本家が乗っかったネタやミームってあるの?
13: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 14:09:13
>>2
モンハンで言うなら炭鉱夫もだな
・「たんと掘れ燃石炭」「急募・炭鉱採掘求ム」と言った炭鉱関係の配信クエスト
・公式缶バッジ「一掘りいこうぜ」
・主任と呼ばれるウラガンキンに炭鉱夫というテキスト追加
・ピッケル武器化
モンハンで言うなら炭鉱夫もだな
・「たんと掘れ燃石炭」「急募・炭鉱採掘求ム」と言った炭鉱関係の配信クエスト
・公式缶バッジ「一掘りいこうぜ」
・主任と呼ばれるウラガンキンに炭鉱夫というテキスト追加
・ピッケル武器化
81: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 16:42:57
>>2
同じモンハンだとガノトトスの亜空間タックルもだな。ストーリーズ2で亜種の技になってた
同じモンハンだとガノトトスの亜空間タックルもだな。ストーリーズ2で亜種の技になってた
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 12:44:05
>>5
赤城さんの大食いは可愛げあるものとして取り入れられたからまだよかった
赤城さんの大食いは可愛げあるものとして取り入れられたからまだよかった
8: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 13:10:32
「城之内死す」は海馬やマリクが予告言ったりと公式が弄るようになったな
11: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 14:07:07
ここ最近のアスラン
17: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 14:22:20
FGOの「もうやめましょう…」山南構文
25: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 15:04:04
「ドーンと行こうや」とか「はいじゃないが」辺りは結構有名だな
ちなみにどっちも全くもって笑えない状況のセリフ也
ちなみにどっちも全くもって笑えない状況のセリフ也
100: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 00:43:57
>>25
そもそも元ネタ知ってか知らずか大勢が笑いながら使いまくってたからミームになった訳で
嬉々としてゲーム叩いてる連中の中にもこのミーム使ってる奴間違いなくいる、てか普段このミーム使ってる奴ほど嬉々としてゲーム叩いてる間違いなく
そもそも元ネタ知ってか知らずか大勢が笑いながら使いまくってたからミームになった訳で
嬉々としてゲーム叩いてる連中の中にもこのミーム使ってる奴間違いなくいる、てか普段このミーム使ってる奴ほど嬉々としてゲーム叩いてる間違いなく
163: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 22:15:48
>>29
これは公式グッズだし作中でも何度かでてるからネットの悪ノリとするにはちょっと違うんじゃないか
シンプルに作者がこの旗気に入ってたはず
これは公式グッズだし作中でも何度かでてるからネットの悪ノリとするにはちょっと違うんじゃないか
シンプルに作者がこの旗気に入ってたはず
32: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 19:13:46
>>30
アロナの元にどこかから送られてきた画像だから出元がアロナなわけではないよ
アロナの元にどこかから送られてきた画像だから出元がアロナなわけではないよ
35: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 19:23:48
仮面ライダー剣の色々
36: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 19:26:27
グラブルのこの前のイベントストーリーだな
シエテorナルメアのネタに全力で乗っかってて草だった
シエテorナルメアのネタに全力で乗っかってて草だった
49: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 23:12:03
>>46
原作通り空気キャラになるかネットノリ全開で弄られキャラになるのはどっちが幸せなんだろ
原作通り空気キャラになるかネットノリ全開で弄られキャラになるのはどっちが幸せなんだろ
47: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 22:37:03
![](http://img.animanch.com/2024/07/1722270584742.png)
個人的にはこれかな
48: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 23:02:38
>>47
レオパルドンや東映スパイダーマンはネット以前にスタン・リーのお気に入りだったし…
レオパルドンや東映スパイダーマンはネット以前にスタン・リーのお気に入りだったし…
127: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 13:31:30
>>48
これ下のコマでスパイダーマンが手で作ってるバツ印の形が某ネットの玩具になってたYouTuberのポーズと全く同じになってるのがアレって話じゃないのか
これ下のコマでスパイダーマンが手で作ってるバツ印の形が某ネットの玩具になってたYouTuberのポーズと全く同じになってるのがアレって話じゃないのか
51: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 23:21:25
彼岸島MARUTA祭り
https://togetter.com/li/2350586
https://togetter.com/li/2350586
53: 名無しのあにまんch 2024/07/10(水) 02:52:59
悪いノリ方だと一時期のテイルズ
特にヴェイグとかあくまで一部がネタにしてるだけだったのに公式が乗っかってきて思いっきり悪いネタの扱いしてきて声優に批判&プレイヤーに批判されて
釈明&謝罪の場で「元々原作からしてそんなキャラじゃんww」ってよりによってヴェイグの仲間キャラに言わせた
特にヴェイグとかあくまで一部がネタにしてるだけだったのに公式が乗っかってきて思いっきり悪いネタの扱いしてきて声優に批判&プレイヤーに批判されて
釈明&謝罪の場で「元々原作からしてそんなキャラじゃんww」ってよりによってヴェイグの仲間キャラに言わせた
57: 名無しのあにまんch 2024/07/10(水) 17:17:47
>>56
実はかなり前からその日払いの仕事こなして1日を過ごしてるって設定あったり各国ごとに自分用の寝床簡易だけど備えてるって裏設定があったりするんだ
だから別にゲーム本編では貧乏言われてないのにいつのまにかイメージだけで定着してた
実はかなり前からその日払いの仕事こなして1日を過ごしてるって設定あったり各国ごとに自分用の寝床簡易だけど備えてるって裏設定があったりするんだ
だから別にゲーム本編では貧乏言われてないのにいつのまにかイメージだけで定着してた
68: 名無しのあにまんch 2024/07/10(水) 23:23:54
>>56
スト6の掘り下げほんますこ
ローズとベガと師匠問題もようやくケリついたし
スト6の掘り下げほんますこ
ローズとベガと師匠問題もようやくケリついたし
60: 名無しのあにまんch 2024/07/10(水) 21:58:51
タフグミのTwitterで稀に見られるタフ語録
62: 名無しのあにまんch 2024/07/10(水) 22:25:26
初音ミクにネギは公式として拾われていたかを思い出している
71: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 14:50:36
>>62
かつて販売されたネギ入りせんべいミクせん
ねんどろいど初音ミクにネギパーツついてる
あと最近のだとポケモンコラボでカモネギと共演してるイラストがあったはず
かつて販売されたネギ入りせんべいミクせん
ねんどろいど初音ミクにネギパーツついてる
あと最近のだとポケモンコラボでカモネギと共演してるイラストがあったはず
75: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 15:54:49
>>71
元はブリーチで織姫がネギと食パンとあんこを買ったよっていってるシーンからなんだっけかネギ
元はブリーチで織姫がネギと食パンとあんこを買ったよっていってるシーンからなんだっけかネギ
79: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 16:24:50
>>75
元ネタはそれ
それのアニメ版のネギ振り回してる織姫にロイツマ流してるMADが流行って、初音ミクがネギ振りながらロイツマ歌わせるMADから初音ミク=ネギになった
元ネタはそれ
それのアニメ版のネギ振り回してる織姫にロイツマ流してるMADが流行って、初音ミクがネギ振りながらロイツマ歌わせるMADから初音ミク=ネギになった
66: 名無しのあにまんch 2024/07/10(水) 22:47:15
ディシディアの「ウボァー」「いいですとも!」「カメェェェッー!」は声優力もあって凄かった
89: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 18:54:35
>>66
「陛下!自分の罠に嵌まるなよ!」「(エクスデスに対して)かけっこで勝負しようか!」「器用貧乏では勝てませんことよ」「みなワシを何だと思っているのだ…」
ディシディアはDFF本編で言われたネタも原作ネタも結構拾ってたイメージ
こうして見るとDFFエクスデスはかなりネタにされてるな…
「陛下!自分の罠に嵌まるなよ!」「(エクスデスに対して)かけっこで勝負しようか!」「器用貧乏では勝てませんことよ」「みなワシを何だと思っているのだ…」
ディシディアはDFF本編で言われたネタも原作ネタも結構拾ってたイメージ
こうして見るとDFFエクスデスはかなりネタにされてるな…
77: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 15:59:27
>>76
4リメイクのミネアとかも四コマネタ拾いすぎやろとはなった
ヒーローズではそういうネタなくてよかった
4リメイクのミネアとかも四コマネタ拾いすぎやろとはなった
ヒーローズではそういうネタなくてよかった
111: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 07:14:59
>>76
ドラクエだと逆におおっ、となったのは初代DQM2のメドローアだな
ダイの大冒険初出のメラゾーマとマヒャドの合成魔法がまさか実際に合体魔法として実装されるとは思わなかった
ドラクエだと逆におおっ、となったのは初代DQM2のメドローアだな
ダイの大冒険初出のメラゾーマとマヒャドの合成魔法がまさか実際に合体魔法として実装されるとは思わなかった
87: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 18:31:35
ナンバリングが違うから正確には公式じゃないかもしれないけど、ドラクエ10の公式配信で出演者が「残念!イザヤール!」をネタにしまくってたのはけっこう不快だった
83: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 16:55:01
スタッフがマジで知らなかった説もあるけど悪ノリでもどっちにしろなあ・・・
108: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 04:21:49
>>83
改めて聞いてもコラ元は迫真の表情なのになんか緩い感じするあたり実は悪ノリだったりするんじゃないんかこれ
改めて聞いてもコラ元は迫真の表情なのになんか緩い感じするあたり実は悪ノリだったりするんじゃないんかこれ
85: 名無しのあにまんch 2024/07/11(木) 17:33:28
ポケモンは逆輸入には慎重なイメージがある
一時は廃人ネタ擦ってたがもう落ち着いた
最近だとポケミクで初音ミク側のフッ軽に影響を受けてるのかネギは勿論のことリンのロードローラーやタコルカを遠回しにネタにしてて地味に濃かったな…
一時は廃人ネタ擦ってたがもう落ち着いた
最近だとポケミクで初音ミク側のフッ軽に影響を受けてるのかネギは勿論のことリンのロードローラーやタコルカを遠回しにネタにしてて地味に濃かったな…
92: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 08:21:36
ネット「トゥー!ヘァー!モウヤメルンダッ! 劇場版は逆襲の・・」
公式「ヘタクソこうやるんだよ」→渋面でズゴック!親友と殴り合い!(一方的に殴る)
破廉恥妄想!ズゴックの中の人!!
素人たちのミームなんぞより公式の方がはるかに上手だったという例
公式「ヘタクソこうやるんだよ」→渋面でズゴック!親友と殴り合い!(一方的に殴る)
破廉恥妄想!ズゴックの中の人!!
素人たちのミームなんぞより公式の方がはるかに上手だったという例
109: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 04:23:47
>>99
リージョンファイヤーのレベル1技がにらみつけるだったな
他のリージョンと比べてもすげえ違和感
リージョンファイヤーのレベル1技がにらみつけるだったな
他のリージョンと比べてもすげえ違和感
110: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 07:09:53
三國無双の陸遜
ファンの間で言われてた放火魔ネタに公式のキャラがなんか引っ張られて行ってた覚えがある
朱然のキャラもアレだし
ファンの間で言われてた放火魔ネタに公式のキャラがなんか引っ張られて行ってた覚えがある
朱然のキャラもアレだし
112: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 07:35:40
にわかだから具体例は上げられないけど多分邪神ちゃんはネットミームに公式が乗っかるのはやってると思う
117: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 11:21:21
恋の2-4-11
艦これ二次創作のキャラソンを実際に担当声優が歌って公式になったやつ
艦これ二次創作のキャラソンを実際に担当声優が歌って公式になったやつ
130: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 15:42:37
>>126
今は正当なエメゴジの評価進んだのとわざわざ最終作品でこれ言わせてその後日本の本家は何年も凍結したモンだから一周してドン引きされてるけどね
今は正当なエメゴジの評価進んだのとわざわざ最終作品でこれ言わせてその後日本の本家は何年も凍結したモンだから一周してドン引きされてるけどね
132: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 15:46:42
そもそもゴジラって初代の時点でマグロ食ってるんじゃないっけ?
129: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 14:31:47
ネタはネタだから良いのであって公式がやったらネタじゃなくなるからなぁ
169: 名無しのあにまんch 2024/07/14(日) 02:13:16
ロマサガ2の皇帝になる前の姿を「パジャマ」呼ばわりされた事に対してのロマサガRS
ネタにしてるだけで本気でパジャマだと思ってるプレイヤーは居ないと思うんだがな
ネタにしてるだけで本気でパジャマだと思ってるプレイヤーは居ないと思うんだがな
元スレ : 公式が乗っかったネタやミーム