縦読み漫画が定着するにはどうすればいいんだろう?

  • 162
1: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:26:22
よく言われてる「縦読みならではの強みや表現技法がほとんど開拓されてない」のが一因か
92: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 17:31:23
>>1
四コマである程度の答えでてるのに、それをせず別方向ってそりゃ答えもなくね
それで余白だらけの漫画読ませられても反応に困る
99: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 21:24:56
>>92
細かく起承転結が必要な四コマと普通の漫画じゃ手法もなにもかも違うやろ
2: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:29:55
縦読み漫画だと空白が余計に目立つんだよ
縦読み漫画1話分を横読みにするの凄く話が短くなったりするし、空白入れまくってカサ増しされてる感がある
3: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:31:00
結局まとめて売るときには横並びにしてるから無理やり感が強い
36: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:14:57
黒船というより試作型空飛ぶ船という感覚
確かに今後に繋がりそうなものがあるがあまりにも文化が未熟
4: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:33:40
セリフを右から左に読んでいく縦書きではなく、上から下に読んでいく横書きにしたほうがいいと思う
5: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:35:58
ケータイにあわせて大声上げてみたものの
結局それ以上への進化も探求もしてないからしかたないね
6: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:36:12
タテの国だけはよかった
10: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:12:31
俺が縦読みに興味なくてあまりにも知らないだけかもしれないけど
>>6以外で話題になっている縦読みの漫画をほぼ耳にしない
13: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:52:14
>>10
『氷の城壁』とかそれなりに有名なんじゃないかな
縦読み漫画の読者層ってあにまんにいるタイプの漫画読者層とは離れてるっぽいしいまいち情報入ってこないよね
9: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:10:18
なんか情報量が少なくてテンポの悪さを感じる
11: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:22:09
四コマ漫画は縦読み適正高いと思うんだけどそういう方向には行かなかったんだよね縦読み漫画
あとスワイプ操作多すぎてダルい
12: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:50:45
ニコニコ漫画は縦読みだけどコメントが流れる機能と結構相性がいい気もする
15: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:53:56
>>12
あれは普通の漫画のページままだからちがくね?
76: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 02:16:53
>>15
12じゃないけど違うの?
単に普通の漫画を縦に読んでいくだけの違いと思ってたわ
77: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 02:59:56
>>76
ここでの議題はいわゆるウェブトゥーンと言われてるやつやね
昔はcomicoが繁盛してアニメ化作品もあった
ググるとだいぶ違いが分かりやすいよ

自分が思うに吹き出しやコマ割りの演出がない漫画ってこんなアッサリなんだーってなってあんま読まなくなったのをこのスレ見て思い出した
縦漫画でも4コマがずっとくっついてるようなやつなら更新止まるまで追ってたな懐かしい
87: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 13:37:53
>>77
なるほど
最初から縦に読むことを想定して描いた漫画ってことか
18: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:57:57
スマホ向けに1ページずつ表示されるシステムと縦読み漫画はまた別ではないか
前者を考慮して見開きで表現するのを意図的に避ける漫画家もいる
72: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 01:22:45
>>18
逆に見開きの左ページにオチを持ってくるパターンも見る気もする
19: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 21:58:13
正直漫画の強みの過半を投げ捨ててる様なスタイルだから限定的な読み易さ以外マジで完全劣化型だと思う
20: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 22:00:23
というかこういう新企画というのはどういう取り組みにしたって面白い作品作る人が参加しないと流行らない
21: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 22:16:56
漫画を日本語で読むなら縦書きで右から左に読むから文字を読むには横に目を動かしてでもページは下にしか行かないから狭く感じるのよね
英語のように漫画でも横書きが当たり前の言語だと有利かもしれないけど縦にすることのメリットがあまりない
タテの国が代表的だけどそれくらいで、下に下に読み進める特徴が生かされてる縦読み漫画って皆無なのよね
23: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 22:43:48
縦読み漫画ほぼ読んだことないけど女の子がスカートをたくし上げしてるコマとか縦読みの方が期待感を高められそう
24: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 22:46:43
130ページが無料で読めるってあるから読んでみたらタテヨミで延々スクロールさせられて中身は普通の漫画の20ページ分以下の情報しかなくて虚無だった
25: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 22:49:24
スクロールが怠いだけのが多い
十数年続けば表現技法が開発されてくのかもしれんけど
26: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 22:55:54
縦読みである必要性ってのがな
29: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:03:47
色々知見は増えたけど、要はスマホに適応した漫画形態が覇権を握る→それは縦読み
って理屈だったんだよな
31: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:06:58
>>29
実際注目ポイントとしちゃ間違ってない
いつものパターンで中身伴ってない状態で声だけデカくて採算合わずに消えてってる
(海外はすでに撤退済みの国が増えてってる)
27: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:00:26
縦読み自体は今のツールにあってるからむしろもっと研究していくべきジャンルなんだけど
実際に縦読みマンガに提供される漫画は大抵画面構成がスカスカで内容も二級線になりがちなのがな

いわゆる「縦読みマンガ」ではないけど
『異世界おじさん』の作者が自分のサイトで公開してた艦これ漫画は
縦に画像並べてく前提の構成でうまく描かれてたのだが、今「あー、あれね」ってなる人殆どいないよな
30: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:04:06
出始めの頃に上下2枚繋げた見開き見たけどコレ本誌で再現するのムリだろって思った
32: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:07:59
いくつか読んだけど単純に読みにくい
あと何度も上がってるけど1ページの情報量少ないんだよな、それでひたすらスクロールがキツい
88: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 16:47:44
>>32
多分この情報量が少ないってのを上手く使うと利点になり得るとは思うんだよな
「漫画が読めない人」って情報量が多すぎるからだろうし
34: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:10:29
漫画の読み方分からないって層にはいいんじゃないかな〜と思う
スクロールダルくて疲れるから自分には合わなかったけど
35: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:14:28
情報量が少ない、というか情報の出し方で今までの技法が使えないけど
代わりになる演出方法がないから間延びするのは今んとこどこも解決できてないな

別に静の展開のみなら悪くはないが、変にアクション要素あるとすごい白ける
従来だとページめくってドワッと来るようなシーンがすごいショボい
42: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:26:36
きっちりハマると間合いとかが動画的な面白さを持つんだけどね
マイナーだけど、パンピーターはそこらへんがかなり上手くて良かった

特にこのシーン
回想から俯いた主人公が出てきて、ゆっくりと表をあげるシーン
スクロールすると本当にゆっくりと動いてるように見てるというか、動的な絵になる

縦読み系の短所はスクショでそれが伝わらないところかな
43: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:33:11
>>42
つぎはぎになっちゃったうえ全部のスクショあるわけじゃないから分かり辛いと思うけど、コマ割りがカメラワーク的な役目を果たしてる
45: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:36:21
面白いのとかかなり革新的な作品は結構あったんだけど縦読みにハマってたのが昔すぎてパッと出てこない
comicoとか結構面白いの多かった印象
あと、スマホサイズなの活かしてスマホ画面的なシーンで実際に音が鳴るみたいな取り組みあったよね
あれ好きだった
46: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:38:56
そもそも日本は結局あまり馴染まずに終わった感じあるから、日本にきてる作品がそんなないってのもある
面白い作品途中で翻訳消えて、韓国語で読むしかないってことしょっちゅうあったな……
48: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:46:02
縦読は面白いのも多いし、まだまだこれから探ることができる未開拓な一面もある面白いジャンルだと思うけど、日本の漫画で十分満足してる日本人にはそりゃなかなか馴染まないよなとは思う
普通のコマ割りで十分面白い作品いっぱいあるし
日本人にはわざわざ縦読みに手を出す理由がない

まあ、縦割りに一切面白いのがない!失敗だった😡って言われると嘘だろとは思うけど
日本には定着しづらかったって感じ
49: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:47:31
>>48
それでも既存の漫画ファンとはまた違うファン層獲得は出来たんじゃない?
ピッコマとかそれなりに人気だし
なろうが往来のラノベファンとはまた違う携帯を手に入れたのに近い気がする
ライト層に受けた
56: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 23:53:04
単行本派の自分的には読みやすさとか面白さより形式上よほどの人気作でもなければ単行本がなかなか出ないのが手を出しづらい要因
60: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 00:18:51
縦読み式って単行本無いの多くない?
65: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 00:34:17
>>60
人気があれば出る
逆に言うとヨコ読みになってる作品はある程度面白いので
自分は単行本が出てる作品のサンプルをタテ読みで読む…みたいな形になってる
61: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 00:21:48
タテの国も単行本化に当たって横読み(いわゆるいつもの漫画と同じ)に書き直してるもんな
70: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 01:18:33
今の漫画は少なくとも半世紀色んな作家が試行錯誤して磨いてきたもんだし、いきなり新しい手法ができて数年で画期的なモンがでてこなくても当たり前
83: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 11:50:27
散々言われてるだろうけどシームレスさがあんまり活かされてないよね
スクロール中のコマが割れてる時間がストレスにしかならんというか
71: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 01:22:18
何か出て来るかも知れないから各出版社も一応開拓を試みてるけど
そもそも人間の瞼が横長だから縦の動きあんまり得意じゃないんだよね

元スレ : 縦読み漫画って一時期漫画界の黒船扱いされてたけどあんま定着しなかったな

漫画記事の種類 > 考察縦読み漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:35:14 ID:M4MTg3MTQ
ちゃんとした出版社が国中の才能ある者を見出してちゃんとした編集つけて生まれた作品に縦読み漫画屋が敵う道理がねえ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:15:34 ID:E1NzE2OTA
>>1
自分は断然横読み派だけど、縦読みに合った作画技術やノウハウが確立されてない可能性もあるのかも、という気持ちはちょっとある。
ただそのうえで横読みに慣れた人には違和感残るだろうな。
0
125. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:05:47 ID:U1MjI5NDY
>>98
実際、それに失敗してるから、なかなか流行らないんだよな
事実、ウェブトゥーン、日本の出版社が出す漫画アプリとの競合に押されて、世界各国で減収減益、果ては撤退に追い込まれてる
要するに読者は、フォーマットをそこまで気にして読んでいる訳じゃないって事なんだよね
0
133. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:41:50 ID:A5NjI1MzI
>>98
普通の横読み漫画の技法は手塚治虫始め神々や天才たちが確立してきたものだからな
縦読みはノウハウの蓄積も技法を切り開く天才もまだまだ足りない
0
2. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:37:40 ID:c0NDU3MjI
タテの国しか知らない…
もう終盤だろうと思ったら1/4程度しか物語が進んでいなかった時の衝撃。
0
3. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:37:56 ID:c1OTg4MjY
スレで言われてるけど
スクロール(動作量)に対して情報量が少ないってのは確かに結構なストレスかも
スクロールしてもしても知りたい情報がなかなか出てこない
行間空けまくりのいかがでしたか系ブログみたいで
0
27. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:11:16 ID:E1MzYxNTY
>>3
読むのにストレスがあるのは共感
情報量より読みにくさの方だけど
0
80. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:49:46 ID:EwNjAwNDA
>>3
そもそも横読み漫画のコマ割り自体が、コマごとの情報量の多嘉に合わせて最適化されていっだのだしねえ
読み手の視線誘導を意識するっていうのも

2、30年かければ縦読み版のそれもできてくるのかもしれんね
今のところはそういうのほとんど感じないけど
0
92. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:58:26 ID:M0OTc5MTY
>>3
いっそスマホ側をどうにかしてオートスクロール機能搭載とか、笏サイズとか卒塔婆サイズの専用デバイス開発した方がいいんじゃね?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:38:24 ID:c5MzU3ODY
間を取って斜め読みにすれば
0
5. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:41:14 ID:YxNjA1NDI
デジタルエロ同人でたまに見かける、エロシーンの差分だらけで構成されてるフルカラーのアレみたいなやつなら、一応の需要はあるんじゃねぇの
0
6. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:43:10 ID:UxMzcxMzQ
そもそも面白い作品を描けよ
面白ければ縦読みだろうが横読みだろうが観るんだよ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:53:58 ID:MyMTA1ODQ
>>6
これだよなあ
なんかバンバン宣伝してステマしてどうにかして定着させればいい作品が増えると思ってるみたいだけど、順番が逆なんだわ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:58:11 ID:c1OTg4MjY
>>6
でもデバフ効果は確実にある
普通に読んだら面白い漫画でもコマごとに縦割りにされると読み進める気失せるもん
0
26. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:11:09 ID:I5NDA0Ng=
>>6
もともと好きだった作品が縦読み形式で再掲載にされてクソ読みにくいうえにテンポわりーって感想しか抱かんかったから面白さそのものにも影響するわ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:17:08 ID:kwMTEyMjI
>>6
アレの作品ってちょっと見ただけだけどさ
なんであんな作者の情熱も何もないような絵なの?
線の強弱で奥行きとか迫力とか出してるような作品無くね?
なんか何もかものっぺりしてんの?
個性出したら死ぬんかってくらい何もない
商品の広告漫画にしたのですらコレより内容濃くて頭に残ると思う
0
44. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:33:10 ID:Y5OTQ2OTQ
>>6
ほんとそれ。
自分もタテの国くらいしか知らない。ああいう縦読みを活かした面白い作品が増えて定着するなら分かるけど、まず縦読みというフォーマットありきでそれが普及するには?ってのは話が逆だ。
0
68. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:31:15 ID:QxMjk1OA=
>>6
縦読みの特性は置いておいてもネット連載も増えたとはいえ日本にしろアメコミにしろ漫画制作の中心が紙の漫画雑誌だからねぇ
当然それ前提であらゆるものが動いてるわけだからよっぽどデカい所が長期間主導でもしない限り単発で良作品が出てくるに留まるよね
0
95. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:09:23 ID:c5NzI0ODY
>>6
まじでこれ
現状縦読み漫画の印象はつながりのないコマの羅列と余計な余白の多さしか印象がない
タテの国読んだ時はこういうのも一つの形式になるのかと思ったけどなぁ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:50:25 ID:g0MDM5Njg
縦読みはお隣の漫画が〜って一時期よく聞いたけれどどうなの?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:58:49 ID:I1NzQzOTY
>>7
お隣で横漫画並みに量産されてるのはそう
というのも、構図的に『一枚の絵』をいくつにも切り分けして切り貼りしたら漫画のように表現できるかさ増しができるからめちゃくちゃ雑な漫画を量産できるのが縦漫画で、漫画の表現力がなくても後から比較的簡単に文字どおり『編集』して漫画っぽくできる
だから世に出てる縦漫画はまじでびっくりするくらい動きがない
0
91. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:42:44 ID:Y5NTQ5NTI
>>19
ぶっちゃけお隣の漫画業界も横読み漫画を失敗と見なしている節があるな
お隣の代表的な漫画アプリのピッコマでも去年の日本での年間取引金額が1,000億円を超えたけど横読みのほうが圧倒的に多いし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:05:19 ID:Y3MTUwMTA
>>7
それぐらいしかアピールできる特徴がないんだろ

それよりも先に言ってる人が何人かいるけど、まずは作品の質と数を増やせとしか言いようがない
現状どれも似たような方向性の作品しかないから少し見たらすぐ飽きられて終わり
縦読みそのものはあくまで表現方法の一つでしかないんだぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:14:34 ID:YxNjA1NDI
>>24
起承転結をつくれないから現状は四コマ漫画よりも表現力が低いからな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:45:34 ID:QwMTI3NjA
>>7
自分もこれ聞いてビックリした。縦読みマンガって手書きブログ派生だと思ってた。
0
85. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:16:04 ID:k3MTQ0OTY
>>7
日本の産業パクって割り込んでくる侵略政策の一つだろうな
某一教会こと世界平和統一家庭連合と違って失敗したけど
0
8. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:53:49 ID:gyNjY5MDA
定着の必要性を一切感じない
0
10. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:54:30 ID:c1MjE1NzA
元スレ27
異世界おじさんの作者の二次創作好きだったわ
BLAMEのキリイが面白すぎた
0
11. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:54:58 ID:MyMTkwMDQ
コミコは面白いの多かったけど単行本のとき結局横読み用に描き直したりしてるんだよね
0
12. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:55:04 ID:I3MDYzNDY
一画面に入る情報量がねぇ
薄い情報をスクロールでバンバン見ていっても頭に入らないんだよね
0
108. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:06:51 ID:I1NzQzOTY
>>12
そもそも人間が平面を横移動する世界が日常なのに縦に読み進めていくとノイズしかない
0
161. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 11:10:16 ID:U2OTI1MTU
>>108
ほんまこれ
結局のところ人類に向いてない
0
13. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:55:21 ID:UwNzg3MjQ
webトゥーンが横読み漫画に比べて情報量少ないっていっても
むしろ漫画が情報が多くて読めないなんて人が増えてるというし
そういう層には受けてるんだろう
日本の縦読みは中途半端になってるのかな
0
129. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:24:38 ID:U1MjI5NDY
>>13
ただウェブトゥーン、世界各国で減収減益、欧州じゃ撤退の憂き目に遭ってる
しかも日本の出版社系アプリが国際展開しだしてから、そうなってるという
要するに一般層的にも日本の出版社系アプリが良くて、ウェブトゥーンは申し訳NGになってるんだな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:55:41 ID:A3MjA0NzI
人間の目は横に並んで付いているので、縦長より横長の方が見やすい……らしい?
スマホが縦長でもいいのは画面自体が小さくて視界に収まりやすいためかな?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:11:23 ID:Y4MzMwMzA
>>14
TV・ディスプレイが正方形から横長になったのもその流れだしな
人間工学に逆らったものを流行らせるまでのパワーがない
0
148. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 19:09:52 ID:k2NzgzNA=
>>14
人間の目って上下向くより左右動かすほうが圧倒的に多いもんな。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:56:05 ID:kyMDUyMzY
すでにスレ内で言われてるけど縦書きにするなら文字は横書きのが絶対いい
スカスカになる原因の一部だと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:56:28 ID:kwMTEyMjI
そもそも人間の目が縦向きの画像映像の視聴に向いてねえ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 06:58:10 ID:M5NDQ5NjA
まず縦読みスクロールにして目に入る情報を制限するメリットが感じられんのよね
面白くなる訳じゃないし操作の手間が増えてストレス感じるだけじゃね?
0
20. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:00:09 ID:YxNjA1NDI
見開き大ゴマなのに情報量が少なすぎる絵を見せられたような残念さを感じる
枚数だけ増やして稼ぐ仕組みと、描き込み量の相性が悪すぎるんだろうけど、将来性は無いよな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:01:00 ID:MyMDkwODI
漫画の素材サイトだとウェブトゥーン用の素材のDL数が多かったりするし
描いてる人は多いんだろうな
裾野は広がってるからあとはどれだけ突出した存在が出てくるか
0
22. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:01:01 ID:UzMzU5MjA
そもそも必要ねンだわ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:02:26 ID:Q0NDQ1MzA
読んでて単調でつまらない
演出の幅も狭いし
0
25. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:07:59 ID:kzMDk2MTA
紙媒体で出せないし、見開き大ゴマもできないし、デメリットの方が目立つな。
素人が個人サイトで作品を公開する分にはお手軽な方法かも。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:13:12 ID:YxNjA1NDI
描く方からすれば、コマ割り考えなくていいし背景はアセット流用、色塗りは業者丸投げって事でタイパは良いのかな
絵だけは上手いけど漫画が描けないタイプの人の小遣い稼ぎにはなるのでは
0
40. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:26:02 ID:c1OTg4MjY
>>28
>絵だけは上手いけど漫画が描けないタイプ

そう言われるとこういう漫画の絵が大体ベタッとした生気のない絵柄なのも納得いくわ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:13:14 ID:A2OTgzMTY
四コマ漫画も実質縦読み漫画なのを考えると縦読み自体がダメだとは思えない
問題なのは大抵の縦読み漫画は上から下へ流し読みする分にはいいけど紙の書籍化をした際に途端に読みづらくなってしまって読む気を無くすという欠点があって そこを何とかしない限り縦読み漫画の定着は厳しい感じがする
0
36. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:20:42 ID:c1OTg4MjY
>>29
4コマは基本的に4コマ目で確実にオチると分かっているから3コマ読み進められるんよ
縦に8コマ10コマ15コマ読まないとオチが来ないとしたら多くの人間が脱落すると思うし
紙の書籍化で横にすると読みにくくなることしか問題はないなら
縦読みの時点でそれなりに売れてる漫画がもっとあってもいいはずじゃない?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:04:45 ID:M4NjcwNTA
>>29
全然違う
4コマ漫画は名前の通り4つのコマでそれぞれ起承転結を書き分けてる
縦読み漫画はコマ割りが無くて場面や会話に明確な区切りが無い
0
84. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:00:55 ID:c2ODEyMDQ
>>29
4コマ漫画は漫画における最小単位のストーリーテリングで
一つの話ごとは短くテンポが良いから縦スクロールでも即情報が提供されてダレずに見れるという形式なんで
縦マンガでやる必要性が無いんよね
かろうじて画像が横幅基準になるからスマホだと表示が大きくて見やすいねって利点だけで
それ縦マンガの利点なんか?と
0
30. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:14:29 ID:I4MDczMDY
慣れた人は気にならないんだろうけどそこに至るまでのスクロールでもう無理だった
0
32. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:15:43 ID:c5OTMwNDA
昔読んだホラー漫画が縦読みで、化け物が近づいてくるシーンに強制スクロールが仕込まれてて上手いことアニメーションになるってギミックがあったな
外国の漫画だったけど絵とそのギミックだけで十分怖かったので文字は読めなくても問題なかった

縦読みならではですげぇ!と思ったと同時に絶大なトラウマになって今でも縦読み漫画が怖いぜ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:23:18 ID:YxNjA1NDI
>>32
ストップモーション的な表現は量産できる縦読みだと効果は高いわな
でも、動くウェブ漫画やらゲームやらは前からあったけどコスパが合わないのよ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:08:50 ID:M4NjcwNTA
>>32
それWEB漫画でも見る手法だから縦読みならではって訳じゃないよ
0
124. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:01:43 ID:M0NDg4NjI
>>32
くるみちゃんのスイスフランショック発動シーンなんかは縦だと迫力増したかもな
それ以外に縦だからこその強み的なモノは思いつかない
0
33. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:15:50 ID:Y1OTk4MTI
情報量少ないからいっぱいスクロールする必要あるし指痛めて逆にスマホとかに向いてない
だから何にも向いてない形式になってしまっている
0
35. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:20:39 ID:EwMjIwNDI
本スレ>>1の「縦読みならではの強みや表現技法がほとんど開拓されてない」

自由度の高い横書きやめてこの努力をする必要ある?
無意味な制限つけて縦読みの技法を模索するより、横書きで自分なりの作風を磨いたほうがいいし、読む側としても横書きのほうが楽
0
37. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:23:00 ID:I3ODcwMjI
根っこに原稿料ダンピングがあるからな
あの値段で質を上げようという漫画家はいない
0
88. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:25:11 ID:c2ODEyMDQ
>>37
グッズ展開とか多方面に手を広げないと儲からないってのもありそうだよね
そして向こうは儲からないコンテンツは露骨に手を抜くからね
0
39. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:23:53 ID:IyMjMwNTI
タメがないからインパクトないんだよね
ノリの軽い暇つぶしの漫画以上のモノではないけど、それはそれでいいんじゃないのか?
0
41. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:28:42 ID:I1NTkwMTA
スレ絵だけでも空白目立ってんだよな
この空白もうちょっと何か活かせないか?
0
42. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:29:24 ID:k0NzIwODg
どんな気になったら作品でも1話目読んでる途中でダルくなってしまう
慣れもあるんだろうが縦読みであるメリットがまったく感じない
0
43. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:33:02 ID:Q2MDIyNjQ
まあ「漫画」を縦読みしか知らないって人以外滅ぼして新しい文明築き上げれば定着するんじゃね
0
45. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:33:34 ID:Y5MjI1MTQ
結局すでにある市場を労力なしに
横から掠め取る為の手練手管でしかないもの
順序が逆なのよ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:38:02 ID:A3Mjc2NTQ
氷の城壁は単行本用に横向きに編集されたけど違和感あったよ
縦読みだと本になる時がネックだよね
これなら最初から横で描けば良かったじゃんってなる
0
47. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:41:08 ID:I3MzE1NjQ
漫画が全部同じコマの大きさ視線誘導もクソもなかった戦前から現代まで技法を積み上げてきたように
縦読みも縦読みで独自の技法を積むしかない
それが完了するまで同じ土俵で論評しようとか思いあがったことをするなというだけ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:44:11 ID:c0MDM0OTA
実はこち亀に縦読みのエピソードがあるのをご存知だろうか。
ジャンプを縦にして上から下にページをめくっていくというもの。
当時は単なる実験的な試みで、その後のWEBマンガを予見していたというわけではないが、最初読んだときは秋本氏のアイデアの豊富さに感嘆したよ。こち亀が予言マンガと呼ばれるゆえんはこうした斬新な発想によるものだと思う。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:48:03 ID:QwMTI3NjA
縦読みのマンガって手書きブログじゃないの?って思っていたんだけど…最近違うらしく?
0
51. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:48:46 ID:c3MzQzNjQ
見開きってすごい発明だよな
迫力っていう意味ではこれ以上ない説得力がある
0
52. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 07:50:22 ID:M5NTM5OTA
本文にも出てるけどそもそも縦書きの言語自体が縦読みに向いてない
日本の「巻物」は横スクロールで、逆にもともとの意味の「スクロール」(ファンタジーとかに出てくる羊皮紙を丸めたやつ)は横書きを縦に広げるだろ?
話自体は下に進むのにセリフの改行で上に戻されるから情報量当たりの労力が無駄に増えるのよね
0
127. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:19:41 ID:U1MjI5NDY
>>52
実際、国際的にウェブトゥーンアプリが、日本の出版社系アプリとの競合に押されて、減収減益、果ては撤退に追い込まれてる理由がそこにあるよな

世界的に言語構造は「左から右に向けて文章が進み、上から下に向けて時系列が進む」というというところが多いので、縦読み漫画の前提がハングルの「上から下に向けて文章が進み、右から左に向けて時系列が進む」である以上、情報の齟齬が大きくなって極めて読みにくいものになってしまう

かたや日本の出版社系アプリは横読みという「左から右に向けて文章を進ませられる」構造だから、国際的に読みやすい仕組みになってるんだな
要するウェブトゥーンはハングルの文章構造に固着しすぎて、国際標準からズレたフォーマットになってるんだね
0
55. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:10:03 ID:MyMzU2OTI
チョン公によると世界中で大人気らしいけど?w
0
70. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:33:37 ID:kxMzA1NA=
>>55
前に見た記事だと
「ウェブトゥーンの売り上げでマンガを越えた」ってホルホルしてる
→マンガの紙媒体のみの売り上げにウェブトゥーンのメディアミックス含めた関連事業全体で勝ちました
(総力を挙げてマンガ業界の一部門を上回っただけ
 当然電子だったりメディアミックス分が乗ってくるので実態は惨敗)
今どうなってるのかは知らんが、まあお察しだろうね
0
57. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:12:30 ID:M5NjExODI
スマホだと縦の方が読みやすいんで、適材適所だわな
電車とかで読み流すようなファストコンテンツは縦が良いし、じっくり読むような書籍は横が良い
コンシューマゲーとスマホゲーのようなもん
0
58. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:13:49 ID:M4NjcwNTA
普通の漫画は1 ページに多くの情報量があって、コマを跨いだ絵やセリフと言った技法が一目で入ってくる
WEB漫画は常に1コマ1コマをアップにしてるようなもんだから情報量が少なくて当然テンポが遅く感じるし、上記のような表現をしても全体像が一目で入ってこないから効果が薄い
何度も言われてるだろうけど、普通の漫画を知らずにWEBトゥーンだけを読み育った世代だらけになったら流行る可能性はあると思う。今の漫画に慣れ親しんでる人には100%流行らない
0
64. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:26:55 ID:AzNjg5MTA
>>58
×WEB漫画
○WEBトゥーン
0
59. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:15:02 ID:Y4MTA0MTA
画面に吹き出しが一つ表示されるだけの場面とか多々あって漫画を読んでる気がしない

まあ定着しないし定着させる必要もないだろう
0
60. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:23:17 ID:Y3MDM0MjM
webページなんかスクロールしながら見てるからあんまりスクロールだるいとかなくない?

正直見開き使わない漫画ならどっちでも変わらないというかスルスル進める分普段から縦読みしてしまう(ibooksはそういう機能がある)
0
93. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:58:39 ID:I2Njg3MDQ
>>60
それは普通の漫画を横スライドで読むか縦スクロールで読むかの話であって、縦読み漫画とは全然話がちゃうやろ
0
101. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:23:37 ID:E1NzE2OTA
>>60
自分の場合はPCだと縦読み読めるんだけど、逆にスマホだと全然だめだ…
むしろマウスホイールがある分、PCの方が向いてるんじゃと思うくらい。
0
106. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:44:06 ID:cwNjcyMzI
>>60
webページをスクロールしながらでも問題なく読めるのは文章が横書きだからだよ
文章が縦書きのwebページを縦スクロールしながら読んだらとんでもない苦痛だと思うよ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:23:27 ID:U0MDAxMTg
先日話題に上がった地原さんもToon版は全然面白く感じない
元のページで作者が如何にコマ割り等を考えた上で描いたかよく分かる
0
62. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:23:31 ID:QzMDk4ODY
実はオタク以外にはそこそこ定着している
0
128. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:22:03 ID:U1MjI5NDY
>>62
ところがウェブトゥーン、世界各国で減収減益状態なんだよな
要するに一般層にも、縦読み漫画は受けてないんだぜ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:26:23 ID:Q1MTg1NzA
縦特有の見開き1ページ的な迫力あるシーン描けるなら大丈夫だろ
0
99. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:17:55 ID:cwNjIwMTY
>>63
村田版ワンパンマンのジェノス対サイタマの時だったか?
実験的なことやってた記憶
0
146. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 18:12:29 ID:QxNTM4OTY
>>99
あれは縦スクロールじゃないけどね

クリックでページが進む仕組みをうまいこと利用してた
めちゃくちゃ楽しかったから単行本だと逆に物足りなさを覚えたよ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:27:22 ID:IyMDM5OTA
ケータイ小説と一緒で私は全く読まないけど
こんなに数があるんだから需要はどっかにあるんじゃない?
0
75. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:37:32 ID:IyMDM5OTA
>>65
個人的にはオーディオブックもこの枠なんだよな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:29:10 ID:IwNDQ3Mzg
本スレ>>1の画像ですら縦漫画じゃなくてコマを中抜きした普通の漫画だもの(右上から左下へ読む)
ただの水増しページを新しいものみたいに言ってるだけ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:31:01 ID:AzMjIwNTY
大昔にニコニコ漫画が似たようなことやって大失敗したような
別にオリジナリティも無いんだよなこれ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:31:31 ID:k4NTQ1MjY
ジャックと豆の木みたいに垂直に話を進めればいい
0
71. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:34:09 ID:Q5MTMxODQ
縦だと狭く感じるんだよな…。
縦に一刀両断はどうだ?→見開きのが集中線とかで迫力出るな…。
とかになるから見開きが使える通常のコマ割りやページ全体の使い方で広くなるから縦読みにメリットが今のところ見当たらないというか…。
4コマ漫画ですら縦読みである必要あるか?→いやねぇな…。横幅ないから狭くなりそう…。
ってなってる。
0
72. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:34:23 ID:MyMTM5MzI
続ければ漫画やアメコミとは違う何かにはなると思うよ
子供が絵本の次に手を出しやすいジャンルとか

縦読みがこれから来るって言っている知識人の話の半分以上は漫画よりも工程が少ない省エネ性でもう半分はデジタル特化ってだけだったし
それって漫画が培ってきた技法をそぎ落としてなお漫画に対抗できるって話にはならんのよ
0
123. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 12:57:29 ID:U1MjI5NDY
>>72
それから縦読みって、オークション市場にアクセスできないんだよな
基本国際的には、オークション市場にアクセスできない物は美術品としての価値がないって扱いになる
だから縦読みは、いくらやっても流行らないだろうね
美術品ではないから
0
73. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:34:38 ID:gyMjk0OTA
FX戦士くるみちゃんで縦画面チャート6枚ぶち抜きあったけど
横画面と違って縦画面だと画像ズレ(チャートの軸線がズレてた)がめちゃめちゃ気になってしょうがなかった
人間の目の認識の問題なのかアプリ側での縦画面での技術ノウハウが少ないのかどっちかはわからないけど
縦画面だとちょっとでもズレると違和感が大きいのは流行らない理由にあると思う
0
74. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:35:54 ID:UyMDg5NDg
WEB上のコンテンツは縦スクロールだけど、文字は横書きだから視線は常に横移動
世界の子どもたちがウェブトゥーンに先に触れても、日本の漫画の方が──読む順序の解説が必要ではあっても──読みやすく感じるだろう
0
76. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:44:10 ID:gwMTY0MDA
漫画として既存ですでに完成されてるんだよね
それそのまま縦に並べたところで情報量が1/2になるだけ。
(実際はもっとスカスカ。一コマが1Pになる惨状)
冊子が今の形になったように、流行る形態にはどんなものにも大抵必要がある
タテの国みたいに縦である必要がある表現なんてそうある訳じゃない。
ああいうある意味一発ネタ以外で必要性を作品で見出していかないといけないが、
やってる事は縦に並べるだけ。始まる前から終わってる。
0
77. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:44:48 ID:IyODY4NjY
匿名掲示板で「日本の漫画に勝った」とか一方的な勝利宣言して嫌われるのをやめたら良いのでは?
0
96. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:10:00 ID:QyMDg0MTY
>>77
ウム…実写でも邦画はゴミ・演技ガーポスターガー予告編ガーと何もかも否定する癖に現実にはアカデミーダブル受賞からエミー賞主演男優賞まで獲ってる日本に対し半島はノミネートもされずイカゲームはインドの監督に訴えられる嫌われっぷりだ
0
153. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 22:15:14 ID:M3NjU4NTQ
>>77
ただでさえここで散々言われてるデメリットがある上にこれもあるからな
いろんな会社がいきなり縦読み押しまくってるのも一時期酷かったお隣推しを彷彿とさせて余計に印象悪いし
縦読み漫画は凄い!とか宣伝する前にまずヒット作を何個か出せよって話になる
0
159. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 05:52:02 ID:c1NjczOTc
>>153
実際にはマンファ・ウェブトゥーンは府不人気で中国に続き欧州からも撤退してるのにな
0
78. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:45:36 ID:EwNjg1MzA
スクロールで上手く縦に動きを出してるウェブトゥーンがないわけではないけど、全体的には紙芝居だなという印象はある
一画面の情報量が少ない分絵に動きが必要というか、どちらかというとアニメ的な手法が必要に思う
まあ母数が増えてくれば当たりも増えるんじゃないかな
0
79. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:48:27 ID:IxNzgwMjQ
単行本出すときに横向きにする手間があるの、作者大変だよなってずっと思ってる
0
81. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:53:30 ID:E0MjYxODQ
面白い縦読み自体は有るけど、縦読みだから読んでるわけじゃなくて、面白いから読んでるのであって
スマホでの閲覧に最適化してる部分は強みだけど、閲覧性の強みは内容の強みに繋がらない
0
82. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:55:39 ID:AzMDgxNTA
読解アヘンや修羅の門の川原先生みたいな感じなら縦でも読みやすいけどスマホ向けのコマ割りじゃないからねぇ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 08:59:45 ID:U4OTA2NDY
縦スクロールはやる夫スレで慣れてるからいいけど情報量少なくてスカスカじゃない?
0
107. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:56:49 ID:IyMDM5OTA
>>83
やる夫の見せ方読み方に近いかなとは思うんだけど
やる夫全盛期とは無料有料問わず読める漫画の数違うし
スマホの進化とか併せて
端的に今やる夫形式が流行るかというとな
0
86. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:16:48 ID:c4NzQ0MzQ
縦に動かす利点がほぼないなら、いっそ紙芝居な動画にしたらいいんじゃね?って思わんでもない
簡単な効果音やらBGMもつけてさ
0
136. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 14:10:16 ID:AzMjIwNTY
>>86
それ昔ニコニコがやって大コケしたやつ…
0
157. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 23:55:45 ID:M0OTc5MTY
>>86
ボイスコミックがそれにあたるんじゃない?
そうなると今度は声優さんへの依存が上がるという
0
87. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:23:04 ID:MwMTE4NjY
縦読み見づらい上に一ページの情報量がスカスカだから結局スクロールの手間増えるだけなんよね
胡散臭いインフルエンサー筆頭に何故か日本でもどうにかこうにか流行らせようとしたけど微動だにしなかったな
0
89. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:29:11 ID:k4MTk1OTA
ニコニコ漫画が横読みの漫画を縦読みにしてるのはちゃんと意味があるもんな
漫画本体だけじゃなくコメントも読むんだから横読みだと表示上無理が生じるし
コメントを読むにはスクロールによる微調整が必要だから縦読みにする必然性があるからこそ受け入れられてる

必然性も無いのに従来の形式を変える事を納得させるのは難しいよ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 09:41:07 ID:g0NDE5MA=
漫画との差別化以前にネット媒体だからYou Tubeで動画でも見た方がよくね?ってならないような強みがないと
現状では日本の人気漫画が無料で読めるって時にしか需要ないと思う…
0
94. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:05:47 ID:g1MzQzMDQ
まだ縦読みで革命起こせるようなコマ割りできる漫画家がいないだけでしょ
0
97. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:11:30 ID:A4NjAxODg
集英社もジャンプTOONってのを立ち上げてジャンプラ上でも頑張って宣伝してるけど、人気No. 1のトゥーンで閲覧数3万とかだからな
普通のWEB連載なら打ち切り待ったなしが上限って時点で日本で需要無いのは明白だろう
0
100. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:23:12 ID:M5MDMxNjg
1ページずつ移動するのとくらべて読みにくいからなあ
0
102. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:25:33 ID:g0NTc1MTg
描く側としては楽でいいだろうね
コマ割りとか視線誘導とか何も考える必要がなくて、薄い情報を縦に並べるだけでページ数が10倍くらいかさ増しできるんだから

読む側としては、ごく一部の縦ならではのトリックを活かしたもの以外になんのメリットも感じられないけど
0
103. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:29:31 ID:QwNTI1NTg
一度だけ読んだことあるけど読みにくいだけだったな
力のある作者が縦読み業界に行かないとかの理由で、効果的なコマ割り手法が生まれてないのかもしれない
0
104. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:29:59 ID:MyMDQ5NzY
タテの国面白かったけど
読みやすいかと聞かれたらNO
0
105. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 10:30:05 ID:E1NzE2OTA
定着しない理由として
1ページにおける情報量がスカスカというのも同意だけど、
自分としてはコマ割りによる”区切り”が無いのがつらい。

おそらく、ページをめくる、コマを追うという動作で無意識に目を休めてると思うんだけど、縦読みの場合それが無いのでひたすら目が滑るというか、息継ぎ無しでずっと潜ってる感覚というか…、

逆に、1話当たりのページ数が短ければ読めるかも知られない。
(ただ、価格が横読みと同じならぼったくりだけど)
0
109. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:07:03 ID:k2Mjk3MTI
なんというか説明できないんだけど没入感に欠ける
似てる形式のやる夫スレではそんなことはないから原因はよくわからん
0
111. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:13:39 ID:IyMDM5OTA
>>109
やる夫ってさ皆スマホで観てた?
縦読み自体はスマホにあってるけど
サイズ的にはそもそもあんまり画を見るのは向いてないからな
じゃあパソコンで縦読み漫画をわざわざ読むか?っていうとね
0
115. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:17:19 ID:k2Mjk3MTI
>>111
読むだけだったらもうスマホの方が主流だし、読みにくいって言ってるの年寄くらいじゃないか
0
156. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 23:35:20 ID:Y4NzcwNTI
>>109
やる夫スレは

①レスによる明確な区切りが漫画のコマと似た役割を果たしているという掲示板の構造
②1コマ1コマの内容(AA)がちゃんとストーリーの部品となるように意味を考えて作られるように発展した(そうでないと読まれないし、そもそも素人が無駄なレスを作るほど労力的にお手軽でない)

という特徴があるから、スレでも指摘されている縦読み漫画特有の「コマの区切りが無い」や「無駄な空白」、「情報量の少なさ」、etc.といったマイナス要素は当てはまらないんだよね。
むしろやる夫スレは「横書き漫画が単にコマ配置と文字方向を縦方向にしたもの」だとか「各コマに明確な役割を持たせている4コマ漫画のコマ数を増やしたもの」と言った方が良い。
だから縦読み漫画とやる夫スレで読んだ時の感覚が異なるのは当然だし、>>111のような指摘は問題の本質とはあまり関係ないんだよ。
0
110. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:12:26 ID:A3Nzk2NzQ
縦読みのエロ漫画読んで見たことあるけど完全にテンポと勢いが殺されてて全然面白くないし使えないことを実感したよ…
0
112. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:15:52 ID:I2NDA2NzA
タテの国はすごい良かったし話題にもなったけど、それでも書籍化・電子化できてないのがな(技術的・フォーマット的な問題らしいが)
0
113. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:16:39 ID:M2NjQyMjQ
Web漫画とか昔からたて読みじゃん
横読みが出版社が絡んでるとこくらいじゃないの
0
131. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:38:18 ID:g2MjY1Ng=
>>113
web漫画とwebトゥーンはまるで別ものだよ
漫画の方1ぺージをそのまま読んでいくけどトゥーンのほうは漫画で言う一コマずつ進むから情報量が圧倒的に少ない
0
114. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:17:18 ID:MwNjAzMDA
布陣が悪すぎてザマァ系漫画量産してるみたいな印象しかないな
0
116. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:21:22 ID:k4NDYxMDI
何もしなくていい
スマホやパソコン、WEB媒体ではその方が見やすい、発表しやすい、その需要を満たすものだけで十分
縦ならではとか、そんなものいらんのよ
普通にWEB上で画像を並べたら縦に1枚1枚じゃん。縦にページをスクロールしていくじゃん。そうじゃなかったら見づらいじゃん。
それだけのものでいいのよ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 11:39:21 ID:Y5OTQ2NTQ
特にお隣の国の縦読み作品は内容がなろう系ばかり、絵柄もパターンが少ない、背景が雑、画面の情報量が少ない
ひどい時は1スクロールでふきだし一つだけとかあるし
0
118. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 12:10:50 ID:UzMTQ4ODA
移動が長すぎるんだよ

横を長くするべきじゃないか?
0
119. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 12:13:45 ID:QxNjI4MzA
結局縦読みの利点を生かしてるのがタテの国ぐらいしかない時点でジャンルとして隆盛するのは無理でしょ
0
120. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 12:35:07 ID:gyMjQ2NjA
それこそラノベみたいな構成でやればバランス良さそう
0
121. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 12:37:56 ID:EzODQ2NDg
どうしても漫画読んでるというより紙芝居を一枚一枚めくってる気分になるんだよ
0
122. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 12:42:38 ID:Y2OTY4NDg
ソシャゲみたいに初めは軽視してたけど
そのうち大手も参入になりそうな気もする
0
149. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 19:31:53 ID:AxMDM4OTg
>>122
申し訳ないがその想定できる段階はもう過ぎてるかな
0
126. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:11:40 ID:E2OTMzMzQ
見開きができなくなる、というのは割と致命的な欠陥だと思う
0
134. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:42:05 ID:g2MjY1Ng=
>>126
見開き替わりなのか縦読みで画面を横にして使っている漫画があって唐突にみずらいしこれ横のほうが良かったのでは?
と思ったことある。
0
130. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:31:22 ID:U1MjI5NDY
とにかく縦読み漫画って現物の単行本がないから、オークション市場とのアクセスがないんだよな
基本、国際的にオークション市場で売り買いされない代物は、美術品として価値がないって扱いになり、ビンテージアイテムになれない
ビンテージアイテムにならない物は持ってても仕方ないので、誰も買わない
買われない物は売れない物だから、シェアが獲れない
シェアが獲れないから普及しない

だから縦読み漫画アプリ、世界中で減収減益、果ては撤退に追い込まれてる
ビンテージアイテムになり得る現物を提供しないコンテンツだからなんだね
0
132. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:40:03 ID:g2MjY1Ng=
別に縦でも横でも話が面白ければ読みにくくても読むけどそうじゃないから縦読みは流行らないのでは
個人的には縦は酔うから本当に面白いなと思ったやつ以外は避け気味
0
135. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 13:52:42 ID:UxMjc5NjY
iPhoneが横スワイプで戻るジェスチャー入れたところから
横スワイプが嫌って人が増えてんのかな
0
137. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 14:11:56 ID:c2MTQwMzg
ノウハウの蓄積が絶望的に足りてないのよ
それなのに無理矢理に縦スクロール形式を読ませようとして
端末差ごとに調整不足なUIや情報量で嫌気が差して
苦手意識の悪循環が生まれる

無理に流行らせようとして嫌われる典型的パターン
0
138. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 15:00:51 ID:gwODMwODI
縦漫画だと見開きみたいな迫力あるシーンや絵が使えない、もしくは物足りないものになるのが表現的にネックじゃないかなと思うわ
0
139. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 15:23:25 ID:A3MzMzMjQ
スマホの画面サイズも千差万別なわけだしスマホだから縦読みってしても統一できる規格が無い感じはするんだよな、それなら本のページを縦に配置した方がまだ読みやすい
0
140. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 15:49:19 ID:c2NTQ3MTg
前のこの話題のスレでは、蛇蝎のように嫌ってる人が結構いた印象。
個人的には私も嫌いです。

というか「ケータイ小説」と同じで、過渡期プラットフォームに依存しすぎた過渡期の表現形態だと思ってる。
20年前の「ケータイ小説」がスマホ大画面化で完全に消えたのと同じく(かえって読みにくい)、縦読み系は20年後には新たなテクノロジー(フレキシブルな高精細度大画面端末など)に適合した新たな表現形態に完全に駆逐されてると思う。
というか「フレキシブルな高精細度大画面端末」に至った段階で、現状の紙媒体と完全に融合すると思う。
0
141. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 16:13:35 ID:c1MDMyNDY
さすが貢物が少ない国が語源の国は違いますねw
0
142. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 16:49:04 ID:gxMTgwMDY
セリフが縦書きなのが駄目ってのがピンとこなかったが
このスレのコメント達が全て縦書きになっていたら
膨大な量の縦スクロールが必要となり確かに読むの止めるわと納得した
0
143. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 17:12:44 ID:Y2NjAxNjA
ウェブトゥーンはだいたい分業と聞くけど
人物が綺麗めに描かれてる一方背景や小物が露骨に3Dモデルそのままだったりしてクオリティー低いのが多いイメージ
「美味そうな飯」をカクカク3Dのままお出しする感覚とかちょっと理解できない
縦読みであることと直接関係ないかもしれないけど縦読み以外でこういうのに当たった事ほとんど無いんだよな
クオリティー低くなるなら何のための分業だよと思う
0
145. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 18:03:44 ID:c2NTQ3MTg
>>143
日本の漫画家アシスタント(徒弟制度的)と違って夢の無い仕事らしいからなあ。
師匠の有名漫画家のアドバイスや人脈。
大手出版社編集者へのツテ。
こういう、本業収入外の巨大メリットがほんとにゼロなので、他人の作品のアシスタントを一生懸命やる意味がそもそもない。
というかウェブトゥーン作家は大当たりしても年収1000万円くらいらしいしな。権利は全部企業が持っていくアメコミスタイル。

まあ日本だって「イラストレーターや漫画家やアニメーターを目指す若者をワープアとして食い潰す」スタイルの邪悪な商売やってる会社は少なからずあるけど、ウェブトゥーンは業界まるごと全部それよ。
0
144. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 17:47:49 ID:E5MTA4NDA
ひまつぶしに読んでるけど買うほどじゃない作品が多い印象
0
147. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 18:26:56 ID:c2NTQ3MTg
これは決して擁護というわけじゃないんだが、

「漫画のコマ割り文法を知らない層」
「日本漫画特有の作者著作権を経営上のデメリットとしか解釈できない層」

には、一見ウェブトゥーンの方がわかりやすく、将来性があり、投資する価値が高そうに見えてしまうらしい。
隣国はまさしくそう宣伝しているらしい。
0
150. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 19:54:24 ID:g5OTgwMjQ
今まで積み上げられてきた漫画の技法や常識が通用しないことが多い
「縦読み漫画」用の表現技法やノウハウを一から作っていかないといけないから相当茨の道よ
0
151. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 19:58:44 ID:g2MjQ3Njg
縦読みはカラーばっかで目が疲れる
せめて白黒にしてくれ
0
152. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 22:12:18 ID:E3NzA0MTA
本来横のものを縦に繋げてるだけのを「縦読み」って思ってたことがありました…
ウェブトーンの読みにくさと薄さは他にない苦行
めちゃコミのコマをバラバラにして再構成が読みやすく感じるほど
だからそう色々読んでる訳でもないけど
悪役令嬢系のやつ、絵柄も似た感じだけど
背景演出色塗りなど諸々が似過ぎてて区別がつかなくなってくるよ
もう歳だし横読みだけでいいです…
0
154. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 22:36:40 ID:MwNzcwODA
無理だろ
単純に見にくいもん
0
155. 名無しのあにまんch 2024年09月26日 23:05:10 ID:A3MzcxMDI
書籍で出すのにどうせ横にすんなら縦意味ないじゃん。巻物復活させんのか?って思っちゃうな。webオンリーならともかく
0
158. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 00:49:56 ID:I4NjEyMTA
縦で面白いの描ける人は間違いなく普通に描いた方が面白い
0
160. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 08:41:48 ID:AwMTQzNDY
ニコニコ漫画みたいな縦ならともかくウェブトゥーン系の縦はマジでメリット感じない、読む順番が分かりやすいから普段漫画読まない人にはいいのかもしれんが
スクロールあたりの情報量少なすぎるし、そもそも普通の漫画が別にスマホとそんなに相性悪くない
0
162. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:42:08 ID:A3MjY5ODA
毎日新聞のアホがaiも駆使してる!ってホルってたからな
内容スカスカで金太郎飴みたいな漫画もどきアホしか読まねぇって
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります