【ナルト】角都って普通に強かったよね

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:32:17
初代火影から(相手が化け物とはいえ)逃げたりナルトの螺旋手裏剣でやられて暁の中から過小評価されてるけどさ
あの時点のナルトだとタイマンじゃ勝てないでしょ
42: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 14:17:48
>>1
あの時点でのNARUTOとしてはやりたい放題してる

倒され方がわりと雑なのと
クライマックス近づくにつれスサノオとか規模やスピードがインフレしていっただけで
2: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:33:04
イケメン…
3: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:33:05
画像誰だよ!?
イケメン過ぎる!?
14: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:36:42
>>3
これナルコレで一番好きな角都
こんなんもあるよ
4: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:33:33
初代火影から逃げたっていう情報元に過小評価してるやついる……?
33: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 19:11:02
>>4
結果として作中の人らが一番舐めてるまである
いや、あのマダラとのイチャイチャ見てるはずだからもうないと思うけど
5: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:33:52
おじいちゃん…
6: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:33:53
最初の画像が強い
7: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:33:57
螺旋手裏剣で即死してない時点で凄いよ
それはそれとして画像でビックリ
8: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:34:02
こんなイケメンがひじき口から垂れ流してたのか…
9: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:34:31
螺旋手裏剣の当て馬にされた人
おまけに飛弾居ないし、心臓いくつか潰されてるしで、まあ仕方ないよねって人
12: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:35:31
あの時期のナルトにタイマンで勝てますって言われても暁の中では雑魚ラインなのに変わりないよ
不発だった一発目こそナルトピンチでカカシ先生とヤマト隊長に助けられたけど
二発目は言い訳のしようもないナルトとのタイマン勝負で負けてるし
22: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:45:33
>>12
螺旋手裏剣喰らってもギリギリ生きてたし心臓のストックが残ってるか、本人の心臓が残っててストックと分離してたら勝ってたんじゃないかな…?
まぁ他の暁と比べたら…ってのはそうだね
15: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:36:51
不死は不死だけどちょっとずつ弱体化してたっぽいから
16: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:37:06
個人的にはカカシが万華鏡使わなかったのがあまり強く思えなかった
あのままだと間違い無く使ってだろうけど
18: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:39:17
結局雷遁無しだと硬化貫くのにどんくらいの火力がいるのか分かん無い
21: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:44:15
>>18
莫大な戦闘経験値持ってる奴が俺にはどんな物理攻撃も通じないって自信あり気に言ってるんだから
雷遁以外ではほぼほぼ無敵の防御力…でいいんじゃねぇかな
ただナルト戦での戦術が情けなさすぎて経験値()ってなるから、このお爺ちゃん耄碌してて信頼できないなってのは感じる
19: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:41:02
ジオン好きのおじさん
20: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:41:45
「…見苦しい、これで首の傷を隠せ」
「あ、それ俺の額当て!拾っててくれたのか!優しいとこあるじゃねぇか」
「うるさい、黙れ殺○ぞ」
「なぁーなぁー実は俺のこと結構好きだろー?」

NARUTOの中でもかなり好きなやり取り。
37: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:37:23
>>20
あのコンビ、めっちゃ仲いいんだよな
お互いがお互いの心配してるという
24: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:46:59
心臓残ってても経絡系全部やられてチャクラ練れなくなってると思うよ
立てるかも怪しい
26: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:51:23
>>24
サスケ「これを俺相手に使って里に戻そうとしてたの…?」
27: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:57:48
>>26
25: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:47:15
三代目雷影「弱点属性だからは甘え」
28: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:58:09
>>25
息子に言ってやれ。
30: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 19:05:23
>>28
息子も息子で親父と同様に通常なら身体がバラバラになる天送の術でテレポートしても平気という大概な耐久力してるし…
29: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 19:03:36
柱間が滝隠れに7尾上げたのってあそこ小国なのに強いんぞ!って理由だからカチコミかけた角都の強さがその評価理由だったりしそう
31: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 19:08:53
全盛期がいつだったのか気になる
入れる心臓で強さが変わるなら良い心臓が揃ってる第二次忍界大戦時代はかなり強そう
34: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 19:13:14
>>31
第二次は30年くらい前だっけ
それくらいだと角都本来の心臓もある筈だから一番強かったかもしれないね
36: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 22:24:06
飛角ってなんであんな仲良いんだろうな
能力の都合上、飛段→角都の(ツーマンセル的な)依存度が高いのは分かるけど…
35: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 19:25:16
角都自身の心臓がなくなって微妙な忍とかからも心臓回収してるから弱体化とか死ななくなって慢心したとかそういうのありそう
38: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:39:58
昔は強かった、と本編の状況だとそんなに強くないっていうのは共存するのだ。
39: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:41:03
ガノタおじさん
40: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:48:01
三対一でカカシの心臓奪いかけたのと、拘束して火遁で焼き殺しかけた(神威で防ごうとはしてた)んだから普通に強いっしょ。

最初に雷切の不意打ちなけりゃもっと強かったろうし。

ナルトと戦いだしたらなんか急に油断しまくってたけど。
41: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 02:50:33
水遁の元ネタは何だったんだろう
50: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 20:30:37
ガノタおじさん
それもそうとうな初代儲だと思われる
術がドム、ギャン、ズゴック、アッガイだし
44: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 15:17:49
やっぱり暁って強いわ
46: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 15:21:42
>>44
ナルト、サスケそれぞれが戦ったの逆にしたらまず無理だもんね…

ナルトvsデイダラ、イタチ
サスケvs角都、ペイン
45: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 15:21:24
なんというか角都の存在含め展開自体がチャクラの性質変化チュートリアルって感じだった
49: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 16:17:24
シュール
11: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 18:35:19
でも本編の角都は若い頃より術のバリエーションは増えたけど魂の老いは避けられず若干錆び付いてた感ある

元スレ : 角都って普通に強かったよね

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察NARUTOナルト角都

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:02:56 ID:QzOTU0MjA
聖騎士は誰ですか誰
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:06:26 ID:k3Mjg1ODA
多体一で最初に土遁潰されたのが痛かった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:50:38 ID:UxMDY4OTQ
>>2
土遁残ってたら体硬化する術で螺旋手裏剣は耐えれてただろうからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:08:12 ID:kwMjc4NjA
あからさまに怪しい飛段の儀式を分析したシカマルを敵味方に「大したやつだ」と言わせるの本当にアレだと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:25:05 ID:QyOTc4NjA
>>3
この時期ネーム掲載があったらしい 不調かな
その後のサスケvsデイダラはちゃんと頭脳戦してるし
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 19:05:33 ID:kyNTEyODA
>>20
シカマルに関しては中忍試験と奪還編でも戦ってネタ切れじゃないの
必死こいて当てても捕まえるだけの術しか無いのにそう何度も頭良さそうな戦い描こうってのが無理あるわ
首縛りの威力も決定打にはならないし頻繁にスタミナ切れもする
ナルトみたいに影分身&変化なら拘束でも目眩ましでも何でも出来ちゃうもの
なんぼ頭で考えてもシカマルの持ってる術じゃ手札が弱過ぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:16:12 ID:I5NTMxNjA
「遠距離タイプに変えるか」と言った後に自分から走って近づいたり
影分身の単純な陽動に引っ掛かったり
頭悪いしまあ雑魚だよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:53:38 ID:E0NzMxODA
>>4
遠距離からも走って近寄れるタイプだから…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:00:14 ID:QyOTc4NjA
>>4
一応擁護すると影分身も螺旋手裏剣を使えるのが誤算だったんだと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 15:14:57 ID:A0NDQ5ODA
>>14
でも普通にナルトの術出来るまで待っててくれるし、遠距離タイプになったくせに普通に走って接近してくるし、その火遁と風遁の仮面は飾りかと言いたくなる……
ある意味、ナルトが事前に一回、術失敗したのが心理的に効いて油断を招いたのかもしれないけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:17:29 ID:A0ODAyNDA
血継限界も抜き取れそうだしロマンがあって好きだ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:22:49 ID:gyMDExMjA
柱間のチートっぷりは当然他国にも知られてるだろうから、そんな柱間暗殺任務を任されたってことは当時の滝隠れでも相当強かったってことだよな。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:32:59 ID:k1NDg5MjA
>>6
任されたというより捨てられたに近いよな
戻ってきてもエドテンの疑いがあるし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:20:00 ID:QyOTc4NjA
>>8
どうかな
オオノキでさえマダラの底が全く見えてなかったし本当にワンチャンあると思われてたのかも
それに尾獣捕らえる前だろうしマダラの発言から2人とも終末の谷の決戦までに大幅に強くなってるのは確かだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:12:13 ID:U2Mzc5NDA
>>8
避雷針マーキング疑惑もセットだぞ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 18:49:12 ID:c3NjA5NDA
>>8
それよく言われているけどエドテン爆弾がそこまで不安なら木の葉と争うことは出来ず同盟か服従しかないし、何なら卑劣様が他里の近くに行って雑魚をエドテンしたらそれで済む
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:31:32 ID:kxNDM4ODA
サムネの角都で耐えられなかった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:38:04 ID:c5MzkwNDA
カカシが普通の戦い方では一方的に押されてるし技の種類も威力もあるしでシンプルに強い
サソリデイダラみたいなチートや特殊技頼りじゃなくちゃんと体術や属性複数持ちで基礎力練り上げてるのも普通の忍が到達し得る最高到達点って感じで好き
強さ的にはサソリデイダラと比べてどのくらいなんだろうか飛段は間違いなく最弱候補だろうけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:06:23 ID:QyOTc4NjA
>>9
鬼鮫は不死コンビがやられても驚かなかったけどデイダラがやられたとき「結構強かったと思いますが」と意外そうにしてるな
といってもデイダラの場合雷遁抜きにしても機動力が売りなのに不要な戦いに拘り自爆って強みを活かせてなかったわけだけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:20:37 ID:I0ODcxNjA
>>9
万華使わない通常カカシより強い程度では暁ラインとして考えると大して強みではない
3vs1とかまるで不利みたいに言ってるけどイノチョウジが役立たず過ぎて逆に二人を守るためにカカシが割り込んで雷切で相殺したりしてるから
むしろ足手纏いいる分カカシのが不利まである
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:08:01 ID:I4OTEyODA
>>19
あの戦いの猪(鹿)蝶マジで役立たずだったよな
まぁ二人は後から大戦で株爆上げしたからまだ救いはあるけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:17:05 ID:QyOTc4NjA
>>30
チョウジは角都の謎の術を使わせて土遁と暴いた
イノは索敵した後隠れてたのになんかノコノコ出てきた
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:36:08 ID:U3NTU0MDA
>>9
サソリは角都とは相性悪いと思う
土遁ガードのせいで毒が通じないし傀儡の物量にも対抗し得る破壊規模の忍術もあるから押し切られる可能性は決して低くないと思う
あと毒が通せたとしても心臓が全部潰れるのか1つで済むのかわからないのも不利かも
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:55:32 ID:g0ODQxODA
弱いわけはないんだけど鬼鮫にくらべりゃ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:57:58 ID:g0ODQxODA
>>12
見劣りするよねって、鮫肌無しでも強いからな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:05:56 ID:IyNDk3MjA
螺旋手裏剣で生きてたからストックあればまだ勝てたかもとか言ってるアホおるけど
ストックあっても本体の経絡系がズタズタでチャクラ練れないんだから意味ないだろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:28:06 ID:c5NTkwNDA
>>15
逆に雷影が耐えたのは多分穢土転生だから細かいダメ食らってもすぐ直るせいだと思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:10:30 ID:k1NDE5NDA
まあ当たれば必ず死ぬレベルの攻撃を敵が持ってれば警戒せざるを得ないし思考のリソース割かれるから仕方ないよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:26:43 ID:k2NzgxMjA
ナルトの世界って老いデバフ結構強いから全盛期はもっと強かったんじゃないかとは思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:27:01 ID:g4OTIyMjA
不死コンビ辺りは展開酷すぎて読み直す時でも飛ばしちゃうんだよな…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:34:49 ID:QyMDc1MjA
ナルト達が来なければカカシ達普通にやられてたからね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:42:18 ID:QyOTc4NjA
>>24
カカシに関しては心臓に拘らなければひじきで刺殺されてたと思われ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:48:03 ID:EwNDYxMDA
>>24
神威で飛ばせばどうとでもなったでしょ
そんなこと言い出したらデイダラの爆発防がなかったらガイ達やられてた可能性あるからデイダラ>ガイになるが?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:53:11 ID:M0NDczMDA
>>27
と言うかデイダラがぶっ壊れなんだわ
その気になればデカい里も影も尾獣も一人で潰せる怪物やぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:38:50 ID:QyOTc4NjA
フルスペックなら
・土遁ガード
・写輪眼でもなきゃ見抜けない印
・大木を粉砕する体術+硬化+ひじきでリーチ増大
・雷切並の遠距離忍術を連打するユニット×4
・ユニット合体による相性耐性
確かにやばいな…カカシもヤマトもいない20班で倒せたのか…?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 15:09:19 ID:gwODc0MDA
>>25
ユニット×4がシンプルにズルい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:49:49 ID:UwODA0MDA
角都戦の後でカカシ先生が
ナルトは俺を超えたな…って独白してたけど
いまいちピンと来なかったっす
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:50:38 ID:U5MTQzMDA
>>28
それは四代目も自分も完成させられなかった螺旋丸に属性乗せるってことをナルトが成し遂げたから出たセリフだろ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:50:12 ID:EwNDYxMDA
暁のメンバーなんだから強いのは当然
ただその中では弱い方ってだけ。穢土転生で蘇った後も主力じゃないキャラに負けてたはずだし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 19:21:19 ID:Q4NDI0NDA
>>29
テンテンに負けてるね
まぁ5属性を全部使える芭蕉扇とかいうインチキ忍具のおかげだからあんまり株落ちなかったイメージだけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:10:35 ID:c5MDE0NjA
普通に弱いやろ
暁なんだから一般の忍よりは強いんだろうけど暁のなかでは下じゃん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:46:13 ID:E4MDkxMjA
カカシが防戦一方に追い込まれるくらいに強いぞ
なんかナルトが来た途端急に戦闘IQが下がって結構あっさりやられたが
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 18:52:29 ID:c3NjA5NDA
>>34
相方がシカマルでもやりあえる程度の体術
これ以前の暁が分かりやすく強すぎた

この二点で角頭も過小評価されている感が
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 15:25:42 ID:gxMjQ1NDA
コマ割りの縮尺が良くないので軽んじれてるけど破壊規模は余裕で業火滅却の規模
複合属性だから単発で相殺も出来ない
遠距離だと最強クラスよ、エドテン無限チャクラ三代目くらいしか対処出来ない
まあ、大戦だとそんなバニラ戦法する奴ほぼ居ないしメタ忍術のオンパレードだからやっぱりインフレには取り残されてるんだけど(蜃幻術霊化の術六道仙人宝具封印術各種でそもそも撃たせない)
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 15:42:33 ID:Y3MDQ2NDA
スレの内容よりサムネの衝撃が凄い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 17:19:06 ID:Y3MTg0NDA
術名の元ネタズゴックだけどうしても違和感がある
アッガイと同じ水陸用MSなのになぜ火遁に割り当てられたのか
赤いだけならゲルググでもいいじゃん、尾田先生ズゴック推しだったのか?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 19:47:16 ID:c1Mjc2MjA
外連味がなさすぎた
普通に強かったお陰で普通に数とスペックで負けた人
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:51:17 ID:MxMTkwNjA
ナルトが来てからが雑魚すぎる…真面目に戦って
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:03:38 ID:kxMDI1NzQ
2部から編集の言う事余り聞かなくなったか編集がイエスマンになったんやろうなって
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:08:33 ID:AxOTI0NDg
>>49
この辺もあの編集者よ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります