ゴルゴ13への依頼、リスクが高すぎる
1: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:45:13
何か後から嘘見つかったらズキューンされるし
2: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:47:12
ゴルゴが「依頼やっぱ辞め!無し!って一言言ってくれりゃあやめたのに自滅してアホなやつ」とか呆れてた話あったよね
53: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:48:24
>>2
「110度の狙点」だね
依頼人がサウジアラビアの筆頭大臣でターゲットが実の息子(依頼した時点で知らなかった)だったんだけど
サウジ国王も「なんで依頼取消しなかったん…?」て呆れてた
「110度の狙点」だね
依頼人がサウジアラビアの筆頭大臣でターゲットが実の息子(依頼した時点で知らなかった)だったんだけど
サウジ国王も「なんで依頼取消しなかったん…?」て呆れてた
57: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:52:38
>>53
あと正規のコネクトルートも通さなかったんだっけか
あと正規のコネクトルートも通さなかったんだっけか
56: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:51:44
>>2
ま、まぁゴルゴがこの国に来た!俺たちを潰す気かもしれない!って先制攻撃仕掛けた上で返り討ちになった話もあるし…
その対価は死だけど依頼を受けていないってわざわざ言ってくれたが
ま、まぁゴルゴがこの国に来た!俺たちを潰す気かもしれない!って先制攻撃仕掛けた上で返り討ちになった話もあるし…
その対価は死だけど依頼を受けていないってわざわざ言ってくれたが
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:48:47
ゴルゴに金払うから将来他の人から頼まれても俺を殺さないって約束してくれない?って依頼ダメなのかな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:50:42
>>3
そんな感じで事前に身を守ろうとしたけど突っぱねられた人いなかったっけな
ゴルゴも色々とやりはするものの名目上はスナイパーだから絶対に受けることはなさそう
そんな感じで事前に身を守ろうとしたけど突っぱねられた人いなかったっけな
ゴルゴも色々とやりはするものの名目上はスナイパーだから絶対に受けることはなさそう
7: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:52:03
依頼に来る前に襲われて依頼金これだけしか残ってないんです、でも受けてくれた例があったな
>>5
誰某に狙われてるんで守ってくださいはNG、だから誰某を狙撃してくださいはOK
>>5
誰某に狙われてるんで守ってくださいはNG、だから誰某を狙撃してくださいはOK
17: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:01:09
>>3
結果的に陣営に所属する形になるんで受け入れんだろうな
専属として雇ってやる!と意味合いとしては一緒だし
結果的に陣営に所属する形になるんで受け入れんだろうな
専属として雇ってやる!と意味合いとしては一緒だし
4: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:49:29
嘘偽りや隠し事を一切せずに依頼金を誤魔化しもせずちゃんと提示すれば、絶対に裏切らずに遂行してくれるから大分優しいんだけどね
8: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:53:24
>>4
リクエストを聞いてくれたり、
依頼人が間接的に不利益を被ったり(容疑者にされたりとか)したらフォローしてくれたりするね。
リクエストを聞いてくれたり、
依頼人が間接的に不利益を被ったり(容疑者にされたりとか)したらフォローしてくれたりするね。
21: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:05:46
>>8
自分への依頼を明かすのは情報漏洩などの裏切りで有罪判定だけど相手を心底死の恐怖で怯えさせたいリクエストならOKしてくれるしね
自分への依頼を明かすのは情報漏洩などの裏切りで有罪判定だけど相手を心底死の恐怖で怯えさせたいリクエストならOKしてくれるしね
80: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:02:24
>>4
そのような社会的地位のある人格者はまず暗殺者に関わらないのよ。
そのような社会的地位のある人格者はまず暗殺者に関わらないのよ。
9: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:53:50
ちゃんとお金さえ積んだら
誕生日にキラキラの飾りたくさん入れてる風船空に飛ばすんでそれ撃ち抜いてくださいとかしょうもないのでも受けてくれるのかな
誕生日にキラキラの飾りたくさん入れてる風船空に飛ばすんでそれ撃ち抜いてくださいとかしょうもないのでも受けてくれるのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:55:05
>>9
それゴルゴに依頼するより自分で猟銃習った方が安くつきそうだけど、一応やってはくれるんじゃない?
それゴルゴに依頼するより自分で猟銃習った方が安くつきそうだけど、一応やってはくれるんじゃない?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:55:48
>>9
ゴルゴである必要がなければ断るだろうけど、
受けてくれる可能性はある。
ゴルゴは基本的に殺し屋ではなくてスナイパーだから、殺しが依頼である必要はない。
ゴルゴである必要がなければ断るだろうけど、
受けてくれる可能性はある。
ゴルゴは基本的に殺し屋ではなくてスナイパーだから、殺しが依頼である必要はない。
14: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:57:49
>>9
本当にデューク東郷に頼まないといけない条件や状況なら受けてくれると思うけどそうでないなら多分他の人に頼めばいいだろうって言って拒否られる
実際CIAやFBIとかKGBなんかには何故自分でやらない?って言って拒否ろうとしてくる場合がある
本当にデューク東郷に頼まないといけない条件や状況なら受けてくれると思うけどそうでないなら多分他の人に頼めばいいだろうって言って拒否られる
実際CIAやFBIとかKGBなんかには何故自分でやらない?って言って拒否ろうとしてくる場合がある
10: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:54:40
勝手にゴルゴ扱いされてVIP待遇受けてゴルゴに礼金みたいなの払われたイケメンいたよな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:08:12
>>10
トニー・トウゴウかな?タイトルも文字通りの「間違われた男」
意図的に偽ったり調子に乗ったわけでもない巻き込まれなので処分されることもなく依頼は無事に果たしたテイにしてくれたっていう
トニー・トウゴウかな?タイトルも文字通りの「間違われた男」
意図的に偽ったり調子に乗ったわけでもない巻き込まれなので処分されることもなく依頼は無事に果たしたテイにしてくれたっていう
25: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:24:38
>>23
この回は依頼主もゴルゴのことをふわっとしか把握してないから変な挙動も勝手に納得してくれた互いのガバガバさが微笑ましいよね
この回は依頼主もゴルゴのことをふわっとしか把握してないから変な挙動も勝手に納得してくれた互いのガバガバさが微笑ましいよね
36: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:30:20
>>25
実際ゴルゴはなんで標的を殺ってくれたんだっけ?
(経緯はともかく「俺」が依頼を受けた…なら殺るしかないかぁ…)みたいな?
実際ゴルゴはなんで標的を殺ってくれたんだっけ?
(経緯はともかく「俺」が依頼を受けた…なら殺るしかないかぁ…)みたいな?
41: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:34:27
>>36
依頼人が間違ってトニーを連れて行くことまで計画の内…?
いやまだ依頼内容聞いてない状態から準備するかゴルゴ…?
依頼人が間違ってトニーを連れて行くことまで計画の内…?
いやまだ依頼内容聞いてない状態から準備するかゴルゴ…?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:39:23
>>36
求められたことを完ぺきにこなすのが信条だからじゃない?
人違いをしてしまったけど、少なくとも依頼者はゴルゴ13に接触するつもりで動いていて接触する段取りをしてた訳で、偽物が代わりに現場に行ったとしてもゴルゴ13は成功しなきゃいけない
求められたことを完ぺきにこなすのが信条だからじゃない?
人違いをしてしまったけど、少なくとも依頼者はゴルゴ13に接触するつもりで動いていて接触する段取りをしてた訳で、偽物が代わりに現場に行ったとしてもゴルゴ13は成功しなきゃいけない
46: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:40:59
>>36
放置したら無関係のトニーがほぼ確実に死ぬのは自分のルールに反するからかね?
間違えた人を捕まえはしたけど依頼金はちゃんとゴルゴの方に振り込んであったから予定とは違うが受けた形にしたのかも
放置したら無関係のトニーがほぼ確実に死ぬのは自分のルールに反するからかね?
間違えた人を捕まえはしたけど依頼金はちゃんとゴルゴの方に振り込んであったから予定とは違うが受けた形にしたのかも
16: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:59:54
仮に自分がゴルゴに依頼するとしたら正直どうせなら目茶苦茶難しいショット決めてもらいたいよな
なんか適当こいて難しい方法で頼む気がする
そんで適当こいたなって俺も撃たれる
なんか適当こいて難しい方法で頼む気がする
そんで適当こいたなって俺も撃たれる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:01:52
依頼最中に事切れても受けたりするからまじで自分ルールに反してないかが全てなんだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:04:16
依頼人本人も気づいてなかった要素で結果的に嘘をつくことになった場合は割と許してくれる
潔白を証明する必要はあるけど
潔白を証明する必要はあるけど
20: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:05:40
筋を通せば筋の範囲で融通(護衛はダメだけど邪魔者の排除なら可、無茶なオーダーの許容他)利かせてくれるからな。
73: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:49:49
>>20
息子の復讐で犯人を銃殺刑にしてやりたいんです、だから犯人に自分達が狙われてると知らせてビビらせてください→いいよ。銃殺刑という形での仕事だから尤もな条件だしね。
娘はあの男に殺された筈だが確証がありません。復讐でなくてあくまで裁きたいんです。だからまず有罪かどうかをあなたが確認してください→いいよ。汚職警官をぶん殴ってわざと捕まってそいつに接触しよう。
ウチの暗殺チームの技術が老朽化してるみたいなんです。依頼のついでにあなたの仕事を見学させてください→俺の仕事は見世物じゃない。
息子の復讐で犯人を銃殺刑にしてやりたいんです、だから犯人に自分達が狙われてると知らせてビビらせてください→いいよ。銃殺刑という形での仕事だから尤もな条件だしね。
娘はあの男に殺された筈だが確証がありません。復讐でなくてあくまで裁きたいんです。だからまず有罪かどうかをあなたが確認してください→いいよ。汚職警官をぶん殴ってわざと捕まってそいつに接触しよう。
ウチの暗殺チームの技術が老朽化してるみたいなんです。依頼のついでにあなたの仕事を見学させてください→俺の仕事は見世物じゃない。
74: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:53:02
>>73
最後のアサシン集団も命を懸けたら自分の暗殺術の何が足りないのかを教えてもらえたよね
見届け人として他の人もいたけど処理せずに見逃したし
最後のアサシン集団も命を懸けたら自分の暗殺術の何が足りないのかを教えてもらえたよね
見届け人として他の人もいたけど処理せずに見逃したし
89: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 00:49:08
>>73
復讐に相応しい殺し方をしてください
→相応しさの基準はそっちの裁量で揺らぐからダメ
→じゃあなるべく残酷にお願いします
→おk(ヘリを横転させてローターで切り刻む)
もあるから事前申告するならマジで柔軟に対応してくれるからな
復讐に相応しい殺し方をしてください
→相応しさの基準はそっちの裁量で揺らぐからダメ
→じゃあなるべく残酷にお願いします
→おk(ヘリを横転させてローターで切り刻む)
もあるから事前申告するならマジで柔軟に対応してくれるからな
22: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:08:01
報酬の金も誠意の証みたいな感じだから紙クズ同然のジンバブエドルでもOKだからね。
24: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:11:45
>>22
一応依頼した日の朝のレートでは100万米ドル分は用意してたから誠意はちゃんと見せてるんよね
どんどん価値が下がっていったので仕事を終え換金してもらった時には10万米ドルにまで下落したが
一応依頼した日の朝のレートでは100万米ドル分は用意してたから誠意はちゃんと見せてるんよね
どんどん価値が下がっていったので仕事を終え換金してもらった時には10万米ドルにまで下落したが
26: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:29:02
狙撃中止依頼を聞いた時にターゲットが事故死しそうだったから助けたパターンもあるという
31: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:46:59
>>26
自分の仕業にならないよう息子の命を助けて完全なキャンセルをしてあげたりと仕事が関わらなければ命優先にしてくれる優しさ
逆に仕事のキャンセルがされなければ咄嗟にターゲットの息子を庇おうと父親が動いても狙撃されるが
自分の仕業にならないよう息子の命を助けて完全なキャンセルをしてあげたりと仕事が関わらなければ命優先にしてくれる優しさ
逆に仕事のキャンセルがされなければ咄嗟にターゲットの息子を庇おうと父親が動いても狙撃されるが
27: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:30:30
「ゴルゴへの依頼方法を知っている」、「ゴルゴと会ったことがある」時点である意味リスク背負ってるよね。
32: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:52:31
>>27
「依頼する」「ターゲットにされる」どっちの面もあるような組織や連中は知っておかないと困るが
真っ当なカタギなら知らないにこしたことない、それが裏稼業
「依頼する」「ターゲットにされる」どっちの面もあるような組織や連中は知っておかないと困るが
真っ当なカタギなら知らないにこしたことない、それが裏稼業
28: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:38:09
協力者や依頼人の命を上乗せしてるならだいぶ金額に関しては譲歩してくれるぞ
大概目標のためなら自分の命なぞ惜しくもないタイプだけど
(家族の怨みのために家財を売った婆ちゃんとか)
大概目標のためなら自分の命なぞ惜しくもないタイプだけど
(家族の怨みのために家財を売った婆ちゃんとか)
29: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:44:33
裏切らないことが重要なんで死んでく人はある意味それが担保されてるからね
そう考えると報酬の大半がそこにかかってる感じ(必要経費は請求しない)
そう考えると報酬の大半がそこにかかってる感じ(必要経費は請求しない)
33: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:59:54
俺にとって金はスケールの一つに過ぎない、みたいなセリフもあるしね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:14:39
そういえばアニメだと依頼人が依頼について嘘を言っていたけど、
依頼は完遂した上で依頼人を介して真偽確認してた話があったな。
流れはこんな感じ。
依頼人が組織のボスの始末をゴルゴに依頼
→依頼人がボスの偽物を用意しゴルゴに狙撃させる
→実は狙撃されたボスは本物で偽物と入れ替わっていた
→ゴルゴが依頼人を介して生き残ったボスが偽物と確認
→ゴルゴがボスの偽物を始末(依頼人は偽物が始末してた)
ゴルゴを騙そうとした依頼人は始末したから、
ゴルゴに手を出さなければボスの偽物は生き残れただろうに。
依頼は完遂した上で依頼人を介して真偽確認してた話があったな。
流れはこんな感じ。
依頼人が組織のボスの始末をゴルゴに依頼
→依頼人がボスの偽物を用意しゴルゴに狙撃させる
→実は狙撃されたボスは本物で偽物と入れ替わっていた
→ゴルゴが依頼人を介して生き残ったボスが偽物と確認
→ゴルゴがボスの偽物を始末(依頼人は偽物が始末してた)
ゴルゴを騙そうとした依頼人は始末したから、
ゴルゴに手を出さなければボスの偽物は生き残れただろうに。
40: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:34:02
>>34
嘘を吐いたら仕事はするけど後で処刑もするって流れになりやすいよね
何も知らず笑ってる所に脳天への一撃を撃ち込んだり、再び会って裏切りかの確認をして撃ったりなど
嘘を吐いたら仕事はするけど後で処刑もするって流れになりやすいよね
何も知らず笑ってる所に脳天への一撃を撃ち込んだり、再び会って裏切りかの確認をして撃ったりなど
35: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:29:40
ちゃんと読んだことないんだけど
例えば子供が必死で集めたお小遣いで依頼を受けたりするみたいなことってあるの?
ゴルゴに依頼する子供って何者だよ
例えば子供が必死で集めたお小遣いで依頼を受けたりするみたいなことってあるの?
ゴルゴに依頼する子供って何者だよ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:32:28
>>35
子供が自分の命を依頼料に依頼した事はあるぞ
子供が自分の命を依頼料に依頼した事はあるぞ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:43:21
>>38
自分の命、と言うよりは正確にはあれはこれまで収集したゴルゴのデータかな。それを自分の死によって永遠に闇に葬るのを、自分の命が依頼料と言い換えたのではないか。
想像だが死後代行で、自分からの連絡が一定期間途絶えたらデータを全て廃棄する手配はしていたと思う。
自分の命、と言うよりは正確にはあれはこれまで収集したゴルゴのデータかな。それを自分の死によって永遠に闇に葬るのを、自分の命が依頼料と言い換えたのではないか。
想像だが死後代行で、自分からの連絡が一定期間途絶えたらデータを全て廃棄する手配はしていたと思う。
39: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:33:05
>>35
子供が代表で依頼しに行くとか、金持ちの息子が依頼人とか、子供が依頼人の話も結構あるよ
子供が代表で依頼しに行くとか、金持ちの息子が依頼人とか、子供が依頼人の話も結構あるよ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:38:14
>>35
親の遺産を使って依頼をした回もあったな後に自殺したが
親の遺産を使って依頼をした回もあったな後に自殺したが
61: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:11:35
>>35
うろ覚えだけど宝石鉱山で強制労働させられてる子供が脱走して、たまたまゴルゴに出会って手持ちのクズ宝石で依頼する話なかったっけな
うろ覚えだけど宝石鉱山で強制労働させられてる子供が脱走して、たまたまゴルゴに出会って手持ちのクズ宝石で依頼する話なかったっけな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:42:15
そもそもゴルゴに頼もうとする自体追い詰められてるんだから
リスク高いとか言ってる場合じゃないやろ
最後の手段やぞ
リスク高いとか言ってる場合じゃないやろ
最後の手段やぞ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:47:14
>>47
ゴルゴを呼んだ上で自分の殺人の罪をなすりつけようとした奴が、依頼を断られたのにあっさり引いたことで不信を抱かれて見破られるって話あったな
ゴルゴを呼んだ上で自分の殺人の罪をなすりつけようとした奴が、依頼を断られたのにあっさり引いたことで不信を抱かれて見破られるって話あったな
69: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:40:25
>>47
第一仕事だろうが国家の危機だろうが兎に角どんな理由があろうが人を死に追いやっておきながら自分が救われたいなんて虫の良い話だからな。
ゴルゴはどんなことがあっても自白はしないし成功率は折り紙付きだから、きちんと真実を話して依頼する価値は十分ある。
第一仕事だろうが国家の危機だろうが兎に角どんな理由があろうが人を死に追いやっておきながら自分が救われたいなんて虫の良い話だからな。
ゴルゴはどんなことがあっても自白はしないし成功率は折り紙付きだから、きちんと真実を話して依頼する価値は十分ある。
48: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:45:44
依頼人の誠実さを重視してるんだよね
嘘偽りなく依頼の理由を述べたりちゃんとゴルゴに対して裏なく接する依頼人に対してはちゃんとゴルゴも相応の態度とる
嘘偽りなく依頼の理由を述べたりちゃんとゴルゴに対して裏なく接する依頼人に対してはちゃんとゴルゴも相応の態度とる
49: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:46:20
なお、ゴルゴへの依頼は何重もの中継点を経由する模様
その連絡の中継って時点でだいぶいい報酬が入る
その連絡の中継って時点でだいぶいい報酬が入る
54: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:49:03
>>49
ただ絶対に口外してはいけないし他所の者によってルート破棄もあるしでそれはそれで大変そうよね
破棄されてもちゃんと定期的に送金してくれるとはいえ我欲とかも無く静かに過ごせる人でないと選ばれないし
ただ絶対に口外してはいけないし他所の者によってルート破棄もあるしでそれはそれで大変そうよね
破棄されてもちゃんと定期的に送金してくれるとはいえ我欲とかも無く静かに過ごせる人でないと選ばれないし
50: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:46:31
自分でやりゃいいじゃん、ってレベルの狙撃じゃなければ「私の知ってる中で一番腕が良くて一番信じられる」で頼む理由は十分だよ
CIAとかKGBとかモサドとかだとあんたんとこの部下にやらせりゃいいだろってなるから色々聞いてくるが
CIAとかKGBとかモサドとかだとあんたんとこの部下にやらせりゃいいだろってなるから色々聞いてくるが
75: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:53:31
>>50
ゴルゴも同じ理由でデイヴに無茶振りするからね
絶対失敗できないから一番信用できる人間に任せる、は十分ゴルゴに任せる理由になる
ゴルゴも同じ理由でデイヴに無茶振りするからね
絶対失敗できないから一番信用できる人間に任せる、は十分ゴルゴに任せる理由になる
77: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:56:51
>>50
自分達のところのスナイパーだと99%成功するが、今欲しいのは100%だってゴルゴに依頼する話が結構あったような気がする
自分達のところのスナイパーだと99%成功するが、今欲しいのは100%だってゴルゴに依頼する話が結構あったような気がする
79: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:00:55
>>77
初期のアーリィオータムもそのタイプだな
組織のお抱えの転がし屋を差し置いてゴルゴが仕事する。そいつが何故俺に頼まなかったと聞くとボスはきれいな仕事をするプロだからだと答えた。
実際、そいつは薬やってる上に、そいつの女が警察に垂れ込むとかボスを脅しに来たりしてたからな。
初期のアーリィオータムもそのタイプだな
組織のお抱えの転がし屋を差し置いてゴルゴが仕事する。そいつが何故俺に頼まなかったと聞くとボスはきれいな仕事をするプロだからだと答えた。
実際、そいつは薬やってる上に、そいつの女が警察に垂れ込むとかボスを脅しに来たりしてたからな。
161: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:05:54
>>77
ゴルゴもデイブにそういう仕事を頼んだ事があるな
今度はどんな無茶振りが来るのかと思っていたら拍子抜けするくらい簡単な仕事で、これくらいならチンピラでも出来るが自分の正確な仕事を求めてるんだなと上機嫌で仕事をした
ゴルゴもデイブにそういう仕事を頼んだ事があるな
今度はどんな無茶振りが来るのかと思っていたら拍子抜けするくらい簡単な仕事で、これくらいならチンピラでも出来るが自分の正確な仕事を求めてるんだなと上機嫌で仕事をした
51: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:47:06
銀行強盗として追われている中で渡してきた血の付いた金でも請け負ってくれるあたり
受け取る上でのゴルゴ側のリスクも許容してくれるよね(依頼人もこの後死ぬリスク払ってるけど)
受け取る上でのゴルゴ側のリスクも許容してくれるよね(依頼人もこの後死ぬリスク払ってるけど)
55: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:51:14
全部読んだわけじゃないが
ゴルゴ自身が金額指定したことってなかったよね?
勝手に相場はこのくらいみたいなラインを依頼者側が決めてるけど
ゴルゴ自身が金額指定したことってなかったよね?
勝手に相場はこのくらいみたいなラインを依頼者側が決めてるけど
58: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:55:19
>>55
基本的に依頼人が提示してるね
ある程度の金額や誠意を提示しているならOKなのかもな
自分の命を上乗せすれば相場より安くても引き受けてくれたりするけど
基本的に依頼人が提示してるね
ある程度の金額や誠意を提示しているならOKなのかもな
自分の命を上乗せすれば相場より安くても引き受けてくれたりするけど
62: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:12:35
>>58
自分が全力で出せる額なら最低限満たしてたらOKなのかな
世間では最低10万ドルくらいが相場だと思われてそうだが
自分が全力で出せる額なら最低限満たしてたらOKなのかな
世間では最低10万ドルくらいが相場だと思われてそうだが
195: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 19:12:42
>>55
依頼人がどれだけこの依頼を重要に思っているかの目安みたいなものだからね。年間億単位で稼いでいる奴が依頼料として100万提示しても誠意がないと判断して断るだろうし、明日も知らない貧乏人達がなけなしの金を集めた一万円だったら誠意の塊だろうから引き受けるだろうし。
依頼人がどれだけこの依頼を重要に思っているかの目安みたいなものだからね。年間億単位で稼いでいる奴が依頼料として100万提示しても誠意がないと判断して断るだろうし、明日も知らない貧乏人達がなけなしの金を集めた一万円だったら誠意の塊だろうから引き受けるだろうし。
59: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:56:26
とりあえず社会人として求められるほうれんそうをちゃんとすればトラブルにはならないとは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:08:47
>>59
まあ裏社会の人間が他人に包み隠さずホウレンソウするのも恐いからなぁ
そこまで踏まえた上での信頼関係の重視なんだろうけど
まあ裏社会の人間が他人に包み隠さずホウレンソウするのも恐いからなぁ
そこまで踏まえた上での信頼関係の重視なんだろうけど
63: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:18:00
『ガリンペイロ』なんて依頼人が持ってる小袋に入るクズ宝石で依頼を受けて、ガリンペイロを誘き出すための現金やら殲滅のための武器やらで大盤振る舞いしてるからな
どう考えても大赤字だが全く気にする様子はない
どう考えても大赤字だが全く気にする様子はない
150: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:53:48
>>142
これを言われたじいさんもとんでもない大バカヤローだったな。
ゴルゴの態度が生意気で気に入らないから仕事が終わったら始末しろと言って、案の定始末など出来る訳もなく逆襲に遭い、自分どころか孫の命まで失う羽目になった(しかも孫は自分が投げた剣が跳ね返って心臓に刺さったという自爆行為)。ちなみに部下も「思い付きで行動するのは愚か者でその思い付きを得意げに話すもっと愚か者」と言われてしまった。
ゴルゴが偉そうで気に入らないから脅かしてやろうとして、2回も忠告されてるのに(上司のを含めると3回)銃を抜いて撃たれた女といい勝負だ。確か銃社会の国では懐に手を入れたりすると銃を抜くと見なされて撃っても正当防衛なんだっけ?
これを言われたじいさんもとんでもない大バカヤローだったな。
ゴルゴの態度が生意気で気に入らないから仕事が終わったら始末しろと言って、案の定始末など出来る訳もなく逆襲に遭い、自分どころか孫の命まで失う羽目になった(しかも孫は自分が投げた剣が跳ね返って心臓に刺さったという自爆行為)。ちなみに部下も「思い付きで行動するのは愚か者でその思い付きを得意げに話すもっと愚か者」と言われてしまった。
ゴルゴが偉そうで気に入らないから脅かしてやろうとして、2回も忠告されてるのに(上司のを含めると3回)銃を抜いて撃たれた女といい勝負だ。確か銃社会の国では懐に手を入れたりすると銃を抜くと見なされて撃っても正当防衛なんだっけ?
152: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:02:10
>>150
懐に手を入れた場合、銃を所持すると見なされ、正当防衛が成立するそうだ
懐に手を入れた場合、銃を所持すると見なされ、正当防衛が成立するそうだ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:27:06
ゴルゴのいそうな場所をチェックしまくるというゴルゴのルールに反したけど緊急を要する依頼だった+このままじゃ世界がやばいからという理由でゴルゴにしては軽い注意でおさめたこともある
68: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:40:24
>>64
本来はNGな依頼としては船で休養中だったGに対して潜水艦で近付いて合衆国の危機だからと強引に依頼をしたりね
本来はNGな依頼としては船で休養中だったGに対して潜水艦で近付いて合衆国の危機だからと強引に依頼をしたりね
139: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 13:49:16
>>64
どうしても依頼したい、とかどうしても忠告したい、は多少無礼ではあるけど敵意や悪意は無いからな
どうしても依頼したい、とかどうしても忠告したい、は多少無礼ではあるけど敵意や悪意は無いからな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:31:58
曖昧な依頼もある程度なら受けてくれることもあるね。
「誰が黒幕か分からないから狙ってくる奴を皆始末してください」とか
「できるだけ残酷な方法にしてください(お願い)」とか
「誰が黒幕か分からないから狙ってくる奴を皆始末してください」とか
「できるだけ残酷な方法にしてください(お願い)」とか
66: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:36:18
初期の飢餓共和国からして「あんたみたいな凄腕がこんな端金で仕事してくれないのは分かってるが、今の我々にはこれだけの金(多くても10枚くらいの紙幣とコイン)を集めるのがやっとなんだ。なんとかお願いできないか」と言われて、引き受けてくれるからな。
金額の多寡より依頼人の誠意、どうしてもゴルゴが必要なんだという気持ちが大切なのはずっと一貫してるな。
金額の多寡より依頼人の誠意、どうしてもゴルゴが必要なんだという気持ちが大切なのはずっと一貫してるな。
67: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:38:24
ターゲットは一緒だったのに早とちりして上司に怒られて最終的には自殺したエ○い巨○姉ちゃんはちゃんと考えて動けよって思った
70: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:41:17
300万通の絵葉書でも「今現在支払える金はないが、依頼を果たしてくれたら大金が入るので後払いにさせてくれ」って要望を受け入れてるんだよな
もちろん支払わなければ依頼のことを表沙汰にした上で皆殺しにすると釘は刺してたが
もちろん支払わなければ依頼のことを表沙汰にした上で皆殺しにすると釘は刺してたが
76: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:56:07
ちゃんと誠意を見せたら譲歩する例としては
娘がゴルゴについて調べてたけど、それについて洗いざらいぶちまけた上で
娘には二度とそんなことさせないよう注意するし、もし同じことをしたら娘だけじゃなく自分の命も奪ってもらって構わないので
今回だけは見逃してくれって懇願して受け入れられた例もある
娘がゴルゴについて調べてたけど、それについて洗いざらいぶちまけた上で
娘には二度とそんなことさせないよう注意するし、もし同じことをしたら娘だけじゃなく自分の命も奪ってもらって構わないので
今回だけは見逃してくれって懇願して受け入れられた例もある
78: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:00:31
プロフェッショナルには敬意と誠意を見せろ
そしてプロフェッショナルは受けた経緯と誠意に足る結果を出せ
って点は自他に対して一貫してるのよねゴルゴ
そしてプロフェッショナルは受けた経緯と誠意に足る結果を出せ
って点は自他に対して一貫してるのよねゴルゴ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:03:50
逆にどんな最低のゲス野郎だろうと依頼時の態度に礼節を払っていたり嘘も言わず依頼金を用意すれば大丈夫なのよね
一定のルールを守るなら良くも悪くも受けてくれる
一定のルールを守るなら良くも悪くも受けてくれる
83: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:26:00
「愚か者の銃」は息子を殺された老婦人が 依頼直前に「息子はこんなこと望むだろうか」と迷ってキャンセル
→ 犯人は依頼が成立したと思いこんでゴルゴを狙って返り討ち
これも 依頼人がわざとやってたら、たぶんアウトだよな
→ 犯人は依頼が成立したと思いこんでゴルゴを狙って返り討ち
これも 依頼人がわざとやってたら、たぶんアウトだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 23:52:49
>>83
ケチな金持ちとかがゴルゴに依頼する金を惜しんでキャンセルして自分でターゲットを始末してゴルゴに罪をなすりつけようとする話とか何作かあるね
ゴルゴ「俺に依頼するのは最終手段のようなものなのに、あっさり引き下がるのはおかしい……」
と疑問を持ったゴルゴが調べて仕事じゃない形で利用されたのをルール違反としてズキューン!したり
ゴルゴがその件では仕事をしてないのに罪をなすりつけられ警察に捕まったゴルゴが後で依頼主をスキューン!するのがお約束
ケチな金持ちとかがゴルゴに依頼する金を惜しんでキャンセルして自分でターゲットを始末してゴルゴに罪をなすりつけようとする話とか何作かあるね
ゴルゴ「俺に依頼するのは最終手段のようなものなのに、あっさり引き下がるのはおかしい……」
と疑問を持ったゴルゴが調べて仕事じゃない形で利用されたのをルール違反としてズキューン!したり
ゴルゴがその件では仕事をしてないのに罪をなすりつけられ警察に捕まったゴルゴが後で依頼主をスキューン!するのがお約束
85: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 00:02:33
結構義理人情あるよねゴルゴ
ノイマン医師へのあれこれとか
ノイマン医師へのあれこれとか
86: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 00:17:46
ブラックジャック先生と似た感じがするな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 01:56:57
>>88
何があったの?
何があったの?
108: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 08:39:19
>>93
・兄が核ミサイルを使って中国政府への復讐を狙っている
・成功してもしなくても兄も自分も破滅する
・兄を殺すのは忍びないのでミサイルの方を破壊してほしい
上記を恐らくは正規のルートで包み隠さず話してゴルゴに依頼した
ゴルゴが何故かミサイルを発射後に破壊してしまったことで(一応タイミング的に間に合わなかった形だが)
兄の復讐は失敗して弟は兄に連座で破滅が確定して話が終わる
・兄が核ミサイルを使って中国政府への復讐を狙っている
・成功してもしなくても兄も自分も破滅する
・兄を殺すのは忍びないのでミサイルの方を破壊してほしい
上記を恐らくは正規のルートで包み隠さず話してゴルゴに依頼した
ゴルゴが何故かミサイルを発射後に破壊してしまったことで(一応タイミング的に間に合わなかった形だが)
兄の復讐は失敗して弟は兄に連座で破滅が確定して話が終わる
118: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:07:19
>>108
似たような兄弟の融通の話でオーストラリアのアボリジニ近代一揆の奴で
穏健派の兄さんがアボリジニ兵士が助かるには…ってゴルゴ呼んで首領を暗殺してくれ!って弟の写真渡すけど
その後兄さんが弟の元に先行して入れ替わって
やっぱり首領は私!私って事にして殺してくれ!ってゴルゴに合図したけど
ゴルゴは律儀に弟の方を撃ち殺したケースがあった
似たような兄弟の融通の話でオーストラリアのアボリジニ近代一揆の奴で
穏健派の兄さんがアボリジニ兵士が助かるには…ってゴルゴ呼んで首領を暗殺してくれ!って弟の写真渡すけど
その後兄さんが弟の元に先行して入れ替わって
やっぱり首領は私!私って事にして殺してくれ!ってゴルゴに合図したけど
ゴルゴは律儀に弟の方を撃ち殺したケースがあった
132: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:36:12
>>88とかも依頼人の要望自体は完全に無視してしまってる形だし
あくまで「証拠の残らない形での狙撃」としての受注されてしまってるとか?
あくまで「証拠の残らない形での狙撃」としての受注されてしまってるとか?
92: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 01:39:18
理由さえ伝えとけば「過激派一般人の仕業に見せかけたいのでわざどド下手に撃ってください」なんて依頼も受けるの好き
わざわざ練習してまでド下手射撃したんだよね
わざわざ練習してまでド下手射撃したんだよね
94: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 02:02:59
地味に技術漏洩も嫌うからそこも配慮して依頼しないといかんよね
95: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 02:06:43
殺し屋ではなくスナイパーなんで
ルール上問題無ければそこそこ融通効く彼にとって
一番しょーもない依頼って何だろな
ルール上問題無ければそこそこ融通効く彼にとって
一番しょーもない依頼って何だろな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 02:19:42
>>95
ゴルゴにとっては依頼を遂行するのが全てだからしょうもないも最高もなさそう
ゴルゴにとっては依頼を遂行するのが全てだからしょうもないも最高もなさそう
97: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 02:25:19
逆恨みの嫌がらせというすさまじくしょーもない動機のクセして歴代トップクラスの狙撃難易度と完成度を誇るG線上の狙撃・・・
149: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:49:58
>>97
狙撃は成功するものの結果的に対象者の株が上がっただけに終わるという・・・
狙撃は成功するものの結果的に対象者の株が上がっただけに終わるという・・・
151: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:58:22
>>149
現実にも、勿論狙撃ではないが弦が切れてしまったので素早く予備のバイオリンを持ってきて演奏を継続した事例があるようだ。そこが超一流という奴なんだろうな。
一流と超一流の違いが描写される作品だと「代打」とかあるな。ゴルゴとただの一流スナイパーの違いが分かる話だった。
現実にも、勿論狙撃ではないが弦が切れてしまったので素早く予備のバイオリンを持ってきて演奏を継続した事例があるようだ。そこが超一流という奴なんだろうな。
一流と超一流の違いが描写される作品だと「代打」とかあるな。ゴルゴとただの一流スナイパーの違いが分かる話だった。
153: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:05:17
>>151
ストーリーに対するツッコミとしては無粋だからそれでバカにする意図はないけど、現実だとギターとかでも演奏中に弦が切れるトラブルは割と良くある話だからね
ストーリーに対するツッコミとしては無粋だからそれでバカにする意図はないけど、現実だとギターとかでも演奏中に弦が切れるトラブルは割と良くある話だからね
154: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:08:34
>>153
うむ、調べたが特にE線が強く張られているから切れやすく、だからその可能性を常に想定しておくのがプロのバイオリニストらしいな
クライアントは二流またはただの一流で、ターゲット(の持ち主)が超一流だったというオチだ
うむ、調べたが特にE線が強く張られているから切れやすく、だからその可能性を常に想定しておくのがプロのバイオリニストらしいな
クライアントは二流またはただの一流で、ターゲット(の持ち主)が超一流だったというオチだ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 03:21:42
ゴルゴ13と依頼者がいる場所が実は罠という事も
99: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 03:47:05
誇り高き葡萄酒も凄まじくしょーもない理由での一件だったか
100: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:29:08
>>99
クソみたいなプライドで偽のワイン渡した(それでも最高級)けど振る舞う時のソムリエが飲んだ事がある超一流だから100%ばれるので何とかしてくれとかいうゴルゴも(プライドで凝り固まりすぎて)苦いと軽く皮肉ったクソみたいな依頼だからな。
クソみたいなプライドで偽のワイン渡した(それでも最高級)けど振る舞う時のソムリエが飲んだ事がある超一流だから100%ばれるので何とかしてくれとかいうゴルゴも(プライドで凝り固まりすぎて)苦いと軽く皮肉ったクソみたいな依頼だからな。
101: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:34:46
>>99
あれは一応金で買い叩かれた自国文化を守るための依頼だから本物ということにしたままダメにされないといけない
G線上は結果として自分の至らなさと相手のプロ意識を補強するだけだったのがしょうもない
あれは一応金で買い叩かれた自国文化を守るための依頼だから本物ということにしたままダメにされないといけない
G線上は結果として自分の至らなさと相手のプロ意識を補強するだけだったのがしょうもない
103: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:50:14
>>99
「味の分からん連中に伝統ある高貴なワインは不要」で偽物とすり替えたのが
パーティでバレそうだからワインを割って欲しいって依頼だね。
黒幕がいたとはいえ「映画が撮りたい」でゴルゴに依頼したのとどっちがしょーもないか悩むな。
「味の分からん連中に伝統ある高貴なワインは不要」で偽物とすり替えたのが
パーティでバレそうだからワインを割って欲しいって依頼だね。
黒幕がいたとはいえ「映画が撮りたい」でゴルゴに依頼したのとどっちがしょーもないか悩むな。
102: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:42:27
そういえば星新一のショートショートで、金持ちの夫妻が娯楽で、お互い殺し屋を雇ってその殺し屋同士を殺し合わせるって話があった。
もし雇ったのがゴルゴ13だったら、確実にキレたゴルゴに逆襲されるな。
もし雇ったのがゴルゴ13だったら、確実にキレたゴルゴに逆襲されるな。
105: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:54:39
>>102
それ系何度もあったしその度報復されてるな
それ系何度もあったしその度報復されてるな
109: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 08:55:19
>>102
全部真実を話して依頼したらどうなるだろうか
全部真実を話して依頼したらどうなるだろうか
110: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:08:34
>>109
俺の仕事は見せ物でも道楽でもないと断られるよ
俺の仕事は見せ物でも道楽でもないと断られるよ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:50:38
偽りの依頼をしてゴルゴに接触して殺,害を企てる連中がいると警告した日本人はペナルティを受けなかった
状況によるが相手が本気で誠意を示せばルールに違反してもギルティーはしない懐の深さがある
状況によるが相手が本気で誠意を示せばルールに違反してもギルティーはしない懐の深さがある
106: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 07:19:32
アニメ版は時系列の説明が上手い脚本が多いから見ててわかりやすいのがいいね
107: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 08:36:47
あくまでゴルゴ本人はスナイプの依頼を遂行するだけだからスナイプした結果どうなったかまでは対処しないというパターンもある
とある宗教の教祖を狙撃してくれという依頼を遂行したが、狙撃した結果逆にその宗教の結束が高まったとか
とある宗教の教祖を狙撃してくれという依頼を遂行したが、狙撃した結果逆にその宗教の結束が高まったとか
114: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:40:44
>>107
逆に一応忠告してくれるケースもあるな
「アメリカの副大統領の狙撃なんかしたら国を救うどころか混乱に陥れる事になるよ?」って。その依頼人は「お前自分の価値を吊り上げる為に早く来てたな?」とか「スナイパーは金をもらったらさっさと狙撃しろ」とか「仲介人から俺のルール聞かなかったの?」と聞かれて「ああそうだった理由が必要なんだったな。話してやるよ」とか横柄な態度だったにも関わらずだ。
ここで考え直すなりそれでも良いから頼むと言えば良かったものを「私のような超一流の人間への礼儀も弁えてないんだな。私ならもっと良いスナイパー雇えるんだぞ」と逆ギレした挙げ句、「お前は俺の依頼人には不適格だ」って帰ろうとしたゴルゴを始末しようとする暴挙に。そりゃやられる。
これで仲介人にまで飛び火したからな。
逆に一応忠告してくれるケースもあるな
「アメリカの副大統領の狙撃なんかしたら国を救うどころか混乱に陥れる事になるよ?」って。その依頼人は「お前自分の価値を吊り上げる為に早く来てたな?」とか「スナイパーは金をもらったらさっさと狙撃しろ」とか「仲介人から俺のルール聞かなかったの?」と聞かれて「ああそうだった理由が必要なんだったな。話してやるよ」とか横柄な態度だったにも関わらずだ。
ここで考え直すなりそれでも良いから頼むと言えば良かったものを「私のような超一流の人間への礼儀も弁えてないんだな。私ならもっと良いスナイパー雇えるんだぞ」と逆ギレした挙げ句、「お前は俺の依頼人には不適格だ」って帰ろうとしたゴルゴを始末しようとする暴挙に。そりゃやられる。
これで仲介人にまで飛び火したからな。
111: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:33:14
自分の信条上の理由で1点の真実は話せないがそれ以外は全部話す…という事を事前に話したらどうなるのかは気になる
113: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:50:21
>>111
基本的にはダメ
ただし話せない内容は語れずとも理由の部分を相応に説明出来たり
話せない分誠意(自分の命とか)を上乗せ出来たりすると受けてくれる場合もある
基本的にはダメ
ただし話せない内容は語れずとも理由の部分を相応に説明出来たり
話せない分誠意(自分の命とか)を上乗せ出来たりすると受けてくれる場合もある
122: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:28:40
>>111
本来の身分を話してない依頼人の仕事を受けたことはあるな
まぁナチ関係者だったからしゃーないしゴルゴも分かってたからOKだったのかも
本来の身分を話してない依頼人の仕事を受けたことはあるな
まぁナチ関係者だったからしゃーないしゴルゴも分かってたからOKだったのかも
124: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:40:43
>>122
ルドルフ・ヘスの依頼は(まあチベットの復讐の為ってのもあって)身分黙って引き受けるし
元ナチで今も過激派のレストランオーナーさんの反ナチへの報復依頼も受けるけど
BNDの中のネオナチ派の依頼は誠実に頼んでも断るし第四帝国は徹底的に潰すし
ネオナチにはやたら厳しいゴルゴさん
ルドルフ・ヘスの依頼は(まあチベットの復讐の為ってのもあって)身分黙って引き受けるし
元ナチで今も過激派のレストランオーナーさんの反ナチへの報復依頼も受けるけど
BNDの中のネオナチ派の依頼は誠実に頼んでも断るし第四帝国は徹底的に潰すし
ネオナチにはやたら厳しいゴルゴさん
112: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:36:23
神(読者)の目線ならゴルゴの思考もある程度わかるし過去の実績から「依頼人がゴルゴを裏切らないなら、ゴルゴが依頼人を裏切ることはない」ってのはわかるけど、
登場人物たちの目線からでは疑心暗鬼になるのもまあやむを得ないかなと思い始めた
登場人物たちの目線からでは疑心暗鬼になるのもまあやむを得ないかなと思い始めた
164: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 19:11:51
>>112
暗殺という手段を使った以上、
次は自分が暗殺されないという保証は何もないしな
特にゴルゴは金と誠意があればほぼ依頼受けるし
暗殺という手段を使った以上、
次は自分が暗殺されないという保証は何もないしな
特にゴルゴは金と誠意があればほぼ依頼受けるし
165: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 19:19:26
>>164
ターゲットが死ぬ前に依頼した人間へのスナイプを依頼するとかいう報復も起こってるからな…
ターゲットが死ぬ前に依頼した人間へのスナイプを依頼するとかいう報復も起こってるからな…
116: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:04:51
麻薬でラリる寸前の依頼者がちゃんと話せると了承を得たら、ゴルゴは依頼取るもんな。
117: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:06:16
日本在住のCIAの職員が日本のタカ派官僚が中国やロシアと組もうとしているって知ってCIA本部に報告するけど無視されたから弱腰になって日本に出し抜かれるCIAに代わって俺が止めてやるってタカ派官僚の暗殺をゴルゴに依頼した時も「それはCIAとしての依頼か?」って忠告してくれたりしたな
真相はロシア側と中国側の顔役がCIAのスパイでタカ派官僚の暴走を利用して日本に完全に首輪をつけようとしてたCIAの策略だったというね
結果?ちゃんと正直にCIAが弱腰になったとかいう持論も添えて個人の依頼だって答えたから暗殺やってもらえたよ
真相はロシア側と中国側の顔役がCIAのスパイでタカ派官僚の暴走を利用して日本に完全に首輪をつけようとしてたCIAの策略だったというね
結果?ちゃんと正直にCIAが弱腰になったとかいう持論も添えて個人の依頼だって答えたから暗殺やってもらえたよ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:09:51
>>117
自分の勘違いで親友の遠大な謀略を踏み潰して
ピエ○は俺だったぁ〜!って主人公の職員さんが最後に膝を落としてて
あの話好き
自分の勘違いで親友の遠大な謀略を踏み潰して
ピエ○は俺だったぁ〜!って主人公の職員さんが最後に膝を落としてて
あの話好き
119: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:09:06
ターゲットの顔も名前も不明だけど探し出して狙撃して欲しいって依頼も受けてくれたりと割と許容範囲が広い
123: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:30:33
>>121
多分どっかでゴルゴの命を救ったことがあるんだろうなと推測される人だな
多分どっかでゴルゴの命を救ったことがあるんだろうなと推測される人だな
125: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:43:10
ゴルゴ学の統計では依頼人の4人に1人が
何らかの形で死んでるらしい
何らかの形で死んでるらしい
126: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 11:50:51
>>125
情報漏洩や一緒にゴルゴを始末しようとするなどの裏切り、依頼の内容に自分の死も付いている、依頼完了に満足して死ぬ
最後の手段として選んだから満足して生きがいが無くなることあるし、しょうがないね
情報漏洩や一緒にゴルゴを始末しようとするなどの裏切り、依頼の内容に自分の死も付いている、依頼完了に満足して死ぬ
最後の手段として選んだから満足して生きがいが無くなることあるし、しょうがないね
128: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:15:20
と言うかゴルゴってフツーにゴルゴの過失気味に依頼失敗する話とかもあるんだよな「氷上の砦」とか
あれは彼のプロフェッショナル的にはどうなんだろうか
あれは彼のプロフェッショナル的にはどうなんだろうか
130: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:24:49
>>128
気付かれないようにパックを守ってこの人を円満勇退政界進出させて下さいって理由まで話しての依頼だから
バレてブチギレ引退辞職された時点で依頼失敗なのよねこれ…
気付かれないようにパックを守ってこの人を円満勇退政界進出させて下さいって理由まで話しての依頼だから
バレてブチギレ引退辞職された時点で依頼失敗なのよねこれ…
131: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:28:21
>>128
少し顔合わせただけで正解にたどり着く方がおかしいとは思うが、失敗と言われればまぁそうかも
少し顔合わせただけで正解にたどり着く方がおかしいとは思うが、失敗と言われればまぁそうかも
176: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:48:34
>>128
あれってゴールを防いで欲しいって依頼だったような
鉄壁のキーパーで栄光のまま引退して欲しいってのは依頼主側の狙いであって
あれってゴールを防いで欲しいって依頼だったような
鉄壁のキーパーで栄光のまま引退して欲しいってのは依頼主側の狙いであって
187: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:18:52
>>176
キーパーにばれたらダメって事前に説明してたので…なお相手のすぐ近くで狙撃のリハーサルしてたせいでバレた模様
ゴルゴって普段几帳面な癖に変な所で結構杜撰だなって思った
キーパーにばれたらダメって事前に説明してたので…なお相手のすぐ近くで狙撃のリハーサルしてたせいでバレた模様
ゴルゴって普段几帳面な癖に変な所で結構杜撰だなって思った
189: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:20:15
>>187
アメリカは数千もクレー射撃場があるらしいから、別にあそこでなくても良かったのにな。
すると練習を目撃されたのは本当に偶然だったのか?
うろ覚えだが飛んでくるクレー射撃の的を叩き落とすなんて訓練をアイスホッケーの選手が常日頃からしてなさそうだから、たまたま年を取っても反射神経が健在なパフォーマンスをする為に射撃場へ行ってバッタリだったのかな。
だとしたら誰にとっても不幸な偶然と言うほか無いが。
アメリカは数千もクレー射撃場があるらしいから、別にあそこでなくても良かったのにな。
すると練習を目撃されたのは本当に偶然だったのか?
うろ覚えだが飛んでくるクレー射撃の的を叩き落とすなんて訓練をアイスホッケーの選手が常日頃からしてなさそうだから、たまたま年を取っても反射神経が健在なパフォーマンスをする為に射撃場へ行ってバッタリだったのかな。
だとしたら誰にとっても不幸な偶然と言うほか無いが。
129: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:21:27
ゴルゴへのルール違反での制裁以外でのリスクはロックフォードの野望、謀略の死角で描写された事がある
プロの条件を聞かれたゴルゴが「…10%の才能と20%の努力…そして、30%の臆病さ…残る40%は…運だろう…な…」と答えた事で有名な話でもある
ロックフォード家がゴルゴを専属にしようとする
↓
ゴルゴへの接触者をなくすためにゴルゴへの仕事の依頼者は例外なく抹殺する方針を立てる
↓
既に依頼済みの人物や依頼しようとした人物を抹殺
プロの条件を聞かれたゴルゴが「…10%の才能と20%の努力…そして、30%の臆病さ…残る40%は…運だろう…な…」と答えた事で有名な話でもある
ロックフォード家がゴルゴを専属にしようとする
↓
ゴルゴへの接触者をなくすためにゴルゴへの仕事の依頼者は例外なく抹殺する方針を立てる
↓
既に依頼済みの人物や依頼しようとした人物を抹殺
133: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:47:03
自分じゃどう足掻いてもできない事(精密狙撃や破壊活動)を金や命を払って代行してもらう形式だから
その結果についてゴルゴは責任の範囲外なイメージがある
誠意ある依頼人相手には融通利かせたり念押しするけど
依頼人が何かしらのプロフェッショナルな場合は依頼と最終目的が違うけど織り込み済みだろで流す時もある
その結果についてゴルゴは責任の範囲外なイメージがある
誠意ある依頼人相手には融通利かせたり念押しするけど
依頼人が何かしらのプロフェッショナルな場合は依頼と最終目的が違うけど織り込み済みだろで流す時もある
134: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:54:35
石油王の息子が期待に応えるのが疲れたけど自分で死〇ないからゴルゴに頼んだって話があるから自殺したいなら金積めばやってくれる
135: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:57:46
>>134
自殺の依頼だと大戦時に東欧に流れて帰れなかった元ソ連人さんが
「私が帰ったら間違いなく戦争犯罪人で瞬間逮捕されるだろうから逮捕された瞬間殺して下さい」
って依頼した話もあったね
逮捕した友達のKGB課長さんはもう一回の出番で可哀想な死に様を迎えました
自殺の依頼だと大戦時に東欧に流れて帰れなかった元ソ連人さんが
「私が帰ったら間違いなく戦争犯罪人で瞬間逮捕されるだろうから逮捕された瞬間殺して下さい」
って依頼した話もあったね
逮捕した友達のKGB課長さんはもう一回の出番で可哀想な死に様を迎えました
137: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 13:21:53
>>134
世界的テノール歌手も自分の喉に陰りが見えたからハイCを歌い終えた時に狙撃して欲しいって依頼もあったね
世界的テノール歌手も自分の喉に陰りが見えたからハイCを歌い終えた時に狙撃して欲しいって依頼もあったね
136: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 13:17:15
仕事の成功の定義を「クライアントの望んだ結果が発生すること」とした場合だと、狙撃自体は完璧だが不可抗力によって失敗するケースは時々あるな。
嫌いなバイオリニストのバイオリンの弦を切ってやって、奴に恥をかかせてやってください→狙撃で弦を切るのは完璧だったが、そのバイオリニストはすぐにバイオリンを調整して少しも動じず演奏を続行、クライアントは呆然。
仕事の重圧から逃れる為に表向き死んだことになりたいんです。死を偽装する為に防弾チョッキ越しに私を狙撃してください→スコープを覗いていたゴルゴからは死角になっている位置とタイミングから拳銃による銃撃を受け、近い場所に衝撃を受けた防弾チョッキが破損して弾丸を止められずクライアントは死亡。
嫌いなバイオリニストのバイオリンの弦を切ってやって、奴に恥をかかせてやってください→狙撃で弦を切るのは完璧だったが、そのバイオリニストはすぐにバイオリンを調整して少しも動じず演奏を続行、クライアントは呆然。
仕事の重圧から逃れる為に表向き死んだことになりたいんです。死を偽装する為に防弾チョッキ越しに私を狙撃してください→スコープを覗いていたゴルゴからは死角になっている位置とタイミングから拳銃による銃撃を受け、近い場所に衝撃を受けた防弾チョッキが破損して弾丸を止められずクライアントは死亡。
138: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 13:23:40
戦場のPTSDにかかってるのをバカにされたんで
相手を同じ目に遭わせてやってくださいとかいう
狙撃より色々面倒で金かかってる依頼
相手を同じ目に遭わせてやってくださいとかいう
狙撃より色々面倒で金かかってる依頼
140: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:05:40
まぁ「私たちの危機に気付かなかった警察官をブチ殺して!」という逆恨み120%の依頼も普通に受けてるし…
どうやって依頼ルート見つけたんだっけあのジャンキー
どうやって依頼ルート見つけたんだっけあのジャンキー
166: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:15:37
>>140
本人からしたら警察は自分の救援シグナルに気づいてたのにスルーしたと思ってるからね。
警察が気づいた兆候は全く別の本当に微かなものだった。
テレビで「過去に微かな違和感に気づいていたのにスルーしてしまった」と言う発言を勘違いしてしまった
悲しいすれ違い。
しかも依頼に使用した金は警察官からの見舞金。
本人からしたら警察は自分の救援シグナルに気づいてたのにスルーしたと思ってるからね。
警察が気づいた兆候は全く別の本当に微かなものだった。
テレビで「過去に微かな違和感に気づいていたのにスルーしてしまった」と言う発言を勘違いしてしまった
悲しいすれ違い。
しかも依頼に使用した金は警察官からの見舞金。
141: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:07:46
依頼人が全部わかってて覚悟の上でルールを破って始末されるパターンあるよね
今度権威ある競走で有力視されてるサラブレッドが実は混血だからサラブレッドとレースの権威を守るために事故に見える形で始末してくれ!
↓
その混血馬の調教師が依頼人の娘でゴルゴへの依頼を知り激怒、逆にゴルゴを返り討ちにしてやると詰め寄る
↓
失敗したら私も殺されるぞと説明してゴルゴについて情報を漏らす
↓
娘返り討ち、サラブレッド狙撃完了後姿を見せたゴルゴに素直にルール違反を認めて始末される
今度権威ある競走で有力視されてるサラブレッドが実は混血だからサラブレッドとレースの権威を守るために事故に見える形で始末してくれ!
↓
その混血馬の調教師が依頼人の娘でゴルゴへの依頼を知り激怒、逆にゴルゴを返り討ちにしてやると詰め寄る
↓
失敗したら私も殺されるぞと説明してゴルゴについて情報を漏らす
↓
娘返り討ち、サラブレッド狙撃完了後姿を見せたゴルゴに素直にルール違反を認めて始末される
143: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:19:12
その手のルール違反だと
ルール違反を承知で相手に恐怖を与えるためにゴルゴへの依頼を伝えて素直に殺されてる依頼人もいるし
相手に恐怖を与えたいからルールに反してるけどどうか引き受けてくれ!で普通に依頼出来てる人もいるという
ルール違反を承知で相手に恐怖を与えるためにゴルゴへの依頼を伝えて素直に殺されてる依頼人もいるし
相手に恐怖を与えたいからルールに反してるけどどうか引き受けてくれ!で普通に依頼出来てる人もいるという
146: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:35:52
>>143
カオス理論の教授だったかな
カオス理論で群衆を操りゴルゴを封じ込めるつもりだったのが、教授に恨みを持つ依頼人がターゲットにゴルゴに依頼したことを伝えていいという許可を得て公衆の面前で堂々と非難したやつ
ゴルゴがデータと違う行動を許可したことで周囲を操ってるつもりが逆に封じ込められてってやつ
あれはターゲットのルール違反&相手の理論を崩すため必要だったから許可したんだろうか
カオス理論の教授だったかな
カオス理論で群衆を操りゴルゴを封じ込めるつもりだったのが、教授に恨みを持つ依頼人がターゲットにゴルゴに依頼したことを伝えていいという許可を得て公衆の面前で堂々と非難したやつ
ゴルゴがデータと違う行動を許可したことで周囲を操ってるつもりが逆に封じ込められてってやつ
あれはターゲットのルール違反&相手の理論を崩すため必要だったから許可したんだろうか
144: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:23:45
才能が枯渇したミステリー作家が新作を書くためにゴルゴを利用した話
米軍をも丸め込んで…
愚かな依頼人の最たる者
もっとも作中のその後では「ゴルゴ13の真実(出生の秘密)に迫った為に抹殺された」と思われてるので、そこは狙い通りになったのかも
米軍をも丸め込んで…
愚かな依頼人の最たる者
もっとも作中のその後では「ゴルゴ13の真実(出生の秘密)に迫った為に抹殺された」と思われてるので、そこは狙い通りになったのかも
177: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 05:31:01
>>144
一方マッジ・ペンローズと同じ轍を踏んだけど死ななかったババア
一方マッジ・ペンローズと同じ轍を踏んだけど死ななかったババア
179: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 07:41:37
>>177
コレで生きてたの…?
コレで生きてたの…?
180: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 07:51:13
>>179
これで終わりだからこの後死んでてもおかしくはない
これで終わりだからこの後死んでてもおかしくはない
182: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 08:03:58
>>180
この一番上のコマの男が件の米軍基地の生き残りでとばっちり喰らって軍を追い出された男なの本当可哀想…
この一番上のコマの男が件の米軍基地の生き残りでとばっちり喰らって軍を追い出された男なの本当可哀想…
147: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:43:03
>>145
偽物(悪意無し)じゃねーか!
偽物(悪意無し)じゃねーか!
148: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:45:52
ルールを順守するというよりも
「納得」がすべてに勝る世界観で納得できるルールを決めて生きてる感じ?で
だからゴルゴに喧嘩売って始末されてなんだコイツ怖…と知らベたら
「実はこれは命を先払いしての依頼なんだ」とかふざけた録画映像を発見したけど
そんなルール完全無視した依頼でも受けてくれる
「納得」がすべてに勝る世界観で納得できるルールを決めて生きてる感じ?で
だからゴルゴに喧嘩売って始末されてなんだコイツ怖…と知らベたら
「実はこれは命を先払いしての依頼なんだ」とかふざけた録画映像を発見したけど
そんなルール完全無視した依頼でも受けてくれる
156: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:13:18
>>148
ルールを守って理由を話してくれれば呼び出してからのドタキャンでも許してくれるからね
本当に嘘がないかとゴルゴの納得だけなんだな
ルールを守って理由を話してくれれば呼び出してからのドタキャンでも許してくれるからね
本当に嘘がないかとゴルゴの納得だけなんだな
157: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:22:37
上に書かれてる、一度は復讐の為にゴルゴに依頼したけど銃規制を訴えてた息子の復讐を銃でする事に耐えられず依頼の取り消しをしたおばあちゃんの話でも、ゴルゴは恐らくそこまでやって来る交通費の請求とかもしなかったんだろうな
足がつくのを避ける意味もあるし、プロ意識でもあるだろう
足がつくのを避ける意味もあるし、プロ意識でもあるだろう
158: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:29:45
愚かな依頼人の話題はよく挙がるけどゴルゴ自身の愚かな行動だとどんなのがあるかな?
背後をとられると反射的に攻撃するクセは逆手にとられがちだけどプロとして必要な警戒心だろうから除外するとして
やっぱり氷結海峡で標的の恋人をレ〇プしたやつかな
ゴルゴも脚本家も黒歴史にしたいだろう出来事だし
背後をとられると反射的に攻撃するクセは逆手にとられがちだけどプロとして必要な警戒心だろうから除外するとして
やっぱり氷結海峡で標的の恋人をレ〇プしたやつかな
ゴルゴも脚本家も黒歴史にしたいだろう出来事だし
159: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:44:03
>>158
「黄金の男」とか
合法非合法の話ではなく、酒を飲んだら判断力が鈍るのは常識なのに、飲酒運転するなど細心なゴルゴらしからぬ行いだ
別にすぐ何か飲まないと死ぬほど乾いていた訳でも、店に水やノンアルコールの飲み物が無かった訳でもあるまいに
「黄金の男」とか
合法非合法の話ではなく、酒を飲んだら判断力が鈍るのは常識なのに、飲酒運転するなど細心なゴルゴらしからぬ行いだ
別にすぐ何か飲まないと死ぬほど乾いていた訳でも、店に水やノンアルコールの飲み物が無かった訳でもあるまいに
160: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:46:23
>>158
あれに関して言えばゴルゴは必要とあらばそれくらいする人間だよ
ただ舞台設定としてそんな弱点が分かってるのにゴルゴに依頼が回ってくるのも依頼を受けるのもおかしいというだけで
そのせいで情けない行動を取る羽目になってる
あれに関して言えばゴルゴは必要とあらばそれくらいする人間だよ
ただ舞台設定としてそんな弱点が分かってるのにゴルゴに依頼が回ってくるのも依頼を受けるのもおかしいというだけで
そのせいで情けない行動を取る羽目になってる
162: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 17:43:39
>>158
変装…ですかね…
あまりのガバガバっぷりにとうとう専門のメイキャッパーを雇ったくらいガバガバだった
変装…ですかね…
あまりのガバガバっぷりにとうとう専門のメイキャッパーを雇ったくらいガバガバだった
168: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:19:00
>>158
愚かな行動、と言えるかはあれだけど猫に驚いて発射直後の薬莢を落とすというミスをしたことがある
危うく捕まるところだった
愚かな行動、と言えるかはあれだけど猫に驚いて発射直後の薬莢を落とすというミスをしたことがある
危うく捕まるところだった
171: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:39:25
>>158
ヨガ教室でお前みたいな完成された人殺しには何も教えられんわみたいに言われて「広告には誰でも歓迎って書いてるじゃん…」みたいにゴネるとことか
ヨガ教室でお前みたいな完成された人殺しには何も教えられんわみたいに言われて「広告には誰でも歓迎って書いてるじゃん…」みたいにゴネるとことか
172: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:02:54
>>171
あーなんかチャクラのじじいだっけ?
あのじじいインチキ臭いけど本物だよな
あーなんかチャクラのじじいだっけ?
あのじじいインチキ臭いけど本物だよな
173: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:15:23
>>172
ヨガのベースとなってるとこは既に修得してるしその先は言葉とかで学べる域にないとか言われたしね
それを学べたと判断したのか礼金はしっかり渡したが
ヨガのベースとなってるとこは既に修得してるしその先は言葉とかで学べる域にないとか言われたしね
それを学べたと判断したのか礼金はしっかり渡したが
197: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:01:51
>>158
ゴルゴの失敗ではないけど、依頼完遂後に帰る際に依頼人が目の前で爆殺されたことがあったな。
時限爆弾で爆弾の入った鞄はゴルゴの乗ったセスナ(しかもゴルゴの隣の席)にあったから
タイマー設定が数分違ってたらゴルゴ完だった。
ゴルゴならタイマーの音に気づけそうなものという期待を込めて失態扱いにしたい。
ゴルゴの失敗ではないけど、依頼完遂後に帰る際に依頼人が目の前で爆殺されたことがあったな。
時限爆弾で爆弾の入った鞄はゴルゴの乗ったセスナ(しかもゴルゴの隣の席)にあったから
タイマー設定が数分違ってたらゴルゴ完だった。
ゴルゴならタイマーの音に気づけそうなものという期待を込めて失態扱いにしたい。
163: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 18:38:40
最近だとパリで仕事をすると、娘疑惑のある女の子としょっちゅうニアミスするデュークさん。
167: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:18:53
依頼しようとしたら別の依頼者から同じ対象のスナイプを先に依頼されてたんで
依頼を断った例があるあたり、仲介を多くしても
別途で仲介料を払わなくていいシステムなのかな
依頼を断った例があるあたり、仲介を多くしても
別途で仲介料を払わなくていいシステムなのかな
169: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:44:00
依頼で貰える報酬よりも仕事でかかった経費が上なんて事もザラだしな。
170: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:22:33
>>169
命を懸けた出来る限りの依頼でそもそもの依頼料が少ないってパターンも珍しくないよね
上に出てるガリンペイロもだし
命を懸けた出来る限りの依頼でそもそもの依頼料が少ないってパターンも珍しくないよね
上に出てるガリンペイロもだし
175: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:36:29
ヨガのシーンはお爺さんもゴルゴもなんかおもろくて好き
190: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:57:49
>>188
二人とも紛れもなく「超人」だからなおさら面白い絵面になってるんだよねそこ
一目見ただけでゴルゴの内面をすべて見抜いた館長が「そりゃただの宣伝文句じゃい」と俗なことを真顔で言い返してるという…
二人とも紛れもなく「超人」だからなおさら面白い絵面になってるんだよねそこ
一目見ただけでゴルゴの内面をすべて見抜いた館長が「そりゃただの宣伝文句じゃい」と俗なことを真顔で言い返してるという…
191: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:03:35
>>190
詐欺師の無能だからじゃなくってあんたみたいな業の詰まった人間には無理じゃって感じだったっけ
詐欺師の無能だからじゃなくってあんたみたいな業の詰まった人間には無理じゃって感じだったっけ
192: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:10:05
>>191
そもそもこの話自体ゴルゴのスナイプが相手の超能力で回避されたのでその超能力に対抗するにはどうすればいいかとゴルゴが依頼度外視で挑んだ珍しい形式の話だからね
そもそもこの話自体ゴルゴのスナイプが相手の超能力で回避されたのでその超能力に対抗するにはどうすればいいかとゴルゴが依頼度外視で挑んだ珍しい形式の話だからね
196: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 19:13:30
>>192
失敗したので依頼料は返還するけどターゲットのスナイプは個人的な問題としてやったからなぁ
アクシデンタル(不発弾を掴まされた回)以来2度目の依頼失敗とやっぱりレア
失敗したので依頼料は返還するけどターゲットのスナイプは個人的な問題としてやったからなぁ
アクシデンタル(不発弾を掴まされた回)以来2度目の依頼失敗とやっぱりレア
178: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 05:40:24
プロフェッショナルだから期日や期限、契約内容はちゃんと守る
善良では決して無いがルールだけは絶対に守る
依頼人とゴルゴは対等の関係だから双方の信用に基づいて契約する
それだけなんだけど妙にかっこいいのは実社会がこうは行かないからだろうか
善良では決して無いがルールだけは絶対に守る
依頼人とゴルゴは対等の関係だから双方の信用に基づいて契約する
それだけなんだけど妙にかっこいいのは実社会がこうは行かないからだろうか
元スレ : ゴルゴへの依頼ってリスク高すぎるよね