【ポケモン】結局キャタピーのここって目?模様?
1: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:45:34
目なのか模様なのかどっちなんだい!!??
2: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:48:47
目じゃね?
そうでないと大きさとキモさの釣り合いが取れない
そうでないと大きさとキモさの釣り合いが取れない
3: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:49:53
自身の意思でパターンを変化させて感情表現に用いることのできる模様(視覚器官ではない)
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:50:37
眠らせてみればわかるぞ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:51:29
ゲーム版だと模様設定でアニメ版だと目設定というクソややこしい状態だった気がする
7: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:51:58
スリープだと模様だった
10: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:53:25
元ネタのアゲハチョウの幼虫はそこが模様なんだけどキャタピーはキモグロ関係から感情を表現することができる模様としてる感じかな?
本来はナウシカの王蟲みたいに目は口辺りに複数ついてるからな…
本来はナウシカの王蟲みたいに目は口辺りに複数ついてるからな…
69: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 20:24:07
>>11
アニポケはキャタピーですら可愛く描けるの凄いよね
アニポケはキャタピーですら可愛く描けるの凄いよね
12: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:53:32
大きさ0.3mで頭の位置はリアル芋虫と一緒なの?
キモすぎないか?
キモすぎないか?
20: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:05:45
>>14
小さい頃この本持ってて本物の目どれ?って思ってたけど今見てもどこに本物があるかわからん
小さい頃この本持ってて本物の目どれ?って思ってたけど今見てもどこに本物があるかわからん
15: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:57:00
ゲームの眠りに反映されないし模様
ただしアニメ等で表現優先でエモート表現(っつーか実質目)に使われることもある
ただしアニメ等で表現優先でエモート表現(っつーか実質目)に使われることもある
17: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:58:24
>>15
まあアニメはガントルの鼻が目扱いされたりするしアテにしないほうがいいかもな
まあアニメはガントルの鼻が目扱いされたりするしアテにしないほうがいいかもな
16: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:57:23
元ネタ的には模様でしょ
18: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:58:40
え…じゃあゲーム版キャタピーの目はどこに…?
19: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:02:31
元ネタの青虫だと口っぽいとこのはしっこに複眼がある
21: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:08:09
芋虫ポケモンで瞼があるのはユキハミだけじゃなかったっけ?
ケムッソも寝ても目は閉じなかったはず
ケムッソも寝ても目は閉じなかったはず
22: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:08:30
24: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:20:36
>>22
これ普通に視界どう見えてるか気になるな
これ普通に視界どう見えてるか気になるな
55: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:36:26
>>24
昆虫って大体複眼だし「複眼 視界」とかで調べたら普通に出てくるよ
昆虫って大体複眼だし「複眼 視界」とかで調べたら普通に出てくるよ
23: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:08:39
ゲームでは目じゃないけどアニメでは目扱いって書こうとしたらアニメ画像のっけてくれてる人既にいた
25: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:33:18
アニメではこの模様部分から涙出たりしてたよな
27: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 23:51:09
>>26
こう見るとよりキショさ上がるな…
こう見るとよりキショさ上がるな…
28: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 02:24:49
元ネタとゲーム的には模様だけど
アニメだと感情を分かりやすくするために目に設定変更してるって感じなのかな
アニメだと感情を分かりやすくするために目に設定変更してるって感じなのかな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 03:33:50
眼に見えるけど模様ですって言われてもじゃあその本当の眼はどこにあんねんって奴らばっかだな…
30: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 07:27:45
ばっかり?こんなに宙ぶらりんというかややこしい事態になってるのは、初代特有の設定あやふやによるキャタピーくらいかと
ケムッソもモチーフと照らし合わせたりキャタピーと身体の作りが似てることから一考の余地はあるけど、こっちは「目玉模様」の言及自体が一切されてないし
ケムッソもモチーフと照らし合わせたりキャタピーと身体の作りが似てることから一考の余地はあるけど、こっちは「目玉模様」の言及自体が一切されてないし
49: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 13:33:10
イカの発光体みたいに発光パターンとかでコミュニケーションを図る器官なんじゃないか
それなら起きてる時は目のように振る舞えて寝てる時は微動だにしない理屈が付くし
それなら起きてる時は目のように振る舞えて寝てる時は微動だにしない理屈が付くし
31: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 07:42:48
アニポケが原作無視過ぎる旧態然な制作体制の名残りだな
39: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 09:57:10
>>31
しかしあの目みたいな模様を目とすることでキャタピーが豊かな感情を表現できるようになったのも事実
しかしあの目みたいな模様を目とすることでキャタピーが豊かな感情を表現できるようになったのも事実
58: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:59:45
生物の機能としての設定は模様であって、本当の目はまあ現実のアゲハ幼虫と同じあたりにあるんだろう
ただキャラクターとしての目の意義って「感情・表情の出力」の方が大事だと思うので、>>11や>>57のようなニコニコやグルグルや×の表現がイメージデフォルメ表現にしろ、>>49みたいな理由付けて本当に感情で変形してるにしろ
そういう意味ではキャラクターを見る私達にとってはほとんど目と同義な気もする
ただキャラクターとしての目の意義って「感情・表情の出力」の方が大事だと思うので、>>11や>>57のようなニコニコやグルグルや×の表現がイメージデフォルメ表現にしろ、>>49みたいな理由付けて本当に感情で変形してるにしろ
そういう意味ではキャラクターを見る私達にとってはほとんど目と同義な気もする
32: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 08:59:13
ハラバリーとかはちゃんと本当の目がわかるしな
34: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 09:35:19
本物のアゲハ蝶の幼虫知ってれば間違えることはない
50: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 14:15:03
>>34
むしろ知ってるからこそ混乱するというか
加えてアニメや(たぶん)XY辺りのモデル設定ガッチリ化前は公式ですら気分でエモートに使ってるから
モチーフは模様・図鑑説明など基本の設定は模様・表情で動く時もある、が混在してて分からん
むしろ知ってるからこそ混乱するというか
加えてアニメや(たぶん)XY辺りのモデル設定ガッチリ化前は公式ですら気分でエモートに使ってるから
モチーフは模様・図鑑説明など基本の設定は模様・表情で動く時もある、が混在してて分からん
37: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 09:47:11
閉じないから目じゃないと言うが
そもそも虫って瞼あるの?
そもそも虫って瞼あるの?
40: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 09:58:41
アレだろイカが模様の変化でコミュニケーションとるみたいなやつ
45: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 10:27:15
キャタピーはアゲハの幼虫そのものではないからアゲハと同じ構造という保証もないんだけど、
じゃあどこだよと言われると困る
じゃあどこだよと言われると困る
59: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:08:24
ゲームだとクリスタルのドットは瞬きするらしい
まあ結局設定としては模様だけど表現としてのウソで目のように扱うってことなんだろうな
まあ結局設定としては模様だけど表現としてのウソで目のように扱うってことなんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:15:23
よく考えるとキャタピー→トランセル→バタフリーで目が全くの別物になってるなこいつら
キャタピーの時は見えてる目のようなものは模様で本物の目はおそらく本物の幼虫と同じ(イラストには描かれない)
トランセルのときは黒目があるし瞼もついてる
バタフリーになると大きな複眼になってる
キャタピーの時は見えてる目のようなものは模様で本物の目はおそらく本物の幼虫と同じ(イラストには描かれない)
トランセルのときは黒目があるし瞼もついてる
バタフリーになると大きな複眼になってる
63: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:52:49
>>60
いま手元にないけど、ポケスリだとトランセルの目は閉じるっぽい
蛹だから中から見えるように的なのかな
いま手元にないけど、ポケスリだとトランセルの目は閉じるっぽい
蛹だから中から見えるように的なのかな
61: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:16:53
イトマルも体の模様が感情に応じて動くっぽいし、アニメなどのキャタピーもそうなのかもな
64: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 18:18:22
バタフリーに進化すると若干だけどエスパー技覚えるからかつてはサイコパワーも備えてて模様を変化させてるのもそのサイコパワーの名残とか?
上で挙がってるイトマルなんかガッツリレベル技でサイコキネシス覚えるし
上で挙がってるイトマルなんかガッツリレベル技でサイコキネシス覚えるし
66: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 19:25:39
>>64
アゲハの幼虫の目の模様は天敵の鳥と相対した時、蛇と勘違いしてもらって生存率を上げることに貢献しているらしいから
キャタピーも目の模様に表情を付けられればより色アーボの再現度が上がって生き延びやすいかもしれないね
ポケモンは現実の動物より感情豊かだし
アゲハの幼虫の目の模様は天敵の鳥と相対した時、蛇と勘違いしてもらって生存率を上げることに貢献しているらしいから
キャタピーも目の模様に表情を付けられればより色アーボの再現度が上がって生き延びやすいかもしれないね
ポケモンは現実の動物より感情豊かだし
バタフリーとモルフォンのモデル間違えた説とかが有名だけどそれ込みで考えてもまぁまぁ変な変遷辿ってるし