【動画】実写版ワンピースのどこが好き?

  • 19
1: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:11:17
役者さんでも脚本でも衣装でも舞台美術でも
実写版のここが好きってことを語っていこう
2: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:22:55
ヘルメッポとバギーのキャラめっちゃ良かった
ちょうどいいコメディリリーフの役割果たしてる
3: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:25:38
個人的には全体的に高評価なんだがとくにウソップの解像度が高いと思う何気ない表情もまじウソップ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:45:37
>>3
普通の鼻なのに全く違和感無いのすごいよね
実写シスタークローネみたいに外見よりキャラ(性格)再現なのかな
4: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:25:40
みんなの衣装チェンジが多いところ
その衣装もちゃんと原作(カラー絵)から拾ってくれてるから、「次はどの絵から拾ってくるんだろう」ってワクワクする
5: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:30:00
バラティエの船の再現よかったわ
そのまま本業のレストラン経営してほしい
6: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:33:26
バラティエでの飲みのシーンがドラマならではでよかった
ナミとゾロの酒席での余興しながらの真意の探りあいや酔って周りにだる絡みするウソップ適当に聞き流してたら重要な情報が出てきて一瞬で仕事の顔になるミホークとか…
10話予定が8話に減ってクリーク絡みカットされたのにバラティエ編の印象は本編と遜色ない満足感だった
7: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:34:13
真剣佑は原作ワンピの理解度が高いからゾロというキャラ像を壊さないよう演じてくれてるのをひしひしと感じるバランス感覚がいい
13: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:42:13
>>7
まっけんめっちゃよかったわ
カッコいいしアクションすごいし
25: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 11:18:55
>>7
ゾロにしては目きゅるきゅるすぎんだろって思ってたけど蓋開けて見たら完全にゾロだった
8: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:34:47
ガープとゼフのやりとり
9: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:35:28
イニャキの性格が素のときですらルフィっぽいこと
10: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:36:22
爺達のビジュアル
ゼフとガープはずっと見ていたかった
11: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:37:29
そらもうモッツェルおじさんとかシュシュとかをちゃんと拾ってくれる所よ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:40:20
先出し展開
ガープとルフィの関係やコビーとの再会といった原作だとずっと後になるものを東の海編の時点で出すっていう大胆変更だけど、それでいてちゃんと原作通りの情報を使ってるから違和感なくスっと入れたんだよね
14: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:43:57
サンジを通してルフィに船長の決断する心構えを教えたり
ブリ使って治療したりガープと若者について問答したり
ゼフの過去大物海賊だったんだ感を盛ってくれたのには圧倒的感謝

あとロゴが毎話変わったり手配書の破り方だったり小道具やモブにいたる細部まで凝ってて情報量が多くて何周も楽しめるところ大好き
15: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:45:24
アニメと同じ声優でアニメと同じ声だけど、アニメと同じ演技ではなく、ちゃんと実写に合わせた演技をしてるのはプロってすげえと思った
22: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:31:50
>>15
ルフィの演技もアニメと違ってイニャキの顔立ちと雰囲気にちゃんと合わせてるの田中のおばちゃん流石やなぁってなった
16: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:53:03
鼻が長くないのにウソップ感
眉毛ぐるぐるじゃないのにサンジ感
犬帽子かぶってないのにガープ感
あってすげぇってなった
17: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:01:14
原作の情報や描写から生まれたオリジナルの小道具や展開
特にモーガンの金庫にクロの手配書が入ってたところが好き
18: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:19:42
オリ描写で海軍の砲撃でメリーの柵が破損したのがサンジ出港の伏線だったなんて思わなかった粋じゃん
19: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:20:24
ヘルメッポに踏んづけられたチョコおにぎりをちゃんとゾロが食べたところ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:22:34
ナミを世間の荒波を強かに生き抜く女として扱ってくれてリアリティがあったしカヤとの女子トークで年頃の女の子らしさを感じられて好ましかった
21: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:23:14
画面の端々に感じられる遊び心じゃね
23: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:32:09
やっぱ手配書の演出よ、かっこよすぎる
24: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 11:17:12
ガープが癇癪起こして部屋をめちゃくちゃにするところ
しっかり孫が海賊になったことに苦悩している感を出してきたのはよかった
26: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 11:50:39
クソお世話になりましたで土下座させなかったこと
良い意味でジャンプ漫画のワンピースじゃなくてハリウッドのワンピースだった
あと旅立つサンジをゼフが見下ろす原作から成長したサンジをゼフが眩しそうに見上げる形にしたのも良かった
27: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:00:30
>>26
あのシーンはサンジ役のタズさんの表情の演技もすごい
いい感じにハリウッドナイズドされつつしっかりクソお世話になりましたのシーンだった

サンジ初登場時の笑顔で早口でまくしたてるシーンとかも「かっこよくて女好きだけどモテないんだろうな」っていうのをコミカルすぎない演技で表現してて大好きだわ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:33:24
>>27
サンジって何気に一番役作り難しそう
一歩間違えたらセクハラ野郎だし普通に演じたらただのイケメンになっちゃうし
29: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:57:40
カヤちゃんの屋敷の防衛システムは思い切ったなぁ
キャプテンクロとの追いかけっこの舞台としてかなり良かったと思う
30: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:38:12
かぁ〜〜〜やぁ〜〜〜
怖すぎw
31: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:07:34
バトル漫画あるあるの「攻撃しながら技名を叫ぶ」というリアルに考えたらツッコミ所にしかならない行為を
「強ェ奴は技の名前を叫ぶんだ」で納得させたのはこのドラマの脚本で一番上手かったと思う
ルフィとゾロの出会いで見せたそれをゾロとサンジの初めての共闘で繰り返すことで「スカした見た目だけどこいつも本質はルフィと同類の冒険ワクワク野郎か」とゾロも実写で初見の視聴者も思える
個人的にシーズン2ではこれを踏まえてMr.1戦でゾロも技名を言うようになるとか展開ないか期待
44: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:56:48
>>31
獅子歌歌でついにゾロが技名叫ぶ展開は欲しいよね
48: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:20:30
>>31
そしてルフィサンジ技名叫ぶ派、ゾロ叫ばない派で分けたおかげで
三刀流で刀咥えてどう発音するのか問題を切り抜けたのも偉い
32: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:09:37
直接的なシーンについてじゃないけど、サンジ役のタズ氏が蹴り技トレーニングしまくってアクション全部本人だったり、現場でもスーツのままキャストたちに料理振舞ったりしてたっていうのがすごすぎて好きだし、一味でひとりイギリス英語なのも出自が特殊な感じがして絶妙 あとゼフの俳優さんとほんとに師弟関係っていうのもどっかで見てびっくりした
74: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:39:01
>>32
イニャキとタズはスペイン語吹き替えも自分でやってるんだが
ゾロナミウソップとかも含めて他の吹き替えキャストは「メキシコのスペイン語」で、サンジだけアクセント的に「スペインのスペイン語」らしい
75: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:46:28
>>74
イニャキはメキシコ出身でタズはスペイン出身だからな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:12:44
ボガードの強キャラ感好き
何したってわけじゃないけど雰囲気出てる
34: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:20:41
3人の時期のルフィに対するゾロナミの前から海に出ていて荒っぽい連中の中で生きてきた兄さん姉さん感
35: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:33:27
まっけんのベビーフェイスはクールなゾロが
笑顔になった時のギャップをより際立たせてて良い
磔にされてる時の魔獣感も凄かった
36: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:39:18
真剣佑の殺陣いいよな
シーズン1はコロナ禍とか制約があったらしいけどあのクオリティだからるろ剣チームを招いたシーズン2はもっとレベルアップしてると思う
41: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:24:17
>>36
ウィスキーピーク100人斬りは是非とも気合入れてやってほしい
37: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:04:10
集中して作業してる時にゴロゴロして「うるせえぞ寝れねえ」とか言ってるゾロに「Were we interrupting your beauty sleep?」とかキレながら嫌味かますナミ
字幕だと「はいはい眠れるお姫様」で皮肉度合いが高い
38: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:17:52
やっぱルフィが上手くルフィやれてるのでかいと思う
わざとらしくないバカさというか天真爛漫っぽさがいい感じで表現できてる
39: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:19:49
ゼフを演じてる俳優さんがまんま見た目がゼフでびっくりした
42: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:25:32
>>39
この世に三つ編み髭をして渋く見える爺がいることの衝撃よ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:23:30
局所に見られるハリウッドっぽい粋な言い回し好き
43: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:40:34
海外ドラマで日本人枠がちゃんとかっこいいの助かる
45: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:01:30
キャプテンクロってもしかしてカッコイイ…?とときめいた
51: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:42:10
>>45
どんなにかっこよくても原作から変わらずうんこ柄執事服おじさんなんだよな…
実写インタビューで本編だけじゃなくSBSもかなり読み込んで設定拾ってるみたいなこと言ってたからおそらくハリウッドの一流クリエイターたちが「なるほど、うんこかあ」って思いながら再現してるんだよなあれ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:07:36
>>51
巻きグソって日本漫画の記号的表現だと思うんだけど海外でも通じるのかな?
55: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:15:19
>>54
各国のうんこデフォルメイラストまとめてるとこあった
ハエを添えてるのがチラホラあるのが文化の違いかね
https://unco.co.jp/pct/
57: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:19:19
>>55
こんなのあるのかよw
しかも結構世界共通じゃねぇかwww
46: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:18:58
ヴィランがイケてる作品はいい作品だ
バギーもクロもモーガンもアーロンも超いい感じだった
47: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:20:19
ちょっとだけ映ったクリークも良かった
49: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:21:05
ヴィランズの紅一点アルビダも説得力あったわ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:25:42
ナミの棒、あれ漫画とアニメじゃよく仕組みわかってなかったんだが実写でカッコよく再現されてて嬉しかった
52: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:58:20
こっちのバギーは真っ当に強いからこっから小手先とハッタリだけで成り上がるタイプに見えないんだよな
59: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:24:49
>>52
後半は三下感出てて笑えたけどな
56: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:15:54
>>52
バギーはしっかり強かったもののアーロン相手の立ち回りに片鱗は見せてると思う
原作でもルフィ相手に割と善戦してたりルフィの懸賞金決めの会議でしっかり撃破したこと評価されてたりしたあたり東の海の中ではしっかり強かったしなあいつ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:05:51
キャスティングにいろいろ言う人もいたけどノジコ役を黒人の役者にしたことでわかりやすく白人種のエミリーが演じるナミとは血縁関係がないと示されたの良いと思うんだよね
三人がステップファミリーになっていく回想シーンもあれ白人の大人と子供たちだったらけっこう違う見え方になってたろ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:36:28
体型とかシルエットのそれっぽさ、特にガープとゾロの背中
元々それっぽい人を選んでる、役者さんの鍛錬、立ち方、あと衣装と色々あるにしてもどうやってここまで寄せてるん・・・?ってなるキャラがたくさんで良かった
カヤの登場シーンのディズニープリンセス感ある第一声。住む世界の違うお嬢様が来た!って感じで良かった
タニシみたいな小型電伝虫とかちょっとした小物の作りこみ
リアルには存在しないけど作品世界では普通にあってごく自然に使われてる感じするもの好き
61: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:19:53
ゼフとサンジの出会いに攻めてきた海賊と襲撃された乗組員だけでなく「初対面でおれの料理に手を出したジジイ」「悪くない料理を作るガキ」が乗っかったことで無人島でのそれぞれの動機が補強されたと思った
62: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:44:19
カヤお嬢様からウソップへのキスに微笑むナミと居心地悪そうに目をそらすゾロとキスよりも「キャプテンはおれだってわかってる?」のルフィ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:50:45
シャムとブチの実写アレンジ
館に潜入するメイドとコックっていう大胆アレンジだけどなんか「ぽい」し戦闘服も原作アレンジでよかった
64: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:00:59
シャムを女性にした改変はマジで絶妙
何なら原作より魅力増してた
66: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:16:54
シャムって女にしていいんだ?!という衝撃
というか折角船員の大半が猫耳をつけてる設定なのに
原作だとおっさんしかいないのなんでだよ!という疑問を抱くようになってしまったが
97~8年はまだ猫耳は萌えキャラの記号ではなかったか…?
70: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:01:15
>>66
デ・ジ・キャラットが98年らしいからむしろ当時は最先端の萌え記号だったと思うぞ
マーガレットがネコネコの能力者じゃなくなったのは設定との兼ね合いだけどネコ耳の女性キャラはフーの所にいる仮面っぽいデザインの女性たちくらいだし敢えて避けてる気がするな
65: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:11:13
クロオビ戦での
サンジ「クレームブリュレに卵の殻が混ざってた時のゼフの蹴りに比べればなんてことねェ!」
ゾロ「よっぽどあのジジイに嫌われてたんだな」
ってやり取りがなんか好き
67: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:36:29
あんた友達いないでしょ
一人だけいた
あたしより一人多い

ゾロとナミの一匹狼同士が距離詰めてくやり取りがまたいいよな
72: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:24:51
>>67
ゾロとナミの人付き合い不慣れな同士の不器用な友情いいよね
あんなに遠回しな言い方してたのにミホークとの決闘で死ぬかもしれないとなったら感情が高ぶって「友達だから言ってるんでしょ!」と本当はもう友達になっていた気持ちがポロッと出てしまう
69: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:59:39
ウソップはジェイコブニキの細かい芝居が上手いのよ
SNSとかインタビューを見るとイニャキや真剣佑は本人のパーソナリティがキャラと近しいものがあるけどジェイコブは大騒ぎしないで一歩引くタイプ
かなり考えて役作りしてるんだと思う
71: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:11:23
ウソップの鼻とか女性化シャムとか海兵の制服とか
『違和感無けりゃ問題無い』なんだな
73: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:38:29
言語版「Everyone knows who you are!」→「Nose!?」
字幕版「みんなお前の話で持ち切りだな!」→「おれのハナぁ!?」
吹き替え版「みんなが知ってる悪の華だな!」→「赤ッ鼻ァ!?」
皆違って皆良い
76: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:16:58
吹き替えだけど「ナミにオトコができそうだぞぉ〜」のウソップのニヤニヤ声
どっかのコメントで「男勝りな姉ちゃんに彼氏ができたのが面白くてイジる弟たちの距離感」と言われていたのがなんか納得した
78: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:37:05
なんかモーガンがイケおじで軍人っぽい体つきでリアルに居そうな佇まいだった
ヘルメッポのプリケツもなんとも言えずいい味出てた
79: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:40:24
イニャキは何気に声のルフィ感が良いんだよ
成人男性としては高めだけどキンキンしていない明るく愛嬌のある少年らしい声質
田中真弓声に似ているかというとそうでもないのに生身の人間がルフィを演じる上でこの声でこの佇まいの若者を捕まえられたのは実写ワンピ最高のラッキーだった
80: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:50:21
公開前ワンピースデイの衣装展示で見てこの実写は大丈夫だと思ったゾロの腹巻き
81: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:58:23
ナミがカヤ邸でオシャレしてドヤってるのにノンデリ野郎二人が適当なこと言って流してるの好き
82: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:13:10
>>81
大丈夫だよナミさんすぐになんでも褒めてくれる男が仲間になるから…!の気持ちで見てる
77: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:38:21
見た目はカッコいいのにモテなそうな振る舞いのサンジとか
綺麗な顔してるのに気弱なヒョロモヤシのび太くんに見えるコビーとか
役者も良い演技してくれたし良いキャストを探してくれた

元スレ : 実写版ワンピースシーズン2の発表もあったことだしシーズン1の良かったとこ語ろうぜ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 20:17:06 ID:ExNTA5NzE
俳優はどんどん歳を取る問題はあるけど
アラバスタ編完結までハイクオリティ実写でやってくれるなら何も文句無いよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 20:19:02 ID:UxODY5MDM
ナミ役がアラフォーになるぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 20:29:38 ID:A0ODQ2MTc
原作ではゾロがバロックワークスの勧誘を蹴った話はMr.1から語られるだけだったけど、実写版ではゾロと当時のMr.7の戦闘が描かれてたな。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 20:45:12 ID:U4OTA0NjY
ルフィがちゃんとルフィなのすごいよな
ルフィっておだっち以外が描くと別人になってたりすることが多いのに
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:39:58 ID:Y3MDEzMjg
>>4
『鼻が短いけどウソップ』はすごいとしか
見た目よりキャラ再現なんだね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:20:45 ID:QzMDM5ODg
俺の股間のゴムゴムのビックマグナムぅ!!!!!!!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:40:48 ID:A2NTczMDA
ナミが可愛い
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:43:19 ID:c0NzUxNTU
ONE PIECEを実写でやってやろうという熱量を凄く感じたわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:51:45 ID:g4NzYyMDk
実写シャムの声優さんは6期鬼太郎の猫娘をやった庄司宇芽香さんだし吹き替えでも小ネタを挟んでくるの好きだわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:53:17 ID:I1NDc3MTI
実写のバギーはクロスギルドのチラシを確認した上でばらまく指示を出しそうだわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:59:48 ID:I1NDQ4NzI
ロビンがえちそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 22:58:15 ID:M5NjE4MjU
吹き替えに本家声優を起用して、その声優も映画に合わせた演技をしている所
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:09:39 ID:kxMDI2Mzk
ゾロとヘルメッポの酒場での立ち回りはすべてがゾロ過ぎて原作で読んだかと勘違いしたわ 細かい仕草も敵のあしらい方も完璧だった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:48:54 ID:M3MjgxNTg
>バトル漫画あるあるの「攻撃しながら技名を叫ぶ」というリアルに考えたらツッコミ所にしかならない行為を
 「強ェ奴は技の名前を叫ぶんだ」で納得させたのはこのドラマの脚本で一番上手かったと思う
ドラゴンボールリスペクトか・・・
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:36:23 ID:kxNDk2ODA
何故かリストラされたハチと何故か強化されたクロオビ好き
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:53:23 ID:YyNzU3Mjg
ゾロのぐにゃぐにゃソードが画面にどアップで映るところ
制作陣やる気なかったんだろうなぁって
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 01:06:51 ID:M5MzUyMTY
>>16
コマ取り切り抜きで文句言うのアニメですら批判されてるよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 01:16:59 ID:I3NTExNTI
>>17
まぁコマなんてレベルじゃなく秒単位で画面の真ん中に写ってたんだけどね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 02:03:29 ID:IxNjgwMTY
>>16
あれだ。巨大ガンダムみたいなご愛嬌ってやつだ。
気にすんな。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります