【呪術廻戦】煽り文「呪霊VS呪術師 頂上決戦」←宿儺って呪霊だったの?

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:16:26
6: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:20:14
>>1
呪詛師か呪いだよね多分
4: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:19:01
すっくんキャラ紹介も呪霊って書かれがち
2: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:17:36
虎杖の方が呪霊説
19: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:13:12
>>2
まあ >>4ってことだろうけど実際宿儺より今の虎杖の方が呪霊寄りだよね
31: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:46:48
>>19
??「オマエは俺だ」
3: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:17:58
すっくんが呪術を用いず自死して呪霊になる可能性が微レ存
5: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:19:47
人気投票でも呪霊扱いだったし実は呪霊だったのかもしれんな…
21: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:28:46
>>5
無量空処が結局あの程度しか効かなかったのってそういう?
いやそれでもそれまでの描写と変わってて謎だが
7: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:21:21
宿儺VS呪術師で良かったと思われる
10: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 03:51:05
>>7
裏梅「私は?」
12: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 06:29:00
>>10
ギャンブル中毒者はちょっと…
9: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 03:03:37
一億呪霊くんのことだぞ
11: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 06:26:15
呪霊を祓う漫画で「呪いの王」なのに呪術師(呪詛師)だからややこしいのは分かる
けれど煽り文ぐらい何とかしてくれ、仕事だろ
13: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 06:29:50
……また呪霊みたいなもんやしええやろ
14: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 06:30:06
編集呪術エアプ説あるぞこれ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 07:59:18
>>14
エアプってよりは一般的な読者レベルなんだろうな
宿儺が呪霊じゃないって周知されるようになったのって摩虎羅の時だし忘れててもまあ仕方ないんじゃない?
そりゃ覚えてて欲しいけどさ
23: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:30:33
>>15
ぶっちゃけた話一般読者が宿儺が呪霊だろうが人間だろうがどっちでもいいのはその通りだからね
うおおおって盛り上がれたらいいのでむしろ半端に人間なんで実はこうでってなる方が面倒なオタク感出るし
95: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:20:39
>>15
一般読者ですら呪霊じゃない事知ってるでしょ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 08:23:49
初期も初期に五条先生が宿儺は人間ってはっきり言ってるから勘違いしたことないけどまあ人間っぽくないのも事実
別に呪霊っぽいわけでもないけど漏瑚たちが仲間にしようとしてたってのもあるかもな
宿儺は宿儺という生き物感
17: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 08:25:04
憑霊のガキ=呪霊ってことかもね
18: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 08:46:43
>>17
それは苦しくね
リカはともかく乙骨は体交換しただけで存命だし、呪霊は宿儺のことでしょ
20: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:23:38
マジで編集の人そろそろ気づいてくれ必要だろ
22: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:30:27
せっかくの表紙巻頭カラーなのに泥を塗られた感じ
24: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:31:37
編集が作品読まないって結構あるんだな…
編集って楽な仕事なんだな…
25: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:36:13
>>24
ちゃんと一緒になって作っていく人のは読むんじゃないかな
アカ先生とか見られたくないか口出されたくないみたいな話を見たことがあるし
売れてて変に口出ししてしんどくなる相手に無理に読んで口挟む状況作る方が編集としてダメだろう
ある程度盛り上がれてそうならそのままくらいで出来る限り機嫌良く描いてもらうのが一番じゃね
26: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:39:49
>>25
だとしてもアオリ文とかはちゃんとした方が良くね
29: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:46:00
>>26
色々考えても今更呪詛師vs呪術頂上決戦!みたいなアオリするより呪霊vs呪術師の方が盛り上がりそうだしなぁ
気にするのって極一部だろうしそもそも読んでる中で宿儺が呪霊じゃないと思ってる人どれだけいるか
34: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:47:48
>>29
無難に最強の術師vsで良かったんじゃねえかな…
少なくとも呪霊はねぇわ
41: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:52:23
>>34
正直呪いの王で呪霊の方に精神性が近くて呪術師はあくまでも味方側としてある程度普通に広まってそうな中正直最強の呪術師って言い方も良くないよなぁって思ってるよ
36: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:49:15
>>29
それこそカラーで書かれてたような姿変わった最強対決で良くね?呪霊は明らか違うっしょ
35: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:48:47
呪いの王vs呪術師で良いのでは…?
巻頭の煽り文句とダブるから嫌だったのかな
38: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:51:03
真人とゲラゲラ笑ってたし精神性的には人と相容れない呪霊寄りの存在だから
そこまで違和感なかったな
43: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:55:53
──「天才」
日車を知った、皆が囁く

とかやってた編集さんどこ行ったんや
46: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:58:45
>>43
その眼は何を見抜くーとかもあって煽りも当たりと外れが激しい感じ
47: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:59:18
ミスに関しては限界迎えて言及したのが今回ってだけで元から体調良くなかったと思えばもうずっと描き上げるのが精いっぱいで訂正も何もできない状態だったのかもね
ずっと後手後手の設定開示だったし
52: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:07:24
今思うと作中のネームド呪霊って悪路王が最後なんだな
55: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:12:27
もういっそのこと堕天にしとけ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:13:24
宿儺か単なる呪詛師ってのも違くね?
受肉体なんだから
普通の呪詛師ってあべこべ爺みたいな人間だろ
58: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:14:32
呪いの王
史上最強の呪術師
天災
堕天
鬼神
こんだけそれっぽい呼び名あんだからどれかで良かっただろ
60: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:15:13
>>58
なんなら宿儺と両面宿儺も呼び名であって本名じゃないからな
127: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 23:28:17
>>58
鬼神って宿灘にも使われてたっけ?
128: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 23:30:48
>>127
最強決戦pvに使われてたけど原作では言われてない
131: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 11:11:18
>>127
3話で言及あるよ
五条「両面宿儺は腕が4本顔が2つある仮想の鬼神 だがそいつは実在した人間だよ 千年以上前の話だけどね」
59: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:15:11
ごめん
宿儺って「呪詛師」扱いされたことあったっけ?
史上最強の「術師」ならあるけど
61: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:17:34
>>59
人間が呪術を使って悪事をするのを分類するなら設定上は呪詛師って話
色々言われているけれど設定上は呪術師と呪詛師と呪霊の3つの括りだからね
62: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:18:21
呪いの王が公式じゃないって独自解釈してる人が現れて混乱する
意味が分からん
63: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:21:44
公式で言えば人気投票の枠も宿儺は呪霊なんだよな
64: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:23:16
ファンブックによると呪詛師っちゃ呪詛師だけどもっと天災に近いもので呪物になる前も後も彼は呪いの王だった言われてるから先生的には呪詛師という枠組みには入らない存在として描いてそうよね
65: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:24:46
>>64
天災に近いってなると呪霊方面だし分類は呪詛師なんだよね
そんで投票とかの枠組みは呪霊
66: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 10:28:22
百歩譲って分類するなら呪詛師だけど呪霊では100%無いだろ
67: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 11:16:10
生まれが卑しい奇形の赤ちゃんってだけなのにひどい
68: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 11:28:15
そういえば人気投票の紹介ページって宿儺だけじゃなくて天使も呪霊枠だったよな
それで他の受肉体は呪霊枠じゃなかった
なんか本当にテキトーに読んでるのかな
70: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 11:38:02
>>68
編集の呪霊分類の基準が分からんよね
69: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 11:32:43
人気投票ページも公式サイトではあるけど
単行本と表記違うなら正しいのは単行本だろ
71: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 11:48:29
宿儺「あの……」
73: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:18:34
>>71
この時ってあくまでも虎杖の肉体で完全な受肉を果たしてる訳じゃないし
天元の状態が組成はほぼ呪霊とかも見るので
今ってほぼ呪霊でいいいんじゃない?
76: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:35:42
>>73
受肉したら呪霊になるなんて設定あったっけ
77: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:39:06
>>76
知らんけど羂索が天元に対して宿儺みたいって言ってた覚え
ついでにその天元は呪霊操術の対象になってたから
85: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:47:00
>>77
しかしながら天元は投票サイトだと呪術師扱いです
132: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 12:17:13
>>77
それは四つ目の事
86: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:48:22
>>73
完全に受肉したら呪霊になるならカシモやお兄ちゃんも呪霊って事?
74: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:18:43
真希先輩相手に勝手に術師としての使命に目覚めてたやん
マコラの時もそうだし宿儺本人は呪術師だと自認してるよね
78: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:40:00
初期からある公式より自分の憶測を優先するのはどうなんだ
80: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:41:34
>>78
公式が呪霊に置いてたりするしそもそもモノローグの黒閃ですら言いたい事違うってなってたりするし
一体何を信じればいいんだい?
82: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:42:25
そもそも天元が自分は今組成が呪霊に近くて呪霊操術の対象だよってのも羂索が天元を見て宿儺に近いって言ってるのも公式なんだが…
83: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:44:54
甥っ子のコメント
129: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 00:32:50
>>83
さす虎杖
84: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:46:27
結局原作内で偏りがあるとは言えふらふらしてるから自分の信じたいものを信じるしかないな
87: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:49:57
羂索が天元を宿儺に近いって言ったの見た目の話やろ
88: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:51:58
>>87
見た目だけとか言及してたか?
正直作中内の扱い的に甥っ子と羂索の発言どっちが信用足るかって言われたら知識的に後者だが
91: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:57:07
>>88
天元に甥っ子なんていたっけ?
92: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:59:32
>>88
むしろ構成について言及したシーンあったか?
対面した時は姿について言及してるから見た目の話だと思うんだけど
93: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:01:57
>>92
おー目が4つあるやんって意味だと思ってた
96: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:48:48
>>93
逆に呪霊に近づいたって言ってるのにその姿が宿儺の見た目に近づいただけって面白いな
99: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:09:20
>>96
意識的にか無意識的かはわからんが天元が宿儺の姿に近づけたから羂索が笑ってんだろ
呪霊に近づくと自動的に宿儺の姿に近づきますってんなら煽ったりせんやろ
術式で身体が変化した天元と呪物から受肉した宿儺で過程が違う身体の構成は同じになる方が変やろ
89: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:53:51
もしかしてこれ伏線だったりする?
90: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:56:59
カイリキーなんて呪霊みたいなもんやろっていうヘイトスピーチか?
94: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:20:25
>>90
カイリキーは格闘タイプなのにな
100: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:12:31
>>90
宿儺が他の受肉体との違いは完全受肉体の姿がカイリキーってだけなのに宿儺だけ呪霊扱いは差別
101: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:14:01
>>100
まあ人間2つ目の口がついて喋ったりしないので…
104: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:20:19
>>101
なっとるやろがい!
102: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:16:53
そしたら昔から呪霊ってカテゴライズされてないとおかしいやろがい!
103: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:19:18
つーか宿儺は呪霊とか呪術師とか心底どうでも良いタイプな気が…
ただのカテゴリの話だし言うほど呪霊が下等で下劣な存在って思ってる訳でもないっぽいし
105: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:26:34
>>103
なんや真希に対して術者云々いってたしなんかあるんやない?
106: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:36:52
>>105
自認は術師だと思う、術比べとか言ってるし
ただ呪い扱いされようがこれと言って特になんとも思わないぐらいな感覚なんじゃね
107: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:48:44
自認主義の現代に一石を投じる社会派漫画だったのかあっ
108: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 15:50:30
芥見は一貫して宿儺を異形の人間として描いてる(最新の描写だと宿儺の片割れの転生先の話)
細かいガバこそ多いけどそこを間違えたことは一度としてない
なのでアオリ文や人気投票のキャラ説明文担当してる人が本気で勘違いしてるんだと思う
110: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 15:51:52
1億呪霊誕生の権限持ってるの宿儺だからそういう意味では呪霊vs呪術師かもな
111: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 16:05:15
はじめて呪術読んだとき宿儺のこと呪霊だと思ってたわ
112: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 16:10:40
人気投票紹介欄で宿儺が呪霊側に表記されてるの頑なに訂正しない編集担当
113: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 16:12:49
ライト層がよく呪霊と勘違いするように
それくらいの意識と立場の人間が煽り文の担当者なんだろ
121: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 19:48:33
人気投票でも今回の煽りでも呪霊って書かれてたし編集がやはり認識間違ってるだけなんやろな
142: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:31:26
表紙のアオリ担当と担当編集は違うんじゃないの
130: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 10:26:32
間違えても本編に関係ない部分だしなぁ
134: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 12:36:01
表紙見たとき一億呪霊来るのか!?って期待しちゃったよ
137: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 16:53:42
宿儺自身の認識ではなくその存在や考え方が呪霊のそれってこったろ
害しかもたらさんし1000年前から蘇ってんだし、ほぼ霊やん
138: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 16:58:08
>>137
宿儺って別に全然呪霊っぽくないと思うけどな
呪霊組って人間の地位と取って代わりたいって考えがピックアップされてたし
136: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 16:32:27
ややこしいけどさ
呪いっていう大きいカテゴリーの中に呪霊や呪物も入ってるっていうことだよな

宿儺=呪いはOKだけど宿儺≠呪霊ってこと

元スレ : 呪霊VS呪術師頂上決戦

記事の種類 > ネタ漫画 > 呪術廻戦両面宿儺呪術廻戦呪霊

「ネタ」カテゴリの最新記事

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:04:23 ID:g1NDc4MDA
一億人呪霊が出てきて宿儺と合体する可能性あるから……
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:21:48 ID:g4MzA0NzI
>>1
1億呪霊出るころには虎杖たちみんな死んでるから流石に無いな
宿儺が呪霊の浴で魔に近づいたから、魔が呪霊を表すなら宿儺は肉体を持つ呪霊みたいな存在かもしれない
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:05:25 ID:k0NTkzMTI
編集「呪霊と似たようなモンだからヨシッ!」
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:41:14 ID:k1NjcxNDQ
>>2
猫「僕の推しの最強の呪霊だからヨシ!」

読者「いやあの・・・宿儺は現代に受肉した呪術師なんすよ・・・」
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:29:14 ID:M2NzY1Mjg
>>2
あるいは今後のストーリーで宿儺はある意味呪霊化してる〜みたいな話を漏らしたのかもしれない

そっち方面で編集は前科がある
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:08:21 ID:E1MzkwMTY
作者も設定コロコロ変えるから編集も細かい部分どうでもいいやって思ってるんだろな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:35:24 ID:Y2NzM4OTY
>>3
いやいや純粋に編集が宿儺を呪霊だと勘違いしてただけの可能性は十分ある
読者だって呪霊だと勘違いしてたのはたまに見かけるし編集だってそれぐらいの捉え方に過ぎないんだろう
そういうマイナスにしか捉えないのは辞めた方がいいよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:38:01 ID:Q1NDI5OTI
>>16
擁護してるようで「編集が雑な仕事してる」は一切否定してなくて草
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:42:53 ID:YwODk3MzY
>>18
まぁ普通に”呪いの王”って表記しときゃ間違いなかったんだけどね
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:43:48 ID:g2MzAxMjA
>>21
もはや呪霊みたいなもんってのは多分誰も否定しないだろうけど呪霊として扱ったらおかしいわな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:44:33 ID:IyMTYxNTc
>>16
確かに呪霊と間違えている人わりと見るけど
編集が度々呪霊として紹介している以上むしろ勘違い読者は編集に誘導された可能性がある
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:11:47 ID:YwODk3MzY
肉体が普通にあるからまぁ霊ではないよなぁって言う
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:22:27 ID:Q5NDY0OTY
>>4
・すっくんは実在した過去の呪術師、人間ですbyバカ目隠し
→ほえ~呪霊と受肉体は違うんやねえ~
・呪霊と人間の脳の構造は違くてぇ、無量空処の効き目もちがくてぇ...by作者
・呪術師vs呪霊!!byアオリ担当
→お前ら全員呪術読み直してこい
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:15:34 ID:kyNzk0OTY
せっかくの表紙アンド巻頭カラーでこれやらかしたの笑う
編集呪術読んでなさそう
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:15:40 ID:k0MzY1OTI
まぁええやろあらゆるところが破綻し過ぎてそれどころじゃないし
俺のような適応した読者ならいきなりすっくんがコロナで死んでも、突如みんな空港行きになってても、なんか海外編始まってても何でも楽しめるぜ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:16:47 ID:MxMDM0MjQ
呪霊サイドってことでは?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:26:21 ID:UyMzY5NTI
>>7
そう、一億呪霊を産み出す呪霊側って事しかない、作中で摩虎羅ソード喰らった宿儺が自分は呪霊じゃないって言ってるから宿儺自身の事ではないのは確定してる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:32:54 ID:AzMzIxNjg
>>7
別に呪霊は一億呪霊作りたいとかないし
呪霊は人間の負の感情がベースなんだから日本人全員消費するとか迷惑でしかないし
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:07:37 ID:U0Mzk0MDg
>>31
一億呪霊が出現し人間がいなくなったら呪霊が人間の位置になるんだよ、つまり100年後の荒野に立つのは呪霊、漏瑚の目的である
宿儺の意思がどうあろうと羂索を引き継ぐという事はそういう事、なんで漏瑚達呪霊が羂索に協力してたのか思い出した方がいい
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:34:28 ID:AzMzIxNjg
>>7
別に呪霊が一億呪霊作りたいとかいう意思は無いし
人間の負の感情がベースなのに日本人全員消費とか迷惑でしかないし
人気投票で宿儺天使が呪霊カテゴリに入ってるあたり宿儺を指してるんだと思うよ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:21:18 ID:czNzg0MTY
これくらいなら笑って流せるぐらいに本編の方がよくわかんないことになってるから
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:22:38 ID:gyNTg4NjQ
「死後」に呪物になって受肉したんだから呪霊でいいんじゃね?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:33:14 ID:QzMjEyNTY
>>10
受肉体と呪霊の扱いは明確に分けられてるからそれはない
てかマコラソードに当たったとき呪霊だったら死んでるって言ってたろ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:02:44 ID:Y2NDcxNzY
>>15
受肉してるからガワは人間として呪霊特攻から逃れられるとか理屈つけられるじゃない
呪霊を呪物化してから受肉させたらそれは正しく人なのかってなるし
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:00:34 ID:ExNDIwODg
>>24
普通はそう考えるよね
肉体が装甲代わり、中に呪霊が入ってる受肉体は自前の肉体持たないってだけで中身は霊が入ってるし呪霊は呪霊としての肉体で活動してるってだけ
自前の服着てるか着てないか程度の違いだわな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:37:40 ID:U3NDI2MDA
>>24
で、宿儺が呪霊だったというエビデンスは?
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:40:08 ID:Y2NDcxNzY
>>47
他の人間の身体乗っ取ってるから肉体的に人間って話なら人間
呪物内の呪力が存在の核であると見るなら呪霊
作中で明言されている部分のみ参照するなら不明

各々好きな説で語れば良いんじゃない?
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:23:21 ID:YxMDgxNg=
いいんだよ忘れて
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:23:27 ID:Q5NDY0OTY
>>11
よくねえよ!!!!
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:11:45 ID:c2NDQyNTY
>>50
もういいんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:28:05 ID:U4NDg0MjQ
どちらもありうるそんだけだ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:31:39 ID:AyMzExNzY
呪霊と受肉体混同されがち
受肉体の壊相と血塗がアオリで呪霊兄弟って紹介されたのが原因な気がする
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:36:24 ID:Q2NzEyODg
呪霊
呪術師
受肉した過去の呪術師
呪霊と人間のハーフ
他人の体を乗っ取ってる呪術師
色々いるのでややこしいのは分かる
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:38:01 ID:A4MTgwMDA
呪いの王やし呪霊やろの精神
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:32:31 ID:A3NTkxMjA
>>19
実際間違えてる以上、擁護する方がおかしいからな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:41:45 ID:UwMzE5NzE
反転したファンが最強の呪霊やぞ!
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:43:09 ID:c5NzEwODA
宿儺が呪霊か人間かって?

もういいんだ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:43:44 ID:kyNzk0OTY
今週は掲載7ページ、作者急病休載のインパクト
編集が表紙でエアかます、乙骨が記憶引き継ぎに失敗してるという謎展開とまあ凄かったなあ…
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:08:45 ID:cyODUwNA=
頑なに編集のミスを否定しようとする人は何なの?どうして既出の公式情報より自分の妄想や憶測を主張するの?
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:08:04 ID:ExNDIwODg
>>25
漫画内で出された区分が確実に制定されてて作者が全ての情報開示してるなら編集のミスだろうけど漫画内の特定の公式情報だけひろって何も知らない読者側が自分の知覚範囲の情報で勝手に設定と違うんだー!とかやってる可能性のが高いからでは?
本当にミスなのか単に先走った読者の妄想なのかそれこそ分からんしな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:24:19 ID:c2NDQyNTY
>>39
宿儺=呪霊が開示されてない真情報だったとして原作では今のところ呪霊ではないと扱ってる中で触れる前にアオリ文にしちゃうのはそれこそ大チョンボなのでは…
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:10:56 ID:I0MjI4ODY
>>41
チョンボだったら、2回目なんすよ
次週の予告に間違えて次次週の予告書いて
次週の登場キャラバラした事あるんすよ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:33:24 ID:cyODUwNA=
>>39
そうだね笑
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:17:37 ID:czNTI2NzI
24: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:31:37
編集が作品読まないって結構あるんだな…
編集って楽な仕事なんだな…

こうやって職業自体をバカにし始めたら終わり
ただの言葉に何の価値もない碌でもない人間
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:51:54 ID:c2NDQyNTY
>>26
正確には「『呪術廻戦の』編集は『細かい原作設定を頭に入れてなくてもアオリ文を書ける点では』楽な仕事」ってとこ?
マジレスすると各種メディア展開の打ち合わせだけで忙殺されそうだから編集業務自体はジャンプで一、二を争う難しさだろうな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:18:41 ID:M4MDgzMTY
編集が何も仕事してないんだろ、せめて担当してる漫画の設定くらいは理解しておけよ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:19:18 ID:czNTI2NzI
あにまん民って作者に対する誹謗中傷は許さないけど編集になら何言ってもいいと思ってる節あるよな
浅いダブスタ野郎ばっか
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:33:42 ID:A3NTkxMjA
>>28
あにまん民のこと何も知らんな
作者相手にも容赦ないぞ
あとお前らが気軽に言ってる「作者の人そこまで考えてないと思うよ」系のヤツ、あれも大概だぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:27:42 ID:U1MTE1NzY
宿儺が呪霊だったら反転術式で正のエネルギーで回復出来ないし呪霊か人間かで言えば人間
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:31:44 ID:Q2NTc2MDg
昔は人間かもしれんけど虎杖や伏黒に取りついているような存在だから正確には呪霊扱いってことだろうか。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:34:30 ID:QxMjQ4NTY
作中で呪霊なんて言われたことないんだから、単に間違いやろ
作中にないことを自分の妄想で埋めるやつなんなの?
漫画は作者のものであって読者はただのオーディエンスなんだから変な解釈持ち込むなよ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:35:04 ID:AzMzIxNjg
人気投票でも宿儺は呪霊カテゴリなので編集が本当にそう思ってるだけ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:05:25 ID:E5NzUzNzY
単眼猫の事だから打合せとかで実はやっぱり呪霊なんですよとか言ってるパターンある
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:11:47 ID:QzMzUxMTI
人気投票で呪霊カテゴリに分類された天使ちゃんを思い出してあげて
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:24:39 ID:c2NTMwOTY
呪物食いまくった虎杖が実質呪霊でそれに挑む呪術師代表宿儺ということかもしれない
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:31:00 ID:M3MzIxMDQ
各作品(漫画家)専属の編集と、表紙のデザイン担当は別の人だったりしないのかな?

新聞やニュースサイトでも記事を書いた記者やライターと見出しをつける人は別で、大手メディアでも釣りみたいな見出しで批判が出てる記事に対して、書いたライターも不満をもらしてたりするのツイッターでしばしば見かけるし

もしそうなら、編集部全体の体質やシステム、表紙担当者の作品への理解度とかの問題はあるけど、担当編集の理解力が責められるのは可哀想ではあると思う
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:30:14 ID:Y3MTEzMTI
へー呪霊じゃなかったんだ
…ん?じゃああのカッパみたいなやつもカッパの呪霊じゃなくて人間?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:50:33 ID:QzNjc2NDg
呪物から人間に乗り移った状態の奴に正式名称がないのが悪いんだよね
とは言え、表紙の煽りなんて普段読んでない人向けだから分かりやすさ優先にしたのかもしれない
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:17:58 ID:A0NjYzMg=
>>53
あるよ
受肉体って名前
すっくんもお兄ちゃんもかしーももコレ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:52:57 ID:g4NjcwNzY
>>58
受肉体って状態や形態を表す言葉であって、こいつらの名札足りえないんじゃないかな
53の書き方が悪かったから改めて疑問を提示すると
「受肉体(呪物から人間に乗り移った状態)になった奴ら」の呼称って何?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:22:44 ID:g2Nzg1MDQ
こまけーーーーーーーっ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:22:09 ID:k2MDMzNTI
表紙見るにこれ以上文字数増やすとフォント小さくなって地味になるんじゃないか?
表紙の編集なんて作品より表紙デザイン優先するだろ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:49:33 ID:I3NDI2OTY
漏瑚たち呪霊組も自分たちが全滅しても宿儺さえ復活できればってスタンスだったし
呪物→受肉体って存在だとしても
ずっと呪霊としての役割を期待されてたわけでな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:00:10 ID:Y3NDI4Mjc
別漫画で、最終決戦直前の主人公とラスボスの二人を見て作中の観戦キャラが「もう勝つか負けるかしかない」みたいなこと言ってて
数ページ後の最後の編集の煽りが「この戦いは勝ち負けではない‼」的な事言ってたやつ思い出した
主人公の最後のセリフが「確かみてみろ!」で有名なあれ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:06:36 ID:kxODc4MzQ
反転術式で回復できるし、まこーらの剣で死なない以上呪霊ではないと思うけどなぁ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 21:14:59 ID:E1NjI3NzU
>>63 >>65
あの時は虎杖の肉体だったもん!受肉してなかったもん!
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:50:22 ID:Y0NDYwNTA
負のエネルギーの塊であるのが呪霊で、作中内でも設定的にも確定
マコラの正エネルギー剣で消滅しない以上スクナは呪霊じゃないのは確定
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります