【ワンピース】『水先星島』というラフテルの次に謎の島

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 14:53:37
18: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:42:19
>>1
何気に水先星島もロジャーが初めて到達した島なんだな
ロード歴史の本文の情報が必要なラフテルに比べると到達する方法自体は単純なのに
空島や魚人島みたいに水先星島にも到達困難な理由があるのかな
28: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 02:08:54
ロジャーが行くまで誰も到達してないってなると島自体の世間的な知名度がどれくらいあるのか疑問だな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:37:51
>>28
あくまでも存在を確認しただけだったラフテルと違って、ロードスター島はちゃんと上陸出来たらしいのがヒントっぽいよね
ゾウとかワノ国みたいに海流が特殊で近づけないとか?
2: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 14:55:11
ベガパンクなら行った事ありそう
3: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:00:10
恐らくここにウルージさんが
34: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 12:18:35
>>3
おーおー好き勝手に考察しなさる
40: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:35:28
>>3
ウルージさんの見せ場はエルバフの可能性もある
4: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:01:39
おそらく単純にレッドライン挟んだ双子岬の反対側ではないんだろうな
5: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:03:43
ルフィは最悪行かなくてもいいけど気になるから何があるかだけは見せて欲しい
7: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:05:03
>>5
逆にルフィならラフテルに着いた後に「よーし!今度はログポースの先にある島に行くぞー!」とか言い出しても不思議じゃ無い
6: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:04:13
もし昔は一つの大陸だったとしても端っこなんよな
何があって終わりじゃないと気づいたか
結構候補がある分楽しみではある
8: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:09:25
グランドラインの最初→クロッカス
グランドラインの中間→レイリー
だからグランドラインの最後一つ手前に当たる水先島にもロジャーの海賊団員が居そう
19: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:43:08
>>8
ギャバンくるか
46: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:15:58
>>8
最後でシャンクスに会いそう
9: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:10:58
巨大な王国とどういう関係だろうね
10: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:18:02
どう考えてもロードスター島がroad startと掛けてる様にしか思えない
ゴール間際の島なんだけどな
27: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 02:05:22
>>10
ゴール前だからこそかも
最後の島までの道がここから始まる!的な
39: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:32:14
>>10
なんか双六のゴール直前にあるふりだしに戻るコマを彷彿させるのよ、あの島
11: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:22:25
本来は水先星島でロードポーネグリフの事とか知って再走始めるんだからロードスタートではある
12: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:22:58
ここにたどり着いた四皇達がポーネグリフの重要性に気づくっぽいが
個数情報もあるのかな
13: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:33:19
実際なにがあるんだろう
何も無いかもしれないけど
14: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:33:49
ノックアップストリームで空島に飛んでから後で空島に行く正規ルートを知った麦わらの一味だし全部終わってからロードスターでポーネグリフのルール説明を受けるのもそれはそれで面白いと思う
15: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:33:58
ポーネグリフの設置してある高さが後半の海は海底に
前半の海のシャンディアやアラバスタは地上付近にあることを考えると
ジョイボーイ達は世界が沈みゆく中、水星先島からグランドラインを
逆走しつつポーネグリフを設置していったのではないか
16: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:34:52
>>15
あり得るな
良い考察だ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 22:33:48
>>15
逆走はマジでありそう
ただ高低差についてはどうだろ…?
・ワノ国のポーネグリフは上がって下がって外海の海面とほぼ同程度
・リュウグウ王国はそもそも立地が海底(当時は海面スレスレだった可能性も?)
・ジャヤは鐘楼の一部としてほぼ地上の高さに
・アラバスタでは葬祭殿の地下深くに隠されていた(アニオリでも砂漠の地下に1つ)
・モコモ公国はそもそもゾウの上なので何とも言えない

なのでポーネグリフがある場所が当時の陸地(海抜0メートル地点)だった、って説を今思いついた
17: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 15:41:04
偉大なる航路ってジョイボーイの航路?
29: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 08:20:25
>>17
これグランドラインはジョイボーイが作ったとしたら水先星島からスタートでゴールは7つの海路のうちどれかが正解ってことはないか?
スタート地点が7つあるってのもおかしい気がしてきた
31: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 10:00:01
>>29
完全にジョイボーイと同じ航路取ればジョイボーイが設置したロードポーネグリフ全取得できるというのはあるかも

まぁ800年の間に誰かが見つけて持って行った、移動させたとかもあるから全取得は無理なんですけど
20: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 16:32:13
road startと読むとロード歴史の本文を探す旅の始まりで、このスレの考察だとジョイボーイの旅の始まり

lord startと読むと主(海賊王?)への始まりと示唆できるの面白いな
21: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 17:02:33
一見何もなさそうな無人島だと思ってる
22: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 00:40:44
そういやシキは世界を滅ぼす兵器の話をロジャーにしてたけど
どこでシキは知ったのか
23: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 01:52:22
なんでここに上陸したら『ここが最後の島』じゃないってわかったの?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 01:59:54
>>23
ログポースが先を示さなくなるのと

他の四皇もおそらくここでポーネグリフの重要性気づくみたいだから
なんらかのポーネグリフに関する遺跡が残されてるのかも
26: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 02:05:09
>>24
ログポースが先を示さなくなるならそこがゴールだと素人から言わせりゃ思っちゃうんだけど…やっぱ水洗星島に何らかの手がかりがあったってことか

ロードポーネグリフの収集率次第だけど麦わらたちも一応上陸した方がいいんじゃないか?
30: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 09:57:52
>>24
「ここから旅に出てポーネグリフを設置していくぞー!」みたいなジョイボーイの決意表明の石板とか置いてありそう
25: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 02:03:12
長い間大海賊してるカイドウやビッグマムは一回は行ってるのかな
新世界の海賊は冒険やめて勢力争いしてるから冒険の進捗具合が気になる
32: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 12:09:08
カイドウとリンリンもそれぞれ保持したロードポーネグリフ
33: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 12:12:53
ロジャーより先にポーネグリフ回収してるんだよなビッグマム
35: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 12:44:00
麦わらが行く必要はなさそうだし、表紙連載で説明されそう
36: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:21:14
水先星島という名前と4つのロードポーネグリフがラフテルに行くのに必要と知ってから、4つロードポーネグリフが示すそれぞれの位置と水先星島を繋げると星の形になってその星の中心にラフテルがあんのかなって想像してる。
38: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 22:47:32
>>36
水先星島の名前はリヴァースマウンテンを上から見ると星の形に見えるからで本来グランドラインの入り口はそちらに作るはずだったのではとこのスレを見て思った
42: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:39:06
>>38
そもそもリバースマウンテンを中心に東西南北になってるんだよね
マリージョア基準じゃなくて
43: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:51:03
ロードスター島のモデルのロードス島のように太陽の神の巨像があるのかな?
45: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:53:03

48: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:49:39
>>45
これリバースマウンテンよく見たら石垣みたいになってない?
不思議山ではなく人工物なのか?
49: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 12:53:40
ロジャーが再び世界周航に乗り出したのジョイボーイの足跡を辿る為なんだろうな
51: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:20:24
ポーネグリフばらまいたのリリィじゃなかったっけ?
52: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 23:24:08
>>51
らしいね
50: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:14:13
オーロジャクソン号(と卵)の行方も謎のままね
41: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:38:36
ロードスター島編ってあるんかね

元スレ : 水先星島とかいう

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース水先星島

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:34:29 ID:gwOTMyOTE
普通に虐げられてる住民とか出てきそう
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:39:08 ID:I0MTM5NDc
頂上戦争でルフィが言われた「まだお前には、このステージは早い」を思い出す
RPGゲームの本筋からそれた箇所(イベント)というか。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:49:21 ID:g5MDg2Mjg
>>2
イベントフラグ未達成なだけで本筋ど真ん中だろ
バッヂが足りない状態でポケモンリーグに門前払いされるようなもん
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:57:08 ID:g0MjkzNzc
>>2
けど基本的にログポースで旅するから本来だと本筋のラインなんだよな
海賊王RTA状態だから現状行く必要が薄れてる可能性が高いんだけど
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:41:52 ID:I5OTMyNzQ
ロードス島って速く言うとロードスターに聞こえる
ログポーズが働かなくても虱潰しで行けそうだけどダメなんだな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:50:44 ID:g5MDg2Mjg
>>3
海流の都合で特定ルート以外は〜みたいなギミックでもヒエヒエやイトイトなら突破できちゃいそうだよね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:55:05 ID:U1MDM5NDk
>>6
数秒毎にノックアップストリームとエニエスロビーの穴みたいな海面を逝ったり来たりする空も海も地獄みてーな海域かもよ?

そうでもなけりゃ暇な魚人なり泳ぎの得意な超人がたどり着いてるだろうし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 14:25:37 ID:Q2MjcxMzU
>>23
地獄みてーな海域とか最近はもう出てこないからなぁ
夏島とか冬島みたいな設定も何処へやら
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 18:54:03 ID:I4ODM1MDM
>>30
エッグヘッド入る前の事忘れちゃうのも無理はない
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 13:01:00 ID:UwNjA5NDY
>>6
能力や覇気を拒絶する不思議パワーが働いているとか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:48:17 ID:kwNjM0OTE
クロッカス「嘘は言ってないから」
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:53:04 ID:Y5ODUxOTI
ロビンがいてホント良かった
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:56:48 ID:A4MDE0MjU
歴史の本文は4つ持っているな?あるなら12ページ先を開け、無いなら単行本81巻、93巻、104巻、112巻から読み始めるといい、無くても進むと言うなら次のページを捲れみたいな事が書いてある石碑があるよ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:58:01 ID:M2ODcyMDQ
>>8
ゲームブックかよ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:57:08 ID:gwODY4Nzc
この先海に沈む世界で「水の先に星」って名前がなんか意味深
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:13:48 ID:g2NzAwNjM
>>9
水先案内という言葉がある
これは船が港を出入り際に、岩礁地帯などを避けるために
水路を案内する人や船を指している(水先案内人、水先案内船)。ちなみに国家資格である(水先人)。

普通に読めば、その役割を星がしているというものだね
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 00:09:41 ID:kyMjY4ODA
>>9
すでに説明されてるけど水先って言葉自体はラフテルの存在を示す(案内する)って意味だろうから意味深なのは星なんだよね

考えられるのは星のめぐり方を示している(ポーネグリフの在り処を示している)、星への行き方(例えばエネルのいる月とか)を示している、あるいは水先人は英語でパイロットなので星の操り方(水位の上げ下げや陸地の移動)を示している等色々と考えられる

この星の意味次第でラフテルとワンピースの正体も大体見えてきそうなんだよなあ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:00:06 ID:gzMjYyOTE
"水野良先生のロードス島戦記"感のある名前
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:00:42 ID:MwNzE2MDc
そもそも球型なのに起点と終点があるのが謎
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:03:47 ID:E1Mzc0NTQ
ゲダツが新世界で温泉屋開く為の道中でうっかり行きそう
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:04:50 ID:Q4NDA5MjE
本来ならこの島でポーネグリフやラフテルの存在を知ることになるあたり、確実に巨大な王国とも関わってそうだよな…
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 07:47:56 ID:E0ODgzOQ=
>>14
巨大な王国の首都説
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:11:24 ID:c5Njk2NzQ
ラフテルも水先星島もロジャーが最初に到達してるのに
ロジャーが名付けたラフテルと違って水先星島は名前がついてるんだよな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:19:53 ID:czNTcwNjM
ラフテルどころかこの島も到達者のいない伝説級の島って
政府的にも黄金郷レベルの与太話で大事な情報が眠ってるなんて知らなかったって事か
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:31:24 ID:MyNTkyNjQ
この後エルバフ行くとして、そこから直行で水先星島に着くのか別の島を挟むのか
空白の100年編もあるだろうし、対世界政府戦、他の四皇戦やってとなると……
今のペースだと10年くらいかかりそう
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:41:44 ID:k5NjEzNjA
>>18
2019年11月に5年で終わるとは言ってたせど今はどうなんだろう
映画とかアニメ制作とかあるから多少は長引くんだろうけど
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 00:43:40 ID:kyMjY4ODA
>>21
ジャンプ漫画なんて最終章入ってからが1番長いんだからどう考えても2024年に終わらない

そこまでに終わらせるつもりならダイの大冒険でいうならヒュンケルがHP1バグやってる辺りまでストーリー進行してないとアカン

でもどう考えても今のワンピはバーンパレスから一旦撤退する辺りの進行度、こっからエルバフ(推定:破邪の洞窟)ロードスター(推定:ミナカトール)ラフテル(推定:魔王城二回目)VS世界政府&イム様(推定:大魔王バーン戦)って考えるとあと十年は必要だよ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:32:07 ID:QzNzkyNzk
ログポースも空白の歴史関連の道具なのか?
ただの方位磁石じゃなくて一方通行かつ最終的に水先星島にたどり着かせるためものだよな
でもラフテルにはたどり着けないし(そもそもログポース的な技術じゃ無理なんだろうけど)わざわざあの海を二周しなきゃいけない理由とかあるんだろうか
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:40:28 ID:c5NjQwODg
元ネタはロードス島かな?
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:41:54 ID:A3MTY5NTU
ロックスター島かと思った
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 13:01:41 ID:A2MzI3MzI
水位が足りたら星に行けるのかな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 13:15:11 ID:UxODczMQ=
本来は海流(航路)の向きが逆だった説はありそう
ルフィやロジャーたち近年の海賊がむしろグランドラインを逆走してる状態
終点からスタートする形で水先星島にたどり着いたなら最終地点ではあるがそこは本当の意味での最後の島ではないってのも筋は通る
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 13:41:57 ID:gyNDM1OTc
4つのロードPGのうち3つは「水深一万メートルの深海」「歩き続ける巨大な象の背の上」「鎖国(物理)したサムライの国」と秘匿する気マンマンなんだよね、万国のやつが元々何処にあったかは知らんけど
水先星島に何かがあった、あるいは「何も無かった」ゆえに察したとして本当にラフテルへ行かせるつもり皆無とすら思う

だから本来は4つのロードPG以外にも条件を満たさないとラフテル上陸なんて不可能だったんじゃねーのかなと
ロジャー一派が特例中の特例だったんじゃねーのかなと、万物の声が聞こえる船長に古代文字を理解しポーネグリフを彫刻できるサムライ、覇王色は最低でも4人確定しつつロックスみたいに殺伐としてない集団とか良くも悪くも異常すぎる
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 13:51:00 ID:MyNTkyNjQ
>>28
覇王色の衝突で天を割らないと見つからないとかはありそう
麦わらの一味も丁度二人いるし
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 15:59:56 ID:M3MDg5Mjk
>>29
そんな展開で喜ぶ読者いるかなぁ?
あと読めば知ってるけど覇王色の使い手って数百万に一人(自称)なんだよね
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 18:21:29 ID:MyNTkyNjQ
>>31
読んでるから知ってるけど数百万人に一人の覇王色持ちが複数、更に最高峰の練度でぶつかり合わないと開示されないギミックってのは、
単純にリヴァースマウンテンから新世界逆走するだけじゃ見つからないって事の補強にならないっすかね……
別にルフィとゾロが敵対する展開とかじゃなくって、アクアラグナを突破する時の”ゴムゴムの三百煩悩攻城砲”みたいな感じでね、協力して打開する環境があるんじゃないかと
そこで覇気がそれぞれキーになるってのはあると思うんよね
万物の声を聞くって設定も出てきてるわけだし
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 18:57:30 ID:I4ODM1MDM
>>31
「そんな展開じゃ俺は嬉しくないなあ」でしょ?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 16:25:43 ID:A2MjYyODM
単純に地球儀?で見るなら北の海や西の海からそのままロードスター島には行けそうだけど
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 05:45:22 ID:AyNDg5ODA
>>32
それだとカームベルト渡らなアカンし東の海からラフテルにも行けちゃう
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 16:32:54 ID:cwMjc0ODI
というか、ロードスター島にはロジャー達以外(確認できる範囲では)行ってないんだから、ロジャーが自虐的に名付けたと思ってるわ
ポーネグリフを集め直しの旅の出発点だし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります