【ジョジョ】ギアッチョがブチギレそうな言葉といえば

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:16:09
犯罪に手を染める/足を洗う
2: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:20:55
『手を染める』ってのは分かる…だが『足を洗う』ってのはどういう事なんだァァ!!?
何で手を染めてるのに足を洗うだよォォォ!!!
12: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:36:36
>>2
だって腕を磨いたらさらに手を染める事になるからね
3: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:43:57
納豆のタレに書いてある「どこからでも切れます」にブチ切れてそうよな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:59:02
>>3
納豆を食う時、必ず付いてくるタレってよォ…
「どこからでも開けられます」って書いてくれているのスゲェ親切だと思う…
書いてなきゃどこを開けるかわかんねぇからな…
だがァ!食おうとした時にビニールが伸びて開けられねぇのはどういう事だあぁ〜〜!?
「どこからでも」ってどこだよッ!?逆に不親切じゃねぇかッ!!
開けられないのなら書いてんじゃねぇ〜〜〜〜ッ!!!!!
紛らわしいんだよォ!クソッッ!!クソッッ!!クソォォォォーーーーッ!!
4: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:55:24
天地無用にブチ切れてそう
27: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:18:51
>>4
「心配無用」(心配しなくていい)のせいで天地無用が「上でも下でもどっちでもいい」みたいに思えちゃうよな
5: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:09:33
五十歩百歩/どんぐりの背比べ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:26:19
>>5
「五十歩百歩」でなんで同じくらいって意味なんだボゲがッ!!
五十歩と百歩だと倍違うじゃあねーか!どこが同じなんだよクソッ!!ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜ――――ッ!!
「五十歩五十五歩」にしろッ!!チクショ――――ッ!!
17: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:46:49
>>8
「五十歩百歩」は、戦場で五十歩逃げたやつも百歩逃げたやつも、逃げたことには変わりないという意味だから……
6: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:19:25
なんで『全国大会』なのに国内の話なんだよチクショ―――――ッ!!

『全ての国』なんだから世界各国から参加者が集まるんじゃねーのかよッ!!

ナメやがってクソがァ―――――ッ!!
7: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:20:18
多分厚切りジェイソンと同じ沸点
10: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:33:22
「人の褌で相撲を取る」……って言うけどよォ
何で他人の褌使ってまで相撲取るんだああ──っ? 汚いとか思わねぇのか!?
だいたい相撲取る時に着けるのは「廻し」だろうがよ────ッ!!
11: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:33:26
『5以上』や『5以下』っていう書き方されてる時はよォ~~~~~
『5を含む』んだ……含まないときは『5より大きい』とか『5より小さい』みたいな表現になる……

じゃあ『関係者以外立ち入り禁止』っつーのはどーゆーことだァ~~~~~ッ!?

数字の理屈に合わせたら『関係者』含んじまうじゃねーかクソッ!!
誰も立ち入れなくなっちまうぞコラァ―――――ッ!!
13: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:38:41
>>11
ちなみに『以内』だとちゃんと直前を含むぞコラァ――ッ!
『上位3位以内に収まる』とかしっかり『3位』含んでんじゃあねーかよォ――ッ!

なんで『以外』だけ例外作ってんだッ!!
ナメやがってェ――ッ!!
52: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:20:15
>>13
まず「以」という文字が「それを起点としてそこから〇〇」意味合いを持つんだ
5以上とかなら「5を起点として5から上」といった感じで
以外というのは一見すると「〇〇を起点としてそれから外」と見えるんだけどまず外という文字が「ある範囲から外れた存在」を意味する

よって関係者以外立ち入り禁止というのは「関係者以(関係者を含んだ人々のこと)外(←それらの範囲外の人)立ち入り禁止」となるんだ

上や下、内という漢字と違って「外」という漢字が特別な意味を持つから「以外」という言葉が例外になってるんだ

だからキレるなら以外じゃなくて外にキレろ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:21:58
>>52
ついでに例を挙げると「例外」という文字も「例」から「外」れた存在だ
「以」から「外」れた存在という意味で成り立ちは一緒だぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:41:27
ボクシングとかのランキングの1位とチャンピオンとか。
ランキングは1位の上にチャンピオンが居るから、1位は上から二番なんだ。
31: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:27:27
>>14
チャンピオンは王様だからな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:41:43
塩コショウ少々とか
19: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:51:15
>>15
「少々」じゃあ個人の好みになっちまうじゃぁねぇかよぉ~
なんでもっと細かく分量書いておかねーんだよチクショーッ!ムカつくぜぇッ!
32: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:27:44
>>19
少々は親指と人さじ指で挟んだ量って一応決まってる
16: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:43:40
『24歳は四捨五入すればまだ二十歳』みたいな言い方あるよなァ……
その理屈はわかる。四捨五入の考え方は間違いではねーからなァ……

けど『1000円』の商品が『980円』になるとスゲー『お得感』出るのはどーゆーことだァ―――――ッ!?

四捨五入したら結局『1000円』と変わらねーじゃあねーかよッ!!
なのになんだこの『お得感』はよォ~~~~~ッ!!
消費者心理をうまく使いやがってッ!! クソッ!!
ナメてんじゃねーぞコラァ―――――ッ!!
18: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:50:15
見ろよ……雪が積もって道路が『真っ白』だぜ……
こりゃあ『真っ白』としか言いようがねーよなァ~~~~~

いや『銀世界』っつー言葉があるじゃあねーかよォ~~~~~ッ!?

なんで真っ白な世界で『銀世界』なんだァ―――――ッ!?
『白世界』と言え! 『白世界』と!
ムカつくんだよコケにしやがってッ!!
20: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:52:30
ギアッチョ大量発生中
21: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:52:53
「怒」の季節スレ
22: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:54:14
『爪』って言われたら すぐどこかわかるよなァ?
そうだ指の先の上にひっついてるこれだ……
じゃあ『爪の先』は?
そうだな強いて言えばこの『爪の白い』所になるんじゃあねーかと思うんだ……

なら『爪先立ち』って言ってんのに『足の指先』で立つのはどーゆーことだァ~~~~~ッ!?
『指先立ち』じゃあねーかよコレはよォ~~~~~ッ!!
23: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:56:24
「死んだように眠る」って言葉…不謹慎だがよォ〜〜くわかる……死人は動かねえからな…深い眠りを死に例えるのはわかる……

だが「泥のように眠る」ってのはどういうことだああ〜〜ッ!?泥が眠るかっつんだよォーーッ!!もっとマシな例えなかったのかよッッ!!ふざけやがって!!ボケがッッ!!!
35: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 18:51:31
>>23
ギャングのくせにそこを不謹慎と思う良識はあるのか…
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:52:22
>>23
中国の伝説の生物が由来らしいな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:10:24
「グレープフルーツ」って果物…グレープ部分はよォ〜〜くわかる……実のなり方がぶどうにそっくりだからな…グレープって名前が入るのはわかる……よくわかる

だがフルーツってのはどういうことだああ〜〜ッ!?グレープがそもそもフルーツなんだよォーーッ!!もっといい名前なかったのかよッッ!!ふざけやがって!!ボケがッッ!!!
44: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:08:30
>>24
グレープフルーツってこんなふうに実がなるのか…初めて見たわ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:12:07
「稲妻」ってよぉ~~~
「稲」の「妻」って書いて「稲妻」なんだよなぁ~~~
だが平仮名で書く時は今は「いなずま」が基本で「いなづま」は例外なんだとさ……
これって納得いくかぁぁぁぁ~~~!?
ふざけやがって!!妻は「つま」だろうが!!
誰が決めたんだよ「いなずま」が基本なんてよぉぉ!!クソッ!!クソッ!!
なんで「いなづま」が基本じゃねえんだよぉぉぉ~~~~~!!
28: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:17:55
蛙の子は蛙ってよォ…
「子は親と同じ」って意味はわかる…スゲーよくわかる
同じ種の血を継いでんだからな…
だがァ!よりにもよってオタマジャクシの時がある蛙を使うのはどういう事だあぁ〜〜!?
「蛙の子は蛙」ってどこがだよッ!?生まれるときは似ても似つかないオタマジャクシじゃねぇかッ!!
蛙から最初から蛙として生まれるみたいに書くんじゃあねぇ〜〜〜〜ッ!!!!!
紛らわしいんだよォ!クソッッ!!クソッッ!!クソォォォォーーーーッ!!
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:04:24
>>28
最初は見た目の違うオタマジャクシでも
結局カエルになるッてことだろ

「承太郎は短命だったな」
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:28:47
>>38
生まれた時は違って見えるけど成長すると結局はカエルになる、ってことだと思うぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:19:44
うめ謎であったな
「今まで犯罪に手を染めてきましたが足を洗いました」「手も洗え」
30: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:25:58
ちなみにですが手を染めるというのは着手すると言うほどの意味であり、初めると書く説や染め物由来の説などもありますが、実際的な行動として人が手を使う動物であることをあらわし
足を洗うのはどちらかと言えば宗教的、精神的な意味合いの強い言葉で、仏教やキリスト教などには実際に足を洗う儀式などがありました
33: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:44:20
>>30
絶対これジョルノのセリフやん
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:07:58
>>30
国語の教師かオメーはよォォォォ
47: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:14:57
>>30
「足を洗う」の語源は吉原の花魁が遊郭を抜けて堅気の身になるときに街の出口にある井戸で足を洗ったことから来ていると聞いたがどうなんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:00:16
>>47
つまるところ人類が汚いと感じてきた部分が足なんだよね
「綺麗になる」という精神の補助として「足を洗う」という動作がある
34: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 18:37:28
「どんなに素晴らしい物でも、価値の分からない者にとっては意味が無い」って意味の言葉でよォ〜〜
『ネコに小判』だとか『ブタに真珠』ってのは分かる。すげーよく分かる。動物に人間のお宝の価値なんざ分かりっこねェんだからな…

だが、『馬の耳に念仏』ってのはどういう事だぁ〜!?寺の僧侶以外が念仏なんざ覚えているかっつのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!てめぇらだってどーせ、精々『南無阿弥陀仏』ぐれぇしか分からねえだろうがぁーーーーッ!
36: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 18:58:18
中国の古典が由来かもしれないってさ
泥ではなく泥(でい)という虫みたいだよ
海から陸に上がると動かなく様からきてるみたい
泥酔も語源が同じだって
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:39:33
コロンブスの卵にもブチ切れてそう
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:41:24
最初に許容範囲分は理解してくれるのじわじわくるな
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:21:05
チームで日本の『アサクサ』って所に観光に行った時のことなんだけどよ……

『アサクサ』は漢字で『浅草』って書くよな……
そんで『浅草寺』っつー寺に行くことになった時によ……
『寺』を『テラ』って読むのは知ってたから『アサクサテラ』……
いやこういう時は読みやすさを重視して濁って『アサクサデラ』になるなって思ったんだよ……

何で読み方『センソウジ』なんだよォ~~~~~ッ!?

じゃあ『雷門』は『ライモン』なのかと思ったら『カミナリモン』って読んでてさらにイラつくぜェ~~~~~ッ!!
おい聞いてんのかァ~~~~~? メローネ!!
土産の人形焼きこっちにもよこせコラァ―――――ッ!!
46: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:09:56
え、センソウジって読むのか?
俺は嫌だぞ、戦争時なんて、何か物騒だし
48: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:25:57
銭湯で湯に入る前に足だけは汚いので洗うのが礼儀であり
それが新しいことをする前には足を洗うという風に変化して
それが何時しか、仕事を辞めることを足を洗うという形になった、とさっき思いついた
49: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:38:52
佐渡島の金山


読みは「さどのきんざん」
51: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:08:42
>>49
「島」どこに行ったんだァ~~~~~ッ!?
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:00:11
ここまで岡本信彦ボイスで脳内再生余裕すぎる

元スレ : ギアッチョがブチギレそうな言葉

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > ネタギアッチョジョジョジョジョの奇妙な冒険

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:08:06 ID:gyNTE3MDU
ボンジョォールノ(惚れ惚れする煽り)
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:09:02 ID:YyMjIwODA
解説したい国語の先生気取りのレスが非常に目障り
ギアッチョのモノマネだけしてりゃいいのに
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:56:56 ID:AxMDA0ODA
>>2
勉強嫌いのクサレ脳みそは解説なんて黙って読み飛ばせば良いんだよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:41:12 ID:gwMjY0NzA
>>2
おっと恥パの原作者を貶めるアホがひとり登場~~~
ちゃんとした解説にマジ切れするとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:11:18 ID:MyMTk1MTU
あにまんってよォ〜ッアニメとマンガから取られてる癖に同じくらいゲームの記事もあるってのはどういう事なんだァァ!!?教えはどうなってんだ 教えは!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:23:56 ID:A0NjQ1NDA
>>3
あにまんのコメ欄気持ち良すぎだろ!
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:53:44 ID:YwNjU5MjA
>>3
ア◯ゲーってよぉ、アニメゲームの記事だけかと思ったら何で政治やら他人のSNSの反応までまとめてんだぁ!?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:53:51 ID:MwNjM3NTU
>>3
ボスに近づきすぎて頭がぐるぐるなんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:14:26 ID:A5Mzg3MTU
いいです
いいか悪いかはっきりしろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:15:10 ID:MxOTY1OTA
「根っこは地面に埋まっとるからな…」
ここすき
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:40:50 ID:IwMDEzNQ=
>>5
葉っぱも地面に埋まってるし
逆に根っこだって直接スコップを突き立てたらちぎれるだけなのにね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:20:10 ID:k0NjQyMjA
鳥取県にもキレそうだな
「漢字の読み方からして『取鳥』でないとおかしいだろうが!!」って殴られそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:20:23 ID:MzMjQ0NDA
古田新太知ったらキレそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:25:08 ID:Y0NjQwNzU
>>7
中古品(未開封の新品です) みたいなのにもキレそう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:10:05 ID:UzOTM1MjU
>>7
白井黒子にもキレそう

白なのか黒なのかハッキリしやがれ!!
この名前イラつくぜぇ〜〜ッ!!

って感じで
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:06:35 ID:E3NTE0NTU
>>43
「余計なお世話ですわッッ!!」(ツッコミ兼用の針テレポート)
アイツのアイススーツも流石に空間転移してくる針は防御出来ねえだろうな…黒子の能力分かってりゃスピードでまず転移先を絞らせないだろうけど。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:22:58 ID:g3MTUwNzU
勉強になった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:25:14 ID:k0ODE3OTA
「ボンジョ〜ルノ」って言葉……ありゃあなんだあァ〜〜ッ!?
それに「見ているだけで惚れ惚れするこの男」ってどういう事だよッ!?訳が分からねぇッ!!
CMなのに宣伝の体をなしてないじゃねぇかよぉ〜〜〜〜ッ!!!!
意味が分からねぇんだよォ!チクショ━━━━━ッ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:29:42 ID:Y0NjQwNzU
>>11
ジョルノのプロフィール見たらまず「ショルノ・シオバナ」がジョジョになることにキレそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:28:03 ID:g3ODA1NTA
やけにギアッチョの理解度高いな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:32:58 ID:g3MTA5MjU
暗殺チームで遊戯王OCGやらせたら永遠にキレてそう。
対象を取るとか取らないとか時の任意効果とか永続効果とか...
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:33:33 ID:g0NDQ2MTU
「踏んだり蹴ったり」……ってよォ~~
ひどい目に合ってる側が「踏んだり蹴ったり」ってのはどういうことだああ~~~ッ!?
「踏まれたり蹴られたり」じゃあねえのかよッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:34:27 ID:I3MTkyMjU
多分スレ内のいくつかは本人のレス
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:35:46 ID:M0NzI0NjU
どこからでも切れますの切れなさ確率高すぎて信用しなくなったわ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:08:48 ID:IyNjg1NDA
>>17
全く何もしてない所を切ろうとするのとは雲泥の差だから加工の効果があるのは分かるんだよ
ギザギザとか切れ目付けた方が分かりやすくて切れやすいうえに加工の難度も低くそうなのが…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:36:51 ID:kyNDU5MA=
ギアッチョ日本語詳し過ぎ問題
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:44:43 ID:IwMDEzNQ=
>>18
海外配信の例のシーンでは
「藁の山から針を探す」という諺に置き換えて
なんでわざわざそんな場所で針仕事してんだ!とキレていたらしい…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:38:58 ID:g0MzkyMDA
音速のソニック
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:45:42 ID:U1NDkyOTU
以上と以下が自身を必ず含むのは数字に関する時だけだぞ
「畜生以下」は畜生を含まないし、「それ以上でも以下でもない」における以上と以下はそれぞれ自身を含まない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:52:22 ID:A1ODM2NTU
以上以下以外の部分は確かに…と思ったら例外の話で腑に落ちたわ。
ためになったわ。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:05:51 ID:Y0MzgxNQ=
風の船と書いて風船
空気の球と書いて気球
どう考えても名前が逆だろうがァァ!クソッ!クソッ!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:08:09 ID:MxNDAzMDU
>『手を染める』ってのは分かる…だが
>『足を洗う』ってのはどういう事なんだァァ!!?
>何で手を染めてるのに足を洗うだよォォォ!!!

だから根本的には償えていない…とも解釈できる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:12:16 ID:QzODgzNzU
不甲斐ないってよぉ〜甲斐がないとか不甲斐で意気地無しだの根性なしってのはわかる。甲斐性なしってことだからな。だが不甲斐ないっていうのはどういうことだ! 不甲斐がないなら優秀なんじゃあねぇかよッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:12:27 ID:Y3OTE3MTU
言葉ってスタンド能力と同じでその場のノリで変化成長することもある生き物だから
変な言い回しになっても通じて当然と思うことですじゃ!という凄み次第で新たな言葉が生まれていく
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:23:31 ID:g0OTQzNTU
自身の教養のなさ晒して自爆してるギアッチョもどきいて悲しい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:29:49 ID:QyNTg2MjA
貴方様ってよぉ〜…すげ〜丁寧な呼び方だよなぁ…
『貴』方『様』だぜ?これは丁寧な呼び方だ、すごく丁寧だ…
なら『貴様』はなんで無礼な意味になってんだァ〜ッ!?
『方』が抜けて目上を表す意味しか残ってねぇじゃあねぇか!舐めやがってこの二人称ォ、超イラつくぜェ〜っ!!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:55:32 ID:g5NzAxMTU
>>30
実際昔は貴方様も貴様も丁寧な言葉だったらしいね。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:43:26 ID:A2NzkzNTU
>>33
古めの作品で戦中戦前の大学生同士の会話で貴様は~って会話に憧れてたけど実際に今の大学生は貴様よびしないと知ってがっかりしたわ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:32:52 ID:QyMTQ0ODU
ジョニィの爪(牙(タスク))にもキレてそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:48:51 ID:UzOTM1MjU
東京ディズニーランドにも切れてそうだな

「東京ディズニーランドじゃなくて千葉ディズニーランドだろうがァアア~~ッ!!」って
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:43:22 ID:MzNzAxOTA
>>32
新江ノ島水族館にもキレそう
なんで江ノ島じゃなくて片瀬海岸にあるんだよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:57:55 ID:U5MjQ2MTU
>>32
品川区にない品川駅や品川駅の南にある北品川駅にキレそうだな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:57:55 ID:AxMDA0ODA
根掘り葉掘りって海外版だと何にキレてるの?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:15:18 ID:QyMTQ0ODU
>>35
原作だと「麦わらの山から針を一本探す」。なんでわざわざ麦わらの上で針を使う仕事をして無くすんだよ、探すんじゃなくてもう一本貰いに行けねーのか!ってキレてる
アニメだと国によって違う。ひとつ挙げるなら「石を一つ残らずひっくり返して箱の外を考える」。石をひっくり返すのは分かるがなんで箱の外を考えるんだよ、中の方が良いかもしれねーじゃねぇか!ってキレる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:27:46 ID:cyNDU4MzU
解説するとセッコが絡んでくるの草
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:12:34 ID:QyNjU2MTA
漢字の同文字でかつ読み方複数とかでもキレそうだなw
黒子→くろことホクロとか、日本→ひのもと、にほん、にっぽんとか。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:18:43 ID:MxMTQzODA
三者三様
十人十色
千差万別
なんで似た意味で似た作りの言葉が何個もあるんだよォ〜!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:15:16 ID:g5NzAxMTU
>>41
同じ意味の言葉があるのは別にいいと思う。
仏の顔も三度までと三度目の正直
君子危うきに近づかずと虎穴に入らずんば虎子を得ず
みたいに相反することわざが存在するのはどういうことぁぁぁぁぁ~!
どっちを教訓に生きればいいんだってんだ!チクショー!
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:13:46 ID:Y1OTA0MzA
そうかギアッチョって年がら年中怒の季節だったんだな……
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:25:19 ID:czODExMDU
親切って何だよおお!親を切るのかァ~!?
何が親切だァ!全然優しくねえじゃねえかよォォ~!?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:16:41 ID:A2NDg2NzU
靴下ってあるよなァ…靴の内側にある足に履くアレだ…
          ・・・・
何で靴の内側にあるモンなのに靴下なんだァ~~~⁉
              ・・
靴の下だと靴の外側に履かないとおかしいだろうがッ‼

あと膝枕ァ‼
てめーはどうみてもふとももまくらだろうがッ‼クソックソッ‼
         ・・・・・・・
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:31:13 ID:Q0Mzk2ODU
ワースト最下位って言葉についてもキレて良いか?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:19:05 ID:IyODk3MzU
七転び八起きって、おかしいよね
7回転んだなら7回しか起きられないだろう
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:39:06 ID:g2MDg0NDU
『ともだち100人できるかな』って歌よォ~~
『富士山の上でおにぎりを食べたい』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
100人も友達ができたら嬉しいからな……

だが!『100人で食べたいな』ってどういう事だああ~~~っ!?
友達100人と自分合わせて101人だろうが、小学生の足し算もできないのかクソがァ!!


どういう事だ!葉掘りって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:00:05 ID:Y1ODg2MzI
>>54
友達が99人できた時点で
自分自身もその99人全員にとっての友達になるから
「ともだち100人」となる…ってことかな?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:23:13 ID:Q1NTU1NjU
最弱(さいきょう)てよォ~
国語もできねーのかよォ~学園都市のレベル0ってのはよォ~
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 13:34:13 ID:I5NjE3NzY
>>55
こいつはギアッチョじゃないほうの岡本信彦で草
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:24:40 ID:Q1MDQ3NjU
『赤子の手をひねる』って言うよなァ〜「スゲー簡単な事」の例えだ
だが可愛い赤ん坊見て手を捻ろうなんて酷いことできるか?可哀想だろがよォ〜?

そりゃぁ俺だってギャングの殺し屋だ
任務とありゃぁ直接だろーが巻き添えだろーが始末するのに躊躇はしねぇ

とは言え子供や赤ん坊を見て「可愛い=傷つけてはいけない」と思うのは人間だけに限らず野生の獣にも共通して備わった本能なんだ
弱肉強食だからって繁殖能力の未成熟な幼体ばっか狩ってたら捕食者も共倒れになっちまうからな
だから俺達みたいに強い力を持つ者ほどその本能を正常に働かせておかなきゃならねぇんだ

乳幼児や児童への虐待のような傷ましいニュースが取り沙汰される今こそ
この言葉の意味を考え直す必要があるんじゃねぇのかよォ〜
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります