もしも初代ガンダムとジークアクスの放送時期が逆だったら
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:14:49
映画見たんだけど序盤の天パ誰?ってなった
23: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:29:16
>>3二週目ザビ家の皆さん「こいつ何が何でもファルメルから降ろそう」
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:17:30
ジーンのザクが故障してなかっただけでこんなに歴史の流れ変わるわけねーだろw
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:23:23
>>4だってジーンにガンダム強奪ができるとは…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:19:24
しゃ、シャリア・ブルゥゥ!!
アンタともあろう人がそんなあっさりやられちゃ駄目だろうが!!?
アンタともあろう人がそんなあっさりやられちゃ駄目だろうが!!?
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:20:18
ハロ作ったのお前かよ!
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:20:29
ドズルはどのみち散るのか
27: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:33:50
>>7アナベル・ガトーn周目「何をどうやってもドズル閣下が散華するんだけどどうしたらいいの?」
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:21:06
シャアの親友で生き延びたはずのガルマ様がそんな…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:21:55
ジオンのMS種類多過ぎない?
補給とか考えてないのかよ
補給とか考えてないのかよ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:22:54
ゲルググってなんだよ…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:23:01
セイラさんがアルテイシア!?あのソロモンでシャアを襲撃したあのアルテイシア!?!!?!
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:23:41
>>12
なろうにしては主人公の性格めんどくさすぎないか?
なろうにしては主人公の性格めんどくさすぎないか?
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:24:50
シャアはエースだから初めて乗ったサイコミュとか搭載してないガンダムでも問題なく操縦できるのは分かる
何でただのメカオタクの少年が拙いながらもザク二機初陣で破壊できる訳????
同じ素人でもマチュはオメガサイコミュのお陰って理由があるから分かるけどいくら何でもこれなくね?
何でただのメカオタクの少年が拙いながらもザク二機初陣で破壊できる訳????
同じ素人でもマチュはオメガサイコミュのお陰って理由があるから分かるけどいくら何でもこれなくね?
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:25:41
>>15
ニュータイプらしいけどそれにしては能力の初期値低くね?って思った
ニュータイプらしいけどそれにしては能力の初期値低くね?って思った
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:27:05
>>15一応開発者の息子でデータを盗み見てたっていう設定がポップしたから…まあやりすぎだとは思うが。
18: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:26:01
キラキラして共鳴しているニュータイプだったのかアムロ
21: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:27:51
上官めっちゃアムロ殴るじゃんwww
22: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:28:51
しかしいくらガンダムがザクの5倍のエネルギーゲインあるとしてもさ
シャアが乗ったザク相手に生き延びるとかもうやりたい放題だな
シャアが乗ったザク相手に生き延びるとかもうやりたい放題だな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:29:19
……ここまで強いんだなぁ、ガンダムって
いや、シャアの乗るガンダムが強かったのは良ーく分かってるんだけどさ
なんか、比較対象があんまりパッとしなかったじゃん?
改めて実感させられたというか
いや、シャアの乗るガンダムが強かったのは良ーく分かってるんだけどさ
なんか、比較対象があんまりパッとしなかったじゃん?
改めて実感させられたというか
25: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:30:30
メインテーマ良かったよなぁ昔のロボットアニメって感じで
62: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:14:25
>>25
まさか解釈の悪魔の米津があんなドストレートな曲を作るとは思ってもみなかった
銀河へ向かって飛べよの歌詞が初代の飛び出していけ宇宙の彼方に重なって凄いエモいよな
まさか解釈の悪魔の米津があんなドストレートな曲を作るとは思ってもみなかった
銀河へ向かって飛べよの歌詞が初代の飛び出していけ宇宙の彼方に重なって凄いエモいよな
26: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:31:34
初の大気圏突入がマニュアル見ながらとは随分余裕あるな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:35:06
ソドン…もといホワイトベースをほぼ民間人だけで運用するの控えめに言ってイカれてるよ…
30: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:35:36
実質的にシャアがガルマをやっちまったんだが…
まあシャアならチャンスあるならやるよなって思うけど実際見ると辛いな
まあシャアならチャンスあるならやるよなって思うけど実際見ると辛いな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:36:49
>>30まあキシリアやろうとしてたしね…今回のガルマ国葬みたいな演説されてたのは笑ったが。
69: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:31:25
>>30
キレイにシャアの地雷を踏み抜いたのが運命の分かれ道よ
キレイにシャアの地雷を踏み抜いたのが運命の分かれ道よ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:36:29
ガルマ様のみならずイセリナ夫人まで……あそこの夫婦仲いいから解釈一致ではあるけど悲しすぎだろ……
34: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:38:08
本編の仲間たちが毎週のようにアムロにやられて死んでいく展開は正直きつかった
この監督は殺し過ぎ
この監督は殺し過ぎ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:40:16
あのドレンが……シャアが間に合わないなんて……
36: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:40:44
何だろうなぁ
……そらジオンの反撃の起点になってるのはシャアがガンダムを持っていったからで
じゃあ、シャアがガンダムを持って行けず、ジオンが得ていた強みをそのまま連邦が持ってたらどうなるかって考えれば
そらそうよとしか言いようがないんだよね、これ
ジオンの勝利ってのがかなり綱渡りも綱渡り、TASか何かみたいな動きしてただけで
……そらジオンの反撃の起点になってるのはシャアがガンダムを持っていったからで
じゃあ、シャアがガンダムを持って行けず、ジオンが得ていた強みをそのまま連邦が持ってたらどうなるかって考えれば
そらそうよとしか言いようがないんだよね、これ
ジオンの勝利ってのがかなり綱渡りも綱渡り、TASか何かみたいな動きしてただけで
37: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:41:50
ララァ何者だよ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:42:13
ミハルって子のセリフに『こんにちは、お急ぎですか?』ってあったけどあれってニャアンが言ってたのと同じ意味なんだな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:42:41
地上撤退ソロモン陥落まで行きましたしね
40: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:45:27
ビグザム軍団VSガンダムやらなかったのは残念
いやまぁこっちの世界線だと存在してねえんだろうけど
いやまぁこっちの世界線だと存在してねえんだろうけど
42: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:47:17
>>40そもそもジオンの国力であれ量産できる?ってのはずっと言われてきたからな…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:46:16
いやこのアムロって主人公メアリー・スー過ぎない?
初代の名キャラであるドレンやシャリアやマ・クベを倒すなんてさ
こんなの制作のオ〇ニーだろ…許せねぇ
初代の名キャラであるドレンやシャリアやマ・クベを倒すなんてさ
こんなの制作のオ〇ニーだろ…許せねぇ
45: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:49:01
>>41
一部でアム太郎呼ばわりされてたぞ
一部でアム太郎呼ばわりされてたぞ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:51:24
>>41
良い父親やってたが博士が酸欠で落ちぶれた後死んで
母親が不倫してたから
ギリ許されてるとこある
良い父親やってたが博士が酸欠で落ちぶれた後死んで
母親が不倫してたから
ギリ許されてるとこある
43: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:48:34
通称が白い悪魔なのはシンプルだけど良いと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:49:00
しかし、連邦の量産機がキャノンじゃないのは結構違和感あるな
何か凄いザコっぽいし
何か凄いザコっぽいし
114: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:46:52
>>44
設定見たけど凄いぞ
盾はガンダムと同じルナ・チタニウム製だ
丈夫な盾があるなら機体を安くてもOK理論だ
こりゃ軽キャノンよりもいっぱい作れるわけだ
設定見たけど凄いぞ
盾はガンダムと同じルナ・チタニウム製だ
丈夫な盾があるなら機体を安くてもOK理論だ
こりゃ軽キャノンよりもいっぱい作れるわけだ
116: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:05:22
>>114
コアファイター省略しているのでさらに量産性は高いですねそして学習コンピューターのデータはアムロのなので回避も凄いですしサーベルでドムをバッサリ
コアファイター省略しているのでさらに量産性は高いですねそして学習コンピューターのデータはアムロのなので回避も凄いですしサーベルでドムをバッサリ
117: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:16:14
>>114
更に戦時改装次第でスナイパーカスタムとかいうほとんどガンダムと変わらないスペックの名前に反して汎用機が造れるらしいね
更に戦時改装次第でスナイパーカスタムとかいうほとんどガンダムと変わらないスペックの名前に反して汎用機が造れるらしいね
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:53:04
まさか1話しか出番のなかったアルテイシアがメインキャラの1人とはな
まあ主人公の実の妹なのに出番少な過ぎとは言われ続けていたけどさ
まあ主人公の実の妹なのに出番少な過ぎとは言われ続けていたけどさ
48: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:53:06
ガンキャノンのキャノン砲を実弾に変更したのは何の意味が有ったんだろうな?
50: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:59:58
>>48
むしろこっちが本来の仕様って可能性ない?
初代はガンダム取られたせいでMS用ビーム兵器無くなったから、その分カバーするのにビームにしたとかで
むしろこっちが本来の仕様って可能性ない?
初代はガンダム取られたせいでMS用ビーム兵器無くなったから、その分カバーするのにビームにしたとかで
53: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:03:52
>>50
初代だとガンダム強奪の時に出てきたガンキャノンもビームキャノン撃って無かった?
それともビームキャノン仕様は今回ジーンにぶっ壊されたのかね?
初代だとガンダム強奪の時に出てきたガンキャノンもビームキャノン撃って無かった?
それともビームキャノン仕様は今回ジーンにぶっ壊されたのかね?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:59:45
地上戦メインというのは新鮮だな
52: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:02:42
>>51
一応理にはかなってるんだよな、こいつ…
デカくて怖い顔でビーム吐くのは威圧効果高そうだし、高速で突っ込んでナタで切り抜けるのもいい感じに一撃離脱として機能するし…
一応理にはかなってるんだよな、こいつ…
デカくて怖い顔でビーム吐くのは威圧効果高そうだし、高速で突っ込んでナタで切り抜けるのもいい感じに一撃離脱として機能するし…
55: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:05:45
>>51
ある意味ではガンダム奪えないとジオンは迷走するの象徴だろ
ある意味ではガンダム奪えないとジオンは迷走するの象徴だろ
54: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:05:41
見たあるはずなのに見たないシーンばっかりじゃねーか!
58: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:08:40
ソーラレイとかいう1つ作るのにコロニー1つ使い潰すやつ
…ソーラレイになったコロニーの元の住民ってどうなったんだろうな…?
…ソーラレイになったコロニーの元の住民ってどうなったんだろうな…?
59: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:10:07
コロニー追い出されてたけどあの人達がどうなったのか結局良くわからなかったね
>>58
>>58
61: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:13:15
ガンダムお前…意外と水中戦行けるのね…
地上戦やらなかったのに何でゲームとかで水中適性B貰ってるのか疑問だったけどコレで解決したわ
地上戦やらなかったのに何でゲームとかで水中適性B貰ってるのか疑問だったけどコレで解決したわ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:16:36
トミノメモとか言う胡乱な怪文書だとシャアがソーラ・レイ作るようギレンに進言したらしいけど技術畑方面まで才能あるとか凄すぎない?
でもオリ主メアリー・スーなアム太郎に対抗するにはこれくらい大佐を盛るべきか
でもオリ主メアリー・スーなアム太郎に対抗するにはこれくらい大佐を盛るべきか
64: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:17:07
ていうか全般に話が重くね? そりゃ人類の半分が犠牲になるような戦争をちゃんと描写すれば重い話メインになるのはしょうがないけど・・・・・・
67: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:22:48
あの…ジオングの足は…?
68: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:28:12
何でこんなわらわら新型機作ってんだよ……そんな余裕あるとはとても…、
70: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:32:05
>>68
だから敗れた…
だから敗れた…
71: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:36:13
ブラウ・ブロってこんな分離機構あるのか
というか、元々複座式だったんだな
というか、元々複座式だったんだな
72: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:39:03
たまたまガンダムに乗った子供がめちゃ強ニュータイプでジオンのエースばかすか落としてガルマやドズルも始末するって連邦に都合が良過ぎるだろ
113: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:11:32
>>72
何が面白いって
連邦にとってはとても都合がいいが
少年は不幸っていうね
何が面白いって
連邦にとってはとても都合がいいが
少年は不幸っていうね
73: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:44:45
しかしランバラルとはまたマイナーなキャラ引っ張り出してきたな…
過去回想に出てくるジンバ・ラルに、たしかに設定上は息子がいると書いてあるけどさ
過去回想に出てくるジンバ・ラルに、たしかに設定上は息子がいると書いてあるけどさ
74: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:44:52
改めて考えると、本編のジオンのMSってガンダムのデータとソドンというかエネルギーCAPの運用設備ありきだったんだなぁと
あれが奪えなかったからなんかワケわからんくらい変な新型ゴロゴロ造っちゃった、ってことでしょ
あれが奪えなかったからなんかワケわからんくらい変な新型ゴロゴロ造っちゃった、ってことでしょ
76: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:47:00
>>74
ガンダムを奪えたかどうかが本当にターニングポイントだったんだな…
ガンダムを奪えたかどうかが本当にターニングポイントだったんだな…
75: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:45:16
このマグネットコーティングってヤバくない?
只でさえヤバいスペックのガンダムで反応が追い付かないってどういう事?…怖
只でさえヤバいスペックのガンダムで反応が追い付かないってどういう事?…怖
77: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:52:31
ギレン:ア・バオア・クーでキシリアに射殺される
ドズル:初代同様ソロモンで戦死
キシリア:最後の最後でシャアに撃たれる
ガルマ:シャアにハメられて特攻
ザビ家全滅とかジオン今後どうすんだ
ドズル:初代同様ソロモンで戦死
キシリア:最後の最後でシャアに撃たれる
ガルマ:シャアにハメられて特攻
ザビ家全滅とかジオン今後どうすんだ
78: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:58:38
>>77
ミネバ様が頑張るのかね
ミネバ様が頑張るのかね
80: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:00:23
あの……なんでサイコミュ搭載してないのにシャアのガンダムより動きいいんだこの天パ
82: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:05:39
>>80
シャアは特にガンダムの機動が操縦技能に追いつかないなんて描写なかったよね
シャアは特にガンダムの機動が操縦技能に追いつかないなんて描写なかったよね
176: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 13:48:23
>>80
逆に考えるんだ
シャアは別にそこまで機体を動かさなくても良かったんだ、と
ビットのお陰で手数増えてたから機体本体での戦闘の必要性が比較的低かったシャアのガンダムに対して、アムロのガンダムは本体しかないからな…
逆に考えるんだ
シャアは別にそこまで機体を動かさなくても良かったんだ、と
ビットのお陰で手数増えてたから機体本体での戦闘の必要性が比較的低かったシャアのガンダムに対して、アムロのガンダムは本体しかないからな…
81: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:04:24
サイコミュありません
ビットも積んでません
ちょっと間接がよく回ります
……それだけでなんであんな強いの?
ビットも積んでません
ちょっと間接がよく回ります
……それだけでなんであんな強いの?
83: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:22:44
終盤の天パは自前でサイコミュ積んでるとしか思えん
84: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:26:12
ランバ・ラルはかっこいいけどこの青いザクみたいなやついる?
85: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:29:03
>>84
一応バルカンは持ち替えがいらないから隙が少ない射撃武器ってことで需要あるから…
剣も対MS用と考えれば斧よりは使いやすいだろうし…
どっちにしろバルカン以外の飛び道具が無い時点でアウトだろうけど
一応バルカンは持ち替えがいらないから隙が少ない射撃武器ってことで需要あるから…
剣も対MS用と考えれば斧よりは使いやすいだろうし…
どっちにしろバルカン以外の飛び道具が無い時点でアウトだろうけど
93: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:06:36
>>84
冷静に考えたら左の指先全部バルカンってなんだよ
右のムチみたいに左手首に連装機関砲取り付ければよくないか?
冷静に考えたら左の指先全部バルカンってなんだよ
右のムチみたいに左手首に連装機関砲取り付ければよくないか?
86: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:31:27
>>84
いるというか、不要ではないよ
多分初代の時からこいつは(設定上は)いただろうし
シャアがガンダム奪取したのと、アムロがガンダムに乗ったのが世界線は違っても同じ日なら
さすがにグフはシャアがガンダム奪う以前には完成してるはずだし
いるというか、不要ではないよ
多分初代の時からこいつは(設定上は)いただろうし
シャアがガンダム奪取したのと、アムロがガンダムに乗ったのが世界線は違っても同じ日なら
さすがにグフはシャアがガンダム奪う以前には完成してるはずだし
87: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:32:17
円盤特典の映像見たけどさ……ジオン側から見た天パヤバくね
なんかゲルググがライフルで狙いつけた瞬間スラスター吹かして回避してるし、なんならその余韻で移動してるから推進剤節約してるって分かるし、なんか色々とおかしくね?
なんかゲルググがライフルで狙いつけた瞬間スラスター吹かして回避してるし、なんならその余韻で移動してるから推進剤節約してるって分かるし、なんか色々とおかしくね?
88: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:37:15
マさんがワッケインみたいなことしようとしてる…
けどそれを正面から斬り飛ばすとは中の人が違ってもガンダムはガンダムということか
けどそれを正面から斬り飛ばすとは中の人が違ってもガンダムはガンダムということか
89: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:44:13
なんかドムの色が違う気がする
緑じゃなかったか?
緑じゃなかったか?
90: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:44:14
キシリア様とマが自ら最前線でMA動かしてるのリアリティなくない?
91: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:56:06
シャア大佐は生存したけどそれ以外ほぼ全滅エンドって…
公式でもやって良いことと悪いことあるんでない?
公式でもやって良いことと悪いことあるんでない?
92: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:59:50
来るよ監督が設定を描いてみたらマチュ達の話が帰ってきて混乱しかねないから出禁って言われたあの男が0087に帰ってくる
94: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:05:34
ワッケインが若干漂白されてるな
95: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:58:28
>>94
もともと厳格な司令官という性格設定されてたからね
でも同じ連邦軍(民間人含む)でも拘束するのは漂白しても少し飛び出してきて笑う
もともと厳格な司令官という性格設定されてたからね
でも同じ連邦軍(民間人含む)でも拘束するのは漂白しても少し飛び出してきて笑う
96: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:12:32
(この世界は種シリーズが放送されてるのだろうか?)
(もし放送されてるならジオンがザフトのパクリ扱いされない?)
(もし放送されてるならジオンがザフトのパクリ扱いされない?)
98: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:27:48
>>96
アナザーだからなんとかはなるでしょ
アナザーだからなんとかはなるでしょ
97: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:20:38
露骨なヘイト創作、監督は間違いなくジオンアンチ
本編で生きてたキャラ死にすぎやろ
本編で生きてたキャラ死にすぎやろ
99: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:21:41
(この世界のテレビシリーズではコアファイター描写があったということにしておいて)
にしてもカクカクしてんな白いオジキもコアファイターも 顔がスタンダードになったクアックス以降に近づいてないか?
にしてもカクカクしてんな白いオジキもコアファイターも 顔がスタンダードになったクアックス以降に近づいてないか?
100: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:31:51
なんというか……
主人公周りが悲惨過ぎて叩けないんだけどぉ!
そりゃそうですよねー!
あんだけコロニー内で暴れたら親子供吹き飛びますよねー!
アムロも親父さん吹き飛んじゃったねー!
主人公周りが悲惨過ぎて叩けないんだけどぉ!
そりゃそうですよねー!
あんだけコロニー内で暴れたら親子供吹き飛びますよねー!
アムロも親父さん吹き飛んじゃったねー!
177: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 13:53:29
>>100
そもそもガンダムに乗った理由が理由すぎてな…
戦闘の巻き添えを喰らって避難してるところに幼馴染が目の前で家族を吹き飛ばされて悲しみに叫ぶ姿を見たから、って…
言っちゃなんだけどマチュよりも真っ当な上に重いよ!
そもそもガンダムに乗った理由が理由すぎてな…
戦闘の巻き添えを喰らって避難してるところに幼馴染が目の前で家族を吹き飛ばされて悲しみに叫ぶ姿を見たから、って…
言っちゃなんだけどマチュよりも真っ当な上に重いよ!
181: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:42:52
>>177
1話のビンタシーンの切り抜きで笑ってたんだけど試しに本編見たらな……全然笑えなかった
令和にアニメとはいえ男が女にビンタするなんて随分と攻めたなぁとか思ってたんだけど、うん……
しかもビンタしたアムロも涙流してるんだもん……
1話のビンタシーンの切り抜きで笑ってたんだけど試しに本編見たらな……全然笑えなかった
令和にアニメとはいえ男が女にビンタするなんて随分と攻めたなぁとか思ってたんだけど、うん……
しかもビンタしたアムロも涙流してるんだもん……
190: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:32:35
>>181
まだ怒りに燃える闘志があるなら
巨大な敵を討てよ 討てよ 討てよ
正義の怒りをぶつけろガンダム
初代も本編の展開をOPにしてたけどさぁ!
誰がここまで重い背景にしろっつったよ!
まだ怒りに燃える闘志があるなら
巨大な敵を討てよ 討てよ 討てよ
正義の怒りをぶつけろガンダム
初代も本編の展開をOPにしてたけどさぁ!
誰がここまで重い背景にしろっつったよ!
101: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:41:15
愛する者も帰る場所も戦う理由もないって精神攻撃受けてたしな
でもそれ奪ったのジオンだし……
実のお袋はメスブタで親父は酸素欠乏症……
シャアとは別方向でおいたわしいなこいつ……
でもそれ奪ったのジオンだし……
実のお袋はメスブタで親父は酸素欠乏症……
シャアとは別方向でおいたわしいなこいつ……
102: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:44:09
なんだろうな、負けてること多いからそう見えないけど
これもしかしてこっちのシャアの方がパイロットとしては強いな?
ほぼほぼ独壇場の無双してたシャアと、中々にやるアムロと戦ってきたシャアだと経験値が違い過ぎるだろうし
これもしかしてこっちのシャアの方がパイロットとしては強いな?
ほぼほぼ独壇場の無双してたシャアと、中々にやるアムロと戦ってきたシャアだと経験値が違い過ぎるだろうし
103: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:46:03
マヴ戦術なしでMS落としまくってるこの天パはなんなんだよ
104: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:49:16
監督ガチのジオンアンチ?
観た人の反応どんな感じなんだろ
観た人の反応どんな感じなんだろ
105: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:50:31
そもそもコロニー地球に落として世界人口の半分減らした連中って初代から言われてたしねぇ
106: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:50:52
監督が生み出したオリキャラが無双してジオン抹殺します!って何だよそれ
許せないのに話はめちゃくちゃ面白いのが悔しい
許せないのに話はめちゃくちゃ面白いのが悔しい
107: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:52:51
シャアとシャリア・ブルのマヴ戦術なら勝てると思いたい……
108: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:59:59
(MSのデザインは正直こっちの方がかっこいいな……)
109: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:06:26
天パくんがみんなのもとに帰れたのはせめてもの救いだな…
111: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:28:00
シャアに民間人撃たせるなよ……
散々苦しめられた軍艦にこんなに避難民が居るなんて分からんだろうがよぅ……
散々苦しめられた軍艦にこんなに避難民が居るなんて分からんだろうがよぅ……
112: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:51:49
主人公ばっか言われるがキャノンに乗ってる二人も普通におかしくない?
120: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:14:11
連邦ジオン問わず黎明期という言い分で量産機を作りまくる様はバンダイの今の時代をぶっ壊して新しい時代を作ろうと言う挑戦を感じる
121: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:22:47
ラストの〆はこっちの方が綺麗に終わってて好きです
というか正史の方リアルタイムで見た人はゼクノバオチに付いていけていたのだろうか⋯⋯
というか正史の方リアルタイムで見た人はゼクノバオチに付いていけていたのだろうか⋯⋯
159: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:47:25
>>121
ザンボットの最終回よりはマシだし…
その後放送された伝説巨人なんて銀河ごとゼクノヴァしたからそっちのインパクトのが強かろうよ
ザンボットの最終回よりはマシだし…
その後放送された伝説巨人なんて銀河ごとゼクノヴァしたからそっちのインパクトのが強かろうよ
160: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:02:49
>>159
ザンボットやイデオンと今回放送したのの中間くらいでほどほどビターの良いオチだと思うよ正史
ザンボットやイデオンと今回放送したのの中間くらいでほどほどビターの良いオチだと思うよ正史
122: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:26:20
少年は帰れる場所があったけど
大佐は帰る場所っていうか新ヒロインのララァ含めて関係者全滅…
製作に人の心はないんか?
大佐は帰る場所っていうか新ヒロインのララァ含めて関係者全滅…
製作に人の心はないんか?
123: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:16:26
シャアがガルマに「勝利の栄光を君に」って言うシーンクッソテンション上がった
なんか謀殺してる…意味が分からない…
なんか謀殺してる…意味が分からない…
126: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:35:50
>>123
でもこれ、計画的ってよりできるからやっちゃった感すごいよね。あれこれこのままやればガルマ死ぬんじゃね?→死んだわって感じに見える。
でもこれ、計画的ってよりできるからやっちゃった感すごいよね。あれこれこのままやればガルマ死ぬんじゃね?→死んだわって感じに見える。
152: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:35:10
>>123
でも放送から数十年間も考察され続けてきた「なんでシャアがソロモンの爆弾外したの?」に対するひとつの解だよね
「その場のノリでできそうだったから」ってやつは
でも放送から数十年間も考察され続けてきた「なんでシャアがソロモンの爆弾外したの?」に対するひとつの解だよね
「その場のノリでできそうだったから」ってやつは
124: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 05:35:05
アムロ自体は名前は出てたよね、ガンダムの開発者テム・レイの息子ってことで
125: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 05:43:30
>>124
開発者の息子だから乗るとか安易すぎるよね
しかもテムは酸素欠乏症になっちゃったし可哀想すぎる
開発者の息子だから乗るとか安易すぎるよね
しかもテムは酸素欠乏症になっちゃったし可哀想すぎる
141: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:21:58
>>124
一瞬だけど顔も出ていたはず
ガンダム開発の経緯を語るときにテムの息子の顔写真が映るくらいだけど
一瞬だけど顔も出ていたはず
ガンダム開発の経緯を語るときにテムの息子の顔写真が映るくらいだけど
127: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:45:36
でもシャアゼクノヴァの時もそんなノリだったし…アルテイシアさんにぶちのめされてどっか行ったけど…
128: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:49:45
連邦の量産機ならボールも中々凄い
あの主砲ガンタンクの主砲かハイパーバズーカ並みだ
それをあんなにいっぱいやってきて釣瓶打ちされたらそりゃ船も沈むわ
あと基本戦法は盾持ちのジムが前に出てボールが後ろから援護する変則型マヴ戦術だ
編成はジム1に対してボールは2~3機っぽい
こりゃあキツイ
あの主砲ガンタンクの主砲かハイパーバズーカ並みだ
それをあんなにいっぱいやってきて釣瓶打ちされたらそりゃ船も沈むわ
あと基本戦法は盾持ちのジムが前に出てボールが後ろから援護する変則型マヴ戦術だ
編成はジム1に対してボールは2~3機っぽい
こりゃあキツイ
129: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:56:13
それマヴ戦術じゃなくて編隊じゃないかな
なるほど
ジオンの機動戦によるマヴ戦術に対して
連邦は火力と物量による編隊
素人に優しいのは連邦の戦術かなぁ
ボールには乗りたくないけど
なるほど
ジオンの機動戦によるマヴ戦術に対して
連邦は火力と物量による編隊
素人に優しいのは連邦の戦術かなぁ
ボールには乗りたくないけど
130: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:58:30
>>129
この辺はTV版でも軽キャノンの大火力vs学習データのお陰で機動戦+マブ戦術のジオン軍でもありましたね
この辺はTV版でも軽キャノンの大火力vs学習データのお陰で機動戦+マブ戦術のジオン軍でもありましたね
131: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:05:03
初代部分ばっかり語られてるけど
完全新規のZガンダムもやばいやろ、なんだあのカミーユとかいう主人公
軍人殴るわガンダム奪うわめちゃくちゃすぎる
あとタイトルのZガンダムでてこないのはなんでなん?
完全新規のZガンダムもやばいやろ、なんだあのカミーユとかいう主人公
軍人殴るわガンダム奪うわめちゃくちゃすぎる
あとタイトルのZガンダムでてこないのはなんでなん?
133: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:08:29
>>131
あの狂犬っぷりはマチュレベル100すぎる主題歌の歌詞が合いすぎる
あの狂犬っぷりはマチュレベル100すぎる主題歌の歌詞が合いすぎる
155: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:39:12
>>131
よそのロボットアニメだとストーリー後半あたりで新機体に乗り換えるし、Zはそっちなんじゃないか?
だったらなんで後半の主人公機の名前タイトルにしたんだとは思うけど。アレか?タイトルの字面か?
よそのロボットアニメだとストーリー後半あたりで新機体に乗り換えるし、Zはそっちなんじゃないか?
だったらなんで後半の主人公機の名前タイトルにしたんだとは思うけど。アレか?タイトルの字面か?
132: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:08:21
キシリア様の性格が本編と違いすぎない?
敗戦濃厚の最終決戦で兄弟思いのギレン総帥を撃ったくせに
本編で命を懸けて守ろうとしたジオン生命線のグラナダに真っ先に逃げて戦火を広げようとするとか、
こんなんキシリア様じゃなくて紫ババアじゃん
敗戦濃厚の最終決戦で兄弟思いのギレン総帥を撃ったくせに
本編で命を懸けて守ろうとしたジオン生命線のグラナダに真っ先に逃げて戦火を広げようとするとか、
こんなんキシリア様じゃなくて紫ババアじゃん
136: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:12:45
>>132
そのあたりは初代のキャラデザや原案をしてた安彦先生のメモ(ジ・オリジン)がもとだな
初代本編だと省略されたシャアの過去も載ってるらしい
そのあたりは初代のキャラデザや原案をしてた安彦先生のメモ(ジ・オリジン)がもとだな
初代本編だと省略されたシャアの過去も載ってるらしい
134: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:09:55
携帯端末を壊されて難民への扱いがやばい軍警相手にバトルを挑んだマチュ
小声で名前をいじったのを聞いてしまって連邦の軍人に殴りに行ったカミーユ
小声で名前をいじったのを聞いてしまって連邦の軍人に殴りに行ったカミーユ
135: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:10:01
こっちの世界ガンダム多すぎない?ってか地球連邦一年戦争の時点であのガンダムの直系を6機も計画してたとか頭おかしいよ試験用の黒いやつだけじゃなかったんか
137: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:14:00
>>135
GMシリーズもそうとう色々ありますね
GMシリーズもそうとう色々ありますね
138: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:16:52
>>135
直系以外もわんさかいるからなガンダムピクシーとアレックスなんかは天パくんに届ける予定っぽかったしガンダム使い始めてからの短期間で設計か元からあったのを天パくん用に調整したっぽい
これが資金力の違いか…..
直系以外もわんさかいるからなガンダムピクシーとアレックスなんかは天パくんに届ける予定っぽかったしガンダム使い始めてからの短期間で設計か元からあったのを天パくん用に調整したっぽい
これが資金力の違いか…..
139: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:18:17
統合整備計画で色々整理し始めましたが時既に遅しなジオン軍
140: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:21:17
ガンダム強奪からリバースエンジニアリングして簡易ガンダム量産できるってなって開発中止された機体ってこれか!?ビームサーベルじゃなくてナギナタなのなんかいいなこれが開発段階で消えたのあまりに惜しすぎる正史のガンダム
142: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:24:29
>>140
サーベルモードにもなってお得
サーベルモードにもなってお得
143: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:20:14
Zのキャラだとジェリド好き
凄いかっこいい声なのに不憫で
ヤザンも好き今時あんな直球な戦闘系キャラ出すとは
凄いかっこいい声なのに不憫で
ヤザンも好き今時あんな直球な戦闘系キャラ出すとは
144: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:45:02
小説版もよんだんよ
シャアと和解寸前で天パ戦死してるやん
チート天パと共にガンダム戻ってくるとおもったのに
シャアと和解寸前で天パ戦死してるやん
チート天パと共にガンダム戻ってくるとおもったのに
145: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:45:18
試写会で監督が大雑把な宇宙世紀を言ってたので記憶を頼りに適当に並べてみる
他に行った人が居たら補足とかしてくれ
79 1年戦争 ジオンVS連邦で連邦が勝つ世界線
83 デラーズ紛争(ジオンの残党がコロニーをまた地球に落とす)
87 Zガンダム グリプス戦役(連邦内部の反スペースノイド派と親スペースノイド派による内戦、ジオンの残党もいっちょ噛み)
87 ZZガンダムとか言ってた気がする? 内戦が終わった連邦VSジオンの残党
9?年 シャアがジオンの残党をまとめ上げて地球に隕石落とすらしい?
他に行った人が居たら補足とかしてくれ
79 1年戦争 ジオンVS連邦で連邦が勝つ世界線
83 デラーズ紛争(ジオンの残党がコロニーをまた地球に落とす)
87 Zガンダム グリプス戦役(連邦内部の反スペースノイド派と親スペースノイド派による内戦、ジオンの残党もいっちょ噛み)
87 ZZガンダムとか言ってた気がする? 内戦が終わった連邦VSジオンの残党
9?年 シャアがジオンの残党をまとめ上げて地球に隕石落とすらしい?
147: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:49:47
>>145
ZZガンダムでも地球にコロニー落とすって言ってたぞ
ZZガンダムでも地球にコロニー落とすって言ってたぞ
149: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:12:43
>>145
ジオンの残党のことをネオジオンって呼んでた気がする
ジオンの残党のことをネオジオンって呼んでた気がする
175: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:19:00
>>145
ゼクノヴァ展開はシャアが隕石落とす時にやるらしいな
ゼクノヴァ展開はシャアが隕石落とす時にやるらしいな
146: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:48:59
(あっちでの米津枠の曲は砂の十字架、哀戦士、めぐりあいなのかな)
148: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:10:51
天パが強すぎて笑えるんだよね
150: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:20:38
争いが続くなぁ
100年以降もやるのかね
100年以降もやるのかね
151: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:22:55
シャアのネオ・ジオンの3年後に連邦成立時から隠されてきた陰謀が開示されるらしい
156: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:44:43
連邦の物量がすさまじいね
157: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:11:48
こっちの世界の方がMS発展してるのはなんか納得いくんだよな
ジオンの脅威のメカニズムが連邦の元に統合された上に連邦は地球圏再建の為にMSと艦隊を連邦の財布で大量生産するだろ?
正史はジオン勝ったけどどこも疲弊してて発展よりも再建を目指してたし
ジオンの残党はなんなんですかね
こいつら本国が勝利した正史(ジクアス時空)よりも下手したら元気じゃん
ジオンの脅威のメカニズムが連邦の元に統合された上に連邦は地球圏再建の為にMSと艦隊を連邦の財布で大量生産するだろ?
正史はジオン勝ったけどどこも疲弊してて発展よりも再建を目指してたし
ジオンの残党はなんなんですかね
こいつら本国が勝利した正史(ジクアス時空)よりも下手したら元気じゃん
158: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:14:18
>>157
>ジオンの残党
中佐がいつも言ってるじゃろ、戦勝国の義務だって
良くも悪くもあっちのジオンはその義務なしだからな
>ジオンの残党
中佐がいつも言ってるじゃろ、戦勝国の義務だって
良くも悪くもあっちのジオンはその義務なしだからな
165: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:06:31
>>157
そのせいでアナハイムがとんでもない企業になっているがこれはこれで面白いからまあいいか
そのせいでアナハイムがとんでもない企業になっているがこれはこれで面白いからまあいいか
161: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:02:54
ミネバ様お辛すぎる…どうしてぇ
162: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:23:25
シャアにロマンスさせたい→わかる
シャリア・ブルとの被りは困る→わかる
関係性としてマチュシュウの援用がいい→わかる
それで出力されるのが「シャリアはサクッと退場させて、浮き世離れしたクソ強ニュータイプがシャアの脳味噌丸焦げにした挙げ句、シャア(とアムロ)だけを導きながらキラキラの向こう側へ去っていく」は欲張りすぎい!w
シャリア・ブルとの被りは困る→わかる
関係性としてマチュシュウの援用がいい→わかる
それで出力されるのが「シャリアはサクッと退場させて、浮き世離れしたクソ強ニュータイプがシャアの脳味噌丸焦げにした挙げ句、シャア(とアムロ)だけを導きながらキラキラの向こう側へ去っていく」は欲張りすぎい!w
163: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:47:31
シャア達ニュータイプを危険視したクルストとかいう博士の作ったEXAMシステムこっちでも安価で量産化された陸戦用の劣化ガンダムに積んでるんだな元のはザクヘッドだったけどこっちのは急にバイザーが赤く光るし得体の知れなさが増してすごい怖い
なんかこっちだとクルストはジオン裏切って連邦に行ってるし主人公だったニムバスはめちゃくちゃ喋ってるしで全然印象違って困惑する
EXAMガンダム同士で相打ちしたおかげで本編世界線と違ってマリオンが解放されるのは良かったわ
なんかこっちだとクルストはジオン裏切って連邦に行ってるし主人公だったニムバスはめちゃくちゃ喋ってるしで全然印象違って困惑する
EXAMガンダム同士で相打ちしたおかげで本編世界線と違ってマリオンが解放されるのは良かったわ
167: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:55:11
>>163
正史版だと戦争末期キシリア派に喧嘩売ってギレン派に匿われたけどそこでしっかり戦果あげちゃったもんだからEXAM量産されてマリオンの意思最後までEXAMに取り込まれたまま終わったからな…..戦争終結したからこれ以降EXAM機が破壊される機会ないしマリオンは死ぬまで(もしかしたら肉体死後も)取り込まれたままになりそう
正史版だと戦争末期キシリア派に喧嘩売ってギレン派に匿われたけどそこでしっかり戦果あげちゃったもんだからEXAM量産されてマリオンの意思最後までEXAMに取り込まれたまま終わったからな…..戦争終結したからこれ以降EXAM機が破壊される機会ないしマリオンは死ぬまで(もしかしたら肉体死後も)取り込まれたままになりそう
166: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:12:10
ユニコーンって実質連邦勝利時空の時空のジークアクスじゃね
171: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:37:36
>>166
どっちかというとナラティブな気がする
どっちかというとナラティブな気がする
168: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:04:56
if世界線の作品が多すぎてどっちが正史だかわかんねーやガハハ
(もしかしたら将来本当にそうなるかも)
(もしかしたら将来本当にそうなるかも)
178: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 13:58:35
>>168
他の作品でもスピンオフとかifが増え過ぎて初心者お断りになった例あるからありそう
(既に水星からの宇宙世紀初心者がオリジンの設定で混乱してるっぽいんだよな…)
他の作品でもスピンオフとかifが増え過ぎて初心者お断りになった例あるからありそう
(既に水星からの宇宙世紀初心者がオリジンの設定で混乱してるっぽいんだよな…)
169: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:40:28
この天パさ、うわぁ!とかこのままじゃやられる!みたいなセリフ多くて弱いかと思ったら次のシーンで当たり前の様にザクを爆散させててなんか草。何と言うかクセになる強さしてるね。他にも転がったり殴ったり盾投げたりも多いし、大佐はMSをマシンとして使ったけど天パは体の延長として動いてる感じするわ。
170: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:58:13
シャアにオリキャラの女当てがってしかも主人公と三角関係させた上で遺恨残したまま退場って
ネットのSSか何か?
ネットのSSか何か?
172: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:19:49
ラプラスの箱これキシリア閣下が見たら色々使いそう
174: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 03:21:58
アムロが乗った世界だと10年遅れて神経接続の操縦になるのか
179: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:17:27
杉田さんマ・クベになってようやくガンダムに乗れるんだな…
と思ったらガンダムに乗れず専用MS貰った模様
と思ったらガンダムに乗れず専用MS貰った模様
180: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:22:44
>>179
設定見たけど、あれ専用機じゃなくてゲルググとのコンペで負けて不採用になった機体らしいぞ
設定見たけど、あれ専用機じゃなくてゲルググとのコンペで負けて不採用になった機体らしいぞ
182: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:47:09
サイド6のリボーコロニーのど真ん中でばかすかMS戦をやったらどうなるかってのがわかったので改めてエグザべ君って良い奴だった
183: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:06:22
最後にガンダムの左腕と頭フッ飛ばしてコアブロックシステム使ってバラバラにしてそのコアブロックも捨てるオチって滅茶苦茶攻めてるよな
機能を全部使って美しいから好きだけど
機能を全部使って美しいから好きだけど
185: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:49:52
>>183
玩具会社って主役ロボの頭が損傷するの滅茶苦茶嫌がるらしくて初代(ジークアクス)では出来なかったらしいんだよな
かつて監督がやりたかったこととかキラキラ空間に舞う白鳥とか初代で撒かれただけで回収されなかった伏線を良く回収してるよ
玩具会社って主役ロボの頭が損傷するの滅茶苦茶嫌がるらしくて初代(ジークアクス)では出来なかったらしいんだよな
かつて監督がやりたかったこととかキラキラ空間に舞う白鳥とか初代で撒かれただけで回収されなかった伏線を良く回収してるよ
184: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:48:36
おれこれ嫌い。シャアはまだ軍人として素質あったのわかるけどこの天パ普通に最初から乗りこなすし、ご都合主義で許されてる感あるところあるし
186: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:51:16
>>184
最初の方で俺じゃなくて教育型コンピューターがすげえってアムロ本人が言ってたからなんとも
最初の方で俺じゃなくて教育型コンピューターがすげえってアムロ本人が言ってたからなんとも
187: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:55:34
オリキャラのララアをインド系の黒人にしたのポ〇コレかよって毛嫌いしてたけど見てみるとこう……
なかなか神秘的な雰囲気が出てていいんじゃないかってなってる
あと黒人だから夢女子感もいい感じに薄れてる
なかなか神秘的な雰囲気が出てていいんじゃないかってなってる
あと黒人だから夢女子感もいい感じに薄れてる
189: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:31:20
Mark2といいガンダムの正統発展形が多いのも良いよね
193: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:47:11
でも俺アムロのことなろう主人公って言いたくねえよ
確かに増長はしたけどさ、アムロが強くならないと本人もソドンのみんなも生き延びられないんだぞ…
確かに増長はしたけどさ、アムロが強くならないと本人もソドンのみんなも生き延びられないんだぞ…
194: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:52:56
>>193
出会う女がことごとくアムロに惚れるわけでもないし、
自分より格上の人間もいて叱責されたりするし、
全然自分の思い通りの世界ではないし、
なろうとはまた別だよな
出会う女がことごとくアムロに惚れるわけでもないし、
自分より格上の人間もいて叱責されたりするし、
全然自分の思い通りの世界ではないし、
なろうとはまた別だよな
195: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:54:09
>>194
Ζの時部下になった人が凄いことしでかすし
Ζの時部下になった人が凄いことしでかすし
198: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 09:10:43
ジオンのMS基礎技術とガンダムとRXシリーズの実機データを組み合わせればジオン版GMはあながち荒唐無稽とも言えないよ
装甲を妥協してもシャアの実戦データをフィードバックしたGM相当のMSが造れるなら時期主力機として申し分ない
装甲を妥協してもシャアの実戦データをフィードバックしたGM相当のMSが造れるなら時期主力機として申し分ない
200: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 10:59:20
ランバラル、人生のすべてにおいて負け続けてるんだよな
ダイクン派だったから立国後冷遇されて名家出身で実力もあるのに中尉だし
ダイクン派だったから立国後冷遇されて名家出身で実力もあるのに中尉だし