【響け!ユーフォニアム】滝先生って来年以降大丈夫そう?

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:49:12
今年こそなんとか上手く行った訳だが生徒との信頼関係築く能力は相変わらず乏しいように見えるし成長の機会も無かった
来年以降大丈夫そう?
43: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:07:28
>>1
そこんとこ補佐すべき軍曹先生は何してんだろ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:08:34
>>43
原作でなら45人ほどいるB編成の指導をやってる
アニメで何やってるかは知らん
2: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:49:40
普通に内部崩壊する年はあると思う
4: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:52:00
麗奈の存在で生徒との交流の機会を奪われてるのはあるわな
5: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:56:07
あくまで顧問でしかないからなあ
6: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:56:12
部長と同じ楽器同じくらいの実力口下手な三年の転校生ってイレギュラーがない限り大丈夫っしょ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:13:05
そういえばこの人って部顧問のみの外部の人だっけ? それとも、普通に教職員も兼ねてた?
8: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:13:53
>>7
普通に音楽教師だね
そして生徒からは評判いい
つまり吹奏楽部とだけコミュニケーションが上手く取れてない
11: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:17:21
>>8
部顧問としてそれは致命傷では?
普通なら普段の授業とかの合間に世間話とかで不穏な噂とか耳にするもんだと思うけど、そういうのもなかったのかな……
13: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:35:16
>>11
なんとなく察してはいたけど顧問が迷ってる姿見せたら示しがつかないから沈黙していたってあすかが推測してる
17: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:16:49
>>8
それは部員に問題あるだけでは?
18: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:18:43
>>7
普通に教員たしか2年何組だかの担任もやってる
9: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:14:01
親父の時代も同じようにギスギス実力主義が原因で緩やかに崩壊した説あると思います
10: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:16:48
滝先生って生徒が聞けば普通に答えるはずなんよ
1期の頃、女子からどこが悪いか言ってもらわないとわからないとキレられて、ちゃんとイチから説明してたし
だから今回も理由を聞かれたらちゃんと答えてたはず
麗奈がブロックしてたから無理だが
31: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:11:52
>>10
麗奈って部員と先生の間を完全遮断するようなスタンスだったっけ?
37: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 20:55:00
>>31
露骨なことはしてないけど、原作だと滝先生の陰口叩いてる輩はいないか巡回してるっぽい描写はあった
39: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:36:02
>>37
まあ結局先生や先輩に面と向かって言う度胸も正しさも無いってだけだから…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:22:04
橋本ちゃんが音を楽しむと書いて音楽と言うところを滝先生が遮って先に言った際にこういう反応されてるし
新山先生もいるんだから悩みがあるなら二人に相談しなよ
22: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 02:02:41
>>12
原作だと久美子からの質問の時にそういう話をしてる、て言葉もあったから色々相談してると思うよ。アニメは色々変わってるからわかんないけど
美玲が言う通り今の三年ほど下の学年は先生を盲信してないし、ある意味「先輩が信じているなら」で話さなかったこともあるだろうから、来年以降はそこそこ自分達からコミュニケーション取りにはいくようになるんじゃない?
15: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:32:54
演奏の指導だけは確かなので数年に1回は全国に出てくる中堅高ぐらいのポジション
16: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:55:24
海千山千の源ちゃん先生だって孫には何もできなかったしそんなもんと言えばそんなもん
19: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:20:30
ただでさえ3強+源ちゃん先生がいるから勝ち筋が見えなくて迷ってる
だけど顧問であり指揮者である自分が弱みや迷いなんて見せられないから部内の空気は無視
20: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:22:15
麗奈がいなかったとしても幹部部員以外との交流が増えるかっていうと微妙じゃね?
そもそも不満を疑問にぶつけられるようなやつは麗奈がいてもやるだろ
21: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:27:06
学校に6時頃に着いてる久美子より早いみぞれより早く学校に着いて仕事して、部活が確か18時30分〜19時終了でその後の自主練組を監督して戸締まりして帰るだけでもありがたい先生
30半ばで完成されてたらそれはそれでおかしいし多少はね?
23: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 02:30:26
今年はかなり厳しくやって勝てたけど、来年以降同じことやるの厳しそうだしなあ
麗奈ポジションを真似して壊れる子とか出てきそう
24: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 04:48:29
やらかしが多いから誤解されがちだけど全国金が目標なら麗奈のスパルタ指導は絶対に必要だったんだよね
高校からの初心者と麗奈の独裁政権下のトランペットパートが一番被害が大きかったものと思われるが
25: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 06:15:49
>>24
それでもトランペットの後輩からは人気あるし初心者のやる気勢にフォローしたりしてるし半端なやる気の経験者が被害大きそう
26: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 06:36:30
あすか先輩が滝さんにも迷いがあるんだろうって言ってたように本人も何が最善なのか分からないんだろうな
もうちょいしっかりしてくれって感じだけど人間だから仕方ないっちゃ仕方ない
29: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 09:55:37
>>26
迷いを部員に見せないように振る舞ってるだけだいぶマシよ
これで「私も迷ってるんですよね」なんて言い始めたら本格的にこの顧問大丈夫かよ…ってなる
27: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 09:13:52
3回オーディション、指導者に負担が大きいやろ
A落ちした人にもちゃんとコンクール向けの指導もしないといけないだろうし
28: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 09:31:18
以前教えてもらった全国常連の精華女子の元顧問の話を読むと、顧問が生徒と信頼関係を築くことってメチャクチャ重要みたいね
記事でも生徒とコミュニケーション取ることを重要視してたし
https://diamond.jp/articles/-/162059
30: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:58:39
滝先生って担任受け持ってたの?
じゃあ修学旅行で不在とかもあったわけか
33: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:29:59
身もふたもない事いうと3年になって紆余曲折あったけどみんなで一致団結出来ましたって流れで不信感を煽る為に滝先生使われただけだから普通に先生が成長して来年以降はうまくまとまりましたって話ならそれで終わりだしな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 19:44:32
久美子が一年の時から全部解決しちゃうから放置でも問題ないのが問題
36: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 19:50:56
麗奈軍曹で1番被害があるのは葉加瀬みちるみたいな比較的やる気無い経験者だと思う
経験者やる気勢には追いつけないし、初心者やる気勢にはまくられかねない
38: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:23:41
迷いがあるのは分かるけどどういう理由でこの編成にしたかははっきり言った方が良かったと思う
部長が大事な役目奪われるってそれだけ部を動揺させることだし
実際コンクールまで引きずりかねないくらいガタつきかけてたからな
40: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:38:50
当時は色々言われたが滝先生の選考に面と向かって反発したデカリボン先輩って割と間違ってなかったんだな
41: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:46:25
>>40
主張も全国大会を目指す部としては間違ってるけど部活としての全体の楽しさを優先するのは間違ってないからな
しかしデカリボン先輩は儚げで楽器が上手い美形が好きなのに相性良いのは気の強い美形なんだよなあ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:01:11
滝先生っていつから顧問やってるんだろ
短編の麗奈が友達に嫉妬された話だと本編の7年前麗奈が小学3年生の時に顧問か副顧問を引き受けたのか少し前には引き受けたっぽいが
45: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:22:07
>>42
トロンボーン奏者で食べていくレベルじゃないと考えて音楽教師になったことは確かでどの程度顧問の経験があるかは不明
本編の5年前に奥さん失くして数年塞ぎ込んで吹奏楽と距離をとってる間に北宇治への転勤が決まってから父親の薦めもあって顧問の仕事を受け入れたのが今の滝先生
47: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:33:59
>>45
奥さんの死因は何なの?
48: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:42:37
>>47
病死
健康だったけど何の前触れもなしに病床に伏せて、医師から余命宣告されるまで病状が悪化したらしい
ちなみに奥さんも吹奏楽の顧問やってて全国金を目指してたらしいけど優しい性格や部の空気もあって思い描いていた指導ができずに悩んでいたとか
46: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:25:36
正直麗奈さんが「滝先生に不満持ってるやつ⋯コ◯す」ってなってるだけで、滝先生は不満を言われれば普通にちゃんと理由立てて答えてくれるので⋯⋯まぁ麗奈が悪いw
49: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:06:57
説明しにないのが悪いとは言うが、わからないことがあったらちゃんと先生に聞きましょうなんてのは小学校から言われているようなことだし、高校生にもなって誰も分かっていないのに誰一人聞きに来ないなんてのは流石に想定外でも仕方ないと思うんだよね、本人としては聞かれたことには出来るだけ真摯に答えているつもりなわけだし
ついでに自分の言動に疑問をもつことすら許さないようなあれなのが存在することを想定するとか普通に生きていたらできるはずないしな
50: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:27:02
>>49
で、聞きに行こうとしたら噛みついてきた狂犬がいるんですが
51: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:32:39
>>50
純粋にどこが駄目だったのか聞きに行くなら噛みつかないと思うよ
この場面なら半分以上は部員や久美子の憂さばらしみたいなもんだし
52: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:45:33
まあそれでもかみつく程に分別の無い狂犬ではなかろうしな
多分、きっと、そう思いたい
53: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:00:46
あすかパイセンが言ってたように先生も迷ってるが解でしょ
54: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:03:25
>>53
自主性重んじて幹部等に部の方針やら曲を選ばせてるのはそういうところから起因してるのもあるだろうね
55: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:29:22
>>54
正直滝先生は超高圧的に独裁かました方が部は上手くまとまると思う
58: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:40:11
別に滝先生はうるせえ黙って俺の判断に従えみたいなスタンスじゃないんだから久美子みたいに納得出来ない人が聞きに行けば良いだけなんだよね
59: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 17:12:07
陰でグチグチ言ってるだけで顧問に真正面から質問しにいけるようなまっとうな疑問を持ってるやつも居ないせいでもあるからな
フィーチャーされてるのが低音パートだけなので他のパートの変遷がわからないのも大きいんだが、描かれてる分から読みとれるのは要するに「大好きな部長が外されるの納得いかねえ」「二人が適正人数のユーフォが三人編成から二人編成になって音量の足りてないチューバパートを増やしたのが納得できない」だから、こんなん言えるわけない
60: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:38:44
>>59
前者はともかく後者って言えるわけないってほど変な疑問なん?
61: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:43:13
先生が視聴者の視点で部員同士の諍いを知ってしまったら相当ショック受けると思う
56: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:32:03
まあ勿論うまくいかない年もあるとは思うよ
現実の部活もそんなもん。世代の当たり外れとかあるし

元スレ : 今年こそなんとか上手く行った訳だが

アニメ記事の種類 > ネタ滝昇響け!ユーフォニアム

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:35:30 ID:Y1Mjg0MzI
高校の頃吹奏楽部所属でいわゆる駄目金の高校だったけど、人数は少なくて内部のギスギスもなく教員ともそれなりにやれてたんだけど、コンクール上位の部活動の教員や部員ってこんな感じなのか?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:59:15 ID:czODI5NzY
>>1期の頃、女子からどこが悪いか言ってもらわないとわからないとキレられて、ちゃんとイチから説明してたし
そういや1期の頃はパートごとに別の練習とかもさせていたしエンジョイ勢のやる気が無かった連中には変わった練習をさせて興味を引くとかもやってたよな
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:03:19 ID:M3NzEzOTI
>>1
この部の問題って一見ガチだけどその実私情を捨てきれてないことによる目標意識のズレがあることなので…
一応は全員に多数決で意思統一させてはいるけど、無記名じゃないせいで「そこまででもないけどここは合わせとくか」みたいな部員もそれなりにいると思われる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:04:43 ID:A0MjA0NDA
>>7
全国金の実績も実力もある転校生が基本はエンジョイ勢で金に固執してないってのは中々の罠よな…
一方で幹部は実力及ばずともガチ勢なのでそのエンジョイ勢が気を使って幹部に華を持たせようとすると壁を作られてしまうという悪循環
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:39:46 ID:c0ODkyNDg
滝先生の説明不足の感もあるけど、数十人~百数十人の集団で考え方も感性も立場も技量もそれぞれ違ったらどうやってもギスることはあるんじゃない?いい歳した大人だって対人トラブル絶えないし…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:57:41 ID:U5MDYwMjQ
>>2
生徒の自主性を尊重するのであればそういった部分を理解したうえで行うべきなんだけど、理解が薄いからこうなったってのはありうる
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:40:40 ID:k2MjA1MTI
一期の頃から一年ごとに部員間の調整上手い人がドンドン減ってない?
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:22:25 ID:cxMjIxMTI
>>3
仏の副部長も卒業するしどうなることやら
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:46:38 ID:M5ODQyMDg
ち◯こでなんとかしようぜ!
エ◯同人みたいに
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:53:54 ID:Y3OTIxMDQ
この人顧問なのにコーチ業しかやってないっぽいのがな
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:26:23 ID:g5MzIyNDg
そもそも吹奏楽部の顧問どころか吹奏楽部の経験も少ないんじゃなかったか?そのせいでトラブルになる原因想像できてないこと多そう
作中で一流の指導者風に描かれてるけど立華とか龍聖の描写見ると指導力も差がありそうに見えるし1,2年生の視点が普通なんだろう
全国金毎年取ってます見たいな化物先生と比べるのもひどいけど
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:38:20 ID:U2OTQxODQ
>>9
そりゃ滝先生もまだまだ若輩ものだからね
原作者からも顧問としてはまだまだとか言われてたはずだし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:44:01 ID:A4MDQ4ODA
>>9
技術を伸ばす力はあるけど部の統制とか他はまだまだってのは初期から変わってないように見えるな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:04:40 ID:c3NDU3NzY
現2年は揉める要素ないし
現1年もサリーちゃん中心でまとまってるし
上手く回るんじゃない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:26:22 ID:c1ODMwMTg
>>11
一年は下ができてそれも自分より上手い後輩や生意気な後輩がでたら上手くやれるなんて分からないと思う
そもそも学年でまとまりすぎても軋轢の原因になるし
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:10:57 ID:U2ODk3Ng=
身も蓋もない言い方をすれば、吹奏楽部の皆の演奏が
上手ければメンバーの選考基準のブレに少なくとも
疑問は湧かないだろうから、麗奈の言う「文句を言う
暇があるのならとりあえず練習をしろや!」は何も
間違ってはいない。滝としては与えられたカードの
中で一番良くなる組み合わせはどれか?を考えなけ
ればいけないのだから大変。久美子はそこら辺を
部員達にさっさと説明をすれば良かった。顧問の意図を
しっかり理解して部員達を落ち着かせられないのだから
部長失格だの何もしないの?と言われても止む無し。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:38:12 ID:Y3MDk1MjA
>>13
前半は確かにって思ったけど
あれだけ人間関係フォローしてきた久美子を更に説明不足だと罵るなら
麗奈や顧問を責めないのはおかしいやろ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:15:49 ID:YxNTI4NDA
>>13
何も考えず練習の「量」だけ積むのはやってる感出したいだけの怠けものだよ
「質」を向上させるためにはむしろ現状足りないもの、不満点にちゃんと向き合わないといけない
麗奈は単に滝先生のご機嫌とりたいだけで別の教師相手なら絶対意見変わるわ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:19:52 ID:Y3MDk1MjA
>>26
それ
麗奈って
「滝先生が言うなら間違いないやろ」って感じだから
滝が顧問じゃなければ(まぁそうなったら北宇治こないだろうけど)絶対意見変わる
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:25:27 ID:YwMDc1OQ=
>>13
あのですね、余計なこと考えず練習しろって言うだけならバカでもできるんですよ、ただの精神論と一緒。
やる気を出させて、意味のある練習をさせないとダメなんです。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:12:55 ID:I4MDA3MDQ
>>13
お前がまともに学生生活を送ってないことだけはわかった
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:15:51 ID:AzNDM1Njg
年初に全国目指す方針にしなければ何事もなく上手くいきそう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:33:24 ID:cxMTE0ODA
この場合の「大丈夫じゃない」って何なんだろうな
全国金が取れないって意味なら過去二年も大丈夫じゃなかったんだけど
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:07:04 ID:c0Njc1Mjg
このやり方で全国に行けたんだから来年は問題ないでしょ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:44:13 ID:gyMDMxMTI
>>16
実績が足りてないからこの人についていけば全国に行けるという実感がないのでザワついてるってのが大きい感じだからな
関西大会を越えられると思えてないからこれが今期の最後の大会だと思うのでオーディション結果が納得できないみたいなことになってるわけだし
無論ここまで具体的に言語化できるほど明確なもんじゃあないだろうけどね

ともあれ今年の実績で来年は統制取れるだろうから大変なのはその次の代からだろうね
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:23:07 ID:c4MTY2NDg
>>25
公立校の教師だから、あと数年で転勤
すずめかその次の代が最後まで教えを請える年代かな?
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:08:38 ID:cyNDg0OA=
>>25
悪習まで引き継がれることが無いことを望むわ
批判封じまでするのは流石に行き過ぎだし
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:14:11 ID:A1NDY2ODg
麗奈はツルツル確定、クックック…🌰と🐿️
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:31:49 ID:YyMjE3MjA
中高生の頃を思い出してほしいんだが、クラス担任が授業やHRだけでクラスの人間関係を把握してたかって話
普通に考えて無理
滝先生ができるのは幹部ともっとコミュニケーションをとるぐらいではないかな
それと早めに1.2年の幹部候補も決めておくべき
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:35:59 ID:Y3MDk1MjA
来年は大天使りりかちゃんの胃がやばそう
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:42:27 ID:A4MjgzNjg
弱勝負の名目顧問でさえ面倒だった
全国レベルの数十人規模の部活でしかも男女混合なんてこの世の地獄としか思えない
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:45:13 ID:A1NTkyMA=
今は教員の部活動の顧問としての拘束時間も問題になってるからなー
滝先生毎日1番に学校に来て最後に帰ってるんじゃない?
好きでやってるとはいえいつか体壊すでしょ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:22:40 ID:YwMDc1OQ=
弱みを見せないが強みも見せない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります