劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の興行収入が公開31日間で257億円を突破!日本歴代4位に

  • 106
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:37:28
お盆興行すごい

2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:38:36
信じられぬものを見た(5回目)
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:38:57
君の名は。とアナ雪越えたか
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:41:08
残りの上弦も千と千尋にタイタニックの2つだけか…
ある意味で映画の再現だな!
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:41:18
残すはタイタニック、千と千尋の神隠し、鬼滅の刃無限列車編の三作か
ひょっとしたらひょっとするのか
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:43:37
鬼滅の刃、鬼滅の刃を抜いて歴代最速で250億到達
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:44:41
無限列車編の5週目が233億なので24億リードを広げたか
これマジで無限列車に勝てちゃうのでは・・・?
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:46:11
くっ鬼滅の刃に負けた!はどっちにしろ出来るんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:47:44
タイタニックと千と千尋とかいう誰もが知る伝説の不朽の名作の背中が一月で見え始めてるって改めておかしいよ…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:48:18
無限列車編は13週目に正月興行で週に20億くらい稼いでるのでそこでかなり差を詰められるだろう
盆休みと夏休み終わってからが本当の勝負やね
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:51:45
>>10
「今映画館混んでるから夏休み明けに行こう」と思ってる勢がどんだけいるかだな
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:57:02
1週間くらい前に220億じゃなかったっけ???
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:49:12
前回の興行収入報告はなんだったっけと思ったら5日前で220億だった
五日間で30億積んだの…?コワ…
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:00:20
>>11
参考までに
前回の興行収入報告はこちら

15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:53:20
お子様学校に通うようになったら行きたいなって思ってる
微笑ましいから嫌いではないんだけどね
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:55:00
小さなお子様は割と大人しくて大学生っぽい子らがやかましい!!って感じだったな近くの劇場は
もう少し落ち着いたらまた観に行きたい
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:00:20
まじで映画界の緑壱だな
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:52:43
4DX本格的に始まるの31からだし多分このキービジュが特典配布されるのが23からとかだろうしまだまだ伸びるよね
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:07:13
次の特典はこの前公開されたイラストかな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:51:16
タイタニックまであと20億
千と千尋まであと60億
無限列車編まであと150億

元スレ : 無限城編第一章 興行収入257億突破で日本歴代興収4位にランクアップ!

記事の種類 > 話題漫画 > 鬼滅の刃無限城編興行収入鬼滅の刃

「話題」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:17:41 ID:M1NjIzMTk
このままだと俺に追いつかれてしまうぞ杏寿郎!
鬼になれ!!鬼になると言え!!!
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:49:43 ID:AzNjgwNjY
>>1
東宝のレス
0
99. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:33:41 ID:gyMTg5MjY
>>78
無限城が無限列車に追い付き追い抜くのは東宝としては喜ばしいことなので他社やろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:20:01 ID:Y5OTkyODg
歴代四位? 凄いけど上の3つは一体…1位にいたわ
となった。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:28:37 ID:A3ODkyODI
>>2
タイタニックと千と千尋の神隠しだよ
勝てるわけねえ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:52:51 ID:M4MDYwMTY
>>10
そういうわざとらしいの良くない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:54:39 ID:M4ODA5Ng=
>>25
前の記事でこれをガチで言ってるっぽい奴がいたからわからんぞ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:34:41 ID:I2MDE4NjA
>>10
マジかよもうそういうのが比較対象として出てくるとこまで来てるのか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:27:57 ID:UwNTc0NTQ
>>2
>タイタニックまであと20億
>千と千尋まであと60億
>無限列車編まであと150億

タイタニックは来週超えそう
千と千尋は秋のお彼岸連休あたり?
無限列車編は……どうだろう失速しなければ来年か
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:41:41 ID:g5NzUyNzI
>>2
🐊「えらいことになった…‥」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:20:26 ID:UxNTg1NzQ
猗窩座、お前もう鬼じゃなく柱になれ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:50:01 ID:UwNjc4NDI
>>3
目指せ300億の役立たず
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:21:28 ID:E3MzY3MTI
まだ分からんがこのまま順調にいけば8月で300億に到達する可能性あるな。
チェンソーが始まったら一気に勢い落ちそうだけどどんだけ無限列車に近づけるか楽しみやな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:25:00 ID:g0OTc2Njg
>>4
自分の周囲は皆学生の夏休み終わるまで我慢の子
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:25:54 ID:MxMzgxMDA
>>4
メイン客層考えるとチェンソーマンの映画で一気に勢い落ちるなんてないぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:54:58 ID:I0MjAzNzY
>>7
チェンソーはファン層集計する雑誌で3年連続高校生〜30代の男性に偏ってたから鬼滅とは客層が全然違う
0
92. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:25:07 ID:gyMTg5MjY
>>27
そもそもチェンソーマンのテレビアニメは不評だったと聞くけどどうなの
0
101. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:54:24 ID:UzODU3OTU
>>92
結構不評だった。というか見てた自分からしてもよろしくなかった。
女の子はぬるぬる動くけど戦闘シーンは3D人形劇だし。
監督が我を出したらしく、演出がショボくてナチュラル、原作の外連味がごっそり減ってた。
無駄にEDを毎回変えてないで中身どうにかして欲しかった。
しかし曲は良かった。どれも粒ぞろいだった。
だからこそレゼ編は何とかしてくれと思ってるファンは多かろう。

鬼滅の刃のすごいところはこの「原作に忠実」を守ろうとする姿勢だと思うよ。
まあ柱稽古はアニオリ多くて話ブレブレだったけど
それでも本当に忠実だと思う
0
103. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 01:12:19 ID:U5MjYxMDA
>>92
調べると色々出てくるけど
監督が意識高い系?で色々ズレてたな
アニメーターとしては優秀だったらしいが監督としては初仕事で張り切って空回りしたのか?という感じ
迫力あるはずのシーンはなぜか遠くなったりカメラワークがおかしいし
声優への指導、リアルの喋り方にこだわったりで聞き取りにくい場面が目立つ(アニメらしい発声禁止)
エロシーンは無駄に力入れるし、岸辺の謎ダンスといい
原作ファンを落胆させてしまった結果に終わる
監督指導から解放されたソシャゲでは別人のように演じてくれる声優陣たちが見れるぞ
今作、監督交代になった映画はどうなるかというところ
自分は見に行く予定だけどね
0
105. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 04:34:08 ID:g2MjE2ODg
>>92
監督経験値がないせいか、個人的にはストーリー外に
構図と音響の荒さが際立ってた
あれだと絵コンテの段階から直さないと
シーンカットどっちもほとんどのカメラワークが不味すぎた
あと音響がセリフ環境劇伴でラウドネスすらできてなくてやばい
アニメーターとしては優秀な人のようなので
誰かの元で仕事する方が輝くと思う
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:45:43 ID:UxNTA5MTA
>>7
いやその辺も色々重なって売り上げ落ちると思うよ
落ちると言っても無限列車ちょっと超えるくらいで止まりそうな気がする
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:31:46 ID:cwOTEzNjA
>>4
多少は落ちるだろうけど一気にということもないと思うけどね
それに「ゆっくりみたいので落ち着いてから行こう」
という潜在的な客層が控えてると思うよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:25:05 ID:U1NDAwNzI
これは年内まで上映が約束されたようなもんだな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:25:54 ID:M4NTEzNTg
そのうち勢いは無限列車に負けるだろうけど緊急事態宣言がない分安定して伸びそう
400見えてきたかな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:29:41 ID:UwNTc0NTQ
>>8
まだ勢い勝ってるんだよなぁ
いつ無限列車編より勢いが落ちるのか
……本当に落ちるのか?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:28:35 ID:UyMDc4Mjg
アナ雪のお城の上に無限城が建っちゃったよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:28:40 ID:E5NjMzNTQ
お爺ちゃん的には「休日にみんなで映画」とか80年代前半で終わった感じの文化が復活してきたのが興味深い。

半分くらいはデパートやレストラン併設のシネコンのおかげかと思う。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:39:32 ID:cwOTEzNjA
>>11
親子連れや祖父母と孫という組み合わせでも
その内訳の年齢層が高かったりするのを映画館で見かけたわ
孫世代が高校生っぽかったのは興味深かったね
この歳の子が祖父母と映画見に行くというのは微笑ましかった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:29:01 ID:U2NTI5MjY
タイタニックと千と千尋も射程圏内に入ってるのが恐ろしい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:56:43 ID:kyMDg3MTQ
>>12
興行収益で見れば現代の方が伸びやすいから
30年前のタイタニックや千と千尋が格落ちするって訳でもないんだけどね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:15:36 ID:E5NjMzNTQ
>>31
観客動員数だと『明治天皇と日露戦争』がかっ飛んでくるという。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:30:56 ID:MwNjg0NDY
>>31
現代の方が伸びやすいかどうかは色々な要素があるから断言はする気ないんだけど興行収入の話になる度にやっぱこの二作品レジェンドってマジで思うわ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:57:20 ID:U0NzUxNDY
>>31
千と千尋は家族でも行くし子供会でも行くこと検討されてたからホント周りのみんな見てたレベルだったなあ
あんなことがまた起こるとはホントびっくりやで鬼滅
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:16:20 ID:M5MzYwNTI
>>12
射程圏内というか、もはや時間の問題やん
なんらかの要因で強制的に上映終了しない限りは来月中には越えるのは確定的
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:29:42 ID:czOTk1ODA
無限列車「私はそう大層なものではない。」
当時のぼく「(何言ってだこいつ…の顔)」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:29:47 ID:M1MDc2NTQ
盆休み終わったから流石にペースは鈍化するだろうけど来月頭にh300億超えてそう(フラグ)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:30:10 ID:A5MDE5MDQ
別に商売としてダメとは思わんが特典商法無しなのが凄い
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:12:43 ID:U4MjE4MDg
>>15
イラストカードはともかく
最初のボードとか、クリアシートとか微妙じゃね?と思ったけど
特典終わった後でも関係なく埋まってるからな
客席が×(満席)なんて初めて見た気がする……
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:27:11 ID:gwMDM4OTY
>>42
自分はまた観に行こうと思ってる時に新特典の話がでたらじゃあそのタイミングにするか、となるので特典に効果自体はあるとは思う
ただ叩きたい奴が喚いてるそれで興行が爆上がりなんてことはねーなと思う
鬼滅の特典なんて何百万と配られてるから転売価値なんか絶無だしw
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:31:42 ID:gzNjU1Njg
なにが恐ろしいってこれで三部作の一作目かつまだ海外で公開されてない国も割とあると言う事実よ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:23:12 ID:EzNzI3NDg
>>16
その上にめっちゃ円安という不利な条件二つも抱えてるにも関わらず、全世界興行収入(ドル建て)という条件でも、無限列車編の3分の1越えちゃった(2億ドル)件。日本の興行収入では負けたとしても、世界なら無限列車は超えると思う。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:32:17 ID:I5ODU4MjY
ボーボボの人気投票みたいになってほしい
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 17:48:16 ID:EyMjUwODI
>>17
10年後に期待せよ
ベスト4まで鬼滅やぞ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:11:15 ID:AwNDQwOTg
>>17
日本映画興行収入ランキング
1位 鬼滅の刃 みんなありがとう
2位 鬼滅の刃 フン
3位 鬼滅の刃 神に感謝
4位 鬼滅の刃 くっ、鬼滅の刃に負けた…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:36:54 ID:E3NTQ0MzQ
動けるものーっ!チケットをとって集まれーっ!
ファンが鬼にされた!スクリーンの前に固定して尿意で○す!
上映期間を過ぎる前に一位を越せ!!
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:45:02 ID:g3MTA0MzI
まだあんま特典配布してないから第一形態なんよねこれ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:52:47 ID:E1NDU2ODY
>>19
今のところは1話先行上映の時の方が
特典豪華だな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:46:38 ID:cyMTgxMjY
なんかアニメ映画の興収の好況すごくね?
別のスレで見たけど下の方でも30億、100億で当たり前とかなんだろ?今
実写の歌舞伎のやつ?がやっと100億突破で喜んでるの可哀想になってきたぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:52:34 ID:E3NDg2ODY
>>20
興収50億突破!みたいなニュースじゃもう「ふーん」とかで微妙な反応されるようになってるからな今のアニメ
黄金時代すぎる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:55:12 ID:czOTk1ODA
>>20

ジブリ、ディズニーに代表されるように日本人は元々アニメ大好きだったしこういう流れがいつかはくるのも必然だったのかもしれない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:58:54 ID:Q0ODA0ODI
>>29
逆に篩にかけられるようになってるというか
今のこの大盛況時代で興収が5億10億あたりも行ってない(実写並みの数字しか出せない)アニメ映画は日本のアニメファンからも見放されてるくらいの残酷な格差が生まれ始めているな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:01:17 ID:kyNzMxMjA
>>20
そんなことになってんの!?俺の好きな特撮系アニメとか5億超えて喜んでたけど悲惨な位置だったんだな…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:06:57 ID:M1MTc4MjY
>>38
5億でも十分元は取れてるだろうし成功してると思うよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:15:22 ID:UxNzcyMjA
>>39
上映頻度も減ってるけど、昔が異常だっただけだしなぁ(毎週30分に加えて毎年60-90分の映画3本とか正気じゃない)
スケジュールも余裕ができてグッズ販売もできてるし、今のやり方で正解だと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:11:45 ID:UxNzcyMjA
>>20
別にアニメ映画だからって10憶越え当たり前とかじゃないぞ
そういうこと言ってるのは数字バトルでマウント取ることだけが生きがいの第三者だ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:16:03 ID:U4MjE4MDg
>>20
麻痺してるけど
アニメ映画は10億入ったらヒット扱いなんだよ…
鬼滅は相当予算出てるから、もしかしたらその倍は必要だったかも知れないけど
まったく杞憂だったな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:37:59 ID:QwMjExMDY
>>20
その基準だと実写どころか大半のアニメ映画も壊滅するんだが…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:54:46 ID:U2NTIyMzA
>>20
でもオリジナルアニメとかメジャーじゃない原作のアニメ
が出てくる下地が駆逐されてるよな…

監督のネームバリューか原作の土台ありきじゃないと
勝負すら起きないというか…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:43:34 ID:IxNzU1MzQ
>>20
鬼滅しか映画見た事なさそうだな無知丸出しで恥ずかしいぞ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:11:16 ID:AxNzc4NTY
>>20
スパイファミリーの劇場版だって62,6億円とすげー数字なんだけど100億越えのインパクトが強過ぎて興収の話題に上がらないんだよな
0
102. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 01:06:26 ID:UzODU3OTU
>>90
スパイファミリーに関しては逆にこのアニメ興収バブルに乗っかる気満々だったのに目論見が大きく外れてた印象。
用意してた特典の規模感からしてもっと売り上げ見込んでた。
お子様向けファミリー映画にしちゃったのが客の裾野を狭めたし。複数回視聴を呼び込む特典商法とも戦略がミスマッチ。
それでもすごい数字なんだけどね。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:49:34 ID:IzOTM3MTY
一方邦画さんは未だに興収10億とか20億とかで売れた売れたと喜んでる模様
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:00:30 ID:cxNzYyMjA
>>21
公開初日に大ヒット上映中!やぞ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:06:12 ID:E2MjAzMzQ
>>21
>>70
何でアニメの方にも当てはまってしまうようなことで煽るのか
わざとやってんのか?もしかして
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:58:41 ID:U4ODY3MTg
>>21
あーはいはい邦画は低迷してますねーハイハイ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:51:12 ID:YzNjAyOTg
映画界どころか日本経済の柱
夏休みは混んでるから休み明けの空いてきた頃に観よう勢と空いてきた頃に2回目観よう勢もそこそこいると思われる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:51:18 ID:E3NDg2ODY
ちょっと前に忍たまとか鬼太郎が大騒ぎしてた頃の数字と比べてインフレしすぎやろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:56:25 ID:cyMDgyNDQ
>>23
調べたら三十億とかであんだけ猫も杓子も大騒ぎしてたのにこんなもんなのか…ってなった
Xとかでの騒ぎっぷりだと鬼滅と同レベルくらいまで騒いでたのに…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:45:30 ID:AyMDgwMzI
>>30
???「目標はでっかく、30億!」
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:11:13 ID:g5NzI1NTQ
>>55
公開からわずか3日で目標達成した時の当時の制作陣の反応が気になる
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:48:34 ID:c1MTc3MDI
>>73
山盛りの皿から更に床にまでぶちまけられ始めた餌を前に怯えだす猫みたいになってそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:54:59 ID:QxMDg1OTA
他の映画の興収ニュースがなんかショボくね…?って反応されるようになっちゃってるのかわいそうだけど笑ってしまう
マジで縁壱やんけ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:20:49 ID:M5MzYwNTI
>>28
国宝の100億突破の快挙が「ほーん?」で流されるのバグだろ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:39:45 ID:YwNjAwMDA
>>48
あにまんじゃワンピースとかコナンまでまあまあ扱いされたり興収10億行かないアニメ映画はアニメ映画の面汚し扱いとかまでされちゃってるくらい他へのとばっちりがひどいの笑う
0
100. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:07:38 ID:c3MzkyMDk
>>48
国宝はまた違った意味で化物なんだけどな
初動が三億ちょいだぜ?
邦画としては異例中の異例
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:57:24 ID:k4OTUzNTI
お盆は混んでるからあけたら見に行くか勢と
夏休み混んでるから9月になったら行くか勢がまだいるから300は固いんだよな…
1位はわからんけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:57:45 ID:kzMDQ3ODA
もう今週中にタイタニック超えしそう
後キービジュアルかっこいい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:58:17 ID:czOTk1ODA
マジですごい話だけど、こういうのは制作費に対する目標とかも作品ごとで違うだろうし、色んな要因絡んで400億いった前作の流れを受けてでもあるし、興収至上主義的に見るのもちょっとな…とは思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 12:59:56 ID:Q0ODA0ODI
>>34
絶対こういう負け惜しみ言うやつ出てくると思ったら案の定だよ
素直に鬼滅が大人気で悔しい!!って言えばよろしい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:00:58 ID:czOTk1ODA
>>36

こういう鬼滅が嫌われる原因になるやつが絶対出てくるから嫌なのもある
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:23:29 ID:E5NjMzNTQ
>>34
概ね正解。興行主側の思惑次第。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:12:00 ID:M5MzYwNTI
あ、あれ……まさか来月どころか今月中に300億に迫るのか……?
お盆終わったとは言え学生はまだまだ夏休みだし、小売やサービス業なんかは今から休暇の人も少なくないだろうし

4DXなんて平日昼間でも普通に売り切れとる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:14:25 ID:M1MTc4MjY
千と千尋を超えるのは確実か
あとは煉獄さんと猗窩座、どちらが強いかの戦い
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:25:39 ID:U0MDMyMDI
>>43
いや前作は猗窩座のおかげでもあるだろ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:28:58 ID:cwOTEzNjA
スレチだけどキービジュは善逸対獪丘バージョンも控えてるんやろな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:48:24 ID:UwNDYxNTQ
>>51
いらねえ
そんな下っ端対決
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 13:45:28 ID:U1NDA0OA=
無限列車のときのようなバグったみたいなグラフ作ってくれるの楽しみ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:06:21 ID:UwMTQ1MjY
兄上編は300億行きそう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:07:31 ID:c2MzI2NjA
この調子だと鬼滅完結したら、
興行収入ランキングがボーボボ人気投票みたいになりそう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:11:28 ID:cwOTEzNjA
よく鬼滅ばかり箱を確保されてて他の作品が可哀想やん
と言われがちだけど初週以外は見当違いだったんだよな

というのも鬼滅を目的で足を運んだけど席が埋まってて見れない
→でもせっかく映画館に来たのに何も見ないのはなぁ…ん?
→へぇー、そういえば国宝って映画も話題になってたな
→お、洋画ではスーパーマンがあるのか。TOKYO MERの劇場版もある。
→…鬼滅は落ち着いてからまた見に来るとして今日は他の作品を見ようか。

という他の作品の売上にもプラスされてたんだってね
見るにしても流石に両サイドの席は勘弁したいし
当初は鬼滅と被るのは悪手だと思ってたけど漁夫の利狙いならアリかもよ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:41:52 ID:U2OTA1NTQ
>>60
他の作品の成果をしょせん鬼滅の漁夫の利扱いはだいぶロックな物言いだなと思うけど実際今の状況見るとわりと間違ってないというかアニメも実写も鬼滅に便乗して数字伸ばしてる感じだからな…
0
96. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:36:22 ID:cwOTEzNjA
>>67
ちなみにこれ俺の妄想じゃなくてちゃんとソースがあるからね
ネットニュースでライターが実名出して書いてたんや
0
104. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 07:00:24 ID:IzNzQ5ODA
>>60
鬼滅の予告でМER面白そうだと観に行ってしまった 良かった。

チェンソーマンも予告で観た米津曲良いしレゼ迄は好きだから観に行く。

踊らされてるのはわかっている
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:20:08 ID:cwOTUxNDA
400億マジで狙えるのか?狙えるならチャレンジしてほしいわ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 14:28:14 ID:Q3Mzg2MzY
長年オタクをイビリ倒してきたマスコミが擦り寄ってきてて面白い
世間に向かって偉そうなこと言ってるけど、アイツらを動かしてるのは思想信条じゃなく結局金なんだなって
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:04:36 ID:U0MDMyMDI
>>63
オタクの限界は20億とかだぞ
数で言えば、鬼滅にオタクが擦り寄った構図
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 17:22:38 ID:c1NzQwOTg
>>71
そのオタクがいくら擦り寄ろうが誤差でしかないし
結局はオタクにかぎらず狭い界隈の外々にいる、金出してもいいと思ったらバンバン金を使ってくれる老若男女の大衆に来てもらえるかだけよ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:19:08 ID:AxNzc4NTY
>>71
オタクの資金だけで世界レベルになるなら日本は世界レベルの作品だらけになっとるわ
煽りたいなら脳を少しは働かせてからやれ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:29:57 ID:U3NzgxNDY
この勢いなら千と千尋までぶち抜きそうだな

…300億ってそんな簡単に稼ぎ出せる値だったっけ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:53:59 ID:M1MTc4MjY
>>75
兄上、300億はそれほど大層な数字ではない
0
89. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:51:38 ID:c1MTc3MDI
>>79
「信じられぬものを見た」
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:35:17 ID:E3MzY3MTI
鬼滅、ジュラワ、国宝、F1.近畿って今の映画館マジで賑わってて個人的に楽しい。久々にこんな短期間で映画館にたくさん足運んでるわ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:38:52 ID:A4NTc5NTg
この5日間30億の間にやっと見に行ってきた
複数スクリーンで凄い数やってくれてるお陰で、席取りやすくて良かった
0
94. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:18:44 ID:UwNTYwODQ
タイタニックは海外の映画なんだから国内売上と比べてもいみないだろ。鬼滅の世界売上全部足してもタイタニックの世界売上に届かないし
0
95. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:33:25 ID:cwOTEzNjA
>>94
そもそも市場規模が違いすぎるから比較すること自体がフェアじゃない
海外の映画館の箱を邦画で優先してもらえるわけでもないからね
0
106. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 04:37:39 ID:g2MjE2ODg
アニメの時代と言えるくらいなんだから
現場の人たちには従分な給料が
渡りますように
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります