小説や漫画の『翻訳っぽい台詞や文章』って魅力的だよね

  • 65
1: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:05:45
あの無機質な感じが逆に良いんだろうか
46: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 00:20:26
>>1
無機質さを感じる理由の一つにオノマトペの少なさがあると思う
日本語なら擬態語や擬声語を使うのが自然な描写に具象を入れ込んでくる感じ
「ふわふわの子猫」と
「毛に空気をはらんだ子猫」、
「銃声がガーンと鳴り響いた」と
「砲火の音が反響した」、
同じ事象を指しながら印象が全然違う
2: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:06:44
流れよ涙、と警察官は言ったとかそういう?
3: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:07:52
>>2
村上春樹の台詞みたいな感じ

あらゆるものから何かを学び取ろうとする姿勢を持ち続ける限り、年老いることはそれほどの苦痛ではない。
みたいな
5: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:10:20
>>3
情緒を無視して本質だけを無機質に並べる感じっていう?
4: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:09:32
煽りとかでなく翻訳っぽいってどういうのかイマイチ分からないんだよね
海外文学が苦手とかそういうの
9: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:14:26
>>4
何だろうな
・登場人物が砕けた口調ではなく、形式的に喋る
(女キャラの〜だわみたいな口調とか)
・主語の省略はなく、SVOの形で文章が作られる
・無生物主語を使うみたいな独特なレトリックがある

みたいな感じかな
13: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:17:48
>>9
なるほどね。慣れの問題でもあるのかな
俺はよく翻訳物読むから何とも思わないけど気になる人には気になる感じなのか
16: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:19:13
>>13
俺は逆に翻訳文体にハマって海外小説しか読んでない
あのキザな感じが外人がやるとハマるのが堪らん
6: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:10:27
文体によっては何言ってんのかサッパリわからんことも多いわ
7: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:11:39
個人的に今読んでるテスカトリポカが翻訳された文っぽく感じる
おれとかが漢字で書かれてないのがそう感じるのかもしれない
8: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:14:13
文語的な表現がいいってことかね。
平成以降の小説の話し言葉は軽すぎるからなんとなく分かる。
14: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:17:50
>>8
まあそれもあるよな
硬い表現を使うから演劇っぽく高尚な感じになる
やり過ぎると逆に稚拙になるけどね
10: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:14:55
字幕っぽい/洋画っぽいはなんとなく分かるが翻訳っぽいは難しいな

でも翻訳次第で読みやすさがかなり変わるのよね
11: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:15:46
洋画は台詞もそうだけど渋い吹き替え声優の演技もあって最高だよな
12: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:17:02
あんまり昔の翻訳だと読みづらすぎるから悩みどころだよな
翻訳特有の文章好きだけどムーミンの小説はありえん読みづらさだった
15: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:18:39
>>12
「白鯨」はムリだった
登場人物の感情の粗さを表現したかったんだろうけど
全然読めない
17: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:20:50
>>15
というか昔の文学作品がメチャクチャくどくて読みにくい
エドガーアランポーとかもエグいぐらい読みにくい
ヘミングウェイ時代から一気に読みやすくなる
23: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:28:24
>>17
アシモフはスラスラ読みやすかったなぁ
オーウェルのも
24: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:31:19
>>23
当たり前だけど同じ時代でもフランス文学みたいな芸術路線かミステリーとかSFみたいな無機質路線かでかなり読みやすさ変わる
18: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:22:28
ブラックラグーンとか好きそう
俺もヘンゼルとグレーテルの台詞とかめちゃくちゃ好きだった
たまにくどくすぎて恥ずかしくなるけど
19: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:23:10
日本語文章「翻訳っぽい台詞や文章って魅力的だよね」
翻訳調文章「私は翻訳のような台詞や文章に魅力を感じるが、あなたもまたそうではありませんか?」

翻訳っぽい文章って省略されがちな所有格などがそのまま表記される気がする。
それが形式ばってて良いと感じる時もあればクドいと感じる時も。
20: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:23:21
だまらっしゃい 貴様に言われる筋合いはないね 貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ

某所のこれはネタ抜きで好き
35: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:54:31
>>20
「最も〜のうちのひとつ」ってのがすごくそれっぽい
21: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:26:13
国内作品、特に現代物は文体自体が身近なのが嫌で翻訳物の方が好きだ
硬くて説明くさくて時々何書いてるか分からんのがいい
でも時々国内作品読むとあまりの読みやすさにびっくりする
22: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:28:20
なろうとか逆に外人っぽいキャラが軽い口調で話すから違和感ある
もっとまどろっこしい台詞がみたい
25: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:33:03
HELLSINGの台詞回しもかなり海外文学の影響受けてそう
26: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:34:45
ヘルシング、ブラックラグーン、ヨルムンガンドあたりは洋画ベースに話作っているから
翻訳めいた文章ばかりになるんだろうなあ
34: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:53:45
>>26
そこにオタク文化の厨二要素も入ってくるから手のつけられないモンスターと化してる感あるよな
36: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:59:06
>>34
JOJOだドラゴンボールとまではいかないけど
その手の作品を評価するときに元祖だ金字塔だと紹介されるぐらいには始祖的な作品よね
37: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 22:00:54
>>36
今のこの手の作品ってなんなんだろうな
チェンソーマンとか?
27: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:35:22
海外のスポーツ選手のインタビューとかもクサすぎて本当にこんなこと言ってるのかよってなるよな
翻訳者の趣味なんじゃねえの
28: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:37:57
外人はどれだけカッコつけても良いみたいな所あるよな
これが日本人だとナルシストと笑い物なんだからずるいわ
31: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:46:06
>>28
ありゃ私はこうです!と積極的にアピールしないと
そもそも何を話しているの?と伝わらないとかなんとかそういうとか
日本みたいにある程度国民全員が同じ文化でないし
29: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:39:45
海外小説やドラマなどで失言に気付いた時や浮気がバレたの第一声が
「そんなつもりじゃなかったんだ(のよ)」
形式的なものなのはわかるが、まず最初に保身と言い訳かとイラつくことがある
30: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:43:54
アメリカは南部方言とか黒人英語とか色々関西弁的な喋り方があるんだけど
それも全部翻訳口調になるからなあ
32: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:52:07
シェイクスピアまでいくと原液過ぎて胃もたれするわハリーポッターぐらいがちょうど良い
33: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 21:53:11
翻訳文の話なのか翻訳っぽい文のスレなのか
40: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 22:19:13
>>33
どっちでも良いよ
38: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 22:02:21
日本人が真似すると無理してる感出るよな
村上春樹とかその顔で何ほざいたんだとなる
39: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 22:05:13
サムライ・スピリッツで突撃するしかない。でも、それだけでは不十分だけどな。
もし対戦することになったら、日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。ダレがオレを止められる? 日本人に出来るかね、そんな芸当が。
しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ

この伝説の捏造インタビュー好き
41: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 23:04:08
わかる
それが理由でちょっと古めの海外小説が好きだったりする
国内小説だとあまり出てこない気取った言い回しも多いし
43: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 23:08:32
>>41
「アルジャーノンに花束を」くらいが俺は一番好き
42: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 23:08:05
村上春樹訳のライ麦畑で捕まえては完全に村上春樹の小説みたいだった
昔の海外作品の癖と思っているものの中にも案外昔の翻訳者の癖だったりするものが混じっているかもしれない
44: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 23:12:42
アルジャーノンの人は「夏への扉」の新訳版も担当してたな
かなり読みやすくなっててこれはこれで好き
45: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 23:16:05
>>44
最近の翻訳は台詞も今風にしようとしてる感じがあるからな
吸血鬼ドラキュラの翻訳もめちゃくちゃ読みやすくはなってたけど厨二的な魅力はかなり減ってた
47: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 00:55:20
最近の翻訳はむしろめちゃくちゃ読みやすくなってる気がする(特に新訳に力入れてる光文社とか)

……ただそうなったらなったで、なんか翻訳小説特有の味わいがなくなっちゃったような気がして寂しいんだよな。古い翻訳だと、あえて古文調に訳してる部分とかが新訳だと普通の口語訳になってて、「読みやすいけどなんか軽くなってる……」ってなった
49: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 01:17:52
翻訳の文章は気障ったらしい言い回しだと言うがね君、昭和中期くらいまでは日本文学の言い回しだって同じようなものさ。
つまるところ今の僕たちの使う言葉自体が、随分と昔とは変わってきていると言えるのではないかい?

……とか下手くそな文章で書いてみたけど、結局自分は今の書き言葉自体があまり好きじゃないのかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 01:06:10
平井呈一さんはわりと超訳するタイプの人だったから賛否両論あるけど、個人的にはあの人のセンス好きなんだよね

ウォルター・デ・ラ・メアの『失踪』は、原作で「訛りのある男」の話し方がずいぶんネットリした大阪弁として翻訳されてたのはびっくりした。でもイギリス人が言うには原作の訛りも「なんかねちっこい話し方」っていう印象らしいからやっぱりよく考えられてるんだな


(ネタバレ)ある男が主人公の語り手相手に「嫁さんに逃げられましてん」とか愚痴を言うけど、読者はだんだん「え、こいつもしかして奥さんと妹を殺してるんじゃね……?」って薄々察しがつく話し方だし、それが大阪弁なのが薄気味悪さを倍増させてる。
 
「砂漠なんて見たこともないけど、人間の心のなかにそういうものがあるっちゅうのは、なんや分かる気はしますわ」
「結局、わてが負けたんや。今言えることは、それだけや」
このセリフ回しが好き
50: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 01:24:55
英語に慣れてしまえば「原文はたぶんこう書かれているのだろう」と推測する読み方もできて面白い

元スレ : 翻訳っぽい台詞や文章って魅力的だよね

ラノベ > その他一般漫画記事の種類 > 考察台詞文章

「その他一般」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:12:06 ID:E1NTE4MjE
3人いればすごいゾーン
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:15:12 ID:YwMjAwMjk
自分が好きな「トレインスポッティング」と「ファイト・クラブ」が両方池田真紀子訳だって気付いた時はあーなるほどと腑に落ちた
当たり前だけど翻訳家によっても癖があるよね(その最たるものが例えば山形浩生の一連の仕事だったりするんだろうか…いやもっといるか個性の強い翻訳家なんて)
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:17:40 ID:IxOTcyNTM
海外文芸好きな人はお気に入りの翻訳家いると思う
逆にこいつが翻訳してるから趣味合わんだろうなって読まないこととか
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:35:17 ID:E1NTE4MjE
>>3
黒丸尚っていう儲までいるようなレジェンド翻訳家がおるんやが、俺はどうしても馴染めなくて辛かった
めちゃくちゃクセ強いんよな、誰か再訳してくんないかなあ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:17:57 ID:Q3Mjc3OTA
>>8
黒丸尚の80年代サイバーパンク小説の翻訳はそれ自体が文学とさえ言える高度なレベルだけど、ひとつ弊害があるというか、

ウィリアム・ギブスンなどのサイバーパンク用語(cyber spaceなど)
それを日本語訳した黒丸尚の翻訳サイバーパンク用語(cyber spaceの翻訳語としての「電脳空間」など)

この文学的流れを押さえずに、英米圏の最近のサイバーパンク的作品に出てくるギブスンのオマージュ的サイバーパンク用語と、それぞれの作者の独自のふわっとしたサイバーパンク用語を、日本人側がギブスンや黒丸の知識を持たずに好き勝手に感覚で翻訳すると、ひたすらわかりにくいオリジナル訳語が乱出することになるんだよな。
下手すると、翻訳者が日本人ではない(中華方面の人が機械翻訳を使って適当な日本語訳してくる)

「全部カタカナの横文字にしてしまう」
という味気ない手法に流れがちだが、その方が良いのかもと思う。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:05:15 ID:kzOTA4NDg
>>3
翻訳ではなく翻案を書く黒岩涙香すき
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 11:10:19 ID:EwNTAzNDU
>>3
海外SFをちょっとだけかじってる身からすると伊藤典夫氏が翻訳してるだけでつい手を取ってしまいたくなる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月04日 03:05:37 ID:Q3OTUxMTI
>>3
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。
這いずり回るような冒涜的な足音で私に近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。

みたいな文体がクトゥルー物では雰囲気で好きなんだが
現代向け翻訳のを読んだらなんか軽すぎて怖さが激減してた・・・
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:17:44 ID:A1MjE4MDc
「テッドと名付けた」
「君が名付け親になってくれないか?」

書いてる本人はおかしいと思わんかったのかな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:23:25 ID:k1NDgyNTE
>>4
ハリーポッターは正直、誤訳の域に達してると思う
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:39:47 ID:Q3MTQ1Nzk
>>6
誤訳のせいで、映画見た時、いくつかのキャラクターのイメージがまったく違って驚いたわ
(特にスネイプ。後のアンブリッジの男版みたいな印象だった)
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:52:22 ID:cxODQ3NA=
>>9
それは誤訳関係なく映画版スネイプがかっこよすぎだと思われるが……
アラン・リックマン効果
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:01:07 ID:Q3MTQ1Nzk
>>11
一人称が我輩だったり、ちょくちょく猫なで声を上げたり、廊下をペタペタ歩くのは誤訳ではないと申すか
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:38:38 ID:I2OTAwMTQ
>>13
お辞儀をするのだ は「頭を下げろ」よりなんか可愛げあって好き
そういう話じゃない?すみません
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:47:44 ID:kxNjE5MDc
>>13
猫なで声って何か誤訳なのか?
辞書的な意味は2種類あるそうだが
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 12:45:39 ID:Q3MjQ3MjA
>>6
良い訳ではないんだろうけど
我輩とか俺様とかお辞儀とかなんか癖になってくる訳で好き
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:22:35 ID:k1NDgyNTE
直訳すると一文が長くなったり入れ子構造になったりしがちな気がする
古典SF小説とか造語まで翻訳するからめっちゃ読みずらい
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:28:24 ID:Q3MTQ1Nzk
HELLSINGは海外文学という広いくくりじゃなくて、「失楽園」のような近世の詩や18-19世紀の演劇(オペラ)とかが正確かな
現代文学の翻訳調とはまたちょっと違う
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:08:00 ID:Q3Mjc3OTA
>>7
そういう衒学性まで含めて、佐藤大輔の影響なのかなと思う。

英米小説的な皮肉な言い回し
古典文学を押さえた衒学性
軍事史関係蘊蓄
オタクネタ

このスタイルは他にいないな。
私はどっちも好きだし、ヒラコー本人も影響認めてるし。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:31:24 ID:E2NzAyMTI
>>7
ヒラコーのセリフ回しで一番近いのは海外の演説術だと思う
選挙戦なんかで皮肉利かせながら単純明快なワードを選び同じフレーズをループさせて煽りまくるアレ
ブリカス(誉め言葉)の議長の演説とかyoutubeに上がってるけど結構似た雰囲気
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:47:14 ID:c1NzI4MzY
>>41
それが、それこそがギリシャ以来のレトリックだから
古典主義の叙事詩や演劇とは同根なだけかなと
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:43:54 ID:U5NTk5MDQ
同じものがまた出てくると違う言葉で書いてディティールを上げる
秀吉>はげねずみ>藤吉郎>六本指の男、みたいな感じ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 09:55:10 ID:MzMjg5Nzc
翻訳の仕方の是非じゃなくて翻訳っぽい無機質なカンジの文章ってことだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:04:15 ID:kxMDg5ODg
別に特別翻訳の味が入ってるでもないけど、夏への扉の序文は好きよ
「ぼくの飼い猫のピートは、冬になるときまって「夏への扉」を探しはじめる。家にあるドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。」
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:22:35 ID:MwMjk4NTY
>>14
「文化女中器」の語感が好き
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:13:08 ID:AyNzk3NjY
月がきれいですね?
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:27:47 ID:g2MDg0NDQ
谷川俊太郎はまぎれもなく英才だった、追悼
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:34:33 ID:IyMTk5Mjk
ものすごい極地的に流行ったのが、ジェイムズ・エルロイの『ホワイト・ジャズ』やね
犯罪ノワール小説の金字塔として名高いだけでなく、記号を用いた独特の文体が、最初は判りづらいけど慣れると凄いカッコよくみえるから、馳星周や冲方丁、その他SF系ラノベ作家からゆる~くパクられた

例文:
待ち構える面々=エクスリー、ギャロデット、ウォルト・ヴァンミーター――情報課のボス。コーヒー、タペストリー――やれやれ。
沈黙=長く、耳につく沈黙。
発射した。真っすぐ正面を狙い、音を消して=ガラスが砕けた/漆喰が裂けた/おれも引き裂かれた。
“病気”=淋病/梅毒?
不明/不可解/あいまい/とち狂ったねじれ――

最初はわけがわからないけれど、読み慣れると超カッコよく感じる文体
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:48:55 ID:kyMTk2MDk
ドストエフスキー読むと『ああ!』とか『おお!』とか『ヘッヘッヘ』とか言っててめっちゃ面白いよ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:49:18 ID:Q4MTA3NTc
清水俊二さんのレイモンド・チャンドラーの翻訳は好きだったな
あれに慣れてしまうと村上春樹訳はテンポが悪い

あとクローニンの『城砦』を訳した夏川草介のインタビューは衝撃的だった
「頭の中にいるクローニンと相談をしながら訳すことに加えて、作家として書く作業にだんだん移っていったという感覚です。 」
翻訳ってなんだっけ?ってなる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 10:57:54 ID:Y2MDczMDA
ダッシュで囲んだ───すなわちこのような───表現を、子供の頃にセブンスタワーやダレン・シャンでよく見た気がした。

自分の中で翻訳っぽい表現と言えばこれなんだけど、
これって英文でいうコンマコンマで区切られた修飾節をダッシュで表してんのかな?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:39:29 ID:I2OTAwMTQ
>>21
;←こいつもいるよな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 11:08:07 ID:Q0NDIzNDg
(忍殺の話じゃないのか?)
ボブは訝しんだ 
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 11:16:53 ID:E2MjMwMjY
>>22
ワッショイ!!
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 11:27:00 ID:I4OTA0NjU
>>22
ニンジャスレイヤーの原語版の発掘が待たれる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 11:26:59 ID:A2Mjc0MTM
海外文学って地の分が一人称の時以外は視点がちょっと高めというかフラットな感じがする
日本のだと三人称でも誰かの視点から見てるけど、海外文学は一歩離れてカメラで撮って観察してる感じというか…
無機質感みたいなのはその辺りから来てるのかなって思う
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 11:41:21 ID:E3NjQwNTQ
俺は幾度もヤギ前後を経験してきた
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 12:20:05 ID:kyOTU5NTQ
不自然な訳としか思わんが
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 12:34:22 ID:Y2MzE4OTk
明治からして翻訳調の意識はあって肯定派すらいたんじゃなかったか
オノマトペとか言ってる人はヤバイ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:49:49 ID:c1NzI4MzY
>>29
明治は外国からの翻訳どころか普通に文語と口語の戦いの時代だわ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 12:37:00 ID:gzODc2NjE
終わりだアナキン
地の利を得たぞ!
…は翻訳前のセリフからしてちょっとおかしいか
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 12:39:26 ID:cxOTQ4NjI
ちょっと違うかもだけどMTGのカード名とか好きなのでわかる
絶え間ない飢餓ウラモグとか真の名の宿敵とか直訳感が逆に良い
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 13:16:13 ID:QzNjE0OTc
翻訳せにゃ
違和感あるかもだ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 22:26:17 ID:YwMDU0OTg
>>33
なっちが翻訳を?
こいつはコトだ!
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:03:22 ID:Q3Mjc3OTA
もうすっかり過去のラノベ作家だけど秋山瑞人と、有名翻訳家で大学教授の金原瑞人は師弟関係(大学の指導教授)
文体も似ていなくもない。
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:13:07 ID:MwMjk4NTY
~」と彼が言ったり、
両手をからさおのように振り回すのは最近少なくなった?
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:19:51 ID:AyNzk3NjY
エリカ様こと
沢尻エリカ「別に」騒動
ジミー・ペイジ来日(沢尻は彼の大ファンだという)
記者「沢尻エリカを知ってる?」
ペイジ「Unfortunately. I don't know her」
通訳「別に...」
会場大爆笑
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:23:59 ID:Q4MDU0ODE
VIPでやった方がいいと思います
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 22:32:07 ID:YwMDU0OTg
>>40
彡(゚)(゚)「だまらっしゃい 貴様に言われる筋合いはないね 貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ」
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:37:09 ID:I2OTAwMTQ
さすがに違いがわからないことはないと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:41:53 ID:AyNzk3NjY
なさけ むよう
タフすぎて そんはない
残虐行為手当
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 14:42:51 ID:kyMjUwOTQ
試しに原文読んでみたら――ごく当たり前の話だけど――本当にそのようなことが書かれていて、何か感動した
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 15:02:54 ID:AyNzk3NjY
「ぶどう酒」
昔の翻訳でよく見る
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 15:14:48 ID:Q3Mjc3OTA
トルストイ読むと、ロシア貴族社会における呼称が

単純な本名(アリーサなど)
本名の愛称(アーリャなど)
女性形の姓(ミハイロヴナなど)
男性形の姓(ミハイロフなど)
貴族としての別の姓(クジョーなど)
貴族としての位階(〇爵令嬢など)
軍人としての位階(大尉とか少佐とか)

文中で十種類くらい併存してて、まあわかりにくいことこの上無かったな。
大尉とか呼ばれてるこいつって誰だっけ?みたいな。
個人的には、アーリャちゃんの本名が、アリーサ・ミハイロヴナ・九条くらいの難易度でええわ。
銀英伝初めて読んだ若い子も、割と面食らうらしいな。
会話相手のこの「中将」って誰だっけ?
この「伯爵」って誰だっけ?
みたいに。
トルストイの貴族軍人社会はさらに複雑だったw
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 16:58:07 ID:Y5NTUwNTc
>>49
わかる、翻訳特有の堅苦しさで最初に思い出したの「トルストイ」だわ
特に「工藤精一郎訳」はもうクド過ぎて苦労随一郎、言語を数学的に置換し切る事に特化し過ぎてるんよ
だからこそ何か不思議な味があるんだよ今でいうニンジャみたいな仰々しさ
「まぁ素敵!デニーソフさん!わたくしに接吻なさって!」みたいなもうかたすぎて半分ギャグなんよ
このテーマ気になる人は工藤精一郎のトルストイ追っていけば間違いねえよ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 22:18:58 ID:Q3Mjc3OTA
>>52
詳しいなあ。どうも私が読んだのは「工藤精一郎訳」っぽいですね。

海外アニメファンなんかが、立場によって呼称が変わったり、恋愛関係になってはじめてファーストネーム呼びしたりするアニメ日本文化に異文化視点から色んな感想を持ったりしてるのを横から覗いたりしてるわけですが、
多分ロシア貴族の超複雑極まる呼称関係を、我々一般日本人がロシア文学から垣間見た時の感覚に近いのかなと思います。
そういう意味では真の異文化体験なのかも。
おそらく、我々日本民族がそうしているように、呼称の使い分けで色んな人間関係を表現してるんでしょうしね。ロシア貴族文化には全く詳しくないけど。
上下関係とか、親愛の念とか、あえて壁作って距離を取るとか。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 16:01:03 ID:g3NDI1MzQ
重いというかくどいというか長いというか、そんな傾向はある気がする
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 16:56:38 ID:QzOTMzMDM
シェイクスピアは原液過ぎてとかは分からないでもないけど、この世の関節がはずれてしまったみたいなあの感じじゃないと満足できないな
比較的新しいものだと、内容が分かりやすく直訳に近い感じで、文法的にも昔のものより正しいのだけど物足りなく感じる
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:01:41 ID:Q5OTA2OTk
上にも出てたけど、翻訳作品ってめっちゃ読みづらいのあるよね
ダンテの神曲読んでみたけど途中で投げたわ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:11:47 ID:I4NTM1NTM
ん?今「馳夫」や「つらぬき丸」の話した?
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:44:11 ID:c5OTUzODY
ブリーフケースとかピックアップトラックいまだになんかヤダ
ビジネスバッグとか小型トラックって書きなさいよ

その点きちんとしてるハリポタはすき
厄介オタクはうるさいけど好き
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:45:42 ID:AwNjMyMw=
そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな

結構だよ。僕は君の集めたやつはもう知ってる。そのうえ、今日また、君がちょうをどんな風に取り扱っているか、ということを見ることが出来たさ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 21:07:33 ID:UwNDMzNDg
楚人に盾と矛とを鬻ぐ者有り
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 21:20:53 ID:AyNzk3NjY
小説を翻訳する場合
翻訳家には小説家のスキルも求められるんだって。
言葉選び、言葉運び、文章の流れのセンス
とかかな?
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 22:17:42 ID:M4NjM4MTU
射鵰英雄伝の日本語版だと、
周伯通というクソ強ジジイが何故か関西弁を話してたり、
打狗棒法が犬打ち棒術になっていたり、
妙に引っかかる翻訳があったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります