アニメ『デジモンクロスウォーズ』、15周年を迎える
2010年7月6日放送開始、TVアニメ『デジモンクロスウォーズ』
— デジモンウェブ公式 (@digimonweb_net) July 6, 2025
㊗️15周年🌟
デジモン同士を合体させる【デジクロス】が登場。成長期のパートナーデジモンから究極体までの主に3段階進化だった制限を取り払った新たなパワーアップ。
その顔となったのはやっぱりシャウトモンX4❗️#デジモン #digimon pic.twitter.com/BWqJYvEnoZ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:41:27
X5好き
3: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:56:26
メイン脚本が三条陸なだけあってストーリーは全体的に熱い王道で、キレのあるセリフも多かった印象
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:04:47
OPのネバギバ好き
5: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:39:48
オールスター回は今でも定期的に見直す
12: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:16:35
>>5
見る前は最終決戦に歴代主人公が勢揃いする事は知ってたけど、完走した時に実は一クール前から主人公達がスタンバイしていてマサルの兄貴がやる気満々だったのジワジワ来てる
見る前は最終決戦に歴代主人公が勢揃いする事は知ってたけど、完走した時に実は一クール前から主人公達がスタンバイしていてマサルの兄貴がやる気満々だったのジワジワ来てる
14: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:38:28
>>5
テレ朝なのにフジ時代のキャラ出せたの凄いよね
テレ朝なのにフジ時代のキャラ出せたの凄いよね
71: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 07:43:31
>>5
前半のクロスハート総力戦も好き
前半のクロスハート総力戦も好き
6: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:41:33
怒りや悲しみを原動力に覚醒するシーン多くて好きよ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 15:56:20
シャウトモンのシャウトって叫ぶの意味だったの今更分かった
確かにマイク持ってたし
確かにマイク持ってたし
9: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 16:33:55
15周年…?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 16:35:09
クロウォに出てくるメタルグレイモン好きなんだよね
11: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:07:07
どうしてそんな唐突に刺してくるの…?
それはそうとオメガシャウトモン大好き クソ強かったタクティモンを圧倒して瞬殺するのカタルシスやべぇ タイムストレンジャーズではビートスラッシュ採用して♡
それはそうとオメガシャウトモン大好き クソ強かったタクティモンを圧倒して瞬殺するのカタルシスやべぇ タイムストレンジャーズではビートスラッシュ採用して♡
23: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 20:54:57
>>11
牙をむき出しにして技名を叫ぶオメガシャウトモンと挿入歌が一時的に止まる演出大好き
牙をむき出しにして技名を叫ぶオメガシャウトモンと挿入歌が一時的に止まる演出大好き
53: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:57:47
>>13
玩具で見た時は微妙だったんだけどアニメではキレキレの作画で一気に印象が変わったデザインだったね。それこそアンプのアレンジと相性良さそう。
玩具で見た時は微妙だったんだけどアニメではキレキレの作画で一気に印象が変わったデザインだったね。それこそアンプのアレンジと相性良さそう。
16: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:39:44
凄くすけべなアニメだった記憶がある
18: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:55:58
>>16
2期ネネさんのデジクロスバンク中々えっち
2期ネネさんのデジクロスバンク中々えっち
24: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 21:09:46
>>16
リリスモンとメルヴァモンの○が強調されたり肌がテカってたり
怒られたのかは知らないけど3期のチョハッカイモンではやらなかったな
リリスモンとメルヴァモンの○が強調されたり肌がテカってたり
怒られたのかは知らないけど3期のチョハッカイモンではやらなかったな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 10:46:07
>>17
フォレストゾーンでのX4Bとの戦い好き
フォレストゾーンでのX4Bとの戦い好き
19: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:57:03
クロスハート内でもかなり活躍優遇されてたベルゼブモン
作中負け無しのX4B
作中負け無しのX4B
20: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:00:36
主人公のタイキが割と最初からかなり完成してるキャラなので精神的成長枠はシャウトモンやキリハさんに回されてた
21: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:04:26
蒼沼キリハさんとかいう良くも悪くもライブ感の塊みたいな人
22: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 20:49:51
毎日19時から配信だぜぇ
記憶が朧げになっているところも多いからこれを期に見返したる
記憶が朧げになっているところも多いからこれを期に見返したる
25: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 21:13:59
タギルチカラ!がメチャクチャ熱くて良い曲なんですよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 06:57:07
オメガシャウトモンから進化路線に入ってデジモンらしくなったなと感じた
今はデジクロスも好きだけど
今はデジクロスも好きだけど
29: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 14:36:13
自動展開するSCSAクロスローダーをお待ちしております、プレミアムバンダイさん…
31: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:20:19
2期の展開もあっての事だろうけど
バグラモンがラスボスとしてかなり強かった
X7でも全く歯が立たなかった記憶
バグラモンがラスボスとしてかなり強かった
X7でも全く歯が立たなかった記憶
32: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:21:43
どの媒体よりもナイトモンが活躍した作品
33: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:22:55
>>32
ダークナイトモンというかっこいい派生種も出たことですし…
ダークナイトモンというかっこいい派生種も出たことですし…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:23:31
漫画版も好き
ネタの拾い方も本筋の起承転結も綺麗で巻数も4巻とコンパクトだから何度でも読める
ネタの拾い方も本筋の起承転結も綺麗で巻数も4巻とコンパクトだから何度でも読める
54: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:00:58
>>34
漫画版の出来は原作者の本郷あきよしも絶賛してたよね。実際にテイルモンやアルフォースブイドラモンのセリフの端々で知ってる人は「あのキャラだな!」とピンとくる構成になってて、シリーズものとしてネタの拾い方やオマージュとして作品内に盛り込むのがとても上手かった。
漫画版の出来は原作者の本郷あきよしも絶賛してたよね。実際にテイルモンやアルフォースブイドラモンのセリフの端々で知ってる人は「あのキャラだな!」とピンとくる構成になってて、シリーズものとしてネタの拾い方やオマージュとして作品内に盛り込むのがとても上手かった。
35: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:23:41
1期でシャウトモンが不調になってデジクロスが安定しない流れは少し唐突に感じたけど
それを乗り越えたX5Bの回大好き
それを乗り越えたX5Bの回大好き
36: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:25:27
デジモンアニメの例に漏れず
スカルサタモンが優遇気味だったの笑った(今作はそんなでもないけど)
スカルサタモンが優遇気味だったの笑った(今作はそんなでもないけど)
37: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:25:48
当時はデジモンよく知らないまま観てたけど、生身でデジモンまとめて殴るキャラ出てきて驚いた
38: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:26:35
>>37
今作のキャラじゃないのに印象強いの草
今作のキャラじゃないのに印象強いの草
39: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:29:16
ベルゼブモンへの転生が余りにもかっこよすぎる。戦士の光に包まれて羽を広げたシーンは当時涙を流した記憶がある
41: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:32:21
>>39
X4Kがめっちゃ苦戦したムゲンドラモンを一撃でほぼ戦闘不能にまで追い込んでたのカッコよすぎる
X4Kがめっちゃ苦戦したムゲンドラモンを一撃でほぼ戦闘不能にまで追い込んでたのカッコよすぎる
42: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:34:27
>>41
「あぁ、ベルゼブモンも女神の戦士になれたんだな」って感動したよね
「あぁ、ベルゼブモンも女神の戦士になれたんだな」って感動したよね
40: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:29:22
3期終盤で巨大ディアボロモン相手にX7で圧倒するところ好き
2期までのクロスローダー持ち4人でやるところも好き
2期までのクロスローダー持ち4人でやるところも好き
43: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:35:48
>>40
いいよね。ただのクロスローダー持ちじゃなくて、「将軍」の四人なの。
いいよね。ただのクロスローダー持ちじゃなくて、「将軍」の四人なの。
44: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:37:48
下手すりゃ歴代デジモンアニメ最終形態最強かもしれないシャウトモンX7スペリオルモード
45: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:39:46
>>44
多分データ量はもちろんそれ以外でも戦闘面はほぼ最強なんじゃないかな?
多分データ量はもちろんそれ以外でも戦闘面はほぼ最強なんじゃないかな?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:54:33
>>45
ラスボスも一撃だったもんね
ラスボスも一撃だったもんね
46: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:41:38
挿入歌はデジモンアニメの中でもかなり上位の方に入る(個人的に)
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:45:31
予想できる展開ではあったけど
強制デジクロスで仲間のデジモン奪われたのは衝撃だった
強制デジクロスで仲間のデジモン奪われたのは衝撃だった
49: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:19:18
opの連続デジクロスいいよね…
50: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:21:46
>>49
後期のDXとX7追加されるバージョン死ぬほど好き
後期のDXとX7追加されるバージョン死ぬほど好き
51: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:22:12
パーツ分離しながらガッシンガッシン合体してくやつ好きだから
名前読み上げの後にX7が雲から出てくるだけなのがちょっと残念なのよね…
でも、最終形態へのデジクロスで武器がシャウトモンの頃から使ってたマイクに戻るの良いよね
名前読み上げの後にX7が雲から出てくるだけなのがちょっと残念なのよね…
でも、最終形態へのデジクロスで武器がシャウトモンの頃から使ってたマイクに戻るの良いよね
52: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:53:47
>>51
雲から出てくるの神々しくて好きだけど気持ちは分かる
多分玩具展開が早々に終わった影響もあると勝手に思ってる。
雲から出てくるの神々しくて好きだけど気持ちは分かる
多分玩具展開が早々に終わった影響もあると勝手に思ってる。
55: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:22:35
シャウトモンって歴代の主人公デジモンの要素を組み合わせたデジモンらしいね
56: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:15:39
>>55
とりあえず、声はアグモンだな
とりあえず、声はアグモンだな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 00:08:11
剣なれるスターモンズは有能だった
59: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 07:16:37
女の子は可愛いの多い
60: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 08:09:25
既存デジモンで仲間になるのが
ナイトモン、ポーンチェスモン、バステモン、カメモン、ベルゼブモン、リボルモンとかなり選択が渋めなところもいいよね
ナイトモン、ポーンチェスモン、バステモン、カメモン、ベルゼブモン、リボルモンとかなり選択が渋めなところもいいよね
63: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:10:05
タイムストレンジャーにも出て来るデジモン多いんだっけ?
64: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:13:54
>>63
とりあえず、クロスハートのメンツはカメモン、リボルモン、ナイトモンが確定してるね
PVでシャウトモンの周りにいて歌を聴いてる
とりあえず、クロスハートのメンツはカメモン、リボルモン、ナイトモンが確定してるね
PVでシャウトモンの周りにいて歌を聴いてる
61: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 09:29:40
2話見てみると、
友人を巻き込んでしまった負い目もあり帰還を優先するタイキ
→タイキがいないとデジモンキングになれないと引き止めるシャウトモン
→キングがシャウトモン個人の夢なら勝手に叶えればいいと突き放すタイキ
→怒りのままに一度はタイキを拒絶するも危機に瀕したタイキたちをほっとけず助けに来るシャウトモン
→キングの夢が他のデジモンたちを守るためのものだと分かり改めて協力するタイキ
の流れが、タイキとシャウトモンのキャラ性を上手く表していたと思う
ある程度成熟しているタイキと直情的で未熟な面もあるシャウトモンだけど、『誰かのために頑張りたい』という想いは共通しているコンビ
友人を巻き込んでしまった負い目もあり帰還を優先するタイキ
→タイキがいないとデジモンキングになれないと引き止めるシャウトモン
→キングがシャウトモン個人の夢なら勝手に叶えればいいと突き放すタイキ
→怒りのままに一度はタイキを拒絶するも危機に瀕したタイキたちをほっとけず助けに来るシャウトモン
→キングの夢が他のデジモンたちを守るためのものだと分かり改めて協力するタイキ
の流れが、タイキとシャウトモンのキャラ性を上手く表していたと思う
ある程度成熟しているタイキと直情的で未熟な面もあるシャウトモンだけど、『誰かのために頑張りたい』という想いは共通しているコンビ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 09:43:11
自分はこれがデジモンデビュー作だったからデジクロスじゃない方のメタルグレイモン見た時はびっくりしたな。
でも今でもデジクロス版のメタルグレイモン好きなのは変わってない。
でも今でもデジクロス版のメタルグレイモン好きなのは変わってない。
73: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:15:47
>>62
自分もクロスウォーズの方を先に知ったのもあって必殺技の「ギガデストロイヤー」
個人的に「ギガデストロイヤー」感が強いのはクロスウォーズのメタルグレイモンだと思ってる。
自分もクロスウォーズの方を先に知ったのもあって必殺技の「ギガデストロイヤー」
個人的に「ギガデストロイヤー」感が強いのはクロスウォーズのメタルグレイモンだと思ってる。
1: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 16:58:54
X4かX4Bが一番好き
8: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:08:37
>>6
ドルルモンやたら主張つよいな…って思ったらそういえばアイツ元バグラ軍だったわ
ドルルモンやたら主張つよいな…って思ったらそういえばアイツ元バグラ軍だったわ
12: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:19:56
>>8
ついでに言うとバリスタモンも元々はオレーグモンの破壊兵器だったからスレ画の時点で中心部と武器以外ほぼ元バグラ軍だぞ
ついでに言うとバリスタモンも元々はオレーグモンの破壊兵器だったからスレ画の時点で中心部と武器以外ほぼ元バグラ軍だぞ
5: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:03:34
当時としてはあまりTVシリーズに出てなかった面々も出てたから好き(スラッシュエンジェモンとかマタドゥルモンとか)
7: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:07:54
2期のopでシャウトモンに次々デジクロスしていく演出が大好き
9: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:10:27
3期は色々言いたいことあるけど、なんだかんだ好きだよ
アレスタードラモンかっこいいし
アレスタードラモンかっこいいし
11: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:14:38
挿入歌のWE ARE クロスハートが好きやった
特にX7バージョン
特にX7バージョン
13: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:22:47
シャウト(クロスハート)
バリスタ(元バグラ)
ドルル(元バグラ)
スター&ピック(クロスハート)
スパロウ(元ダークナイト)
ジークグレイ(ブルーフレア×2)
最終形態がほぼほぼ元敵で構成されてるX7さん……
バリスタ(元バグラ)
ドルル(元バグラ)
スター&ピック(クロスハート)
スパロウ(元ダークナイト)
ジークグレイ(ブルーフレア×2)
最終形態がほぼほぼ元敵で構成されてるX7さん……
21: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 08:34:03
>>13
この道はいつも激闘のバーニングロードで重ねた絆が切り札だから…
この道はいつも激闘のバーニングロードで重ねた絆が切り札だから…
31: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 12:43:47
>>13
クロスローダーは工藤タイキの以外バグラ兄弟提供だし、そもそもデジクロス自体がただの貴族が発見したものだし、最初から善の方が希少まである
クロスローダーは工藤タイキの以外バグラ兄弟提供だし、そもそもデジクロス自体がただの貴族が発見したものだし、最初から善の方が希少まである
33: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 20:48:56
>>31
これを「そうだ、善の力として扱おう!」とばかりにタイキに渡したオメガモンだいぶチャレンジャーじゃない?(ワンチャン闇の力の暴走とかあったのでは?)
これを「そうだ、善の力として扱おう!」とばかりにタイキに渡したオメガモンだいぶチャレンジャーじゃない?(ワンチャン闇の力の暴走とかあったのでは?)
14: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 17:37:18
挿入歌は全部神
X4B THE GUARDIANとかタギルチカラ!とかレジェンドクロスウォーズとか
X4B THE GUARDIANとかタギルチカラ!とかレジェンドクロスウォーズとか
15: 名無しのあにまんch 2023/02/16(木) 23:38:04
デジモン図鑑のシャウトモンのx4の「ヴィクトリー形態」やx5、x7の「ファイナリスト形態」、「アルダーバースト形態」とかに全部の姿に「〇〇形態」がついてるのが厨二心をくすぐって好きなんだよな
16: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 01:09:35
タイキは3期の一歩引いたポジションにいるときが好きだったな
2期までは割ともう人間こいつ一人でいいんじゃないかなって若干思ってたので
2期までは割ともう人間こいつ一人でいいんじゃないかなって若干思ってたので
17: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 01:42:27
>>16
いい兄貴分だったね
いい兄貴分だったね
23: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 08:48:26
>>16
卒なく頼りになるタイキと兄貴肌のシャウトモンたがら前作主人公ポジがすごいハマるんよね
卒なく頼りになるタイキと兄貴肌のシャウトモンたがら前作主人公ポジがすごいハマるんよね
18: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 01:48:33
デジクロスする時、タイキに呼ばれたヤツから順に返事しながら決めポーズ決めてく下りがすげー好きなんだよね、BGMも含めてテンションが段階的に上がって行く流れが燃える
19: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 06:16:46
>>18
「シャウトモン!」「オッケー!」
「バリスタモン!」「ンガ!」
「ドルルモン!」「バウ!」
「スターモンズ!」「ハーイ☆」「イエーイ☆」
「「「「デジクロス!!!!」」」」
「シャウトモン!」「オッケー!」
「バリスタモン!」「ンガ!」
「ドルルモン!」「バウ!」
「スターモンズ!」「ハーイ☆」「イエーイ☆」
「「「「デジクロス!!!!」」」」
20: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 07:32:39
>>19
起ち上がれ〜 友よ〜
止まらぁない〜 バァニングソォ〜ル
起ち上がれ〜 友よ〜
止まらぁない〜 バァニングソォ〜ル
24: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 08:50:20
X5が一番好きかな顔が変わって今までとは別格感出してるのが良い
28: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 11:42:20
>>24
X5の挿入歌好き。熱さと爽やかさが同居してる感じでとてもいい。
X5の挿入歌好き。熱さと爽やかさが同居してる感じでとてもいい。
25: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 08:54:55
なんだかんだオメガシャウトマン好き
26: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 08:56:52
ダークナイトモンの完成されたデザインが好き
あとなんかんだクロスウォーズ仕様のメタルグレイモンも好き
あとなんかんだクロスウォーズ仕様のメタルグレイモンも好き
27: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 11:09:38
アカリがさぁ……可愛いんですよ……
3期で特に可愛くなったね……
3期で特に可愛くなったね……
29: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 11:54:59
>>27
デート回でアカリはわりと自然体で意外にもタイキの方が必死なの好き
デート回でアカリはわりと自然体で意外にもタイキの方が必死なの好き
32: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 20:36:05
>>27
年下の世話焼き女房いいよね…
年下の世話焼き女房いいよね…
34: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 21:14:41
>>27
隣町の中学に進学したのに当然のように野球部助っ人のタイキの応援に来てて笑った
しかもちゃっかりゴーグル付けてるし
女房かよ
隣町の中学に進学したのに当然のように野球部助っ人のタイキの応援に来てて笑った
しかもちゃっかりゴーグル付けてるし
女房かよ
35: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 22:32:45
3期メンバーのクロスローダーはジジイ化したバグラモンが配ってるんだっけ?
36: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 22:47:05
>>35
・クロスローダー配ってる
・声が同じ
・不思議な力がある
まで共通点があるのに同一人物説はネタでしか言われてなかった
陛下、転生をエンジョイしすぎである
・クロスローダー配ってる
・声が同じ
・不思議な力がある
まで共通点があるのに同一人物説はネタでしか言われてなかった
陛下、転生をエンジョイしすぎである
37: 名無しのあにまんch 2023/02/17(金) 22:50:56
なんだかんだで初代OPが一番好き、ソナーポケットだっけか
65: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:35:46
デジクロス組は今のところ全然だな
メタルグレイモン(クロウォ)とジークグレイモン、シャウトモンDXかX7、ダークナイトモン辺りは来てほしい
メタルグレイモン(クロウォ)とジークグレイモン、シャウトモンDXかX7、ダークナイトモン辺りは来てほしい
66: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:26:25
デジクロスを取り込むと面倒なことになるのはわかってるから
普通の進化ルートとしてバリスタ、ドルル、スパロウをいれてほしいな
テントモンからバリスタモン、ガブモンからドルルモン、スパロウモンからバードラモンみたいな
普通の進化ルートとしてバリスタ、ドルル、スパロウをいれてほしいな
テントモンからバリスタモン、ガブモンからドルルモン、スパロウモンからバードラモンみたいな
68: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:23:01
挿入歌がかっこよかった記憶
72: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 11:33:52
76: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 05:53:20
ベルゼブモンとメルヴァモンのカップリング好き
何かと悲惨な結末を迎えることの多いデジモン同士の一番幸せな結末を迎えたカップルだと個人的思ってる(あと、この2人のやり取りを見て子供ながらに「デジモン同士で子供って作れるのかな?」と考えてた)
何かと悲惨な結末を迎えることの多いデジモン同士の一番幸せな結末を迎えたカップルだと個人的思ってる(あと、この2人のやり取りを見て子供ながらに「デジモン同士で子供って作れるのかな?」と考えてた)
81: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:23:35
>>76です
ちょっと誤記が合った為少し修正します。
歴代のアニメシリーズでのデジモン同士のカップリングって殆どが本編中に死別してしまう結末を迎える中、メルヴァモンとベルゼブモンのカップルにも一度はその運命が訪れるんだけどしっかりと本編中に再会が叶った上に3期終盤での再登場ではネネのクロスローダーに入っているという事実上の同棲までしているという歴代の中でも一番幸せな結末を迎えたデジモンのカップルなんだよな
ちょっと誤記が合った為少し修正します。
歴代のアニメシリーズでのデジモン同士のカップリングって殆どが本編中に死別してしまう結末を迎える中、メルヴァモンとベルゼブモンのカップルにも一度はその運命が訪れるんだけどしっかりと本編中に再会が叶った上に3期終盤での再登場ではネネのクロスローダーに入っているという事実上の同棲までしているという歴代の中でも一番幸せな結末を迎えたデジモンのカップルなんだよな
77: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 09:31:45
シャウトモンってガッシュと何となく似てるとこあるんだけど、あっちと違ってこっちは王の風格みたいなのは最初無くて成長していくにつれて身につけていくの好き
78: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 18:59:23
───第2期では、よりバトルに特化された印象がありますが、放送時間の変更なども影響があったのでしょうか?
「「デジモン同士の合体」を活かすため、バトルに特化させた展開にしたかったのですが、第1期はゴールデンタイムでの放送でしたので、ファミリー層向けのテイストを要求されることが多々あって。
そこで「放送枠が日曜朝に変わるのなら、最初にやりたかった男の子向けに特化したバトルに舵を切り直そう」という話になりました。」
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents_amp.html?isbn=978-4-08-790117-7
「「デジモン同士の合体」を活かすため、バトルに特化させた展開にしたかったのですが、第1期はゴールデンタイムでの放送でしたので、ファミリー層向けのテイストを要求されることが多々あって。
そこで「放送枠が日曜朝に変わるのなら、最初にやりたかった男の子向けに特化したバトルに舵を切り直そう」という話になりました。」
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents_amp.html?isbn=978-4-08-790117-7
80: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:59:00
>>78
アカリとゼンジロウリストラはそういう意図があったんやな
アカリとゼンジロウリストラはそういう意図があったんやな
79: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 19:58:14
そっかクロウォ15周年か…
82: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:26:28
どの作品でも着いて回る
パートナーデジモンが戦っている時人間キャラは見ているだけか?という疑問に対して
「指揮官」や「使用戦力の選択」というのはかなりいいアンサーだと思ってる。
パートナーデジモンが戦っている時人間キャラは見ているだけか?という疑問に対して
「指揮官」や「使用戦力の選択」というのはかなりいいアンサーだと思ってる。
84: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 23:19:30
>>82
だからタイキが歴代主人公の中でも比較的、成熟していて頭がキレるキャラ付けがされてるんだな
だからタイキが歴代主人公の中でも比較的、成熟していて頭がキレるキャラ付けがされてるんだな
85: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 04:49:17
>>84
強すぎて1期ではクロスローダー(デバイス)奪われる展開多すぎた記憶
強すぎて1期ではクロスローダー(デバイス)奪われる展開多すぎた記憶
83: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:54:56
シャウトモンはデジクロスしたらたしかに強いんだけど
仲間が何らかの理由でチームから離脱したり多面的に攻められてるのでデジクロスして戦力を集中させると戦場に穴が出来てしまう等
最強形態にならない理由が色々見られて面白いよね
仲間が何らかの理由でチームから離脱したり多面的に攻められてるのでデジクロスして戦力を集中させると戦場に穴が出来てしまう等
最強形態にならない理由が色々見られて面白いよね
元スレ : 15周年らしいのでデジモンクロスウォーズを語りたい
元スレ : クロスウォーズ好きかい?