【遊戯王】なんでこの人こんなに強いんですか…?

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 13:48:37
えっこれで一般科学者なんですか…?
2: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 13:51:05
いいえ、彼は不動遊星です
3: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 13:51:09
世界を救おうと自己を捨ててその身に英雄を降ろした男やぞ
4: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 13:51:56
不動遊星かはともかく、少なくとも一般人ってのは欺瞞だわな
5: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 13:52:28
銃をカードで止められるあの世界でシュースタを握り潰せる握力強き者…
6: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 13:52:51
滅亡が見えてる世界で「救世主の再臨無くして世界は救えない…」で真っ先に自分をリリースして救世主を降臨させた男だぞ
それでも上手く行きそうでダメだったから絶望に打ちひしがれたんだが
7: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:00:26
自分で自分を改造する奴は一般科学者ではない
というか遊星化するときに協力者っていた?あれ一人で手術してない?
8: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:02:57
>>7
遊星のデータを入力して機械任せの改造手術やったようにしか見えんな
時間の余裕がないってのも後になって返ってくるくらい思い切りがよすぎる
20: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:37:57
>>7
タイミングとかもあるだろうけど、救世主遊星としてふるまうためには元の科学者が改造した姿ですってのを他人に見せるわけにもいかないんじゃねえかなぁ
9: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:02:59
時械神、あの世界だとマジもんの神だから神に見出された救世主だぞ
一般人ではないな
25: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 19:36:55
>>9
見出されたというかあまりにも救いがなくて
せめてそばで見届けてあげよう的な慈悲を感じる・・・
28: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 19:46:26
>>9
時械神のその設定ってどこでいわれたやつだっけ?

天使とは言われてたけど
32: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:44:38
>>28
腹芸
文字通り脳じゃなくて腹で思考するので
読み取られにくい
10: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:04:30
手術終わった瞬間に起き上ってるからおそらく無麻酔だ
74: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 10:18:53
>>10
ていうか手術中めっちゃ悲鳴上げてた気がする
11: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:13:16
初期設定だと遊星本人にする予定だったらしいぞ
24: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 19:04:23
>>11
未来の遊星にするかギリギリまで迷ったって話じゃなかったっけ
26: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 19:42:36
>>11
>>24
ゾーンの正体悩んだのが、OPの名残り
12: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:21:32
養殖蟹
13: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 14:26:41
時戒神どこで手に入れたんだよZONEさん
未来組周りの設定が基本SFチックなのにあそこだけ5ds前半みたいなオカルト設定なんだけど
15: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:11:40
>>13
シューティングスターも謎の石板的に届けられてなかったっけ?オカルトはオカルトじゃない?
16: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:13:10
>>15
あれ、謎だよな
18: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:20:13
>>15
シューティングスターと機皇帝の石板はシンプルに来たるべきタイミングで保管していたデータを転送しただけでは
14: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:05:54
実物の天使ってなんだよ…
DMの精霊か何か?
17: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:18:34
>>14
DMの時点で冥界を統べる大邪神が残した呪物を巡る話だし
19: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:30:58
作中の活躍見るに精神移植するやり方自体は大正解で本当に人類救えそうだったのが余計悲しい
何百年経とうと人類は時間に振り回されて寿命を克服できなかったってのが只々残酷や
21: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:40:18
視聴中「カニカマやんw」
視聴後(・・・・・)
22: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 16:44:33
初代DM(アニメ)〜ゴッズまでは同一世界ってことを考えるとさ、あの世界神多くね?
27: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 19:45:17
>>22
三幻神
三極神
時械神

地球の心の闇オレイカルコス
冥界の邪神ゾークネクロファデス
宇宙の破滅の光
宇宙の始まりの闇ダークネス
冥界の邪神その2?とその配下ダークシグナー 
 
50: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 11:04:45
>>27
光の創造神ホルアクティもかね?
23: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 18:50:15
TF6で例え計画を成功させても人々の心が変わらなければ何も意味がないって残酷な答えを出された人
完全な公式ではないとはいえ凄い納得できる答えだったわ
29: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 20:49:17
>>23
あれ、未来変えすぎると多くの人の人生を消し飛ばすからやらないっていうイリアステルの信念も合わさって
なんで歴史改変が自由にできる組織が抵抗も受けないのに失敗し続けたのかが納得いく理由だった

多くの人の人生を消し飛ばすことはしたくないから歴史の裏側から色々してたけど、結局多くの人の思いを変えないとモーメントの暴走は抑えられないというね
30: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:31:25
アクセルシンクロ会得してたしマジで精神性は遊星だったんだよな
そう考えると実際の遊星も誰も救えずに孤独死が迫る状況になったらZーONEと同じ道辿るんかな
31: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:36:57
>>30
なるやろなぁ
リンクスで鬼龍がZONEに寄り添えた事実から鑑みるにああなっても遊星なのが補完されたし
33: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:51:42
アポリアンチノミーパラドックスがいたとは言えそれは作り物であってZ-ONEからしたら実際の親友達は遥か昔に死去してんだよな・・・
39: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 03:06:47
>>33
自分自身も真っ先に葬ったようなもんだからセーフ!
51: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 11:55:23
>>33
ロボットのアポリアに対して「所詮ロボット」って言ったのはロボのアポリアを認めたら元々の3人に申し訳が立たないと思ってそうなの良いよね
34: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:53:48
これが私の力だ!私の嘆きだ!いいよね
36: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 02:07:05
>>34
怒りは無いのお辛い
35: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:57:19
世界救おうとしたけど失敗しました←そうか・・・
僅かな生き残りで同盟組めました←いけるやん!
寿命足りません←は?
37: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 02:10:55
本編の強硬策が文字通り最期の手段になるくらいには穏便に済ませたいと考えているっぽいのが辛い
38: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 03:05:53
>>37
何故人を信じようとしない!?の回答が裏切られたとか人は愚かだからとかじゃなくて、私にそんな時間は残されていない!だからほんまにどうしようもない・・・
43: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 06:03:23
>>38
文字通りこれしか方法がなかっただからなぁ
40: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 03:30:12
くずてつの
41: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 04:44:31
アーククレイドル編はマジでいい意味で遊戯王らしくない神がかり的な何かを感じた
42: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 04:47:35
人類最後の一人って時点でそりゃ選ばれし者だろ
そもそも生き残ってるのがすごい
45: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 06:11:00
>>42
描写見る限りアポリアが最年少なんだけど、Z-ONEが生き残っちゃったからな
44: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 06:09:09
未来で肉体精神改造したけど、世界の時間が足りませんでした
未来から過去干渉して良い方向に導こうとしたけど、自分の時間が足りませんでした

だからな…
46: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 06:12:58
あがいてあがいてあがいてやるだけの事はやったうえで導き出された結論がこれなんだからなあ
精神崩壊してもやむなしだし、なまじ自身がこれまで生存してきたんだから希望の一つも見いだせないと散った仲間にも
申し訳が立たないというもう絶対に止まれない状態とか地獄なんてもんじゃないんだよね
53: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 12:32:39
>>46
なおTF6のZONEルートだと計画完遂しても…
55: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 19:10:50
>>46
三皇帝が人間嫌いなのも改めて見直すとわかるのよね

歴史の修正、影からの支配・導きを何度も何度もやり続けたけど
滅びの未来は変わらないしいくつもの悲劇を見続けただろうから
47: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 06:13:35
メンタルが原因で絶望の未来だからダークネスが言ってたのも回収してて好き
48: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 10:16:17
破滅の未来
49: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 10:53:41
遊星本人だったら改造手術の時間を無くせるから間に合った説
残酷だけど好き
52: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 12:29:09
カニカマって言う身も蓋もない呼称好きよ
54: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 12:40:47
時間が足りなかっただけで元はただの科学者だったZ-ONEも世界を救う一歩手前まで到達できたわけで、Z-ONE自身が遊星の説く人々の可能性を一番に証明してるんだよね
未来の遊星自身だったらそれ遊星が凄いだけじゃんってなるし、本当に絶妙で最高のキャラ造詣してると思う
59: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 11:32:05
>>54
遊星の姿や考え方を手に入れたとはいえ、民衆を導いてあと一歩で平和ってところまで持っていったのは間違いなく『1人の科学者』の功績なんだよな
56: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:55:42
経過
57: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 10:50:18
58: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 11:01:53
儀式召喚やシンクロ召喚の理屈から行くと遊星と同レベル
60: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:14:37
仲間
61: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:43:54
私にも仲間との絆がありますが?って辺りがマジで主人公側のメンタル
62: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:59:03
タッグフォースのやつでなくても、絆が大事なのに本人ではなく誰かになり切ってたり(つまり一種の嘘ついてる、自分も仲間も信じ切れてない)、機械化してまでついてきてる同志を仲間と思い切れてない節があったり、どの道ZONEのやり方では詰んでる感はある
65: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 01:20:56
>>62
ゾーンにとっての仲間は死した仲間

破滅の未来がいまだ変わらないままで 
人格はほぼ同じとはいえ変心したコピーの言葉を受け入れれば
ゾーンにとっては死んだ仲間から託された思いを裏切ることになる

66: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 01:30:11
>>65
本当にもう無理やりぶっ倒すか本人が自分から止まるのを待つ以外に救いようがないんだな……
そして後者は本人にとって絶対に救いとはならないから原作本編が唯一の道だったという……
70: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 04:00:26
>>65
そう、コピーではあるけど本人たちの一種の進化、違った未来を選択した「誰か」
己を消し他人を演じてたZONEが、死した仲間の人格から生まれた「誰か」のことを無視してしまう
「本物」の遊星は人造生命で敵であるアンチノミーと絆を作り仲間になり得たが、ZONEには無理だった
自己矛盾や自己否定になってしまうから止まれない
しかし、スタートで人類を救う為に遊星が必要/己では駄目と知っている人間が、最期を前にして己の否定ができず止まれないからそのまま進んだとしても決して世界を救えない

名もなき科学者でもあれず、救世の英雄遊星にもなりきれず、そのどちらにもすがりつき、否定しようとする

パラドックスもアポリアもアンチノミーも、その名は全部ZONEが今立っている孤独を暗示しているように思えて仕方ないよ
63: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 16:02:09
間違った道と分かってるはずなのにボロボロのまま進み続けるジジイとかほんま心に来るからやめてほしい
67: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 01:30:15
もしからしたらAVで出るのではと話題になった覚えがあるけど出たらどうなってたかな?
68: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 01:39:27
世界の滅亡が見えたのなら子供たちを拉致監禁して地球の新たな種となるAIを開発したらいいのに…
80: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 11:58:26
>>68
ZONEの爪垢でも煎じて飲ませてもらってから帰れ
81: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 12:36:02
>>80
爪どころが腕すらねぇ…
69: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 01:56:01
アーククレイドルあれ正式名は無限霊廟アーククレイドルなんだってな
本物のアポリアアンチノミーパラドックス始め大勢の遺体が安置されてるらしい、それ墜落させようとしてたんか・・・
79: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 11:55:12
>>69
遺された人間だけで改造して落とせそうな設備がもうそれしか無かったんじゃないかな
71: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 07:34:10
でもアポリア戦の時にアフターグロー引かれて負けてもそれはそれで良いやと思ってた気はするんだよねぇ…
73: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 09:39:24
>>71
初見は煽りにしか見えないけど2周目だと温情かけてるようにしか見えないやつ…

約3パーセントの希望とか普通なら諦めるけどZ-ONEはその僅かな希望もないところで生きてるからZ-ONE視点だとむしろ高確率寄りなんだよね
そもそも死んだ仲間のためにも絶対に止まれないのに、アポリアだからこそ希望を残してたと思うと…
76: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 11:13:13
>>73
ロボのはずのアポリアが希望を抱いて自分に反抗し、絶望的な状況で逆転勝利の一手を引く
これだけの奇跡が起これば後に託してもいいと思ってしまうんじゃないかな
75: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 10:22:19
>>71
TF6のアポリアルートで、アポリアが勝つとどうなるかは追体験できるね
72: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 09:21:06
クリアマインド会得して機皇帝も人間を敵視するのを辞めさせられてたから時間さえ早ければ全人類救えてたんだよな…その時間が無かった訳だが
77: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 11:21:33
あの遊星に犠牲を伴う手段を取らせるほどの世界って考えると本当に破滅の未来だね
78: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 11:23:10
イリアステルの面々が裏事情込みで好かれているぶん、その企みがあんな残念な挫かれかたをした北米版が『破滅の未来』と言われるのも宜なるかな
82: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 13:45:31
よくよく考えると滅四星のうち、パラドックスだけ一度も希望を見出せずに亡くなったんだな
83: 名無しのあにまんch 2024/10/02(水) 00:00:46
修復不可能なダメージを与えるエネルギー源として親友や救おうとした人達の墓場を選択したの悲し過ぎるな…
84: 名無しのあにまんch 2024/10/02(水) 00:57:45
唯々時間が足りなかった英雄が使うモンスターが時間が付く名前を持ってるカテゴリという皮肉
85: 名無しのあにまんch 2024/10/02(水) 01:30:34
>>84
有限の命で死にかけてる人間が無限からなる全能の神を使役してるのもポイント高いね

元スレ : なんでこんなに強いんですか…?

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:34:51 ID:ExMTk2OTc
間違いなく世界を救おうとした男
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:05:50 ID:AxNDE0Njk
>>1
手にした過程は謎だけど、そりゃ時械神も力を貸してくれるわなってくらいに頑張ってるし追い込まれた人だからな…
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:41:02 ID:E4OTExMDY
>>27
時械神は遊星成分に牽かれたらしい
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:06:34 ID:g4NDkyOA=
>>1
悪役だけど悪人じゃないよね
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 12:52:29 ID:g1MjgwOTA
>>40
ファイブディーズはロットン以外「悪役はいなかった」と言われてるからね・・・
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 02:00:18 ID:U3MjU4NTA
>>1
たぶんコズミックブレイザーの方は使えたラスボス
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:37:38 ID:YyMzg3MTg
助けてくれ遊星ぇぇぇぇ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:36:43 ID:QzMDIwNTY
>>2
少したって311の震災が起きて遊星に助けよ呼ぶ声がしたとかなんとか
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:38:34 ID:E2NDAzMDY
主人公本人にした時の世界線を見てみたかった
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:04:42 ID:QyMzE3MjM
>>3
マンガでは
マンガ遊星が選べる未来の中にしれっと混ざってるんだよな
それ、遊星じゃないから!
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:45:30 ID:U0NTc4OTU
>>3
流れはあんまり変わらん気もする
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:58:08 ID:UyNzIxMDE
>>23
遊星の遊星たるゆえんは仲間との絆だからな
いきなり未来に遊星だけが現れてもまず無理
一人で出来ることなんかしれてる
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:56:44 ID:YyOTY5NDA
>>26
遊星だけをコピーしても手遅れだったんだよな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:04:04 ID:E4OTExMDY
>>37
とはいえ遊星になったおかげで
時戒神を手に入れられて
過去に干渉することで世界を救うことができた

チャートとしては過酷すぎるけど
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:11:49 ID:E4NDQyNDQ
>>3
未来の闇堕ちした主人公が立はだかるとか最後の締めにはもってこいの設定だからな
どちらが良かったとは言えないが
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:52:01 ID:cxMDIyODk
>>3
もしかしてopで赤き竜がZONE側にいるのはその名残か?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:39:59 ID:Q2NzE3OTk
最終決戦が正確に言うと違うとかあれこれ複雑な事は置いておいての未来の自分との対決って言うシチュエーションに、ズル過ぎる能力だらけのギミック持ちのモンスターで立ちふさがってくるのは最高なんだけど、もうちょっと遊星っぽさは残して欲しかったとは思ったわ
そこを全て捨てたのがキャラクターとしては重要なんだろうけど
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:45:55 ID:MxNTAwNDg
>>4
デルタアクセルシンクロによる救済は試して失敗したからな。
残り時間的に、自分のやり方にこだわるような余裕もなかったんだ、しかたない。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:15:02 ID:c3MTA3NjI
>>4
セフィロンの攻撃力アップ効果がジャンク・ウォリアーっぽいと言えなくもないぐらいかな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:41:13 ID:IwNjY1MDY
大邪神ゾーク→宇宙すべての闇ことダークネス→世界を救いたい一般科学者
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:21:37 ID:E4NDQyNDQ
>>5
ラスボスなのに善の心を持って世界を救おうと真剣に動いているのが心に刺さる
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:42:24 ID:MyNDA0Njc
産地偽装カニという確かにそうなんだけど止めてやれと言いたくなる人
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 01:44:05 ID:Q5NTM4ODI
>>6
境遇を知ると全力で土下座したくなるほど労しいからな…
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:44:11 ID:MxNTAwNDg
未来組の仲の良さはギャグにできないほど好き
デュエルリンクスはそこのif補完してくれただけでも評価する

…贅沢は言わないので、過去のイベント見られるようになるアルバム機能ください
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:24:21 ID:k3MzM2NTY
>>7
過去イベの閲覧機能ってとっくに実装されてなかったっけ?
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:15:12 ID:kwNTQzNDY
>>17
確認してみたら実装されてないのDMGX5D'sもなのね
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:50:52 ID:IzNjEzNjM
未来の決闘者として完成した遊星の人格コピーしてるからね
遊星だけでなく仲間達やネオドミノシティの人達の想い全てと渡り合った凄い男よ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:51:14 ID:A4MzEwMjQ
寿命も無理矢理伸ばしてるくらいに限界で、疲れ果てて、それでも自分が立ち止まってしまったら人類に未来はないし、
何より仲間たちの思いを無駄にしてしまう
作中での手段しか取りようがなかったし、もしもこれでも駄目だったら、て不安もあったのかと思う
だからこそ遊星が最後に出した答えとZ-ONEさんへ送った言葉は本当に救いだったんだろうなって
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:51:34 ID:A2NTYxMTQ
コナミ君とかいうこの人に「デュエルさえできれば世界が滅ぼうと構わない悪しき存在」とまで言われた男
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:54:10 ID:I3MTQwMzk
ZONEを含め、アポリアもア ンチノミーも希望を見出して終わったのに単なる悪役で終わったパラドックスとかいう存在。声に芸能人なんて使うから・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:10:38 ID:AzMzA0MDc
>>12
でも声が合ってないわけでもないし映画後もたまにSNSのアイコンやプロフィール欄パラドックスにしたり
和希が亡くなった時もパラドックスアイコンにしてくれてたりで淳は嫌いじゃない
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 23:45:01 ID:gwNTEyNzc
>>12
パラドックスの場合他面子と違って「デュエルモンスターズ自体がなくなった世界」に改変しようとしたからぶっ飛ばす以外の選択肢が端から無いし。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 01:23:18 ID:E0MTg1ODI
>>12
パラドックスに単なる悪役としか評価が出ないんだからその程度の人間なんだなって
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 07:23:01 ID:YxODI2NzA
>>51
それは違うだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 19:54:41 ID:Y2Mjg0NTg
無は無限となり、無限の光から生まれる究極の時械神!

かっこいい
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:11:26 ID:Q2MDM1NDA
モウヤンのカレーとかいうゴミカードで命繋ぐくらいは追い詰められている・・・
ゲームボーイ版ディアンケト差し入れして!
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:14:49 ID:EyMjg4MTM
遊星の「俺だったらこうする」がぴったり当てはまって敗因になったし
多分、一般科学者の部分は完全に消滅してしまったと思われる
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:29:33 ID:M5NTY4NzA
セフィロン召喚前に遊星への二人称が「あなた」から「キミ」に変わったり
遊星が映ってるビジョンを突き抜けていく描写が好きなんだな 遊星としてふるまうのではなく元の科学者の素が垣間見えた感じがして…
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:30:34 ID:AyMzUyMzI
アモンユベル戦は都合よく断殺引きすぎて白けたわ。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:31:53 ID:g3NzA2MjY
敵対した理由が「もう寿命が無かったから」っていうどうしようもないもので、本人はガチの聖人なのが本当に悲しい
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:32:49 ID:k3MzQyMTI
ウルガータ見ると時戒神は本来シンクロ体で、それをモーメントの暴走で滅びた世界に行くに当たってメインデッキモンスターになった感じがする
ライトエンドドラゴン、ダークエンドドラゴンとは逆のプロセス
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:33:16 ID:AyMzUyMzI
バイクのせいで、この作品見逃したわ。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:46:42 ID:QwNjYwMw=
>>22
逆に自分は遊戯王から離れてたからバイクって何だよwwwと見始めた
MAD素材感覚で見始めたのに熱くて大好きな作品になった
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 20:51:34 ID:c0OTIzMzU
マジで時間だけが足りなかったんだもんな
人々の心も変わり始めたけど既に世界は崩壊し始めてたんだよね
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:27:31 ID:gwNzYxMTg
>>25
「私にそんな時間は残されていない!」

これが心意よね
遊星たちやその時代を生きる人々の可能性を信じたいけどその前に寿命が尽きてしまうから本当に時間が足りなかった
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:19:26 ID:E4NDQyNDQ
結局機皇帝との関係性がよく分からないんだよね
未来滅ぼした元凶の機械をアポリアは何故使っているか
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:34:49 ID:k0OTAxMDA
>>31
・「こいつが未来を滅ぼした下手人(機械)だ」と遊星たちに見せつけるため
・そもそもカードとして強いから仕方なく
・トラウマの機械を使役することで克服した、という自己暗示
・トラウマにならないように思考を弄られている
・逆にトラウマを刺激することで、反発心から思考を鋭くさせる
他にも色々可能性はありそう
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:38:22 ID:QyMTkxMTE
>>43
機皇帝を人類の脅威として(現状比較的平和な形で)前倒し登場させる事で、
過去の人類にあらかじめ機皇帝の倒し方を学んでもらおうとか
この時代の機皇帝をテイムした事にして破滅の未来に機皇帝が現れるのを防ごうとしたか
もうヤケクソ(我々に無駄な行為か検証する時間はない)で未来の脅威を過去の人類にさらしてタイムパラドクスなんか起きてくれーーー!だったか
って可能性もありそう?

考えると面白いね、この辺りの設定も
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:48:52 ID:U4MjAzMw=
>>31
本編見ただけのイメージだけど機皇帝自体は暴走しただけで元々人類産なんじゃない?
ZONEがシンクロに対して時械神持ち出したのに対してアポリアは憎い敵だけども同時に人類が保有できる中で最強のシンクロメタとして機皇帝持ち出したみたいなイメージ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 01:28:11 ID:E0MTg1ODI
>>31
元凶は機皇帝じゃないし
人々が抱える問題が原因で機械に駆除対象とされてて、その原因をどうにかするために来てるんだから機皇帝使うのは変な事ではないのでは
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:27:14 ID:Y1NTkxNTk
「みらいいろ」本当に好き
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:13:14 ID:U0NTc4OTU
>>33
初手ホセダッシュで笑わせといて最後はしんみり締める追悼バージョン本当に好き
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 21:42:46 ID:Q1OTI4NjI
ゴドウィンといいZONEといい5D'sのボスは絶対悪じゃなく人間らしい正義と悲哀に溢れてるのが味わい深い
5D'sの新作スピンオフとかやらないかな〜
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:05:22 ID:AzMzA0MDc
悪じゃない悪(敵)役やボスって言われると真っ先に思い浮かぶ人
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:39:07 ID:QzMDIwNTY
何がって、途中までは機皇帝と和解して人類救済出来てたんですよ。
時間だけが本当に足りなかった。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 22:40:06 ID:g3NzA2MjY
自分がやってることは強硬手段であって本来採るべきじゃないのは本人が一番よく分かってるんだよね
それ以外の方法全部試してどうしようもなかったから仕方なくやってるだけで

「私にそんな時間は残されていない!」ってセリフが全てを表してる
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 23:16:41 ID:cxMDIyODk
>>46
死にかけどころかもう人としては死んでるレベルで時間が無いからな
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 20:48:36 ID:IzMjk0MzI
・特殊召喚の条件が楽(場に誰もいない事が条件)
・効果でデッキに戻るからデッキ(時間)切れを防止する

時間だけがなかったZONEが使うのに合わせて調整したのかと思う時械神さん達の共通効果よ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります