マリオカート8デラックスが未だに売れてるの凄すぎない?
1: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 06:16:14
任天堂は最新の決算説明にて、2024年4月から9月までの間に『マリオカート8 デラックス』がさらに231万本販売したことを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90af53069e05ee134a1c46653e71c54ae7cfff6
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90af53069e05ee134a1c46653e71c54ae7cfff6
2: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 06:17:32
もう実質値下げってことで本体にプリインストールしてやりゃいいんじゃないかな
どの道DLCで利益出そうだし
どの道DLCで利益出そうだし
3: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 06:21:28
ゲームの新製品を売るよりもゲーム内の要素を拡張する方が利益が出るんやろうな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:17:37
対戦ゲームとして完成されすぎている
スマブラはアイテムなし終点の実力主義に傾きすぎだからな。これでもかなり偏りは抑えられてる方なんだが(一応一般では多人数カジュアルが多数派なので)
スマブラはアイテムなし終点の実力主義に傾きすぎだからな。これでもかなり偏りは抑えられてる方なんだが(一応一般では多人数カジュアルが多数派なので)
5: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:22:12
DOOMかよ!
6: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:25:42
実力は出るがそれでも運要素が絡んでくるのは対戦ゲーとして大事だなって
7: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:37:21
とはいえ致命的な欠点が一つだけあるんだよね
それは200ccという神調整をしておきながらwifiが基本150ccで区分けも何もされていないこと…
それは200ccという神調整をしておきながらwifiが基本150ccで区分けも何もされていないこと…
8: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:45:21
マリカーはレートとかランキングに対して価値を見出してる人達を囲い込む戦略をやってる
ところが新しいマリカーを出すとそれがリセットされて顧客が離れて行くというリスクがあるのだ
ところが新しいマリカーを出すとそれがリセットされて顧客が離れて行くというリスクがあるのだ
10: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:01:05
スカイリムみたいなもんか
11: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:26:55
GTA5かな
12: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:26:56
正直今買おうか悩んでるわ
13: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:37:40
大型アプデの時点で勘が良い人は「8DXをまだまだ売り続ける意思表示。つまりSwitchをまだ売り続けるつもりだ」と読んでいたからな
14: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:43:57
WiiUで8持ってたから足踏みしてた自分にもう暫くは9出ないなら買うかと決心させたのが大型DLCだったよ
15: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:51:35
他の7年前のゲームも中古や格安セールで売れ続けてるだろうけどマリオカートは新品価格で買われるのが凄い
16: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:59:52
単品定価よりは安いけど中古で買われて任天堂に一銭も入らない、なんて事を阻止するカタチケの存在もでかいと思うんだ
自分もティアキン買う時にかったカタチケでマリカ選んだし
自分もティアキン買う時にかったカタチケでマリカ選んだし
17: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:17:19
まだまだパイがあるというのに驚きだわ
スイッチ持ってる人全員買ってるレベルじゃないのか
スイッチ持ってる人全員買ってるレベルじゃないのか
18: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:20:51
>>17
残念ながら世界累計1億4000万台だからまだまだ全員持ってるとは言い難い
残念ながら世界累計1億4000万台だからまだまだ全員持ってるとは言い難い
20: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:24:33
>>18
それでもスイッチ買ってる人の半分近くはマリオカート買ってるって事だよな
化け物か
それでもスイッチ買ってる人の半分近くはマリオカート買ってるって事だよな
化け物か
19: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:24:18
地味にやべー作品なのか…?
21: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:25:34
>>19
派手にやべー作品だよ
派手にやべー作品だよ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:25:45
ジャンボリーを遊び尽くしたらマリカ買おうかな…。
23: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:28:29
次世代機でもSwitchのソフトがやれるというアナウンスがあったからローンチで9が出ると発表されない限り更に売れ続ける訳だな
24: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:42:14
未だに必ずマッチング出来るの凄いよな
25: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:52:08
ONLINE入らなきゃ通信対戦出来なくて入るとチケットで安く買えるっていう流れが強そう
26: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:13:27
一番最初にパケで本体と一緒に買って
入れ替え面倒なのと売値がかなり高かった事で手放して
チケットの有効期限ギリギリだけど他に欲しいもの無いなでマリカDLしたから俺だけで2本買ってる事になる
入れ替え面倒なのと売値がかなり高かった事で手放して
チケットの有効期限ギリギリだけど他に欲しいもの無いなでマリカDLしたから俺だけで2本買ってる事になる
30: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:24:31
>>26
DLCでこんな長続きしてると思ってなくて1度手放したけど買い直した人はそこそこ居そう
DLCでこんな長続きしてると思ってなくて1度手放したけど買い直した人はそこそこ居そう
27: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:15:32
勝ち負けのある対戦ゲーだけど敷居が低すぎるからスイッチ買ったならとりあえず買っとけなソフトとして確固たる地位を築いてる
28: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:19:48
7年前じゃなくて10年前定期
29: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:22:16
マイクラスカイリムGTA5のポジションが大本命のMr.ビデオゲームから現れているのもやばいところ
31: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 11:00:53
自分と大体同じ程度の相手とマッチするから対戦ゲーとして敷居が低い気がする
32: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 11:03:21
レースの性質上「毎回一番じゃなくても当たり前」が納得しやすいのも対戦ゲームとして優秀だね
負けても次もやろう!につながりやすい。対戦ゲームとして気負わない
負けても次もやろう!につながりやすい。対戦ゲームとして気負わない
39: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 15:50:32
>>32
1試合の人数多い都合2〜4位くらいなら上位だったと納得出来るのもデカいと思う
ここがマジで大きいと思うんだ
大半の対人って1vs1で精々が4人(4チーム)とかだから1試合の結果が中堅〜上位になりましたってことがほぼ無い
1試合の人数多い都合2〜4位くらいなら上位だったと納得出来るのもデカいと思う
ここがマジで大きいと思うんだ
大半の対人って1vs1で精々が4人(4チーム)とかだから1試合の結果が中堅〜上位になりましたってことがほぼ無い
35: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 11:40:20
あの伝説の初代スーパーマリオブラザーズを差し置いて(なんなら2倍近くの差をつけて)マリオシリーズ売上トップに君臨した新たな伝説
なおWiiだけでそれを更に上回る売上を出したWiiSportsとかいう化け物
なおWiiだけでそれを更に上回る売上を出したWiiSportsとかいう化け物
36: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 13:06:30
スマブラにかなり差をつけてるあたりやっぱ敷居って低けりゃ低いほどいいんだなって
37: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 14:25:19
このゲームいつも売れてるね
年に一回は記事になってる気がする
年に一回は記事になってる気がする
40: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:12:27
マリカ8DX,マイクラ,あつ森は毎週4000〜6000売れてる
41: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:29:23
バトルというより競争だから子供にやらせる対戦ゲームとしては親も抵抗感があまりないってのもありそう。
42: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:35:03
元はWiiUのソフト(10年前のゲーム)の追加移植
43: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:48:55
8発売後でも7が並行して売れてたからな。
9発売しても8DXも並行して売れる可能性あって怖い。
9発売しても8DXも並行して売れる可能性あって怖い。
9: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:58:46
後継機にソフト互換性ありの情報あったし今更買うのもなあだった層の購入が更に増えるかもな
元スレ : 7年前のゲーム、未だに売れ続ける