【マリオ】昨今のマリオがやっていないジャンルってなんだろう

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:26:43
2Dアクション
3Dアクション
オープンワールド
RPG
パーティ
レース
サッカー
テニス
野球
ゴルフ
バスケ
ダンス
オリンピック
ゲームメーカー


他に何をすべきなんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:42:19
しれっと>>1に挙げられてるけどオープンワールドはまだじゃね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:32:49
純粋に撃ち合うFPSTPS系あったっけ
作品内の操作方法としてはあるけど
52: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 10:47:38
>>2
一人称視点のガンシューティングは有るが撃ち合うのはマリパの戦車ぐらいかな?
3: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:36:13
深海探査……とか?

潜水服着たマリオブラザーズが奇想天外な海の中をひたすら探査して回るような
16: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 11:01:07
>>3
むしろコンセプト的にはルイージマンションっぽいな
それはそれで面白そうではあるが
4: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:41:21
メジャーどころだとローグライクというかダンジョン系ないな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:42:52
パチスロ……はミニゲームでスロットの方はあったか
7: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:43:30
フューリーワールドはオープンワールド的な3Dアクションだったよ
そんなに世界広くないけど
8: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:44:15
恋愛ゲーム……センスのいい人しか買わなさそう
28: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 15:23:49
>>8スーパーペーパーマリオのカメレゴン戦
48: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 22:40:22
>>28
M「うーん……次回作オリキャラ禁止な」
53: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 10:49:58
>>48
まああまりにも普通のマリオと世界観全然違うオリキャラがでしゃばりすぎるのも良くないしな

マリオストーリーくらいがいい塩梅なのかも
49: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 22:53:48
>>28
そういやあったな…
いやなんであるんだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 09:45:45
経営シミュレーションや戦略シミュレーションとかはまだないんじゃないか?
10: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:11:23
>>9
マリオワールドの一般商人キノピオになってアイテムショップを経営発展させるゲームとか面白そう
そのうちマリオルイージやピーチに加えてクッパまで客として来るようになるとか
11: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:16:27
12: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:20:13
LoLみたいなMOBA系はやってなかった気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:57:04
パズルもやってるぞ(ドクターマリオ)
14: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:57:58
牧場物語系は?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:58:50
ヴァンサバみたいに敵がワラワラーと囲んでくるのをジャンプを駆使しながら切り抜けて行くのはマリオっぽくて見てみたくはある
敵のあたま踏み越えて行くのはちょっと独自性あるし
17: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 11:04:02
シム系とかやってそうなイメージあったけどそういえば無い…か?
26: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:55:18
>>17
シムシティには一応出てくるがダメかなあ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 21:49:31
>>17
偉大すぎて銅像になっちゃうからね
18: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 11:27:50
捕獲育成RPGとか?
ポケモン、ドラクエモンスターズ的なやつ
35: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 17:14:38
>>18
やってないから違ったらすまんけどパズドラとのコラボゲー出てなかったっけ
というか歴代マリパ入れたら大体制覇してる気がする
37: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 17:32:30
19: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 11:42:37
メトロイドヴァニアとか?
20: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 11:47:55
>>19
定義を探索型アクションとするならマリオ&ルイージRPGシリーズがそれじゃね?
21: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 12:42:33
TCGは知らない(やるべきとも思えないが)
22: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:30:11
ミステリー
23: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:30:37
あれをオープンワールド扱いするのは無理がある
24: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:31:09
マリオの野望
25: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:31:52
ゲームジャンルとスポーツ種目で区分がごっちゃ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 15:20:33
やるか…マリオdeエ○ゲー
29: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 15:42:13
>>27
ガチエ○じゃないけど下ネタっぽいのは何個かあるしなぁ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 15:57:12
殺人
32: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:11:10
フューリーワールドは割とちゃんとオープンワールドの定義を満たすと思うが、プレイフィールは箱庭的でどちらかといえばエアライドのシティトライアルに近かった
ガチのオープンワールドを作るかどうかの実験な作品だったんじゃねえかな
33: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:19:38
スポーツ系はメジャーなやつ大体やってるって認識でいいんかな
オリンピックで出来ないようなマイナー競技は置いておくとして
34: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:46:01
ルイージとジョーノーズ監督とスタッフのオバケによるホラー映画、怪獣映画その他の様々なジャンルの映画撮影をするゲームを考えたんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 17:15:49
ブラザーシップやっててそういえば釣りのゲームは無いよなって思った
まあマリパのミニゲームとかにはあるんだけどさ
38: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 17:43:28
モンスターファーム的な感じでクリボーやノコノコだとかを育成するやつ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:11:16
マリオ競歩
40: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:15:31
なんだっけ?刃物や銃器持たせるのはアウトだからハンマーとかになったんだっけ?
57: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 16:58:09
>>40
「剣とかはアウト」じゃなくて「マリオなら剣よりハンマーですね」くらいって話なんじゃなかった?
60: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 17:43:35
>>57
マリオのキャラを固めようって話になった時に、宮本氏が真っ先に注文をつけた(そして数少ない注文だった)のは「マリオは殺しをしません」だったらしいからな
血が出るイメージのものは全部禁止なんだと思う、鼻血すら出さないし治った傷跡すらもほぼ出てこないんじゃないかな
ハンマーなら踏みつけと大差ないし
41: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:26:01
オープンワールドはオデッセイのつもりだったけどあれは違うん?
54: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 10:52:40
>>41
マップ移動シームレスでは無いし一本道シナリオに従ってマップ解放されてく感じだから広義のオープンワールドからも外れるとは思う
箱庭アクションゲー
42: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:29:03
そりゃあピーチと大人の遊びをするゲー
43: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 21:44:05
マリオ無双はまだやってないんでない?
47: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 22:25:29
ソウルライク
55: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 11:41:02
麻雀はなかった気がする
56: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 12:18:27
>>55
あるんだよなぁ……
58: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 17:01:41
無双系
59: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 17:09:45
格闘ゲームはまだない
61: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 17:50:15
推理ものとか?名探偵マリオとかマリオ教授と○○とか
62: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 20:23:15
ハクスラは…あまりマリオ向きじゃないかなあ
63: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 20:59:26
タワーディフェンスってあったっけ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:06:26
来るか…ソウルライクマリオ

元スレ : 今マリオがやってないジャンルって何?

ゲーム > マリオ記事の種類 > 考察スーパーマリオマリオ

「マリオ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:31:17 ID:A3MjQ1MDQ
異世界転生
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:49:26 ID:k5OTk2NjQ
>>1
転生じゃないけどキノコ王国はほぼ不思議な国のアリスだから異世界ものみたいなもんだしね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 15:15:16 ID:A1OTEyMzI
>>1
転生ではないが、ブラザーシップはマジで異世界召喚ものだったし似たようなもんだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:36:42 ID:EwMDMzMDQ
経営シムならワリオのイメージ強いな
ステルスとか忍者みたいな隠れる系は無いような気がする
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:48:38 ID:k5OTk2NjQ
>>2
ステルスは一本それにしないがマリオやマリオRPG内にそれを取り入れてる場面はある
暗殺ができないからそれ一本に絞るのは難しい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:40:28 ID:U5OTkyNDA
マリオでまだ出てないゲーム
バドミントンとかは?
マリオテニスのシステムを応用すればいいし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:40:34 ID:kzNzYxMDQ
タワーディフィンス
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:42:12 ID:czNzc2ODA
サンドボックスとか相性良さそうな気がする
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:46:02 ID:k1MjI0NDg
闇バイト
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:48:23 ID:gyNzIxMjg
R.E.P.O.みたいなマルチ前提ホラゲ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:51:49 ID:gyNTkzNzY
ギャルゲー
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:56:37 ID:E2OTcxMjg
アクション系でもベルトスクロールとかラン&ガンとかはないよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:02:15 ID:MxOTI4MDA
SDガンダム外伝みたく、騎士風の世界観のマリオ
昔、本山さんのマリオ単行本に掲載されていた読者イラストの『騎士ピーチ姫』が好きだったわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:04:06 ID:Q3MjMyODg
SRPG
戦争シミュ
文化シミュ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:04:21 ID:U2ODAzNzY
クリボーやゲッソー、ワンワンやキラーなど種族問わずあらゆるキャラの外科手術を執刀する本当のDr.マリオ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:11:02 ID:MxNTkxMg=
ポケモンとディズニーはあった絵心教室系
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:18:01 ID:A2NDY3MzY
>>13
イラスト系というジャンルならマリオペイントがあるのでは
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:29:23 ID:MxNTkxMg=
>>14
確かに
ご指摘すみません
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:19:07 ID:c0ODgwNzI
昨今って一言いらんかったろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:27:09 ID:I5MzczMjg
スプラトゥーンがあのタイミングで完全新規IPとして現れなきゃ、あるいはヒットしていなきゃマリオブランドでシューターを作っていたかもしれない
あとはスマブラが無きゃマリオで格ゲー然としたものが出たかも
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:42:34 ID:k0NzI2NTY
恋愛ゲームとか乙女ゲーとか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:43:44 ID:gwMTc1MDQ
本スレにも出てた無双とか剣戟系のアクション
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:53:59 ID:E2OTcxMjg
最近の流行りだとデッキ構築ゲーだな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 14:08:06 ID:EyNzc5NzY
マリオだMOBAとか結構行けるんじゃないか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 14:43:41 ID:E3MzM5NTI
格ゲーはスマブラが該当で良いのでは…?
マリオパーティシリーズのミニゲームとかも種類が結構あるから、マイナースポーツとかでまだないのも作れる下地はあるよなぁ。
チュックボールやペタンクとかも出来そうだし。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 15:02:14 ID:M1ODQ4NjQ
アイドル育成ゲー
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 15:14:56 ID:EwMTIyMDA
まさかマリオカートでオープンワールドするとは夢にも思わなかったよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 15:29:27 ID:I2ODM2NDg
狩りゲー
は殺しをしないから無理にしても
みんなでデカい敵と戦う完全協力型PvEやりたい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります