【ワンピース】ダイヤモンド・ジョズのパワー、話が進めば進むほどおかしい
1: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:04:34
真面目にこの描写狂ってない?
話が進めば進むほど思う
巨人族の何十倍の怪力なんだジョズって
話が進めば進むほど思う
巨人族の何十倍の怪力なんだジョズって
2: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:14:12
近くの巨人族の大きさ考えると100メートルぐらいの大きさはあるだろうしヤバすぎるよねこれ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:02:13
>>2
大きさもだが、重さもかなりのものになるから恐怖
大きさもだが、重さもかなりのものになるから恐怖
|
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:20:15
サウロが軍艦持ち上げるだけで十分巨人の脅威を感じるのに
巨人じゃないのに軍艦以上のこれはもう
巨人じゃないのに軍艦以上のこれはもう
4: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:22:31
巨人族以上のパワーと頂上戦争の頃のクロコダイルじゃ反応難しいほどのスピード持ってるのがジョズだからな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:42:40
>>4
なんなら青キジも流動回避遅れるレベルだからなジョズのスピード
なんなら青キジも流動回避遅れるレベルだからなジョズのスピード
10: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:03:40
>>4
パワーとスピードあってどちらも水準高いの強い
パワーとスピードあってどちらも水準高いの強い
5: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:41:26
ジョズとビスタは後に進むほど凄さが分かる
7: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:43:45
百獣で言うならクイーンやジャックあたりのポジだろうしな
9: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:52:13
ここ巨人族総出でお手上げでサカズキ引き出したからやりすぎだよねジョズ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:31:14
重量上げというよりは投擲に近いけどどちらにせよ凄い
113: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:20:55
>>11
それな
どっちにしても並大抵の海賊の腕力では無理だし
それな
どっちにしても並大抵の海賊の腕力では無理だし
12: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:32:35
このフィジカルがひたすら硬くなって突っ込んでくるんだから脅威でしかない
16: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:01:30
>>12
血吐いただけで済んだクロコすごいな
血吐いただけで済んだクロコすごいな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:35:09
まぁいうて氷だし
14: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:52:37
>>13
そのいうてがサカズキいなかったらやばかった場面よ
そのいうてがサカズキいなかったらやばかった場面よ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:00:24
マジでこいつが片腕欠損したのショックなんだけど
マルコみたいに再登場して味方になってくれたとしてもここまでのめちゃくちゃっぷりは見せてもらえないからなもう
マルコみたいに再登場して味方になってくれたとしてもここまでのめちゃくちゃっぷりは見せてもらえないからなもう
17: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:03:32
同じポジションのクイーンとはどっちが強いんやろ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:09:07
>>17
このパワーならブラキオザウルスなんて片手でぶん投げられそうだけどクイーンタフだから倒されるとしてもめちゃくちゃ時間稼ぎそう
このパワーならブラキオザウルスなんて片手でぶん投げられそうだけどクイーンタフだから倒されるとしてもめちゃくちゃ時間稼ぎそう
18: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:06:23
白ひげの隊長でおでん前にいる奴らが最高幹部級なんだろうか?
イゾウも下手したらジャック級ありそうだし
イゾウも下手したらジャック級ありそうだし
20: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:21:33
このサイズの氷塊投げれるし海に落として場外勝ちできそう
と思ったけどクイーンも飛べそうだから時間かかりそう
と思ったけどクイーンも飛べそうだから時間かかりそう
21: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 23:36:51
国引きオーズってこれくらい強かったのだろうか?
22: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 23:39:19
>>21
流石に規模違いすぎると思うぞ
鬼ヶ島を普通に引っ張って持っていけるような怪力って考えたらもはや四皇すら比較対象としては弱くなるし
流石に規模違いすぎると思うぞ
鬼ヶ島を普通に引っ張って持っていけるような怪力って考えたらもはや四皇すら比較対象としては弱くなるし
24: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 04:18:11
>>22
生前のデータがないからどうなのか…
少なくとも、サンファン・ウルフやリトルオーズよりは強いだろうと予想が付くけれど
生前のデータがないからどうなのか…
少なくとも、サンファン・ウルフやリトルオーズよりは強いだろうと予想が付くけれど
25: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 05:18:01
クイーンのブラキオとぐロスも耐えれそう
29: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:24:01
>>25
能力的に圧力にはとても強いから余裕で耐えると思われる
能力的に圧力にはとても強いから余裕で耐えると思われる
98: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 11:17:23
>>97
ダイヤボディとサンジは違うしそらそうやろとしか
ダイヤボディとサンジは違うしそらそうやろとしか
103: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 12:03:37
>>97
サンジより余裕で硬いだろジョズって
サンジより余裕で硬いだろジョズって
26: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 07:27:11
この氷山何トンだろうか?
27: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:11:56
戦闘能力だけ見たらマルコより数値高そう
28: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:15:15
>>27
というかマルコは確かに強いけど単純な強さでいえばビスタとジョズの方が強そうだなって思わんくもない
というかマルコは確かに強いけど単純な強さでいえばビスタとジョズの方が強そうだなって思わんくもない
78: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:40:43
>>28
流石にそれはねーわ
流石にそれはねーわ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:25:55
>>28
てか確か船医だったよなマルコ….
あんな数が多い船員の体調統括もやってるんならまぁ2番手なのも頷けるかなって
てか確か船医だったよなマルコ….
あんな数が多い船員の体調統括もやってるんならまぁ2番手なのも頷けるかなって
32: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:28:31
>>28
いやマルコってビッグマムがお前ほどの男とか言ったり俺を殺したいなら後にしろって自分が死ぬ可能性を考慮に入れてるバケモンだぞ
ビッグマムとか確実に忖度でそんなこと言うキャラじゃないし
いやマルコってビッグマムがお前ほどの男とか言ったり俺を殺したいなら後にしろって自分が死ぬ可能性を考慮に入れてるバケモンだぞ
ビッグマムとか確実に忖度でそんなこと言うキャラじゃないし
33: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:42:32
>>32
ビスタとジョズもそのくらいの評価されてたかもしれないやん
マムと出会ってないからわからないしビスタはマムに匹敵する化け物のミホークに評価されてるしさ
ビスタとジョズもそのくらいの評価されてたかもしれないやん
マムと出会ってないからわからないしビスタはマムに匹敵する化け物のミホークに評価されてるしさ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:53:09
>>33
ビスタも別にミホークから自分を殺せるまでの評価はされてなくない?
名前を知らん方がおかしいってのはめちゃめちゃ高評価なのは同意だけど
ビスタも別にミホークから自分を殺せるまでの評価はされてなくない?
名前を知らん方がおかしいってのはめちゃめちゃ高評価なのは同意だけど
37: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:57:03
>>32
俺を殺したいなら後にしろって自分が死ぬ可能性を考慮に入れてるバケモンだぞ←これって可能性とかの話じゃなくて首を狙うなら後にしろって言い回してるだけで成せるかどうかの話じゃないやろ
俺を殺したいなら後にしろって自分が死ぬ可能性を考慮に入れてるバケモンだぞ←これって可能性とかの話じゃなくて首を狙うなら後にしろって言い回してるだけで成せるかどうかの話じゃないやろ
39: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:00:01
>>37
その場合普通におれの首を狙うなら後にしろって言い回しになるのでは?
その場合普通におれの首を狙うなら後にしろって言い回しになるのでは?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:02:59
>>39
だからビッグマムの言い回しがそうなだけって言ってるやん
首を狙うとかじゃなく殺すって普通に言うんやろ
だからビッグマムの言い回しがそうなだけって言ってるやん
首を狙うとかじゃなく殺すって普通に言うんやろ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:36:19
>>39
マルコすげえ…マムを殺しうる可能性とやらがあるのにゾロとサンジ戦ほど本気を出してないキングとクイーンの足止めに限界が来てダウンしてたし
しかもサンジと怪物強化の時間デメリットを克服したチョッパーが加勢に来たのになぜ?
クイーンに関してはマムが苦戦なくボコれるのにそのマルコが苦戦するのはなぜなんだろうねぇ
マルコすげえ…マムを殺しうる可能性とやらがあるのにゾロとサンジ戦ほど本気を出してないキングとクイーンの足止めに限界が来てダウンしてたし
しかもサンジと怪物強化の時間デメリットを克服したチョッパーが加勢に来たのになぜ?
クイーンに関してはマムが苦戦なくボコれるのにそのマルコが苦戦するのはなぜなんだろうねぇ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:38:46
>>49
ダウンっつってもこの後キングの攻撃受け止めてカイドウとまた交戦してるけどなこいつ
ダウンっつってもこの後キングの攻撃受け止めてカイドウとまた交戦してるけどなこいつ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:20:23
>>49
マムとペロスペローと戦った後にキングとクイーン相手にして再生限界来てるじゃん
なぜビックマムと力の差があるはずのキングとクイーンが全部削ったって思ってんの
マムとペロスペローと戦った後にキングとクイーン相手にして再生限界来てるじゃん
なぜビックマムと力の差があるはずのキングとクイーンが全部削ったって思ってんの
67: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:27:16
>>63
思ってねぇよ
マルコがマムを殺せる可能性がある実力者って持ち上げるからそんなに強いならマルコがキングとクイーンに苦戦するのはおかしいよねって話なんだけど
思ってねぇよ
マルコがマムを殺せる可能性がある実力者って持ち上げるからそんなに強いならマルコがキングとクイーンに苦戦するのはおかしいよねって話なんだけど
115: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 22:58:03
>>28
マルコ差し置いて「白ひげ海賊団の切り込み隊長」と明記された経歴持ちだからな、ビスタ
火力は勝っててもおかしくないと思う
マルコ差し置いて「白ひげ海賊団の切り込み隊長」と明記された経歴持ちだからな、ビスタ
火力は勝っててもおかしくないと思う
120: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 07:58:42
>>115
火力は赤犬に全く通用しなかったけど赤犬より強いミホークをタイマンで足止めしてるから、水の呼吸よろしく守りの剣に特化してるイメージだわ。現実でも二刀流って防御的な戦術だし
火力は赤犬に全く通用しなかったけど赤犬より強いミホークをタイマンで足止めしてるから、水の呼吸よろしく守りの剣に特化してるイメージだわ。現実でも二刀流って防御的な戦術だし
121: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 08:06:15
>>120
病み上がりの赤犬に通用しない攻撃力って点だとマルコも……
病み上がりの赤犬に通用しない攻撃力って点だとマルコも……
79: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:43:34
>>27
ジョズがキンクイ2人を相手に出来るとは思わんな
ジョズがキンクイ2人を相手に出来るとは思わんな
81: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:45:10
>>79
クザンを相手にするよりキンクイ二人を相手にする方が難しいと思ってるの?
クザンを相手にするよりキンクイ二人を相手にする方が難しいと思ってるの?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:47:52
リキリキが弱いハズレ扱いされてる原因は間違いなくジョズのせいだよ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:52:42
大看板とか三将星のようにNo.2〜4をひとまとめにしてる感じじゃなくてNo.2が大勢いるイメージはある
マルコとビスタとジョズに各々強みは違えど実力差は感じない
マルコとビスタとジョズに各々強みは違えど実力差は感じない
38: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:00:01
この怪力、あのスピード、あのフィジカル
うーんこれはゾオン系幻獣種の能力者ですね間違いない
うーんこれはゾオン系幻獣種の能力者ですね間違いない
117: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 04:24:31
>>38
今のところ公表されていないが、もし非能力者だったらこえーよ
今のところ公表されていないが、もし非能力者だったらこえーよ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:19:58
マルコにマムを殺しうる火力があるなら黄猿と赤犬はもっとボロボロになってるわ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:23:30
これとガープの鉄球はいくらなんでもでかすぎる
46: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:28:46
>>44
鉄球はもはやどこから引っ張り出してきたって問題の方が気になるレベルなんだよな
鉄球はもはやどこから引っ張り出してきたって問題の方が気になるレベルなんだよな
45: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:24:53
マルコは五老星や海軍から筆頭扱いされてからまとめ役なのは間違いない
ただ単純な殴り合いの強さだけならジョズは本当に強い気はする
ただ単純な殴り合いの強さだけならジョズは本当に強い気はする
47: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:29:40
>>45
対ミホークやガープ考えたら温存しなきゃいけないのによりにもよってボラホーン戦法ができるクザンにぶつけた白ひげの采配ミスだよな
対ミホークやガープ考えたら温存しなきゃいけないのによりにもよってボラホーン戦法ができるクザンにぶつけた白ひげの采配ミスだよな
48: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:33:22
てか普通に白ひげ海賊団って最高幹部レベル(しかも全員相当レベルが高い)が4人いる時点でクソ強いんだよな
しかも瀕死の状態でCP02人相手出来るやつ含めた幹部クラスが12人
しかも瀕死の状態でCP02人相手出来るやつ含めた幹部クラスが12人
51: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:37:37
>>48
隊長全員がすげーってのは同意だけど水牛アトモスさんだけはイゾウと同じ役回りが出来るようには思わなんだ
隊長全員がすげーってのは同意だけど水牛アトモスさんだけはイゾウと同じ役回りが出来るようには思わなんだ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:41:21
>>51
アトモスさんとクリエルさんはどうにも活躍するイメージがわかなくて困る
アトモスさんとクリエルさんはどうにも活躍するイメージがわかなくて困る
50: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:37:10
正直氷塊があるのが空中なせいでサイズがいまいち分からない
54: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:41:23
>>50
ていうかサイズは問題ないんだこの際
問題は巨人海兵総出で対処できそうにない事
ていうかサイズは問題ないんだこの際
問題は巨人海兵総出で対処できそうにない事
56: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:49:55
なんかマルコ過大評価されすぎじゃない?
少なくともビッグマムを殺せる可能性があるほどの実力はないはず。大将でもキツイでしょ
少なくともビッグマムを殺せる可能性があるほどの実力はないはず。大将でもキツイでしょ
59: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:54:34
>>56
その根拠もセリフの謎解釈しか出てこない模様
その根拠もセリフの謎解釈しか出てこない模様
64: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:21:30
>>56
過大評価されてるのはマルコじゃなくてジョズ定期
過大評価されてるのはマルコじゃなくてジョズ定期
57: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:51:27
マルコに話題を潰されたジョズは泣いてもいいよ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:23:36
戦闘面だとキング、クイーンと2v1で戦闘成立して足止めしてるマルコが隊長では1番やろ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:36:37
>>65
それで言うなら白ひげが膝をついたことで隙が生まれるまで大将のクザンを一人で足止めしてたジョズの方が戦闘面だと上ってなるくね
キングとクイーン二人がかりでも大将以下なのは確定してるんだし
それで言うなら白ひげが膝をついたことで隙が生まれるまで大将のクザンを一人で足止めしてたジョズの方が戦闘面だと上ってなるくね
キングとクイーン二人がかりでも大将以下なのは確定してるんだし
76: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:39:29
>>72
多分キンクイでも大将よりは弱いんだろうが激戦の果てに鬼ヶ島から落下して生死の狭間彷徨った後の明らかに弱ってるキンクイを倒しただけで確定もおかしな話では?
あいつら失神した後にゾロが落ちたら死ぬと思う高さから落下してるし生存してるのが奇跡みたいな状況よ?
多分キンクイでも大将よりは弱いんだろうが激戦の果てに鬼ヶ島から落下して生死の狭間彷徨った後の明らかに弱ってるキンクイを倒しただけで確定もおかしな話では?
あいつら失神した後にゾロが落ちたら死ぬと思う高さから落下してるし生存してるのが奇跡みたいな状況よ?
80: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:43:59
>>76
?万全だろうが満身創痍だろうがその二人が大将より下ってのは揺るがない事実なんだし関係なくね
別にその二人が緑牛に負けたことを例に上げたわけでもないし最高幹部と大将の格はそれ以前に示されてたもんでしょ
?万全だろうが満身創痍だろうがその二人が大将より下ってのは揺るがない事実なんだし関係なくね
別にその二人が緑牛に負けたことを例に上げたわけでもないし最高幹部と大将の格はそれ以前に示されてたもんでしょ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:39:30
回避のカタクリ
防御のキング
再生のマルコ
防御のキング
再生のマルコ
110: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 12:29:02
もしかしなくてもジョズって最硬の海賊か?
>>77の言う基準も全部生命力のマルコ防御力のジョズ回避のビスタだった可能性が…?
>>77の言う基準も全部生命力のマルコ防御力のジョズ回避のビスタだった可能性が…?
92: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 11:08:14
少なくともミホークの斬撃を真正面から受けきれたのは評価されるべきや
96: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 11:13:34
>>92
唯一無二の芸当だもんな
作中でジョズと同じように無傷で受け切れる奴はマジでいないと思う
唯一無二の芸当だもんな
作中でジョズと同じように無傷で受け切れる奴はマジでいないと思う
105: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 12:08:21
>>96
カイドウでも嫌だろうな
猪聖ならいけるかな
カイドウでも嫌だろうな
猪聖ならいけるかな
111: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 12:46:07
ルナーリアの炎点火時の防御力と本気で固めたジョズの防御力どちらが上かは興味がある
元スレ : 真面目にこの描写狂ってない?

















