【ガンダム】ジークアクス後に改めてUCを見返すとフル・フロンタルが味わい深く感じる

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:54:24
改めてユニコーンを見返すと間違いなくシャアでは無いんだがこれはこれで魅力的なキャラだなこの人、空の器なんだけど虚無とか空虚じゃなくてネオジオンの人達の願いで満たされてると言うか
51: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:54:03
>>1
パンプキンシザーズの少佐が郵便ポストに熱意は必要かみたいな話を思い出した
本人の熱意とか正義感とか関係なく民衆から望んだ仕事を真っ当にしてればそれで良いって話
2: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:55:51
シャアとして見るとクッソつまらんだけでキャラとしては割といいキャラしてる全裸

というか大元のシャアが味濃すぎて「クッソつまらんシャアのパチモン」って属性でも濃ゆい濃ゆい
3: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:56:00
魅力的ではあるがシャアの代わりとしてお出しされると絶対にこいつはシャアじゃない
となるキャラ造形の妙
4: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:59:15
なんと言うか絶対シャアではないのは承知の上でそれでも求められる存在であり続けようとするのがけっこう好き
6: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:26:29
>>4
仕事人としてはシャアより尊敬できるよ
ネオジオンの都合で作られたから内心思うところありまくりだけど自分のやるべきことはやるし
アンジェロに対して仮初めでも優しさを提供して居場所になれるのこいつだけだし
16: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 05:24:02
>>6
シャア本人だったら絶対どこかでアンジェロに嫌気差してるわ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:10:26
作中だと否定されまくりだけどワイは好き
最初のバナージとの戦闘かっこよすぎんか?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:04:49
完璧なエアプシャアというのが凄いキャラ立ってるよな
8: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:13:39
シャアの情けない部分とかを取り払った
指導者として完璧なシャアみたいなもんだから
見てる分には普通にカッコいいのよ
絶対にシャアではないが
9: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:13:42
セイラとアムロとカミーユに見せてみたい
10: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:15:31
カミーユとのコラあったな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 02:06:18
シャアの代わりにはならないけど、シャアより大人として頼れそうなのはこっち
12: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:04:59
変な寝言を言わないだけで信頼できる!
13: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 04:43:31
やんわりと現実はこうだからって諦めの道を語るしかやらない
現実を示す事は出来ても人を導く器じゃない
でもまぁ指揮官には欲しいよな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 05:13:35
一応落とし物入りで諦観と絶望だけ本物ではあるのにシャアじゃないない言われまくるのかわいそう
17: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 05:30:26
映像版だとシャアの無念は成仏(?)出来たけど、こいつ自身はどうだったんだろうな。あくまで本人じゃない以上、フロンタルにとっては別に救いでもなんでもないよな
58: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:07:30
>>17
小説読んだ池田さんがこれじゃフロンタルは成仏できないって言われた事も踏まえて作られたアニメなんだし
フロンタルも成仏できてるんじゃねいかな
67: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:43:13
>>58
そうか。そう考えるとクルーゼみたく諦観や悪意を抱えながらも本当は希望を見たかったのかね
19: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 06:40:33
お前はシャアじゃないけどシャアより好きだよ みたいに言う人が居たら喜ぶのか苦い顔をするのか
20: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 06:46:15
ロリコンでもマザコンでもない理想の赤い彗星なんだろう
まさにジオンの残党に求められた器だった
21: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 06:56:48
シャアを偶像化したキャラとしては満点、言ってること自体ミネバよりまともではある
ただ場当たり的な対処というか今求められてること以外しない・やれないって空虚さもビシビシ感じる
22: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:59:36
しっかりシャアエミュしてたら、逆に黒幕が消しにかかって袖付き内ゲバスタートで更につまらんことになるだろうし
23: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:01:47
綺麗なシャア
24: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:03:19
「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。」
シャアなら絶対に言わないけどこのセリフ好き
25: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:06:55
>>24
昔の過ちをめちゃくちゃ気に病んでたからなシャア…
26: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:09:43
もしもシャアの性格がフルフロンタルだったら本編はどうなってたんだろうと思うことはある
27: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:16:10
ガンダム詳しくない時はシャアは完璧超人で大人の余裕があるキャラだとマジで思ってたからフルフロンタルがミリ知らでイメージしてる時のシャアだった

そういう意味でもシャアに近しくない一般大衆とかが思い描くシャアの再来として完璧だと思う
28: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:22:24
>>27
内心ではそんな民衆もシャアも、ついでに自身も冷笑していそうなのがフロンタルの敵としての魅力だと思う
33: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:33:04
>>27
そう見えて行き当たりばったりで情けなくて行動力と責任感が有って知るかそんなことよりアムロと戦ったりカミーユの指導したりとかしてえええええ!!!っていうハチャメチャなのがシャア
29: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:24:48
なんすか
本物シャアが無責任で過去を引きずってる情けない男だって言うんすか
30: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:26:19
>>29
そこが大佐らしいのではなくて?オホホ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:34:23
>>29
なんてこと言うんだ
頭いいのに行き当たりばったりで引き受けなくていいこと引き受けたり投げ出しちゃいけないこと投げ出したりする考えなしもちゃんと忘れるなよ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:10:58
>>29
この男は本質的にはシャア以上に無責任なのがね
まあ本人的には無責任ではなく虚無ゆえなんだが
31: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:29:10
髪型が変なこと以外特に欠点ないと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:31:39
襟も変だぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:37:03
俺ら視聴者やアムロやカミーユやミネバなどの近い人間からするとシャアじゃないけど
宇宙世紀の世間一般のシャアのイメージはフロンタルなのかな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:38:51
>>35
だって一般人が知ってるシャアって一年戦争のスーパーエースかダカールの演説かネオ・ジオンの総裁かだし……
37: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:51:17
器のスレなのに中身の話を始めるところを微笑しながら眺めてそうなのがこの男である
ネオ・ジオングを設計できるからスレを監視できても不思議ではない
38: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:55:26
>>37
アニメ版全裸なら苦笑しながら見守ってくれる
小説版全裸なら煽り書き込みしてきそう
39: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:57:23
通り名ぐらいしか知らない人は噂通り立派な人だなって認識させそうなのに
シャアをよく知ってる人ほどイラつかせそうって感じがよくできたキャラだなって思う
40: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 09:06:20
情けなく迷走しまくりなのにやることなす事色々とすごいシャアが意味不明なんだよなぁ…
41: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:00:47
アニメの方だと諦観に陥ってるのに物凄くまともな人なんで割と気の毒でもある
押し付けられてばっかで客観的に見れば不幸な人だし
小説版であそこまで虚無主義に陥るのもむべなるかななんだけど
アニメだとそれでもバナージ心配したり凄く反応がまともなんだよね
69: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:11:30
結局のところ彼は他人の空虚な希望を元に造られそうあるべきと求められた役割をこなしてるだけなのに
シャアの偽物という側面だけが注目され非難されるばっかりだったのは凄く個人的に可哀想だと感じた
なまじっか本人はそういう哀れさを自ら感じる事なく少しも表に出さんかったからな

本物のシャアでは無くシャアの偽物と見る奴は居るんだが
シャアの偽物ではなくフルフロンタルとして見ようとする奴が居てくれればな
>>41
71: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:21:58
>>69
アンジェロはフル・フロンタル本人を見てたと思うよ
72: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:29:57
>>71
アンジェロがシャアを見ても不快に思うだけだろうね

アンジェロの中での大佐はフロンタルただ1人だと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:13:58
究極的に理想という目標がないから妥当なことしか語らない
今日び悪いことだとは言わないが
46: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:22:37
>>43
大きな争いを止める、無くすと言う意味では一番いてほしい人材

みろよ妥協点が出さずに絶滅戦争やりかけてる世界をよ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:45:55
>>46
ゆえに超短いあいだに戦争頻発しまくってガッタガタになってるスパロボV(この頃にはセリフの一言一句にサンライズ監修がついてる)だと、

「さすがにいいところで停戦しよう。兵にも復讐に疲れてる者がいる」って厭戦ムードを受け止める人材になってたし、
バナージの浄化を受けた後は、外宇宙行きの間の地球留守番として「フロンタル首相」やってたよ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:20:53
ミネバと話してたダイナーのおっちゃんが語ってた一般人から見たシャアに1番近かった人
45: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:21:34
シャアという名の願望機としてはこれ以上ない存在
シャアとして見るならあまりにもつまらない存在
48: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:43:21
めちゃくちゃ美味いシェフの気まぐれパスタを再現しようとして生まれた普通に美味い普通のパスタ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:48:15
ハサウェイの代わりにマフティーにならない?
というかそれがuc2だったりして。
50: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:49:01
シャアよりも責任感のある真面目な男のように見えて
究極的にはシャアとは比べ物にならないほど無責任な男
57: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 13:31:42
>>50
「でも最後には全部消えるよ?無駄だよ?」ってちゃぶ台返ししてくるのが良くない
シャアは勢いとは言え全人類宇宙に上げてニュータイプ時代の到来を本気で夢見るくらいではあったからな
53: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:02:42
悪い結果が出ると分かっていて君たちが望んだんだからと黙って実行する
他人に自業自得を与えるマシーン
54: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:05:09
変な表現になるが「政治家の擬人化」って感じ
腐敗とか特権階級だのってイメージとは別に機能としての政治のメタファー
56: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:47:09
実際キシリアやガルマがフロンタルに出会ったら嫌悪感抱きそう
60: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:50:28
最期の君に託すって台詞フロンタルとシャアどっちが言ったのかわからないんだよね
61: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:50:33
冷たいんだけど物腰柔らかいんだよね。バナージと話してる時とか特にそう思った

「このままでは皆のもとに帰れなくなるぞ」って忠告するシーンは威圧だけじゃない独特なものを感じた
64: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 15:18:18
なんかバナージとかミネバの前だと道を示す大人としてのスタンスを崩さないようにしてた感じはあるんだよな
62: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:58:35
小説版→ビームトンファー最大出力食らう、その後にアンジェロがやってくるも冷たくなってるので寄り添い終わり
アニメ→付着物が勝手に満足していった、当人としてはえっ?(ララァ肩タッチ)あっ?(シャアに肩タッチ)
はぁぁぁ……(浮いてくシャア見上げながら)て感じで見てる内にイデの音なって元の場所へ戻りネオジオングも分解されていく

君に託すっ為すべき事を 全裸自身なのかララァと共に離脱したシャアなのか
63: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 15:00:42
クェスと会っても理想的ムーヴしそうだけどシャアと出会ってないクェスでも気に入らない気がする…
65: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:41:40
シャアの人となりを詳しく知ってる親しい家族や友達って多分ほとんどいないんだよね
アムロも「お母さん?ララアが?」って最後に驚いてるから真の理解者たり得ていなかった、って考察もあったし
どんな偉人もそうだと言えばそうなんだけど、シャアの真似をしようにもシャアという個人の情報はあまりにも少ないので歪になっちゃう
66: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:43:09
理想のシャアをインストールする為に空にしたら宇宙世紀の怨念が入って来ちゃったイメージだったかな
小説版は
68: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:00:47
シャア「アムロと対等に戦いたいからサイコフレーム送ったろ」
スパロボZだけど
全裸「アムロ邪魔だからガンダム乗ってないときにヒットマン差し向けたろ」
この違いである
70: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:36:03
もうちょっと平和な時代につくられてたら理想の統治者ムーヴができたと思う
もうちょっと平和な時代だったらそもそもつくられないんだが
47: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:37:34
ガンダム見る前シャアはこんな感じのキャラだと思っていた

元スレ : 改めてユニコーンを見返すと

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察シャア・アズナブルフル・フロンタル機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムUC

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:36:37 ID:QyNDA0Mzk
記事にもあるように不憫な点も多くて、
スパロボV世界線みたいな状況が一番やっていける人でもあったんだろうなあ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:43:39 ID:AzOTYwNQ=
シャアオタクやらミネバやらに不当に貶められててかわいそう
地球を救うと言いながら地球に隕石落としをするキ○ガイよりよほど真っ当で人間味のあるキャラだと思うが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:54:26 ID:M1NTk0MzA
>>2
世界がめちゃくちゃになるだろうけどしーらねとか思ってる奴が真っ当で人間味あるわけないだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:27:12 ID:YyMDc4MzU
>>4
シャアのアクシズ落としみたくフロンタル自身がメチャクチャにしようとしてるわけじゃないのに、不当な非難すぎるだろ。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:55:18 ID:czMTgyNDA
>>2
小説版とアニメ版でなんだか結構印象違うとこあるからなあ
小説版の全裸さんは実際偶像みが強くて
ミネバにああいう風に疎まれるのも致し方ないって感じではあったと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:00:17 ID:M2NDk4MzU
>>2
小説版だともう根っから虚無主義の怨念の塊みたいな感じなんだけど
アニメ版だとシャアの残留思念とか色々押し付けられた結果抱いている虚無感とはまた別に
本人なりの意思とか大人としての責任感とかもあるんで味わい深いキャラになったと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:13:13 ID:U1MjkxNDA
>>2
小説版はマジで「でも俺は知らんよ」っていう別ベクトルの無責任さが透けてるキャラだからね。だから「シャアの顔と声で騙るんじゃねぇよ!(意訳)」とミネバがバチクソにキレるのも理解出来る。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:45:16 ID:QxMzMwNDg
1人だとしきりに虚しいな…って言うのが好き
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:12:13 ID:IyOTQyNjU
ガンダムのラスボスなんだしもっと本性剥き出しにして口プロレスしてほしかった…けど暖簾に腕押し感のあるアレが全裸の本性だしな…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:12:17 ID:Y2ODkwNTU
作中でそんなボロクソに言わんでも…とはなる
空虚抱えてるとはいえ本人は重荷背負わされながら真面目にやってるのに
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:26:01 ID:U0NDc4MjA
>>7
現実的な落としどころを提案したら、お前はつまらん大人だなって感じで一蹴されたの可哀そう
視聴者の年齢で見方が変わるキャラだと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:40:38 ID:AzMTY1MDU
>>8
その現実的な落とし所であるコロニー共栄圏を、フロンタル自身が内心では「こんなもの上手くいく訳ないだろバーカ」と思ってた訳で、それを見透かされたって面もあるんじゃないかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:26:52 ID:U1MjkxNDA
>>11
もっと言うならこの共栄圏構想、「見せ札」に過ぎなくて「構想撤回とバーターでジオン共和国の自治期間延長が本命」という姑息な策だからな。
そこ含めて全裸は見抜いてるし全裸が見抜いてることをミネバは看破してる。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:54:33 ID:E5Nzg5ODA
>>7
やりたくもない仕事押し付けられて本人なりに仕事こなそうとしてたら、外野が熱意が足りないだのやる気無さそうだの無責任な事言いつつ代案出さずに批判してる感じ
ミネバやバナージ達が国会の野党に見えたわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:27:24 ID:EzNTMyOTA
フロンタルは、皆が望むなら実現不可能でもとりあえずやってみるわしらんけど、って立ち位置だからしゃあない

間違った手段でも望まれたらやっちゃうってスタンスは、巻き込まれる側からしたらたまったもんじゃないし、しかもなまじ有能だからそりゃ激しく否定されちゃうよ

良い敵役だし魅力的なキャラ造形だとは思うけどね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:27:57 ID:k2NTQ1NTU
現状を維持するためなら、可能性さえ葬る。それが人間だ。
これがなんだか刺さるセリフなんよね~
国でも企業でもこんなの普通にあるだろうしな
現状を維持するのが100%悪とは言い切れない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:54:04 ID:I0NTg5NDU
>>10
日産自動車…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:48:00 ID:MwOTE2NTU
コイツの望み通りになってもコイツ自身は別に何とも思ってなさそうな空虚感はあるよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:14:22 ID:Q0NzI4MDA
>>12
もともと自我らしい自我が無いからこそ
人の願いとシャアのイメージを投影する器やれてたし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:38:25 ID:U1MjkxNDA
>>16
アフランシと真逆なんだよね。「シャアの再現コピーを生み出す」というコンセプトで「空っぽだからこそ却ってシャアからかけ離れる」全裸と「自我が詰まってるからシャアを断固拒否する」郷愁オナニスト。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:02:00 ID:cwNTQwOTU
>>12
いや、実はちゃんと中身あるんだよフロンタル
小説版だと、シャアを利用して自分の復讐をしたい人ってバナージに見抜かれてた
アニメ版だと、自分の中にあるシャアの想いを知りたい人になってる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:03:03 ID:Q5MDQ1NDA
感情無さそうに見えてちゃんと処々で出してる所はとても好き。普段使いで消すのがあまりに上手い上に多いってだけで
初めてバナージに出会った所とか、大気圏で追い詰められた時とか、ネェルアーガマ奪回された時とか、最期とか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:50:15 ID:kxMDYyMTA
池田さんは納得しなかったらしいけど
小説版ラストの頭に銃弾に食らっても執念で立ち塞がってジオング状態のシナンジュでユニコーンとバンシィ相手に互角以上に戦うジオンの亡霊を映像で見たかったなぁ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:41:25 ID:g0NzQ4MjA
襟のせいで一瞬顔デブに見えるデザインは何とかして欲しかった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:00:20 ID:Q2ODU3ODA
>>22
袖付きはどいつもこいつも胸板がデカすぎてデカい
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:48:36 ID:Y4OTQ2NTU
サボテンが花を付けているとか言わなそうな奴
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:12:12 ID:Q0MzM3MTU
そもそもフロンタルはいわゆる雇われのサラリーマン社長でしょ
オーナー社長のシャアとは立ち位置が違い過ぎる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:34:28 ID:YyMDc4MzU
>>24
ネオ・ジオン総帥としてのシャアも他の幹部に神輿として据えられてるだけのお飾りみたいなものだろアレ
本人が独裁的にあの組織を牛耳れてるわけじゃない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:12:23 ID:gxMjQyMDA
シャアという人間を見つめると フロンタルが味わい深くなった
シャアをなんとなくしか知らないとフロンタルに違和感ないけど
シャアを知ってると全然違うのが分るし
ガンダムオタクらしい福井晴敏の造形って感じ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:26:37 ID:gzODEyMDU
空って言われてるけど普通に自我あるよなって思う
そうする為に作られたからって言われてるけど、人から与えられた役割を全うしようとする
小さな子供に見える時があったよ
身体が大人で見えてる世界も大人だから大人の言動してるけど
バナージを普通に心配してるシーンとか、絶望とか虚無とかも
勿論シャアが入ってるのもあるけど
自分がこういう人が傍にいて欲しい大人を自分で演じてるっていうかね
アンジェロには自分の子供の部分を投影して見てる感じがするんだわ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:55:15 ID:E3MTc4MDA
少なくとも、アンジェロは全裸に救われているしな。
そして、アンジェロも同じ事をしたから親衛隊メンバーから慕われてる。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 16:32:15 ID:Y5MTAyMzU
リディに心の中を吐き出せ言われてる辺り自分の感情はあるし、ただそれが「スペースノイドの希望を演じてやるけどホントはそんなもの有りはしないよ、いつか思い知れ」と諦め気味で。

ゲームだとシャアを超えるってても、目先の勝利と結果で示そうとしてるから同じ道を選んで超える、という方向にならないのが器の限界と言われてる、情熱を持てないような生き方を強制させられてきたからそれも無理もないと納得してるが
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 16:34:19 ID:cxNjM0MjU
とあるセミナーで(マニュアルをもとに)人前で話す仕事をやってる。
すべてすんなり成功した時は、確かに聴衆から拍手ももらえるし自分でも「やりきった」という満足感はあるんだが、なんか物足りない気がする。

むしろついつい自前の表現を出して失敗してしまった時の方が楽しい。
フルフロンタルのシャアエミュも終始こんな感じだったりして
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 16:52:34 ID:cxODc3NjU
カミーユが見たら即こいつ違うなってなるんだろうな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:14:47 ID:cxODc4OTA
シャアは何だかんだで坊ちゃんだから根本的なところが浮世離れしているが
質が悪いことにシャア自身の高スペックで何とか取り繕っている
フルフロンタルはあくまで一般人が思い込んでいる
シャアにしか過ぎない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります