【ガンダム】イングリットに救いは無いの?

  • 54
1: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:54:47
配信されてから見て満足した反面でこの子が不憫なのが唯一の不満までは言わないけどちょっと辛い
敵側で唯一好感持てるキャラだから余計に…
88: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:05:00
まああれだな

そこに無いなら無いですね
4: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:56:33
想い人の隣で逝けたことですかね⋯
2: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:55:45
最後に本心晒して死に際選べたのが救いだよ
5: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:56:49
仕方ないんだ……運命時代のシンみたいに自軍を裏切れるような図太さもなければ、ファウンデーションのやらかしたことがやらかしたことなばっかりに救う方法がなかったんだ……
救済はスパロボに任せよう
9: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:02:24
>>5
そのスパロボが30以降音沙汰無しなんですが…
72: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:13:28
>>9
一応DDあるし
119: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 19:33:01
>>72
アプリでなくコンシューマー版を出せという話
6: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:57:07
嫌だなデスティニープランの賛同者に救いはありませんよ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:57:27
Dプランから与えられたアコードの使命からは自分の意思で解放されたぜ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:01:10
SEEDは基本的に「人に任せるな、自分で考えて動け」が良しとされる世界観なのでなんもしなかったイングリットはダメなんだ
アウラに文句言ってくれ
10: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:02:44
最期に自分の意思で愛する人に寄り添うことを選べたから……
11: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:03:27
めっちゃ言い方悪いがイングリットまで他のアコードみたいなキャラしてたらそれこそ1から10までなんだったんだこいつら…になるから
そういう意味でもガンダムシリーズ特有の不幸な女性キャラ的な意味でも本当に役割を果たしたキャラである
13: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:04:01
マジでイングリットが可哀想だなってなるSEEDFREEDOM
あと色々と分かってないオルフェも哀れだなってなる
14: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:05:11
可哀想ではあったけど単に生き延びたいならチャンスはあったからね
それでも最後まで共に戦って死ぬことを選んだんだから本望だろう
15: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:05:34
監督がバンナムの青い髪の女性なんて碌な目に合わんからね!って言っちゃうくらい
そのために作られたキャラだからマジで救いがないんだ、だからみんなに刺さってんだ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:55:52
>>15
バンナムに限らずどのアニメでも青髪は負けヒロインってジンクスがあるから…
16: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:05:44
ファウンデーションは2クールくらいで色々成長した敵だったら
と思う
17: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:06:02
やったことが悪辣すぎて迷いなく倒せる敵ではあるんだが、バックボーンを考えるとこいつら可哀想だよな…ってなって色々考えさせられる、映画版の敵として良造形のキャラだった。
20: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:08:44
髪の色と目の色がラクスと逆っぽいのとか、ブルーっぽいのは狙ったキャラデザなのかな。
22: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:15:49
あにまんが救いになってるとかいう地獄
23: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:17:29
オルフェでさえ誰も私を愛さなかった!とか言うくらいアウラがクソ親なのでなんだこんな育ち方したのか不思議すぎる
54: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:33:41
>>23
オルフェへの思いで板挟みになってたことはあれど別にイングリットもファウンデーションのやり方に疑問を抱いたりしてたわけじゃないから立派な人格をしていたわけじゃないんだ
だから……すまない
107: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:17:16
>>23
オルフェを愛する役割じゃ無いのに愛してしまったからだよ…
他のアコードは役割を果たすだけだったからね
24: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:18:33
まぁどうせこいつも存在してる事が罪な人間だからしょうがねぇよ!
26: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:27:48
救いはスパロボに任せたから……
27: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:39:28
スパロボに救いを求めるって相当だと思うのは俺だけか
28: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:41:45
悪しきとされるアコードの能力が最後に救いをもたらした女
最後のシーンは多分オルフェにイングリットの気持ちがアコードの能力で流れ込んでオルフェの心救ったと思う
29: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:42:32
最後までオルフェを見つめてるの好きよ
31: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 19:45:11
とりあえずグレンダイザーUを見よう。
32: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 21:11:38
スパロボ救済ってのがあってだな・・・

人気投票も加味するとシュラよりイングリットが仲間になる可能性が高い
34: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:29:08
この先の未来で愛してくれる人が現れるかもって言ってたから
この二人は生き残るのかなと思ったら死んだ
未来ないやんけ
35: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:29:36
映画公開からずっとデスティニー!マイフリ!ズゴック!わんこ!ロマンティクス!破廉恥!でわいわいしてるのにイングリットの話になると湿度一気に上がって「末路はマシだったのかな……いやでも目に見えて一番分かりやすくお労しいのこいつなんだよな……」になる流れ好き
姫様になんでオルフェについていかないんですかっておそらく素で聞いてそうなのがこう、半端にアコードから外れたせいで苦しんでたんだろうなって感じで……もう与太スレで遊ぶしかない……
36: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:30:58
一瞬でもアコードとしての役目から解放されオルフェへの想いを告げたんだ
オルフェもイングリットもきっと救われてる
37: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:34:35
あんなのに育てられてもイングリットみたいなのが発生するなら真っ当な人たちに育てられてれば……ってアコード達に同情の余地が発生する
ちょっと今世はやらかしすぎでどうしようもないので来世で真っ当な親のもとに生まれてほしい
45: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:56:19
>>37
仲間が死のうが何とも思ってないなら生まれ持った性質の問題っぽく感じるけど仲間が死ぬのにはしっかり動揺するあたりマジで教育の失敗だよなあれ
38: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:39:23
一応シュラその他と違って死が確定したわけではないので
続編が描かれればワンチャン?
機体が爆発した程度でパイロットが死ぬとは限らんのがSEEDだ
39: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:40:16
シュラにすらできないと思われる思考を閉ざすって行為ができたのが精神の発展に影響出てるんだろうかイングリット
40: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:47:10
>>39
スパロボでフェストゥムの読心対策とかで拾えそう
41: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:48:35
…心を閉ざせるニュータイプってすごくね
宇宙世紀のニュータイプにコツを聞かれそう
48: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:21:59
>>41
長谷川裕一先生のVガンダム外伝にもいたな…
43: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:50:30
救いは気付けてもらえた。気持ちは受け入れられた
46: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:13:57
本当に、なんでこの子だけ半端にやさしく育っちゃったんだろう…
ファウンデーションに核が落ちたときも一人だけ辛そうにしてたし
オルフェへの報われぬ愛以外にも、つらいこと一杯あっただろうな。
58: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:41:38
>>46
「お客人に失礼ですよ!」で
ああ、この子苦労してそう……ってのがなんとなく伝わるよね。
47: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:19:08
基本アコードは幼少期から隔離されて育ってそうだけどイングリットだけ外部の人間と接触したりしたのかな。
それでやさしさを覚えてしまったみたいな。

…Blu-rayの特典ドラマCDで、イングリット掘り下げてくれないかなぁ……
114: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:43:16
>>47
国務秘書官という事だから、外交とかで外の人間と関わる機会は多かったんだろうな。
なまじオルフェみたいに前以てガチガチに遺伝子計画を刷り込まれてる訳でもなさげだから、色々と柔軟に学ぶ機会が多かった結果がコレと思うといっそ機械人形でいられた方がマシだったかもしれんが。
50: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:27:39
ラクスと絆を育んできたのがオルフェじゃなくてキラだったように、
イングリット達アコードを導いてきたのはキラじゃなくてオルフェだったからね
51: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:28:53
オルフェにビンタされた後のイングリットを見つめるアウラの冷酷な顔を見ると、
やっぱり『役目を果たさぬなら童の子ではない』って考えなのかな、アウラ……

それだと、もしオルフェにイングリットが想いを伝えたとしたらその時点で処理されて…
ああ~~やっぱ救いがない。
52: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:32:37
>>51
あの時イングリットを見下ろすアウラの目いいよね
56: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:39:16
>>51
リデル達が撃破された時「私の子どもたちが〜!」と
嘆いてはいたけど、妙に白々しい物言いだったし
「子どもたち」と書いて「作品」くらいの感覚で
いたんだろうな

終盤の「何故私は愛されない?!」の発言を見るに
アウラのゲロ以下な本質に気がつけていたのは
オルフェだけなんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:47:02
>>56
本編の方の幼児化の理由はまだ決まってないみたいだけど、
小説版通りの過去なら、自分の副業の研究成果で望まず今の姿になって屈辱味わいまくった結果、
自身の研究成果求めるようになったわけだしな……
64: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:55:41
>>56
オルフェはむしろもっと酷くてアウラに愛されたとて意味なくないっすか?くらいの感じがある
こいつがラクス欲しがったのも結局ラクスの愛=自分の使命を果たす道具でしかないから
実は俺等の思う愛が欲しかったわけでもない
65: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:57:25
>>64
アイデンティティがぶっ壊されたから憤ってるだけだもんな……
73: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:14:03
>>64
ならばその愛を寄越せの売り言葉に買い言葉感といい、愚鈍な愛と共に滅びるがいいと言い、レスバに相手の言葉を引用して使ってきてる感じが否めないのが……まだ愛欲しがってくれた方がマシまであるの酷すぎる
劣っている云々、冷たい女云々、馬鹿どもが滅びる云々、散る間際イングリットに囁かれる前の台詞が「私には使命が」とフルコースで最期までアコード主義してるのも本当にぞっとする、凄い頑張ったんだろうなっていうのも滲むだけに余計に……寒いのを自覚していないのにずっと震えてる子供みたいだなって
75: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:16:25
>>73
それ以外を知らない、与えられてない、だから理解できない
哀れだけど心底悍ましい、背筋に怖気が走るんだよオルフェの描写は特に
よくもまあこんな酷いことを人間にしたなって思う
76: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:17:50
>>75
C.Eの人が持つ欲望、傲慢さをすべて詰め込んで生まれたのがアコードか………………
78: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:37:43
>>76
生まれの闇だけなら何時ものC.E.だけどここからさらに成長と教育の闇を加えることでこれまでの闇を凌駕するという寸法よ!
125: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:15:24
>>78
アコードっていうかアウラにとって生まれを弄るのはジャブというか大前提だからな 悪気どころかリスクとすら思ってない。自分は実験の失敗で幼児化してるのに
82: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:52:31
>>76
オルフェはそれを浴びて作られたって本人も自覚してかつ自分はその製造された目的を果たす以外なにもないって妄執にすがってるのがまたお労しくなる
85: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:57:11
>>75
無限の未来を子に与えたいというエゴから生まれた主人公のラスボスに未来すら与えられなかったエゴの産物たちをぶつけるという非常に理に叶った構図なわけだ、人の心が無さすぎる
ほぼ被害者決戦になるあたり種無印してるな、もう介錯するしかねえ……
86: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:00:01
>>85
世界の悪意的な形のないものの被害者決戦だった無印と違って直接的加害者をついでにしばけるのだけが救いかねえ
124: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:11:29
>>64
使命が世界を良い形に導くって聞こえはいいもんだからそこに人生かけるのを疑問に思えなかったんだよな。親が同じでももっと平和な世界に産まれていたら手段に疑問を覚えられたかもしれんが
53: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:33:18
イングリットが何もできなかったのは事実。

ただ、イングリットに何ができたんだろう、と思うのもまた事実。

だからこそお労しい……
55: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:39:05
遺伝子の適正によって、愛する人すらコントロールされてしまう。
種死では少しあいまいだった『デスティニープランはどうしてダメなのか?』
という答えのアンサーとしてこれ以上ないキャラでした。

他のアコードにも同じこと言えるかもしれませんが。
94: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:42:56
>>55
デスティニープランて施行されるとまじでここまで行くのかな?
『遺伝情報上、貴方はこの方と相性が良いので結婚してください』みたいな。
96: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:02:09
>>94
デュランダル議長がプラントの結婚システムで遺伝子的にタリアと結婚できなかったのを拗らせて生まれた面もあるので確実にそうなる
57: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:39:32
キャハハハ女と姉妹であるという意味なさそうな設定
60: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:47:34
もし生きてたらそれはそれで嬉しいけど、
ここでオルフェに寄り添ったのがイングリットの最初で最後の意思表示だからな…
一緒に逝けなかったと知ったら、彼女は…
69: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:11:11
>>60
オルフェはこの時すでに重傷だったけど、イングリットは意外と大丈夫そうだったんだね。
それでも彼と共に爆散を選んだのか。…なら、それで良かったのかな。
70: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:13:17
>>69
オルフェの位置を狙ってフツノミタマ刺してるらしい
99: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:42:02
>>70
そ、そうだったんだ…まあ、キラの地雷を散々踏み抜いたから、仕方ないか…
100: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:49:53
>>99
まあ死ぬ以外の道ないしな
ここで仮に生き残っても生存なんか世界が許さん
61: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:48:33
瀕死でも二人で生きてないと後追いするだけか
62: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:50:19
苦労人枠で許されざる恋をしたバグ枠とかいう滅茶苦茶同情できる生き様だけどアコードの歪んだ倫理状態は常識として認識してたっぽいのが教育の恐ろしさというか、洗脳の怖さというか、ヒト個人に刻まれた認識を覆すことの難しさというか……必要からヒトを故意に歪んだ状態で作り出してそのまま運用してた国はやっぱ怖いね……
63: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 10:54:23
どっかで同じような意見も見たけど
「心」がある人間を養殖しようなんてどだい無理なんだよな、、、、

どんなに丹念に育てたって、他人の心だけはコントロールできないんだ。
66: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:00:28
人間って育て方によってはここまで悍ましくなれるのか、知らないということも知らせないということも罪なんだなとなるアコード関連
67: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:02:16
他アコードと少しズレてるイングリットですら常識としては人は役割に準じるのが幸せって認識だしもし生きてて世間一般の常識を学んで行ったらその役割の為に死んでいった人間の数に(核自演&レクイエム)押し潰されそうなんだよね
68: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:06:10
>>67
その認識の時でも核ミサイル撃たれた時に悲しみ見せてるから一般の常識とか倫理観教えたらしばらく部屋から出てこれなさそう
71: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:13:20
救われたいって何さ?
ガンダムシリーズで好きな人と一緒に逝くって、まぁまぁ幸せな最後でしょ
74: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:14:11
>>71
残して逝くか置いて逝かれるかが多いよな
77: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:35:11
応援上映に何回か言ったけど、初回はアコードに「寄るな!」「邪魔すんな!」とかひどい言われようだったのが
回を追うごとに「お前も頑張ってるぞオルフェ!」「泣くなイングリット~!」
「オルフェーっ!後ろ見ろ後ろー!」ってなってたのはなんかほっこりした。
79: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:40:40
あの世界生きてる方が地獄じゃん?
死が救いよ
80: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:46:48
やることやっちゃってるせいでマジでどうしようもなくて罪を清算した来世かやることを阻止なり変更なりされるスパロボくらいでしか救えないのは本当にそう
83: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:53:24
>>80
やらかしたレベルが生きて償うとか生きることが罰を選択できるレベルすら飛び越えちゃってるからな
最低でも核ミサイルを自軍が阻止して、やろうとしたけど出来なかったにして無理やりやらかしレベルを下げるしかない
84: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 11:53:59
まあ未来に誰か愛してくれる人がいるので未来ごとぶっ殺しますわだとちょっと哀れすぎるからラストシーンのあれが伝わってたっぽいのはよかったなと思う
87: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:03:31
配信開始してSEED熱が再燃したのもあるだろうけど
みんな結構イングリット好きなのな。何か嬉しい
90: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:06:37
>>87
最初からお客人に失礼ですよとかまともな感覚持ってそうだなってなるのと
キャラ描写結構されてかつラクスとも愛や使命について真面目に話してくれてたからな…
もし普通に出会えてたらラクスともいい友人になれたのかもしれない…
89: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:06:09
適当に救済振られたけど
スパロボ側だって困るだろ
原作再現前提で具体的にどう救えってんだ
91: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:09:13
>>89
再生編のルルーシュ並みにIFルート作って変えるしかない
92: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:23:39
オルイン救済inスパロボで考えると、やっぱりファウンデーション側と繋がり持てそうなキャラの参戦が必須かなぁ。
ガンダムシリーズで言うとリリーナ様とかクーデリアみたいな立ち位置の。
そこでオルインと交流してもらっていい具合にフラグ立ててもらえばワンチャン…。
機体爆発からの生存はUXでもやったからなんとかなるやろ。問題はそこに行くまでの道筋だが。
93: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:32:06
>>92
なんとかして核がファウンデーションに落ちるのを防ぐのは必須だよね
101: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:08:54
>>93
オルインを助けたいなら、
SEED FREEDOM本編が始まってる頃だともう完全に詰んでるっぽいんだよな。
95: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:44:08
続編があったら全身ボロボロの金髪に寄り添う青髪がひっそりと暮らしているくらいの夢を見たい
97: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:43:13
ラクス「ごめんなさい…」
イングリット「行って………っ!!」←コレ本当に名演技だったな。

キララクの尊さとか、自分の報われない愛とか、
色んな感情がごちゃ混ぜになってんだろーな、ということがたった一言で伝わってきた。

上坂さんって、声優さんって、すげえ。
98: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:47:50
>>97
正直、『FREEDOM』や『去り際のロマンティクス』の陰にかくれがちだけど、このシーンの『望郷』はマジで良い味だしてた
102: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:13:56
イングリットが好きな人はマジで小説版の下巻は必読。

お労しい心理描写もマシマシだし、なによりあの挿絵が…悲しくも美しい。
103: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:29:57
>>102
挿絵の大半泣いてるか無感情であろうと努めてるのが…つれぇ…
104: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:42:19
派手にやらかした悪役は潔く死んだ方がマシだって
30のシャア見てて思ったわ
仮に助かったとしてその後格納庫でボッチ飯してるの?
106: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:04:53
>>104
いやまあ当然なんだなちょっと見てていたたまれなかったからなアレ
105: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:02:54
逆にスパロボだったらやらかしが盛られそうな気はする
核ミサイルは自軍が総出で阻止する流れになるけど
108: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:20:18
まあイングリットだけなら生存は望める、あくまで上に従った部下みたいな感じで
スパロボならやらかしてる張本人も戻ったりしてるし
ただ政治的にやらかしたタイプの人間は厳しくなるんだよな…
110: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:22:58
>>108
出来たとしてもオルフェに全部押し付けて生還するイングリットとかいう本人的にも死ぬ以上の地獄っぽいのが
112: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:24:29
>>110
あるとしてもオルフェが最後に生きろして脱出させくれなきゃまあ無理よな…
109: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:21:20
イングリッドも上層部なんで無理じゃねえかなあ
111: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:23:19
>>109
政治的主導はしてないっぽいからまだ
スパロボだとシャア以外でもやべーことやったやつや立場でも生存、仲間入りしてる奴いるし
113: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:27:39
正直脱出しようとしてもカルラの爆発に巻き込まれる気しかしない
規模的に核動力ではなかったんだろうけど
115: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:07:53
少なくとも戦闘に特化したアコードではないっぽいよね。だからこそ、その分情が芽生えて傲慢じゃなかったのかもしれない。
116: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:22:19
なぁ福田、ダイザーUの甲児とさやかの声優がオルフェとイングリットと同じなのはわざとか?
123: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 17:49:19
>>116
スパロボでの共演とお互いの特殊戦闘台詞が楽しみ
117: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 05:19:05
いつか、彼女の満面の笑みを見ることが出来るんだろうか。


…いや、こういう「フフフ…バカな人ね…」みたいな感じのやつじゃなくてさ。
118: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 17:16:33
映画本編で>>117みたいな顔一度もしなかったでしょう!
120: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 20:08:44
ラクスがファウンデーションに出された食事ってイングリットが作ったのかな?

…ラクスほどじゃないけど、中々高カロリーっぽかったけどw
121: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 20:11:30
>>120
意外とオルフェと共同調理だったりして(残酷)
129: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:44:45
>>121
姫への想いを延々語りながらウッキウキで料理するオルフェを手伝うイングリットちゃん…
126: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:24:49
スパロボで救済あるとしたらオルフェもセットで生存して欲しい
想いを伝えて想われてる事を知って欲しいんだ

元スレ : …救いは?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アコードイングリット・トラドールオルフェ・ラム・タオ機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:48:39 ID:k2MjA1MTI
未来云々と言うからあの二人は生き残ると思ったんだけどね
他の奴とどうように爆発するんかい!!
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:12:35 ID:k1OTcwNzI
>>1
だってその未来拒否して止まらなかったし…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:40:36 ID:YzMzc2NzI
>>1
種名物「ぶっちゃけこいつ死なす必要なかった?」である
というかイングリッドくらい生き残ってもらわんとキラのやらかしに関する弁明とかできないんだがそういう意味でも死なせるとは思わんかった
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 23:01:46 ID:I4Mzg0MA=
>>1
オルフェが自分でラクスからの救いの手を思いっきり叩きのけたから仕方がない。
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:49:01 ID:U4NzkyOTY
裏切ったり何かあるのかな?と思いつつ見てたが
結局最後まで何もしなかったなこの人
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:03:56 ID:UyMjc3MzY
>>2
TVシリーズだったら何かしてIFルートに入ったかもしれない
尺が無い映画だから何もさせてもらえなかったって感じ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:40:55 ID:c5NTk0NzI
>>21
尺があればイングリッド関係はもっとネチネチグジュグジュやってただろうね
でもそこら辺やってたら2時間に収めるのは無理よ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:53:16 ID:E4NDk2MDA
アウラがそういう自由恋愛とか認めてなさそうなのもあってオルフェと上手くいっても地獄だろうしな
下手したら設備整えて新たなオルフェやイングリット作りそうだし

アコードたちってオルフェが役目果たせなければ意味がないって言ってたがその通りで下手にアウラの思想に逸脱した行動取ったら捨てられるか殺されるかされそうだからどうやっても救いはないと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:56:28 ID:YyMzcwODg
どうせ死ぬならすっぽんぽんにならんかい!
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:58:06 ID:g1NDc4MDA
スレでも言及されてる、救いはあるよ
監督「彼女の救済はスーパーロボット大戦がやってくれるだろう」
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:25:07 ID:QzNTk3NTI
>>5
投げおったな…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:39:40 ID:YxODAwMzI
>>5
救われるかな…
原作だと視力なくす程度で済んだのに未来でしんだ強化人間や幼児退行するはずがフリー素材になった過激派代表、
ただの小物だったのに悪事盛られまくったのもいる
年表で他作品の悲劇の当事者になるというおいたわしい経歴が盛られた主人公もいる
ネタキャラになったのもいる

スパロボは救済とはかぎらんぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:02:52 ID:U3MzQ1NjM
>>5
OK、エンヴリヲがトドメの直前に横槍を入れて誘拐するぜ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:42:19 ID:YzMzc2NzI
>>5
ただのブン投げだしスパロボ的にもイングリッドだけ生き残らせる意味があんまりないからやるとしてもオルフェとセットで生存でカルラスポット参戦かな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:58:37 ID:YwODk3MzY
生きてたら生きてたでファウンデーションのやらかしを一人で背負う必要出て来るからホント救いがねぇ・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:04:33 ID:gxNjM4ODg
一歩間違えればラクスがこうなってたんかなぁって…
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:43:33 ID:U5MDE1Mjg
>>7
ラクスが残ってた場合、オルフェと結ばれてたぶん、余計に酷い事になってそうなんだよな……
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:05:17 ID:AwODYxMzY
仲間たちとの差異で悩み苦しみつつも、創造主やその方針に従う意中の人や他のアコードに反旗を翻せるわけもなくって感じで終始可哀想なキャラだった

ラクスの監禁を担当してたのが他のアコードではなくイングリットだったことがキラ達にとっては幸運だったというだけか
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:15:38 ID:Q5ODg4MjQ
アコードの中で最も進化の可能性を持つ存在でありながら、本来は完成された存在であり進化の可能性があってはならない矛盾を抱えた子よね
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:23:07 ID:c5ODA3NDQ
スパロボのコンシュマーの情報は無いけどユーザーだけじゃ無く本編で出せなかった部分の回収をスパロボで回収して欲しい制作も割といるっぽい辺りもうひと押しあれば普通に出そう。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:35:15 ID:I4Mjk2NzA
自作自演の核とレクイエムの後だと、最期にオルフェに気持ちを伝えられた以上の救いはないだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:42:43 ID:k4MzEwNDg
死は救済よ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:44:46 ID:g2NDMwNzI
想いを伝えられたのが救いよ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:08:53 ID:cxNDY2MDE
>>16
オルフェに伝わったかも重要だと思うんだ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:48:36 ID:U0Mzg4MzI
ゲームで救済されてくれマジで
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:59:46 ID:A1ODgxNTI
スパロボで生存させること自体は簡単だけどオルフェもセットでないと生ける屍にしかならんだろうからなぁ…
オルフェをどうやって生き残らせるか(アレをどうやって改心させるか)が難題すぎる
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:02:18 ID:Y3NzU5MjE
>>18
クロスアンジュと参戦してオルフェがエンブリヲのキモい本性を見て改心するってのは?
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:06:33 ID:g2NDMwNzI
>>19
前例があるのにビックリするよな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:29:23 ID:gxMjg2NjQ
>>18
アクシズ落としたシャアだって仲間になるんだし何とかなるでしょう(棒)
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:40:40 ID:E2MTgwMQ=
>>18
大爆発がきっかけにバイストンウェルに召喚されて
そこで人生経験積んで考えを改めるとか
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:05:15 ID:k1ODMzNDQ
キミはいい見た目のヒロインだったが、ガンダムに登場したのがいけないのだよ
フフフ、ハッハッハッハ!
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:25:24 ID:gyMzQ0NDg
まあ心中物と考えれば日本人的にはアリかと
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:34:51 ID:Y3MzM2NzI
救われたらオルフェに唐揚げの山盛りを寄越すイングリットをください
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:36:02 ID:c0NDY5MDQ
スパロボはもう需要ないから出ないのでは?
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:31:12 ID:UyNjUyNDA
>>27
需要が無いならDDだってとっくにサ終しとるだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:32:11 ID:Q3MzI2NDg
>>33
言い訳するな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:37:00 ID:Y5NjM0OTY
なんだかんだで自国民核虐殺犯の一員だし、フツーに戦死できただけで十分救われてるよ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:03:33 ID:gzMzgyMzI
名前が北欧神話のフレイがモデルという事で
キラとフレイのIF、アナザーではと考察されてたな
ラスボスがそう来るかと感心した
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:06:15 ID:EzMTE3MjA
オルフェと結ばれない、じゃなくてオルフェを愛することすら許されないだからなぁ。
そらつれぇよ。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:07:27 ID:U5MzA5NzY
『役目を果たさぬものはアウラにとって子どもではない』は事実だけど
『役目を果たしていても子どもという名の道具でしかない』ことまでアコードは悲劇というか喜劇というか

アスランですら『パトリック・ザラ』の息子であることは呪いでも
『パトリック』の息子だったことには誇りを持てるだろうに…………
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:25:34 ID:U0NDQwMjQ
たらればは良くないけど、
二人またはどちらかだけ生き残ったらどうなってたのかな…
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:32:53 ID:cyOTMzMTI
>>32
外伝の連中に拾ってもらえば、なんだかんだで逞しく生きていける未来もあったかもしれない
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:33:42 ID:UyNjUyNDA
多分、二次創作で色んなオリ主のヒロインにされる
そんなに種自由の二次創作が流行るかは知らんけど
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:58:18 ID:Y0MzIxNTI
カルラに乗って戦ってる時目の前でオルフェがあんな気持ち悪い事言いまくってたら流石に100年の恋も冷めると思うんだが・・・
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:38:58 ID:E2MTgwMQ=
>>40
あばたもえくぼって言うし……
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:06:54 ID:cxNDY2MDE
>>40
もういいのよオルフェって言ってるインちゃんから愛情しか感じなかった
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:06:29 ID:c4NzI5MzY
嫁版の初期アコードの設定だと
オルフェの愛人っていうね、勿論オルフェの気持ちはラクスに向いてて
自分との関係はただの体だけっていう無印を思い出すドロドロな奴だし余計に可哀想
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:58:19 ID:AwODYxMzY
>>41
愛人って間柄だとオルフェの役割のために存在するっていう純度が下がってほんとにただのクソ野郎になるから没で良かった
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:30:28 ID:EwNjUwNjQ
アコードという種と環境に生まれた悲しさを象徴するキャラだったのかなと
最後この子は外して剣ぶっ刺してやり直させてあげたかった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:33:37 ID:cyOTMzMTI
来世で幸せになってくれ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:20:07 ID:k4Nzc2MDg
君の生まれの不幸を呪うがいい

君はいい敵側ヒロインではあったが君のお母さまがいけないのだよ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:04:38 ID:A5Mjk4NDk
イングリッドが生きて自軍入りするにはオルフェ生かさなきゃだろうし
オルフェが生存許されるなら他のアコードも死んで当然みたいな流れにはならんだろうし
スパロボでも救済はしんどそう
とにかくゆかりんが悪いんだよってすればワンチャン?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:22:52 ID:UwODc3MTA
続編映画でも生えたら謎のファウンデーション仮面とレディとして漆黒のカルラで助けに来てくれて雑に無双してくれるさ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 12:03:30 ID:kwMDQzNDg
建前じゃなく本心でお客様に失礼って思ってそうなのがいい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります