う子を軟禁した上、襲うクズなのは変わりない
理由が弱くなったとはいえヤスが一族の誰かと結ばれるのに嫌悪感示すのもわからなくはないし
ビーチェが六軒島に来る前に妊娠してた設定になってるね
近親ではないけど自分を親と慕う子を軟禁した上、襲うクズなのは変わりない
理由が弱くなったとはいえヤスが一族の誰かと結ばれるのに嫌悪感示すのもわからなくはないし
26: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 07:36:59
ジェシカノは好きだったから完全に爆破されたのが悲しかったわ
108: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 00:21:48
>>26
中の人繋がりだと「まりあ†ほりっく」では主従関係逆になるというね
中の人繋がりだと「まりあ†ほりっく」では主従関係逆になるというね
129: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 00:13:41
>>108
まりほりも2009年アニメなんだよね
まりほりも2009年アニメなんだよね
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:15:18
うみねこはひぐらしを裏返したような話なんだよな
惨劇を止めるのがひぐらし、惨劇は止められないのがうみねこ
ヒロインは想像にお任せなのがひぐらし、ヒロインは固定なのがうみねこ
オヤシロさまは本当にいたのがひぐらし、魔女はあくまで空想の存在なのがうみねこ
要は何から何まで一般受けの逆を行っている
惨劇を止めるのがひぐらし、惨劇は止められないのがうみねこ
ヒロインは想像にお任せなのがひぐらし、ヒロインは固定なのがうみねこ
オヤシロさまは本当にいたのがひぐらし、魔女はあくまで空想の存在なのがうみねこ
要は何から何まで一般受けの逆を行っている
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:10:59
ミステリーものと考えれば神や魔女はいなかったとした方が一般向けな気がするが
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:49:34
>>28
見た人の大半はひぐらしから入った人だろうからな
見た人の大半はひぐらしから入った人だろうからな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:16:30
EP1とそのお茶会の掴みは最高だった
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:58:48
次回予告でさくたろうが黒いのは何か嫌だった
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:04:46
アニメで初めて見た時はそんなにたくさん幻想郷キャラ出す必要あったの…?ってなった
35: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:53:51
散のコミカライズは良かったから
そっち準拠にアニメ化してくれねーかな
そっち準拠にアニメ化してくれねーかな
36: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:04:56
アニメの真里亞がめちゃくちゃ可愛いな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:26:04
ひぐらしは業卒があったんだからこっちももしかしたら
38: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:03:44
自分はアニメから入ったので
譲治はアニメ版のビジュアルのイメージなんだよね
譲治はアニメ版のビジュアルのイメージなんだよね
39: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:08:30
散のアニメ化は是非見たいけど尺がね・・・・
正直1EPに1クール当てて欲しいくらいだけどそんなん無理だろうしなあ
正直1EPに1クール当てて欲しいくらいだけどそんなん無理だろうしなあ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 20:58:50
>>39
全2クールあればいけないかな
全2クールあればいけないかな
47: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:04:01
>>46
2クールでやったep1〜4が尺足りてないのに同じ話数で散やったらもっと酷いことになるぞ
2クールでやったep1〜4が尺足りてないのに同じ話数で散やったらもっと酷いことになるぞ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:10:38
EP6と8の面倒見が良いラムダちゃん様好きだから動いてるとこ見てえなあ~CS版でも十分良かったけどやはりアニメでも見たさある
42: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:29:54
>>40
フェザリーヌに挑む辺りのシーン好き、その後ラムダ愚弄したベルンに戦人がブチ切れるシーンも好き
ひぐらしとは逆で奇跡が敵で絶対が味方ってのも良いよね・・・
フェザリーヌに挑む辺りのシーン好き、その後ラムダ愚弄したベルンに戦人がブチ切れるシーンも好き
ひぐらしとは逆で奇跡が敵で絶対が味方ってのも良いよね・・・
48: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:05:41
というかひぐらしは何で令和になってアニメ化できたんだ?パチ○コマネー?
うみねこもワンチャンある?
うみねこもワンチャンある?
49: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:44:13
>>48
うみねこってパチになってたっけ?
うみねこってパチになってたっけ?
55: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 12:39:37
>>49
YouTube探したらパチスロの映像あるよ
一部分だけだけどEP5からの話もアニメ映像化されてる
YouTube探したらパチスロの映像あるよ
一部分だけだけどEP5からの話もアニメ映像化されてる
56: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 14:46:00
>>55
へー
パチマネーで何とかアニメ化出来ないかな
へー
パチマネーで何とかアニメ化出来ないかな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 15:13:11
>>56
どうなんだろう
11年前のその時に儲かっていれば可能性あるかもしれない
最近だと舞台版、去年にベスト版が発売、来年に20周年記念カフェがあるしちょいちょい描き下ろしイラストのグッズも販売されてるから儲かってると思いたい
どうなんだろう
11年前のその時に儲かっていれば可能性あるかもしれない
最近だと舞台版、去年にベスト版が発売、来年に20周年記念カフェがあるしちょいちょい描き下ろしイラストのグッズも販売されてるから儲かってると思いたい
50: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 22:11:13
ヤスのあの性格は金蔵率75%の説得力があるんだよなあ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 03:15:43
アニメ公式のこれ好き
お色気(?)販促イラストでもキャラがわちゃわちゃしてる絵でも紗音の胸の露出だけ頑なに描かれてないの今見るとあっ…てなる
お色気(?)販促イラストでもキャラがわちゃわちゃしてる絵でも紗音の胸の露出だけ頑なに描かれてないの今見るとあっ…てなる
54: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 10:15:55
その分熟女組と朱志香が頑張った
59: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 17:53:34
>>54
熟女4人のサービスショットグッズすごかった記憶がある
熟女4人のサービスショットグッズすごかった記憶がある
61: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:07:44
57: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 14:47:26
アニメ続編一生まってる勢だけど令和に心が折れてる比喩の幻想とはいえギリ未成年の全裸首輪散歩男リョナの映像化って出来ますか?
舞台「できらぁ!」←いや、なんで出来てんだよ???ってなってる
舞台「できらぁ!」←いや、なんで出来てんだよ???ってなってる
60: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 19:20:05
ラムダはひぐらし卒でアレになって
個人的には割と納得した
個人的には割と納得した
62: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:37:44
熟女萌えって言葉を理解出来たアニメ
夏妃さん美人すぎる
夏妃さん美人すぎる
64: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:53:04
話の長さと言葉の演出が理由で映像化が難しい作品なのはわかるけど魔法描写をアニメで見たい
EP6の妹ベアトが決闘挑むシーンとかEP8のヱリカとエヴァトが山羊をなぎ倒すシーンとか絶対映像映えする
EP6の妹ベアトが決闘挑むシーンとかEP8のヱリカとエヴァトが山羊をなぎ倒すシーンとか絶対映像映えする
65: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 23:25:13
全員生存ルートが見たかったなぁ
72: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:12:29
>>65
話全体として、事件が起こってしまった後にブラックボックスの中を勝手に妄想して楽しんでる話、だからどうやっても無理なのが悲しいね
リアルで言うと、今の我々が『日本航空123便墜落事故』で乗客同士のやり取りを勝手に妄想したりドラマを作っているようなものだし
話全体として、事件が起こってしまった後にブラックボックスの中を勝手に妄想して楽しんでる話、だからどうやっても無理なのが悲しいね
リアルで言うと、今の我々が『日本航空123便墜落事故』で乗客同士のやり取りを勝手に妄想したりドラマを作っているようなものだし
76: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:28:40
>>72
『日本航空123便墜落事故』で乗客同士のやり取りを勝手に妄想したりドラマを作っているようなもの←こう考えると偽書ブーム、やばすぎ……
遺族が当時舐められるであろう旦那や親を亡くしてる天涯孤独の女2人しかいないのもグロ過ぎ
『日本航空123便墜落事故』で乗客同士のやり取りを勝手に妄想したりドラマを作っているようなもの←こう考えると偽書ブーム、やばすぎ……
遺族が当時舐められるであろう旦那や親を亡くしてる天涯孤独の女2人しかいないのもグロ過ぎ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:23:38
>>76
そのせいで作中トップクラスの聖人の楼座が病んだ…
そのせいで作中トップクラスの聖人の楼座が病んだ…
81: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:35:38
>>80
絵羽の間違いでは?
正直過剰教育と兄弟への当たりがキツすぎて聖人呼ばわりは嫌いだけど
家族愛はある人だけどフォロー役がいないとただの嫌味なキャラだからな
絵羽の間違いでは?
正直過剰教育と兄弟への当たりがキツすぎて聖人呼ばわりは嫌いだけど
家族愛はある人だけどフォロー役がいないとただの嫌味なキャラだからな
66: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 07:43:43
ヤスが好きになれるかどうかで評価が分かれる作品
68: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:22:02
ヤスは金蔵にそっくり
69: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:25:58
舞台版どこまでやってるのか調べたら次EP6なんだね
74: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:23:49
>>69
思ったより進んでるな
もしかしたら完走できるかもと期待してしまう
思ったより進んでるな
もしかしたら完走できるかもと期待してしまう
70: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:11:09
気になって調べたけど原作が2007年夏コミでep1頒布開始
アニメ制作発表が2008年5月で翌年7月から放送開始なんだな
ひぐらし人気だったからこの制作スピードなんだろうけどよくやり遂げたな
でも残念な部分は多々あるからep1から作り直して欲しい
アニメ制作発表が2008年5月で翌年7月から放送開始なんだな
ひぐらし人気だったからこの制作スピードなんだろうけどよくやり遂げたな
でも残念な部分は多々あるからep1から作り直して欲しい
73: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:48:34
>>70
当初はもっとヒットすると見込まれてたんだろうな
当初はもっとヒットすると見込まれてたんだろうな
75: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:25:34
>>73
ひぐらしがあの作画と構成でも売れたからな…
出題編はまだしも目明しは重要な所端折られてて分かりにくかったから原作に手を出したわ
ひぐらしがあの作画と構成でも売れたからな…
出題編はまだしも目明しは重要な所端折られてて分かりにくかったから原作に手を出したわ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:43:21
現代のネットでも未解決事件の話題で遺族がやっただの警察が隠蔽しただの権力が動いただの
面白半分の陰謀論だらけだからウィッチハンターのことあんまり悪く言えない
面白半分の陰謀論だらけだからウィッチハンターのことあんまり悪く言えない
78: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:43:27
アニメは「どっきゅん☆ハート」を生み出してくれただけでも儲けものよ
ネタがふんだんに含まれた歌詞といい井上麻里奈の歌唱力の高さといい曲調のノリの良さといい中毒性がすごい
ネタがふんだんに含まれた歌詞といい井上麻里奈の歌唱力の高さといい曲調のノリの良さといい中毒性がすごい
84: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:52:54
>>78
これカラオケで歌ったら盛り上がるけど、歌うのめちゃくちゃ難しい
数年前にこの曲の話題になった時に井上さんが
「今まで歌ったキャラソンの中で一番難しかったです!」って仰っていたのを思い出すw
これカラオケで歌ったら盛り上がるけど、歌うのめちゃくちゃ難しい
数年前にこの曲の話題になった時に井上さんが
「今まで歌ったキャラソンの中で一番難しかったです!」って仰っていたのを思い出すw
103: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:12:02
>>78
これ、魔理沙のコスプレしてるのかw
これ、魔理沙のコスプレしてるのかw
79: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:18:41
ジェシカお嬢様、味わい深いキャラ過ぎるよね
83: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:43:51
>>79
持病の朱志香が学園祭で楽しそうに歌っているシーンは、
お嬢様であってもみんなと同じように恋も青春もしたい普通の女の子なんだよねって思える大事なシーン
持病の朱志香が学園祭で楽しそうに歌っているシーンは、
お嬢様であってもみんなと同じように恋も青春もしたい普通の女の子なんだよねって思える大事なシーン
82: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:00:59
うーん作中きっての聖人は譲治兄さんだろ
客観的にいうとヤスは中卒親なしメンヘラで子供が望めないから同世代より先に働いてたからちょっとは蓄えあるかな?くらいしか取り柄がない(実際は黄金の在り処を知っているけど表に出来ない)のに本気でプロポーズしてくれるし子供が産めないならポイとかはしないと明言されてる
客観的にいうとヤスは中卒親なしメンヘラで子供が望めないから同世代より先に働いてたからちょっとは蓄えあるかな?くらいしか取り柄がない(実際は黄金の在り処を知っているけど表に出来ない)のに本気でプロポーズしてくれるし子供が産めないならポイとかはしないと明言されてる
94: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:41:45
>>82
良い人なのは分かるんだけど子供を欲しいと言った事でヤスを落ち込ませたのもあるんだよな
良い人なのは分かるんだけど子供を欲しいと言った事でヤスを落ち込ませたのもあるんだよな
96: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:02:01
>>94
好きな人との子供欲しいと思うのは普通でしょ
ヤスの事情はそもそも教えられてないから察せるわけねえんだ
好きな人との子供欲しいと思うのは普通でしょ
ヤスの事情はそもそも教えられてないから察せるわけねえんだ
98: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:23:35
>>96
ヤスだって欲しいと思ってたしな……
なお
ヤスだって欲しいと思ってたしな……
なお
148: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 01:03:37
>>96
ほんとヒデェ事故だよ
ごく普通の事が地雷なんてさ
避けようがない
ほんとヒデェ事故だよ
ごく普通の事が地雷なんてさ
避けようがない
152: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 12:29:31
>>148
金蔵が悪いや金蔵が
金蔵が悪いや金蔵が
153: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 13:25:16
>>152
今思えば戦人が金蔵に似てるってやつめちゃくちゃ暴言だな
今思えば戦人が金蔵に似てるってやつめちゃくちゃ暴言だな
85: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:18:53
ニコニコの譲犯シリーズ好きだったな
88: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:39:57
>>85
回答編の前に作られていたのに碑文の謎がほぼ正解なんだっけ?
回答編の前に作られていたのに碑文の謎がほぼ正解なんだっけ?
90: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:05:29
>>88
うみねこwikiの内容が正しいなら
台湾説が出たのはep5頒布前で口其哩岸駅まだ辿りついてる
ep5頒布後千兆の謎解き、礼拝堂が怪しいまで行った
うみねこwikiの内容が正しいなら
台湾説が出たのはep5頒布前で口其哩岸駅まだ辿りついてる
ep5頒布後千兆の謎解き、礼拝堂が怪しいまで行った
86: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:32:40
アニメの絵柄好き
89: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 07:27:39
>>86
分かる
ひぐらしとは違う路線で
これはこれでいいよね
分かる
ひぐらしとは違う路線で
これはこれでいいよね
106: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:57:01
>>86
大人っぽくて落ち着いているて好き
大人っぽくて落ち着いているて好き
87: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:34:58
譲治のキャラソン狂ってて好き、ベアトリーチェのキャラソンはあんなに良い感じの雰囲気なのに…
91: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:14:05
何というか、「うみねこのなく頃に」というタイトルが好きだな
結局うみねこはあんまりストーリーに関係なかったけれど
EP2で源次さんと楼座さんがタイトルを口にする場面、あそこが好き
結局うみねこはあんまりストーリーに関係なかったけれど
EP2で源次さんと楼座さんがタイトルを口にする場面、あそこが好き
92: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:19:41
ep1お茶会シーン好き
シャノカノのお茶とケーキをサーブするシーン
シャノカノのお茶とケーキをサーブするシーン
93: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:22:26
うみねこさんはep1の船のシーンで鳴いてたような気がする程度だったな…
ひぐらしはめっちゃ鳴いてたが
ひぐらしはめっちゃ鳴いてたが
95: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:49:14
最初はただ譲治が犯人扱いされていじめられてるだけだったけどシリーズ追うごとにありなんじゃないか?って思わせてくるのがすごかったな譲犯
実際人間犯人説で説明するだけなら黒幕が譲治でも良いわけだし
実際人間犯人説で説明するだけなら黒幕が譲治でも良いわけだし
97: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:17:46
霧のピトスの歌詞好き
99: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:58:36
事情知ったら譲治なら自分の理想を曲げてでもヤスに寄り添ってくれたんじゃないかな…まあ叔母甥だから結婚は無理なんですけどね!!(非情)
100: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 16:41:04
>>99
戸籍上は他人だし…
戸籍上は他人だし…
101: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 18:26:29
鳥なのに名前は猫
この作品に相応しい存在のような
この作品に相応しい存在のような
102: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:18:11
もし自分なんかを好きになってくれた人がいてくれるならその人に一途に尽くして幸せになりたいってのはヤス全体の総意だったと思う
だから一番ヤスのニンゲンとしての実働時間が長く、同じく幸せな家庭を作ることを望んでる譲治がいる紗音にヤスは全てを託す気だったのに自分の出自とか子供が望めない体ですって後から言われたんだからベアトやら嘉音が出張る羽目になったんだなぁと
だから一番ヤスのニンゲンとしての実働時間が長く、同じく幸せな家庭を作ることを望んでる譲治がいる紗音にヤスは全てを託す気だったのに自分の出自とか子供が望めない体ですって後から言われたんだからベアトやら嘉音が出張る羽目になったんだなぁと
104: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:16:51
ひぐらしでもあったけど顔の半分を黒で塗りつぶしてもう半分はゲス笑いする絵
初めて見たときはクソビビった
初めて見たときはクソビビった
105: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:23:45
アニメ版のmirage coordinator好き
台詞に被せて使うから全体的にシンプルな音になってる
台詞に被せて使うから全体的にシンプルな音になってる
107: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 23:18:00
去年の公式配信で一気見したけどもしかしてアニメは物語の途中で終わってる?
112: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 01:05:06
>>107
そうだよ
出題編だけで終わってる
そうだよ
出題編だけで終わってる
113: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 01:08:48
>>112
ありがとう
コミカライズか小説探してみる
ありがとう
コミカライズか小説探してみる
114: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 01:25:08
>>113
漫画版、小説は電子書籍で無いと基本絶版でプレミア付いてるからほぼ入手不可能なので注意
ちなみに本編+番外編+格ゲーが入ったコンシューマー版うみねこ咲が約4千円で買えるのでこれが1番安いと思う
漫画版、小説は電子書籍で無いと基本絶版でプレミア付いてるからほぼ入手不可能なので注意
ちなみに本編+番外編+格ゲーが入ったコンシューマー版うみねこ咲が約4千円で買えるのでこれが1番安いと思う
109: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 00:32:07
朱志香お嬢様とかいう魔理沙コスなのに喘息なのはパチェから来てるであろう存在……
110: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 00:35:46
目が見えないジェシカをカノンくんが誘導するシーンで情緒がおかしくなった
111: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 00:58:32
古典本格好きの父が半分くらいまで見て「訳が分からん」と投げ出した作品
119: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 14:28:25
>>111
新本格に慣れてると案外楽しめるかも?
新本格に慣れてると案外楽しめるかも?
115: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 09:46:27
そういやアニメでも原作BGM使ってるのか
そこがよかったな
そこがよかったな
116: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 09:55:41
うみねこ履修難易度
原作→竜ちゃん絵とエグ過ぎるセリフがあるがそこがたまらん人多数
うみねこ咲→レーティング上設定の変更とちょっとセリフ改変がある。安いし安牌だがプレイ時間がめちゃくちゃ長い
アニメ→賛否両論。途中までなので展開編がないのがネック
漫画→かなりハイクオリティだが絶版&プレミアなので入手が困難。
電子書籍→赤字青字が色ついてていいぞ
舞台→チケット難易度は高いが円盤もある。
頼むからYouTubeでオープニングだけでも観てくれ
あまりにも本物すぎる絵羽おばさんもみて
原作→竜ちゃん絵とエグ過ぎるセリフがあるがそこがたまらん人多数
うみねこ咲→レーティング上設定の変更とちょっとセリフ改変がある。安いし安牌だがプレイ時間がめちゃくちゃ長い
アニメ→賛否両論。途中までなので展開編がないのがネック
漫画→かなりハイクオリティだが絶版&プレミアなので入手が困難。
電子書籍→赤字青字が色ついてていいぞ
舞台→チケット難易度は高いが円盤もある。
頼むからYouTubeでオープニングだけでも観てくれ
あまりにも本物すぎる絵羽おばさんもみて
117: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 13:06:51
コンシューマ版は豪華声優陣の怪演集ってだけで買う価値あると個人的に思う
118: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 13:09:54
>>117
EP4のブチ切れ楼座怖すぎて大好き
ひぐらしといい豪華声優陣の演技が凄いんだよな
EP4のブチ切れ楼座怖すぎて大好き
ひぐらしといい豪華声優陣の演技が凄いんだよな
120: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:54:56
続編欲しすぎる気持ちと構成見直しと演出派手にしてリメイクしてほしい気持ちがある
123: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 21:32:31
>>120
とりあえず真相はきっちり明かして欲しい
とりあえず真相はきっちり明かして欲しい
121: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:28:54
漫画版EP8(Confession)でのヤスの追い詰められ方が芸術的だったのであれをアニメで是非見たい、アニメと漫画で適した演出が違ってくるのは承知の上だけれども
動画と声優さんの怪演がついたら色々凄まじいと思うんだ
動画と声優さんの怪演がついたら色々凄まじいと思うんだ
122: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:45:46
夏海ケイさんめちゃくちゃ漫画が上手いよね
124: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:21:34
そもそも魔女のゲームの本質は推理ゲームじゃないから真相の開示ってそこまで必要性なくない?
魔女側は一定のルールに基づいた嘘をつく権利を有していて、対戦者は魔女に質問しまくり実現可能な方法を当てるのがベアトのゲーム
でもベアトの本命はゲームそのものじゃなくてなぜこの推理ゲームに付き合わせたのかを対戦者引いては視聴者が想像する遊び
ヤスは死んで引き継いだバトラ卿が死者と魔女と縁寿への慰めのためにしてることだから尚更真相解明は重要ではない
魔女側は一定のルールに基づいた嘘をつく権利を有していて、対戦者は魔女に質問しまくり実現可能な方法を当てるのがベアトのゲーム
でもベアトの本命はゲームそのものじゃなくてなぜこの推理ゲームに付き合わせたのかを対戦者引いては視聴者が想像する遊び
ヤスは死んで引き継いだバトラ卿が死者と魔女と縁寿への慰めのためにしてることだから尚更真相解明は重要ではない
125: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:50:49
>>124
それで納得できるファンはそう多くはなかったって事だよ
それで納得できるファンはそう多くはなかったって事だよ
126: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 23:25:57
視聴者の大半はライト層なんだ
プロット全体が見えてる人はいいけど初見勢は毎週断片的な情報だけ渡されながら待たされるわけで
推理ものの体裁で始まって数ヶ月かけて未解決のまま哲学っぽい何かで終わったら多分怒られる
プロット全体が見えてる人はいいけど初見勢は毎週断片的な情報だけ渡されながら待たされるわけで
推理ものの体裁で始まって数ヶ月かけて未解決のまま哲学っぽい何かで終わったら多分怒られる
127: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 23:29:12
愛が無ければ視えないというテーマは終始一貫してるし説得力もあるんだけどそれでカタルシスがあるかと聞かれるとなんともいえない
原作は解釈を全部読者に任せたけど、漫画版みたいに偽書の答え合わせとベアトの独白をやって六軒島で何が起こったのかは読者に委ねるぐらいが丁度よかったのかも
原作は解釈を全部読者に任せたけど、漫画版みたいに偽書の答え合わせとベアトの独白をやって六軒島で何が起こったのかは読者に委ねるぐらいが丁度よかったのかも
128: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 23:47:22
漫画レベルで情報出してもそこから愛でどう見るかはまた作れるしね
ヤス=幾子説とかすごい好き
ヤス=幾子説とかすごい好き
131: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 00:51:26
アニメ縁寿がすごい好きで一目惚れしたんだけど原作の味のある絵でお、おうってなった思い出
139: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 13:08:35
>>131
原作は縁寿だけじゃなく全体的にそうなのに
何故か一人だけ弄られるの悲しい
原作は縁寿だけじゃなく全体的にそうなのに
何故か一人だけ弄られるの悲しい
163: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 23:37:41
>>139
縁寿の場合、表情の影響もでかそう。デフォだとどうしても暗さが顔に出てしまう、いや状況的にしゃーないが…
だからこそ控えめな笑顔が可愛いんだよな~とも思うよ
縁寿の場合、表情の影響もでかそう。デフォだとどうしても暗さが顔に出てしまう、いや状況的にしゃーないが…
だからこそ控えめな笑顔が可愛いんだよな~とも思うよ
132: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 01:56:36
漫画ep8は出来が良すぎた
ヤスに感情移入しにくい層へのアプローチが上手くて多くのライト層読者とかだと本気であれが真相だと思ってる
ガチ勢でも思考停止して多少赤に接触しててももうあれが正史でいいよって折れて別解を考えることを放棄しちゃうくらいには
ヤスに感情移入しにくい層へのアプローチが上手くて多くのライト層読者とかだと本気であれが真相だと思ってる
ガチ勢でも思考停止して多少赤に接触しててももうあれが正史でいいよって折れて別解を考えることを放棄しちゃうくらいには
134: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 08:16:20
スレからズレるが舞台版はいいぞ
どのキャラも凄いけど自分は毎回親族会議のシーンが好き
夏妃と絵羽の激昂罵りあいとか次男夫婦がどうやって夏妃の失言を誘うかとか嫁を慰める蔵臼秀吉とか議論に入るのを躊躇する楼座とか俯瞰して全体を見てる霧江とかの空気感が好き
あと毎回必ず従兄弟組のわちゃわちゃが入ってるのもよい
どのキャラも凄いけど自分は毎回親族会議のシーンが好き
夏妃と絵羽の激昂罵りあいとか次男夫婦がどうやって夏妃の失言を誘うかとか嫁を慰める蔵臼秀吉とか議論に入るのを躊躇する楼座とか俯瞰して全体を見てる霧江とかの空気感が好き
あと毎回必ず従兄弟組のわちゃわちゃが入ってるのもよい
135: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 08:21:33
まあうみねこ語るとアニメだけには収まらなくなるよね
アニメスレなのでアニメの感想はお気軽にどうぞ
アニメスレなのでアニメの感想はお気軽にどうぞ
137: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 11:35:35
アニメ16年前かあ
なぜ今頃?リメイクするなら歓迎するぞ
なぜ今頃?リメイクするなら歓迎するぞ
145: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 21:30:17
>>137
リメイクはどうなんだろ
今だと規制が厳しくない?
リメイクはどうなんだろ
今だと規制が厳しくない?
138: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 12:10:06
アニメで動くエリカが見たいから熱望する
ただEP7とEP8は漫画版準拠がいいですそこだけはお願いします
ただEP7とEP8は漫画版準拠がいいですそこだけはお願いします
140: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 13:22:57
ひぐらし業卒あたりのタイミングで散見てみたかったな
もっとも4クールあっても尺的に厳しそうだから尻込みするのもわかる複雑な感情
もっとも4クールあっても尺的に厳しそうだから尻込みするのもわかる複雑な感情
141: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 13:52:16
舞台版で動いてるヱリカやドラノールは役者さんの尽力もあって想像以上に理想的な映像化だったからアニメでもああいうのが見てえ〜…ってなる
でも激しいアクションを混じえつつの赤文字や青文字の画面上での扱いを考えるとアニメにするのはより難しいんだろうなとも思う
何より展開編は出題編以上に尺が長めだしね…
でも激しいアクションを混じえつつの赤文字や青文字の画面上での扱いを考えるとアニメにするのはより難しいんだろうなとも思う
何より展開編は出題編以上に尺が長めだしね…
142: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 15:24:56
大昔にアニメ版だけ見たにわかだけど、真相が気になるのでいつかちゃんと全部見たいと思いつつも、あまりの長さに見る前から怯んでしまう
漫画版だけでも50巻分だっけ?
舞台版が比較的見やすい方なのかな
漫画版だけでも50巻分だっけ?
舞台版が比較的見やすい方なのかな
143: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 15:40:42
舞台版は各EP事に3時間くらいで纏めてる(EP4だけ前後編で6時間近くある)
最新作が公演される前に1つ前の公演が500円で配信、
最新作が公演される前に1つ前の公演が500円で配信、
144: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 15:47:37
それ以前のEPがyoutubeで無料配信されることが多い
まぁしばらくしたら情報が出ると思うよ
これはEP1の時のOP
まぁしばらくしたら情報が出ると思うよ
これはEP1の時のOP
147: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 00:57:45
アニメは途中までだわ漫画は絶版だわで履修難易度高いのよねうみねこ
舞台も完結まで頑張ってほしいが……
ラストまで見たいならSwitchで咲やるか電子書籍で漫画読むかの2択なんだよね
舞台も完結まで頑張ってほしいが……
ラストまで見たいならSwitchで咲やるか電子書籍で漫画読むかの2択なんだよね
149: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 01:46:16
漫画は50巻って言われると長く感じるが
実際読んでみるとそうでもないと思う
実際読んでみるとそうでもないと思う
150: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 07:33:39
たこ真里亞かわいい
151: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 08:58:05
EP8はゲーム版のプレイヤーが回答できるクイズ大会も
漫画版の絵羽おばさんと縁寿で組む隠れんぼも良いんだ
アニメでも見てえよお
漫画版の絵羽おばさんと縁寿で組む隠れんぼも良いんだ
アニメでも見てえよお
154: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 14:10:06
遺伝子って怖い
155: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 15:34:56
戦人、序盤は金蔵因子七割超えの存在が創作した存在だし後半は前半読んた人たちが捏造した存在だしで本当の右代宮戦人ってどんな存在だったんだろ
あんな口調なのかな?
あんな口調なのかな?
156: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 17:09:48
>>155
12年後でも『出来が良いボトルメール/偽書』扱いされてるから口調はおかしくないんじゃない?
口調なり思考なりがおかしかったら、戦人が通ってた高校の友達が何かしらコメントを出す(「学校での戦人はこんな喋り方はしてなかったけど、実家だから気が緩んだのかな~」みたいな)描写をすると思う
そうすれば「このエピソードは創作ですよ」って描写ができるし
12年後でも『出来が良いボトルメール/偽書』扱いされてるから口調はおかしくないんじゃない?
口調なり思考なりがおかしかったら、戦人が通ってた高校の友達が何かしらコメントを出す(「学校での戦人はこんな喋り方はしてなかったけど、実家だから気が緩んだのかな~」みたいな)描写をすると思う
そうすれば「このエピソードは創作ですよ」って描写ができるし
157: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 18:34:47
うみねこは作中作の物語だけど書いてるのは竜騎士だし
作中でゲロカスと断定されてる金蔵見たいに言及されてないなら言動は本人のものだと思う
そもそもメッセージボトルや偽書の内容=ep1〜ep8の内容だと矛盾するし
作中でゲロカスと断定されてる金蔵見たいに言及されてないなら言動は本人のものだと思う
そもそもメッセージボトルや偽書の内容=ep1〜ep8の内容だと矛盾するし
158: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 19:03:10
これからうみねこを履修しようかと思ってるんだけど、EP1〜4までの内容はアニメみておけばOK?
ひぐらしみたいにカットしまくりだから他媒体見た方がいいとかある?
ひぐらしみたいにカットしまくりだから他媒体見た方がいいとかある?
159: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 19:52:17
>>158
どういう楽しみ方をするのかによる
謎解きを本気でやるなら原作や小説のような文字でじっくり読んだ方が良い
大筋を追うだけならアニメでも大丈夫だと思う
どういう楽しみ方をするのかによる
謎解きを本気でやるなら原作や小説のような文字でじっくり読んだ方が良い
大筋を追うだけならアニメでも大丈夫だと思う
160: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 20:01:59
ググったらアニメ10時間、舞台版15時間、ゲーム版50時間らしい
ゲームは読むスピードによって変わるから参考程度だけど
ちなみに漫画版は全20巻
ゲームは読むスピードによって変わるから参考程度だけど
ちなみに漫画版は全20巻
161: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:51:04
漫画版20巻は出題編のみでだな
展開編の散を含むと全50巻
アニメ版は出題編のみ、ゲーム版は展開編まで込み&追加シナリオあり
舞台版は順にしっかり舞台化してるからそのうち最後までやるだろうけど現状展開編の途中まで
なので今からうみねこに触れるなら
取っ掛かりとして入るならアニメ、最後まで一気に追うつもりなら漫画かゲーム
舞台もクオリティは十分以上なのでお好みでって感じだと思う
展開編の散を含むと全50巻
アニメ版は出題編のみ、ゲーム版は展開編まで込み&追加シナリオあり
舞台版は順にしっかり舞台化してるからそのうち最後までやるだろうけど現状展開編の途中まで
なので今からうみねこに触れるなら
取っ掛かりとして入るならアニメ、最後まで一気に追うつもりなら漫画かゲーム
舞台もクオリティは十分以上なのでお好みでって感じだと思う
162: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 22:57:17
うみねこの濃い人気キャラはドラノールとかヱリカなのにその編でてないんだよねアニメ
164: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 08:52:59
>>162
あとはウィルと理御か
あとはウィルと理御か
165: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 13:40:15
アニメだと出題編しかやってないから霧江さんがただのかっこいい人で終わってるのが残念でたまらない
展開編の霧江さんが大好きなんだけど今アニメやったら声優さん変わってしまうんだろうなあ泣
展開編の霧江さんが大好きなんだけど今アニメやったら声優さん変わってしまうんだろうなあ泣
166: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:18:55
霧江さんはさすが戦人のママだよなあ
167: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 19:40:51
正直めちゃくちゃ怖いけど好きなんだよなあ霧江さん
熟女カルテットは全員何かしら業を抱えてるところが好き
熟女カルテットは全員何かしら業を抱えてるところが好き
168: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 22:15:05
夏妃 赤ちゃんヤスをそぉい!
絵羽 黄金独り占め
霧江 霧江ヒドス
楼座 九羽鳥ベアト連れ出し
絵羽 黄金独り占め
霧江 霧江ヒドス
楼座 九羽鳥ベアト連れ出し
182: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 07:41:44
>>168
楼座の九羽鳥ベアト連れ出し事態は悪くないのよ
その後逃げてしまったからな…
楼座の九羽鳥ベアト連れ出し事態は悪くないのよ
その後逃げてしまったからな…
169: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 23:23:29
でもおそらく十代で嫁いできて少しづつ打ち解けて来た旦那との間に子供が出来なくて嫁ぐはずの絵羽は金蔵に気に入られるレベルの婿養子貰って譲治産んでて知らん赤子を金蔵に渡されたなっぴのこと考えるとマジで狂いそう……
金蔵ってガチで自分勝手で女のこと見下してるよね
金蔵ってガチで自分勝手で女のこと見下してるよね
170: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 23:40:53
理御に当主継がせようと思ってたからなっぴに預けたのはかなりの信用があったはず
ただタイミングが最悪だし出自と今後の扱いぐらい言えよと
ただタイミングが最悪だし出自と今後の扱いぐらい言えよと
171: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 00:07:48
信頼というよりそも自分に逆らうとは思ってなさそう
172: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 08:21:52
熊沢さんも人畜無害に見えて裏があったね
173: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 10:28:10
真相が分かった後で見ると郷田以外の使用人はほんとさあ…
174: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 10:29:31
源次、熊沢、南條先生がグルとはいえ
よく長男一家にはバレなかったよな
よく長男一家にはバレなかったよな
175: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 11:26:11
バレなかったってどのあたり?
金蔵死隠蔽は長男夫婦もグルだろうしおそらく嘉音はボトルメールの中以外の現実で存在出来たのは文化祭用の一回きりのくらいな気がする
本番はいなかったと思う、流石に……
じゃないとすっぴんで小学生から島で過ごしてるヤスの体で嘉音は難しすぎる
金蔵死隠蔽は長男夫婦もグルだろうしおそらく嘉音はボトルメールの中以外の現実で存在出来たのは文化祭用の一回きりのくらいな気がする
本番はいなかったと思う、流石に……
じゃないとすっぴんで小学生から島で過ごしてるヤスの体で嘉音は難しすぎる
176: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 20:02:07
>>175
(EP7のクレルの独白は当然としても)confessionでさえ言及が無かったし、朱志香にはバレていない前提で『長男夫婦にもバレなかった』って扱いで良いかと
夏妃が使用人の管理をしていたから、(蔵臼や夏妃の独力で)バレていたら何かしらで言及されてると思う
金蔵の死亡隠蔽の後に自分からバラしていたら知らん
あと朱志香が嘉音を彼氏扱いで文化祭に連れて行くときに、(独力で気付いていたのなら)夏妃が釘を刺してそうだけど……それもなかったよね?
(EP7のクレルの独白は当然としても)confessionでさえ言及が無かったし、朱志香にはバレていない前提で『長男夫婦にもバレなかった』って扱いで良いかと
夏妃が使用人の管理をしていたから、(蔵臼や夏妃の独力で)バレていたら何かしらで言及されてると思う
金蔵の死亡隠蔽の後に自分からバラしていたら知らん
あと朱志香が嘉音を彼氏扱いで文化祭に連れて行くときに、(独力で気付いていたのなら)夏妃が釘を刺してそうだけど……それもなかったよね?
178: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 22:36:22
EP4の1998年パートのおっさん達がみんないい味出していて好き
179: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 22:49:31
金蔵という全ての元凶のくせに最期は満足死して退場したやつ…こいつっ…
なので偽典では大抵ロクな末路を辿らない
なので偽典では大抵ロクな末路を辿らない
180: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 07:31:35
金蔵の正妻が全然出て来ないのに違和感あったな
183: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 08:24:48
>>180
ヤスが仕事し始めた10年前から存在感無いからそれ以前に無くなってそうではある
存命中だと隠し子絶対疑う性格だし
金蔵妻が亡くなったからこそヤスを使用人として六軒島に連れてきたとかありそう
ヤスが仕事し始めた10年前から存在感無いからそれ以前に無くなってそうではある
存命中だと隠し子絶対疑う性格だし
金蔵妻が亡くなったからこそヤスを使用人として六軒島に連れてきたとかありそう
181: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 07:39:08
EP1では、死の描写が無く『死体作成に困ったから』と言わんばかりに在庫処理のように燃やされる(棋譜的には、嘉音の死亡原因にもなる)
EP2では、殺人事件として順当に殺したせい(銃を扱える大人組⇒単独行動の朱志香ペア⇒逃げそうな南条&熊沢)で、触れる暇なく生き残ったからまだマシ(山羊に食われたけど本人的には本望)
EP3では、ベアトが『真っ先に共犯者組を消す』という舐めプをしたせいで最初に処理される
EP4では、真里亞とのテストを描写されなかったばかりか、絶望しているベアトに話しかけたせいで雑に燃やされる
EP5以降では、『ゲーム開始前に死亡』が前提になってるから記憶or捏造でしか喋れない
なんだかんだEP1以外では『ベアトと会う』というメリットは得てるけど、碌な最期じゃないんだよな
EP2では、殺人事件として順当に殺したせい(銃を扱える大人組⇒単独行動の朱志香ペア⇒逃げそうな南条&熊沢)で、触れる暇なく生き残ったからまだマシ(山羊に食われたけど本人的には本望)
EP3では、ベアトが『真っ先に共犯者組を消す』という舐めプをしたせいで最初に処理される
EP4では、真里亞とのテストを描写されなかったばかりか、絶望しているベアトに話しかけたせいで雑に燃やされる
EP5以降では、『ゲーム開始前に死亡』が前提になってるから記憶or捏造でしか喋れない
なんだかんだEP1以外では『ベアトと会う』というメリットは得てるけど、碌な最期じゃないんだよな
184: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:26:35
ヤスの中で株が上がることがないからな金蔵
我が子との対面とベアトとの再会の満足死の代償にヤスに物理的にも心理的にも重いものを背負わせたから
我が子との対面とベアトとの再会の満足死の代償にヤスに物理的にも心理的にも重いものを背負わせたから
185: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:08:08
楼座のベアト連れ出しの件を聞いた源氏はどういう心情だったんだろうな
「ベアト様…お労しや…」とか「でもこれで金蔵から開放されましたね…」とか想ってそう
「ベアト様…お労しや…」とか「でもこれで金蔵から開放されましたね…」とか想ってそう
186: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:18:34
九羽鳥庵ベアトの人生考えると本当に涙出るわ
187: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 18:22:57
>>186
EP7のクレルのはらわたが真相なんやろうなあ…
EP7のクレルのはらわたが真相なんやろうなあ…
188: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 18:27:15
ベアトリーチェと次女親子はどっちも二代続けて直接接触してるんだな
189: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 20:41:53
楼座が連れ出さないベアト、金蔵が死ぬまで魔女ごっこのおもちゃにされて子供産まされ相続では煙たがれるんだろうな……死んだほうがマシじゃん
190: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:47:15
片翼の鳥の果たせない約束の部分
曲だけ聴いている時はバトラとヤスの約束だと思ってたけど
アニメの映像だと鳥居→譲紗デートを映してて、譲治と紗音の約束(結婚して家族を築く)でもありなのに今更気づいた
曲だけ聴いている時はバトラとヤスの約束だと思ってたけど
アニメの映像だと鳥居→譲紗デートを映してて、譲治と紗音の約束(結婚して家族を築く)でもありなのに今更気づいた
191: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 23:15:43
>>190
どっちも有りだとは思う
鳥居は犯行を決心した直後のシーンでもあるし
どっちも有りだとは思う
鳥居は犯行を決心した直後のシーンでもあるし
192: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:39:45
最近思ったんだけどEP3でヤスが殺人継続してんのこれ絵羽叔母さんが黄金見つけて紗音嘉音に加えてベアトまでの役割まで失って指針がなくなったところに想定外の真里亞の死亡が重なったからなのかな
真里亞への想いは黄金郷に連れていくで他のゲームではもう魔女の勝ちが決まった最後になるまで殺してないのにEP3だと絵羽が事故で殺しちゃったから黄金郷の完成がヤス個人の行動指針になったって設定なのかなって
真里亞への想いは黄金郷に連れていくで他のゲームではもう魔女の勝ちが決まった最後になるまで殺してないのにEP3だと絵羽が事故で殺しちゃったから黄金郷の完成がヤス個人の行動指針になったって設定なのかなって
194: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 04:31:29
>>192
多分、ヤスにとって真里亞は、魔女という形を与えてくれた恩人にはなるけど、事件を起こす原動力にはならないと思う
「真里亞様が死んだ!他の人は助けなきゃ!」って気持ちにはなるだろうけど……
EP3のゲーム盤は
『碑文を解いた絵羽が、黄金目当てで楼座&真里亞・留弗夫&霧江(+絵羽を庇って霧江に撃たれた秀吉)・蔵臼&夏妃を殺しちゃって、碑文通りの連続殺人になってしまうシナリオ』
にしたから、ヤスは『(“殺人事件を解くか否か”が焦点の)ベアトリーチェだけが勝利できるという盤面』に整えるために、第九の晩のみを実行した(ゲームに勝ち目がない&紗音を蘇生するくらいヤスをブラしてくる譲治を殺して、逃げ出す可能性のある南條を始末)のかな?と思ってる
多分、ヤスにとって真里亞は、魔女という形を与えてくれた恩人にはなるけど、事件を起こす原動力にはならないと思う
「真里亞様が死んだ!他の人は助けなきゃ!」って気持ちにはなるだろうけど……
EP3のゲーム盤は
『碑文を解いた絵羽が、黄金目当てで楼座&真里亞・留弗夫&霧江(+絵羽を庇って霧江に撃たれた秀吉)・蔵臼&夏妃を殺しちゃって、碑文通りの連続殺人になってしまうシナリオ』
にしたから、ヤスは『(“殺人事件を解くか否か”が焦点の)ベアトリーチェだけが勝利できるという盤面』に整えるために、第九の晩のみを実行した(ゲームに勝ち目がない&紗音を蘇生するくらいヤスをブラしてくる譲治を殺して、逃げ出す可能性のある南條を始末)のかな?と思ってる
193: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:48:04
一つの体に三つの魂、しかもその体は本人曰く「恋をすることもできない体」だから
バトラとヤスの約束も果たせず
譲治と紗音の約束(結婚・妊娠)も果たせず
朱志香と嘉音の約束(本当の名前)も果たせない
だから邪魔な肉の檻を破って魂で結ばれましょうという決意があの鳥居シーンだとEP8を踏まえて考えてる
バトラとヤスの約束も果たせず
譲治と紗音の約束(結婚・妊娠)も果たせず
朱志香と嘉音の約束(本当の名前)も果たせない
だから邪魔な肉の檻を破って魂で結ばれましょうという決意があの鳥居シーンだとEP8を踏まえて考えてる
195: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 05:49:55
EP3碑文解かれた時点でヤスが即時に儀式殺人もうやめたぜってならないの美しくなさ過ぎると思ってる勢なんだけどそれを通すには絵羽が碑文を解いたのは幻想描写という無理筋を通さねばならん……
まぁ普通に考えて「よく出来た偽書だからヤスとは違う行動を書ける」にしかならない
目覚めた戦人の面倒みてた幾子がおそらく絵羽おばさん、おめーが犯人だろ自主しろって告発要素ある偽書を書いたからに過ぎねぇ……自分で言ってて無理筋
まぁ普通に考えて「よく出来た偽書だからヤスとは違う行動を書ける」にしかならない
目覚めた戦人の面倒みてた幾子がおそらく絵羽おばさん、おめーが犯人だろ自主しろって告発要素ある偽書を書いたからに過ぎねぇ……自分で言ってて無理筋
196: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 06:33:11
実際、ヤスは碑文が解かれたら即止めたでしょ? その後の楼座殺し~夏妃殺しは絵羽が黄金目当てとそれに付随するアレソレで殺してるだけ
それで絵羽の殺し方や順番が、たまたま第二の晩~第八の晩に該当してしまったから、ヤスは死体に七杭を刺して、第九の晩の「魔女は蘇り、」になってしまった
だからヤスは魔女ベアトリーチェとして、第九の晩の「誰も生き残れはしない。」を実行しなきゃいけなくなっただけ
EP3は絵羽が主導で事件を起こしているから、「(魔女伝説の魔法殺人はあったかもしれないけど)大部分は絵羽が犯人」っていう告発偽書にもちゃんとなってる
それで絵羽の殺し方や順番が、たまたま第二の晩~第八の晩に該当してしまったから、ヤスは死体に七杭を刺して、第九の晩の「魔女は蘇り、」になってしまった
だからヤスは魔女ベアトリーチェとして、第九の晩の「誰も生き残れはしない。」を実行しなきゃいけなくなっただけ
EP3は絵羽が主導で事件を起こしているから、「(魔女伝説の魔法殺人はあったかもしれないけど)大部分は絵羽が犯人」っていう告発偽書にもちゃんとなってる
197: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:20:50
魔女の継承式は絵羽が殺人を引き継ぐことの比喩でヤスが碑文を解かれたのを知らないなら儀式に協力的な人がいるって認識で動いたのかもしれない
絵羽が扉の数字メモしてたけどヤスと出逢ってるなら直接数字を教えてもらったらいいのに無かったって事だし
譲治が死んだ時に紗音に目を向けないのはヤスの正体を知らないっぽいし
何よりエヴァベアトがベアトの心臓を殺せてないから爆弾、もしくはヤスの正体にあの時点で気付いてない可能性がある
多分絵羽側の裏事情としては
絵羽碑文を解く→楼座と揉めて殺す→ルドルフ、霧江に詰められるが碑文を解いた話をして油断した所を殺す(ヤスの正体を知らない場合はこのタイミングで儀式の共犯とカードの存在を知る)→儀式で絵羽一家を残すために蔵臼達を殺す→暗唱番号メモと譲治の死→バトラを殺したのちジェシカがいなくなっている事で探して殺す(ep4で紗音と嘉音は銃殺されていると明言されている)
絵羽が扉の数字メモしてたけどヤスと出逢ってるなら直接数字を教えてもらったらいいのに無かったって事だし
譲治が死んだ時に紗音に目を向けないのはヤスの正体を知らないっぽいし
何よりエヴァベアトがベアトの心臓を殺せてないから爆弾、もしくはヤスの正体にあの時点で気付いてない可能性がある
多分絵羽側の裏事情としては
絵羽碑文を解く→楼座と揉めて殺す→ルドルフ、霧江に詰められるが碑文を解いた話をして油断した所を殺す(ヤスの正体を知らない場合はこのタイミングで儀式の共犯とカードの存在を知る)→儀式で絵羽一家を残すために蔵臼達を殺す→暗唱番号メモと譲治の死→バトラを殺したのちジェシカがいなくなっている事で探して殺す(ep4で紗音と嘉音は銃殺されていると明言されている)
198: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:32:19
ヤス本来の予定としては真里亞が楼座をゲストハウスから連れ出しているから第二の版は真里亞と楼座、その後も南條や共犯者にゲストハウスから被害者連れ出してもらって儀式を遂行しようとしていたんじゃ無いかな?
199: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 16:11:39
縁寿初登場時に当時出番の少なかったマモンと何故か百合妄想される→元々縁マモで組ませる予定だったのでそのまま供給増える
この下り好き
この下り好き
ちんぷんかんぷん過ぎてよく分からんかったな
魔女の絵が怖過ぎてちょいトラウマになった事位しか記憶に無い
うみねこって解決編みたいな続きあるん?