【ガンダム】ドラえもん世界のニュータイプがこちら

  • 86
1: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:25:32
32: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 13:12:18
>>1
チャンネル的に
モーター、上下、左右×4
って感じなのかな
63: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 08:44:07
>>32
ああそうか制御用のマイコンがないからモーター一つ一つを1チャンネルで制御してるのか
いやとんでもない技術だな
65: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 09:01:19
>>63
ファンネルだってもうちょいプログラムの補助がある気がする
72: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 07:00:49
>>63
多分、モーターはオンオフだけの回りっぱなしで3軸操作なんかね?
53: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:24:48
>>1
インコムマシマシ仕様のドーベンウルフ与えたい
何か普通に全ての武装使いこなせそう
74: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 01:00:04
>>1
真理。
2: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:26:30
あの時代にこれは狂ってやがる
14: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:04:35
>>2
現代でもだいぶ狂ってない?
というか現代にドローンが普及したからこそめちゃくちゃさを皆わかるようになったと言うべきか
3: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:27:28
ガンダム本編でもビットとかファンネル手動で使いこなしてそう
4: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:28:02
なんなら下手なNTよりヤバいよ
これ全部マニュアルでやってるんだろ?
5: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:28:41
手動操作だからニュータイプって言うよりムウみたいなスーパーナチュラルって感じだと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:29:17
宇宙に出てないのにNTおるんか?
フラガ家とかじゃないの?
7: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:29:25
これの後にスネ夫も若干出来る素振り見せてる辺り骨川一族は空間認識能力か何かがバグってるの?…
10: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:32:35
>>7
スネ吉さんは多趣味を全てやり込む人だから研鑽によるものなんじゃねぇかな。
11: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:35:54
>>10
スネ吉兄さんのジオラマの説明はかなりわかりやすかったな
35: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 13:55:30
>>11
3感のやつな
8: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:30:43
使った事ない大砲での偏差撃ちするのび太も大分…
21: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:37:01
>>8
のび太は射撃全般がなんかおかしいだけだから……
この人は開発も操縦も極まってるからちょっと人間辞めてる気がする
26: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 12:09:34
>>8
射撃と昼寝とあやとりの才能を限界まで調整してそれ以外を最低値に調整したコーディネイターみたいなやつがのび太だから……
28: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 12:34:23
>>26
①キラがのび太用OS組む(ナチュラル用よか碌に勉強も好きじゃない小5ナチュラル用)
②モルゲンかどっかがそれでガンダム作る(狙撃型特化で格闘は平均以下か、なんか別の人の乗り物乗っけるでも良し)
③のび太が乗る

「ナチュラル用OS」…いいよ?
「のび太用」…めんどくさがりなとこ共感できるところがあるからどうしたら使いやすいか分かるなぁ
駄目だこれシナジー過ぎる
はい最強狙撃兵完成~ファウンデーションの核3発完封~シンもMIA起こさない~
…何このチートナチュラル
31: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 13:11:43
>>28
ロックオン系列の機体に乗せればそれでもう十分な成果上げられそうなんだよな
34: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 13:53:01
>>31
何ならこの子、大変なことが起きたときにすぐに人に頼めるのでアスランが殴らなきゃいけない理由すら解決済みなど
いろんな意味でキラの上位互換なのがさらにヤバい
すぐ頭下げられるし人を頼れるし相談出来る

デュラぎっちょん「やっぱり2人とも最強の戦士じゃないか!のび太君はナチュラルだよね?人種差別も乗り越えられるプロパガンダにぴったr」
キラ&のび太「「やだ」」
47: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 17:38:12
>>34
友達のためには文字通り命もかけるしな
49: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 19:38:49
>>34
「何故、誰も彼も…私のDPの下でこそ持てる力を発揮し、今現在よりも富と地位を得られる優秀でありながら不遇に甘んじている者ばかり、私の計画に異を唱えて反対するのだろう」
67: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 09:57:57
>>49
業種分業だけで平和になるのはまあ機械だけであって
心というその数段以上も高度な計算機能持ってる生物には必ずしも全部適合しないんですよ
働き過ぎて平和どころか喧嘩になるってこともあるし
平和は断じて成果主義の産物ではないんだ

CE73当時どうしてもkrし合いが終わらなんで、足止めするための公平な制度をちゃんと整えたのがあなただけだったというのがそれ自体1つの不運なんですわ
52: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:23:30
>>49
お前の勝手な価値観だから
51: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:21:26
>>49
A.寝てたい
59: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 07:28:34
>>49

未来の妻が、こういうメンタルなれば。

直後、イザークのご先祖も出撃する。
42: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:34:46
>>8

対空射撃の命中率、WW2以前の航空機を前提にしても4000分の1以下。

劇場版のび太、列車に搭載する信号弾を打ち出す先込め式の単発臼砲じみた、大砲というより信号弾や花火の発射装置な照準用の原始的な照門すらない代物で、初弾命中かつ全弾命中、虚弾(はずれ)無し。

しかも、使い慣れた品ではなく、触ったばかりの代物で。
9: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:31:34
戦争は金ばかりかかってむなしいものだなぁ
12: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:41:18
やってることはガンバレルやミレニアムの分離砲台に近いんだよね
13: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:43:42
>>12
スネ吉はハインラインさん感ある
15: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:22:15
勢作技術(1/150スケールのラジコン大和や魚雷発射装置付きのラジコン零戦を製作)と操縦技術(サムネ)を兼ね備えてるから実質シロッコ
16: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:25:35
Xのビットモビルスーツを手動でやるスネ吉兄さん
17: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:27:31
スネ吉兄さんなら全部マニュアルで機体+ファンネルn個操作普通にできそう
18: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:29:26
ドローンはカメラついてんのよ
空間認識のみで自在に動かすのはフラガの一族ですわ
19: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:30:44
メビウスゼロやガンバレルダガーでガンバレル使えるんじゃね?
20: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:33:19
せめて視覚で操れ
22: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:42:36
小型原子力潜水艦持ってなかったらドラえもんとのび太負けてたもんな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 10:01:23
>>22
子どもの時は何も思わなかったがズルいよドラちゃん
24: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 12:07:07
スネ夫との電話であの未来ロボットと戦えるのか!で意外と武闘派というか多趣味で行動力滅茶苦茶あるよね
25: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 12:08:41
趣味人ってその趣味の分野ではガチでやばいことがままあるからな……
27: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 12:12:37
歴代担当声優も井上和彦、二又一成、緑川光、山崎たくみだから実質ガンダムキャラみたいなもん
29: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 12:34:32
子供の頃「よく分からんけどスゲーー!!」

大人になってから「バケモンやんこいつ...」
30: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 13:07:40
宇宙世紀に生まれてたらすげえパイロットになってるな、こいつ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 13:46:07
スーパーパイロットの方かもしれない
36: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 14:02:21
この人趣味極めすぎて一から人型ラジコンロボット作ってるんだよね……
しかもボディは金属製でスネ夫くらいの高さがあるのに何故か内蔵されてるプロペラで飛べる
37: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 14:04:26
ガンダム世界って射撃系統だけ万能の天才(のび太)って居場所あるの?
長距離レーザー銃とかよりスーツで殴った方が強そうだけど
39: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 14:26:26
>>37
ミノフスキー粒子とかでレーダー効かないから長距離精密砲撃はオワコソ…なんだけど、のび太は射撃のときレーダーとか使わないで肉眼による狙撃で命中させてるから、多分一人だけキルスコアがおかしなことになる。
40: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 14:44:21
>>39
相手陣営「ミノフスキー粒子の影響を受けないレーダーがあるという事か…っ!」
41: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:02:13
>>39
のび太さん、私を使うのです!
50: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:20:22
>>37
のび太、ジムスナイパー載せてデブリ帯で芋らせたら悪魔扱いされそう
ミノ粉蒔いてるのに武装やメインカメラだけ百発百中で撃ち抜いてきそう
38: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 14:07:05
ファンネルをマニュアルで動かせると思われるのってアムロシャアララァハマーンにプルシリーズくらいだろうからかなりのレベルと予想される
43: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:49:18
射撃精度もすごいけど早撃ちもやばいぜのび太
45: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 17:24:14
>>43
次元より早いんだったか
46: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 17:29:10
>>45
次元大介:0.3秒
冴羽獠:0.2秒
ゴルゴ13:0.17秒
野比のび太:0.1秒
ボブ・マンデン:0.02秒
57: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:42:12
>>46
よく言われるがのび太は抜き打ちじゃなくて構えた状態から引き金を引く速度だぞ

しかものび太が0.1秒と言われた訳じゃないし(言われたのはドラ・ザ・キッド)
61: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 08:40:13
>>57
抜き撃ちもかなり早い
宇宙の凄腕の殺し屋と対決して勝つレベル
66: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 09:37:17
>>61
腹括ると凄いよね
75: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 01:04:46
>>46
誰も言わんから付け足すけど
両津勘吉∶0.009秒

まあアレは人を超えたギャグ漫画の住人の中でも上澄みだから省いていいと思うが
44: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:50:02
のび太の射撃は宇宙一だからな
48: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 17:41:35
>>44
漫画版宇宙開拓使で惑星の環境による着弾性能の低下とか計算してる(小難しく考えるのではなく、風の向きと距離、威力を天賦の才で感じ取って撃ってた)しアニオリの旧ドラで既に穴が空いた箇所を全く同じ場所を撃つ、とか西部劇の世界でやってた
54: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:30:16
スネ夫「使えるさそりゃ」
55: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:34:03
のび太はあやとりで空間認識能力もあるし戦士としての才能はあるけど
戦士特化だしキラ以上に優しくて、自分のことについては怠け者だからなあ
原作通りの動物保護官がベストよ
56: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:39:34
しかもこの時のスネ吉兄さんのファンネルの機動これだからな
アウトドアも趣味にして体も鍛えてるしロボット作成とかもやってるし超人すぎる(ドラえもん世界でドラえもんの前身を作ったのは未来のスネ吉兄さんと言われてもおかしくないレベル)
58: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:46:07
>>56
サーフィンとかキャンプも好きだし隙が無い
60: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 08:33:02
ラジコンの事はよく知らないんだけど12チャンネルで4機ってことは
もしかしてこの人4機分のXYZの移動を並列かつ全てマニュアルでそれぞれ操作してんの?
64: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 08:59:52
ビッグガンとか使わせたらヤベーだろうな…
68: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 10:13:50
のび太もしずかちゃんも(スネ夫やジャイアンも)なんだかんだ何度も世界を救って来てるからな
並のメンタルじゃない
69: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 19:41:57
キラ製のび太専用MSで
シミュレーターでMS動かしてもらって
射撃スコアが異様に高いので
なんか「パイロットの訓練」の為の筈が
キラが「あここがやりにくいのかな…?」って気付いて調整する為の資料の方がたまってて
シミュレーターが「キラのデバッグ用テストプレイ」になってる光景は、あるな…真面目にあり得るんだよなこれ…
仲のよさって怖いね
73: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 16:58:14
そういやドラえもんと逆シャアのクロスオーバー動画があったな
71: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 06:54:52
昭和とか平成初期って「よく考えるとヤベェ人達」結構いたな
まだフロッピーだった頃とか、「会社から貰ったデータの使い勝手悪いから自分でプログラム組み直してみた」とか
あれこれリアルキラでは

元スレ : NT

漫画 > ドラえもん記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムスネ吉ドラえもんニュータイプ機動戦士ガンダム

「ドラえもん」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:35:34 ID:QxNTUxMzQ
スネ吉兄さんは資金力だけじゃなくてアイデアや技術もあるから凄いわ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:40:28 ID:U0NzIxNjg
>>1
しょせん遊びにしか使えん男だがな
商業ベースにして世に広く役立てられないならないのと同じ
せいぜいYouTuberだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:46:00 ID:UzMDUwODk
>>3
勝ち組じゃねぇか!
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:58:47 ID:U0NzIxNjg
>>9
こんなんじゃせいぜい大道芸のレベルなんだよ
マニアしか食いつかん
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:45:34 ID:U4MzQwOTg
>>21
どうした?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:44:22 ID:E0NjA1ODg
>>21
どうしてお前はそんなに惨めなんだ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:46:06 ID:I0MTI1NjU
>>3
確かに趣味を仕事にはしなさそうだよね
太いコネを持って居る家系だから適当に稼いで余暇でこだわりの強い遊びをし続けるんだろう
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:48:33 ID:M0NjkzMjg
>>3
スネ吉兄さんまだ学生なんだけど
実家資産家で太いし社会出たらいくらでも役立てるだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:58:04 ID:U0NzIxNjg
>>11
この後の時代の史実を見れば分かると思うが
産業面でのハードの力がいくら高かろうが
ソフト面がなけりゃ負けるだけ
(日本は経済大国だったのに結局はアメリカにそれで負けた)
要はスネ吉は単に手先が器用なだけの役立たずなんだわ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:40:21 ID:M0NjkzMjg
>>20
お前の星の史実では20世紀に空飛ぶ自律ロボットを大学生が開発したり、地底人や海底人がいたり、22世紀にタイムマシンが実現しそうだったりすんの
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:44:26 ID:g3NDM2Njc
>>20
お前の理屈だとお前の存在も無いのと同じだからもう書き込まなくていいよ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:56:23 ID:AwMzM4NQ=
>>20
ドラえもん見てたらわかるけどどっちもいける超天才なんだこの人
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 02:14:24 ID:AwNzk3MDQ
>>20
最先端のハードは大抵アメリカのもんだし
ソフトもアメリカが規格外なだけで日本も世界有数のソフト大国である
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 09:46:41 ID:E5NzQ4NDY
>>20
12チャンネル駆使して四機バラバラ操作を手先の器用さだけでできると思ってるのか…
想像力の欠如って怖いねほんと
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 12:26:43 ID:g1OTM3MzA
>>20
漫画のキャラに本気になって噛み付いてるの生きてて辛くない?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:49:49 ID:g1NjY1MTU
>>3
大学生やぞ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:57:58 ID:c2Mjk4MDc
>>3
TikTokのスゴ技動画だけでも食べていけそうな人じゃねーかw
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:11:51 ID:g4MTI4Nzk
>>3
スネ吉ア〇チは草生える
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:22:40 ID:U4ODY1MTQ
>>25
多分世界に一人くらいやろ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:56:44 ID:U4MzE4MDI
>>26
もっともっと特別なオンリーワンやな
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:07:39 ID:QzODc0MzM
>>38
世界に一つだけの花やね
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:14:46 ID:g3MTQ2NDk
>>42
花なんて綺麗なもんじゃないだろ。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:34:50 ID:Y0OTg5MTc
>>43
花だから綺麗ってわけでもないやろ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:02:15 ID:IzMzA3NTc
>>48
イメージとして使われる花は綺麗なものだろ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:08:19 ID:MzMTA1NDU
>>25
前にあったスネ吉スレでも湧いていた気がする。
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:25:30 ID:I3MDA0MTc
>>3
酸っぱいぶどうのキツネみたいな書き込み
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:30:31 ID:c4MjY1NjI
>>3
まーたスネ吉大嫌い君がボコボコにされに来たのか
よく懲りねえな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:56:05 ID:I0NzQ3MDI
>>57
前もいたのか
レギュラーキャラのアソチならまだわからなくもないけどスネ吉批判とか虚しくならんのかね
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:49:40 ID:cxMDE4NTY
>>1
ID:U0NzIxNjgが惨めすぎて大草原不可避
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:38:14 ID:MwNzY5MTc
日章旗を掲げて軍艦マーチを流しながら大和に乗った話か
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:40:57 ID:g1NDUzOTc
スネ吉兄さんの恐ろしさは22世紀のふしぎな力を持つロボットに「そいつは面白い!」と喜々として喧嘩を吹っ掛ける(しかも勝つ気で)狂犬っぷりだと思う。
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:56:57 ID:UzNjAzMjQ
>>4
将棋の神様に戦い挑む藤井聡太みてえだな
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 08:12:20 ID:AzMjkwNTA
>>4
もしかしたら、ひみつ道具に必要な技術をいくつか開発してるんじゃないか?
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 02:37:51 ID:I3NTc4NTY
>>69
タイムマシン系SFに登場する存在の環だな。
逆にドラえもん側もスネ夫の従兄を故意に挑発して技術開発を
促しているのかも知れない。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:41:47 ID:U4MzE4MDI
のび太は射撃の腕はダメダメだったけど、狙ったとこに鼻くそ飛ばす遊びに熱中して常にやり続けて少しづつ上手くなり続けた結果だから……
このバケモンもニュータイプというか意外と修練の賜物かも知れない
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:57:00 ID:Y0NTM1NzY
>>5
実は才能部分じゃなくて、訓練の結果なの逆に怖い。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:07:05 ID:U4MzQwOTg
>>5
訓練の結果才能が開花したのでは?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:17:37 ID:U4MzE4MDI
>>41
実際、猛練習したら太宰治の「走れメロス」の音読で先生、クラスメート、父兄を涙を流させるほどに感動させたり(「グットタイムマシン」)伸び代が異常なんだよね
一夜漬けとはいえ、まったくわからないほど苦手な算数で65点を取ったりする成長性の怪物
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:07:25 ID:M1MTczNDk
>>44
飽きっぽい、すぐヘタレるのがダメなんだけ、言い換えると何かキッカケがあってやる気が持続するとグングン伸びるという
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 09:30:06 ID:A4MDI0ODg
>>60
自然保護官の仕事なんて動植物への愛情と知識がないとできないだろうから
どこかでその方面への勉強に目覚めてバリバリこなしたわけだよね
すご こわ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:42:06 ID:M1ODAyNTg
>>60
アスランにトリィ作ってもらった頃のキラじゃねーか

ドラえもんは実質アスランだった……?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:44:39 ID:QzODcyMzE
優しくて動物の保護とかするのび太はクアンタ向きで
一度に大量の子機を操れるスネ吉兄さんはガデラーザ向き
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:44:47 ID:U4MTQ3MTA
眼鏡かけたア〇ロじゃん
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 09:41:43 ID:E2MDQ3MDQ
>>7
メガネ取ってもアフロだよ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:44:50 ID:M2MzkzNjc
前衛タンクにジャイアンを後衛狙撃手にのび太を据え、スネ夫は金銭的援助を、しずかちゃんが全員にバフをばら撒き、出来杉が無双する
これが真ののび太パーティーよ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:56:32 ID:ExNTIwNTU
>>8
一度も完成したことない定期
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:57:41 ID:E3NjU5NTk
>>8
アイデア:のび太
作戦立案:出木杉
実行手段提供:ドラえもん
の構図になった時点でゲームクリアなので永遠に映画で出番がもらえない出木杉
3人でこれだからフルパはオーバーキル過ぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:50:58 ID:g1NjY1MTU
しずかちゃん、スレにも貼られてたシーンのメンタルがあまりに腹括り過ぎてて源氏扱いされてるからな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:39:09 ID:k0NTIwODM
>>13
みなもとのしずかごぜん?
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:06:57 ID:Y0NzcwMjI
>>28
義経の愛人だった美女じゃなくて、男かかえこんで首ねじ切った巴御前とか、弓矢で何人も討ち取った板額御前とか、そっちの方な
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 13:14:54 ID:Y2OTQyNzA
>>78
本人の名前が静なんだから巴とかになるわけないじゃん…
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 17:47:43 ID:c2NDY5ODA
>>82
>あまりに腹括り過ぎてて源氏扱いされてる
は「清和源氏(河内源氏)」だからな
一族でコロし合い上等、初陣が叔父討伐とか実父と弟たち処刑とかぞろぞろやってる血筋よ
白拍子なんぞおよびじゃないって話
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:53:40 ID:Y2OTYxNDQ
>>13
前々作の海底鬼岩城では自分に想いを寄せる水中バギーと戦いの中で死別してるしまあこれぐらい覚悟決まってても不思議ではない…かも
次作の鉄人兵団では目の前で友達失うし日常アニメの小学生ヒロインとは思えない戦歴してるな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:53:53 ID:IyMjk3MzA
うーん……スネ吉は個人的にはやっぱり三感の人だなぁ
あの一話が短いドラえもんで、数ページ使ってジオラマの説明してたからね(しかも子供にも分かりやすい)
「このプラモのどこに金属メカの質感がある!?」から始まって、スネ夫がまた素直に感動してるんだわ……
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:05:47 ID:QzODc0MzM
小型原子力潜水艦持ってなかったらドラえもんとのび太負けてたもんな←むしろそれ持ち出さないと勝てないスネ吉兄さんは何者だよ…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:05:54 ID:A3MzYwNDM
当時は「はえ~金持ちだけあってすごいコントローラーなんすね~~」って思ってた

操縦士がイカレてるパターンだった
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:11:44 ID:I4MDY1OTQ
ドクターストーンの龍水がドローンラジコンでやってたやつの4倍凄いって事?
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:04:36 ID:Y0NzcwMjI
>>24
右手と左手で同時に違う文字を書いてみればわかるけど、単純に難易度2倍とはならないもっと上
それが3つ、4つだ

両手の親指、小指にペンくくりつけて、4つの違う文字を同時に書く
それを「書き続ける」ようなことやってるわけでね・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:23:07 ID:kxNTU5NzM
スネ夫も明鏡止水の境地に達してるからな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:41:57 ID:E4Mjc5NjE
え~と、悲壮感、狂気感、やりすぎ感でしょ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:12:11 ID:kxMTYxNDM
>>30
黒富野かな?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:43:56 ID:UyMDk0ODA
スネ吉兄さんはニュータイプではない、もっと恐ろしい何かだ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:18:29 ID:AzNjQ0MTk
>>31
ノイマンと近いかしらん
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:59:29 ID:Y0NDU3ODM
>>31
スーパーパイロット枠の人だと思うわ
純粋にマシンを知り尽くして十全以上に扱ってるのであって超常じみた何かに頼るわけじゃないもの
あえて言うならSEEDの空間認識能力だけはあるかも
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:47:12 ID:U1NTQ5Mjk
のび太にはライフルとかではなくてビームスプレーガンで無双してほしいな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:48:45 ID:UyMDk0ODA
>>34
何の話だ?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:48:45 ID:U4MzQwOTg
声がジェリド、偉い人にはそれが解らんのですよの人、ヒイロ、ロアビィとよく変わる人
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:51:36 ID:E3NzM1NDk
スネ吉兄さんとこち亀の両さんとの絡みが見てみたいな
絶対面白いことになると思う
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:58:26 ID:c1OTc3NDc
藤子F先生にとって理想の趣味人像なんだろうな
岸部露伴が荒木先生にとって理想の漫画家像なように
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:19:07 ID:cwNzU4MDM
>>39
このシーンの直前にドラえもんが「プラモなんて好きなように楽しんで作ればいいじゃないの」とも言ってるので、下手の横好きでも趣味を極めるのもどっちにしても当人が楽しけりゃ良いが理想のスタンスなんだろうとは思ってる。
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:02:14 ID:g1OTgxMDg
スネ吉兄さんはF先生のオタク魂を具現化したキャラだからね。特に超リアルジオラマ作戦の数ページに渡るうんちくはFファンの語り草。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:29:56 ID:MwNzY5MTc
歴代の中の人がめちゃくちゃ豪華な人
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:59:04 ID:M1NTU3NDE
なんだっけか
ザンネックだかザンスパインだかの超狙撃型がええんでねーか
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:13:43 ID:MzMTA1NDU
子供の頃は自然に受け入れていたけどミクロスのプロペラって普通にオーバーテクノロジーだよね。タケコプターの発明者ってひょっとして……?
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:17:27 ID:k3NzM4MTk
スレ画の話はスネ吉兄さんのすごさも含めて基本ギャグなんだけど
「戦争は金ばかりかかってむなしいものだなぁ」というセリフが
藤子先生からメイン読者たる子供に向けた
反戦教育(平和教育)っぽくも見えるのが実に巧みだと思う
藤子漫画って成長してから読み直すといろいろびびる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:58:26 ID:I0NzQ3MDI
>>54
メインキャラじゃなくスネ吉に言わせるのいいよな
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 08:24:19 ID:Q0MzQ0MzA
>>54
自分が作って従弟に与え、その従弟が「取り返して」と願ってる大和をさして「(沈める)目標として申し分ない」だからね
子どもである読者のワクワク感盛り上げ要素でマスキングしつつ、元々は手段として始められたはずの戦争がいつの間にか「それ自体が目的になってしまう」狂気をしっかり描いてる
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:29:10 ID:Y2OTYxNDQ
スメ吉兄さんはニュータイプ用兵器とかMSよりもデンドロとかそっちの方が似合う気がする
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:13:27 ID:U4NTY0NjY
スネ吉兄さんは昨今の消費するだけのオタクじゃなくて自分で物を作れる古いタイプのオタクやな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:05:19 ID:YzNDE1NA=
>>61
スネ夫が作ったプラモとジオラマに理由付きでダメだしするシーンすき
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:46:41 ID:k1NDM2NDA
ラジコンの事よく分からんのだが、1機に4チャンネルだとして
1チャンネルでどういう動きが出来るんだ?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 05:52:07 ID:E3OTUxODI
>>62
多分だが1つ目でプロペラ回してるモーターの回転数の制御。これで速度を制御する。2つ目で垂直尾翼を制御して機体の頭を左右に振るのを制御する。3つ目で水平尾翼を制御して機体の頭を上下に振るのとロール(あにまん風に例えればサイコクラッシャー回転と逆回転)を制御してるんだと思う。
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 08:56:14 ID:g2NDA3MjQ
寄生獣の(やはり2パターン以上だ・・)
って複雑な動きを同時にできるってことだったのかな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 09:30:42 ID:U3NzAxNjQ
にしても、銀河超特急の運営は焦っただろうな

海賊ショーで言わば負けイベントなのにガンガン撃墜してくるバグ枠が乗ってるとか
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 13:13:03 ID:MxMTE2OTg
のび太は別銀河(宇宙開拓史)や数百年前(ドラビアンナイト)からのSOSを夢でキャッチできる精神感能力持ちだから実質ニュータイプぞ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 02:38:47 ID:I3NTc4NTY
目の悪い射撃の達人

のび太もNTだな。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります