【ガンダム】モビルスーツを隠匿しやすい場所って具体的にどんなところ?

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:18:29
ガンダム作品って地下とか色んな所にモビルスーツが隠匿されてるけど
2: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:19:57
森でも山でも町中でもなんでも有りだよ
断トツで隠しやすいのは宇宙とかデブリ内だろうけど
3: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:20:31
ただ隠すだけならスペースあるだけでいいけど整備や劣化を考えるとやっぱり工場
8: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:28:44
>>2
>>3
なるほど
4: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:20:59
地球ならオーストラリア大陸の中心部とか?
どっかのスレで聞いたけど砂漠地帯だし人もいないし
5: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:22:59
そういやルブリスはまだ隠匿されてそうなんだよなぁ…
6: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:24:20
熱帯雨林って隠匿場所としてはどうなん?
11: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:30:38
>>6
連邦軍本部のジャブロー基地が地下に丸ごと隠れてるな
7: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:27:58
横浜やろ
9: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:29:16
自由の女神
10: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:29:34
機械部品のやりとりがあってもおかしくない場所がバレにくそうだが
12: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:32:30
大仏から出てくるガンダムいなかったっけ?
13: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:32:35
大仏の中
23: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:51:05
>>13
なにこれ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 16:53:03
>>23
今は亡きボンボンに連載された「ガンダムALIVE」
舞台は現代(現実)でガンダムを始めとするMSは「未来の超兵器」って設定
初代ガンダム、Zガンダム、シャイニングガンダムが主人公3人の機体
Zとシャイニングは未来から戦国時代に飛ばされて現代まで代々秘匿されてたって話がある(画像の様に大仏から出てくる)
14: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:35:11
海の中
15: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:36:12
あの子のスカートの中
19: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:37:43
>>15
小型のmsならいけそう
16: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:36:24
精密機器も色々あるし武器の砲身にゴミが入ったりを考えると高温多湿とか砂や粉塵が入り込む場所は止めた方が良いよな。
やっぱ建物の中、出来れば他の人も言ってる工場みたいな所が良さげ。
20: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:39:05
>>16
ブライトよりも整備クルーがめちゃくちゃ怒り狂ってそう
39: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:00:57
>>20
なんじゃこりゃ
22: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:50:04
>>20
ガンダム埋められたこともあるのか
48: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:18:51
>>22
アムロが砂漠でガンダム乗り逃げしてホワイトベースから脱走したときにガンダム隠すために砂の中に埋めたのよ
17: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:36:44
病院の地下という怪しまれても手出しできない場所
18: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:37:11
木を隠すなら森
MSを隠すならMSですよ
21: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:46:15
トレーラーの中もアリだな
24: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:51:13
工場跡地が一番か?
26: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:54:19
発電所かな

エネルギー反応あっても誤魔化せる、場所も広いし物品の搬入があっても不審がられない
28: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:55:13
001期だと無人島にコンテナおいて隠してたね
50: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:24:26
>>28
00のコンテナはものすごく優秀だからな
初期母艦のプトレマイオスにおいては格納庫でもあるが直接展開しての発進もできるし
母艦から分離して小型艇・移動式の簡易拠点みたいに使えたりもするし
コンテナだけを簡易なフレームで接続することで小規模な輸送艦にできたりするし
29: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 15:56:33
ソレビガンダム達は1期の時はいろんなところに隠されてたな、そしてその時だけ透明になれる機能があることがサラッと描写される
エクシアを海に沈めとくのは流石に色々まずい気もしなくもないが
52: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:32:52
>>29
アレな言い方すればソレスタルビーイングって軍隊とかテロリストに対してのみ行うテロみたいなもんだから隠密性は大事だからな
ただあの光学迷彩はガンダムが動くときに出すGN粒子に反応して無力化しちゃうから戦闘中とか移動中には使えないって欠点もあるんで万能ではないのだ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 16:00:57
色んな所に隠せるんだな…
32: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 16:29:30
>>30
まぁ大きさが20m前後しかないからな
31: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 16:18:04
アカツキってどこに隠してたっけ?
33: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 16:32:36
>>31
オーブ5つある島の内の一つアカツキ島地下にだよ、他4つだと悪のモルゲンレーテ工房があるオノゴロ島
ダークウズミが多くの人を巻き込んで自爆したマスドライバーあって先兵であるアークエンジェルが隠されてるカグヤ島
ダークプリンセスカガリが普段寝起きして官僚共が地下に引き籠ってたヤラファス島
詳細不明サデヨリ島がある、もし次にオーブの地下から何か出るならサデヨリ島になる筈だ
34: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 16:46:40
>>33
サンクス
37: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 17:33:21
ヘビーアームズとかはサーカスの荷物のトレーラーに混ざってたり?
後は海底にでも沈めとけば暫くバレないし多分1年以内なら無整備でも問題無い(ガンダニュウム合金限定)
38: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 17:43:49
現実だとオイルにどぶ漬けして保管する方法があるんだっけか
53: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:38:16
>>38
密閉倉庫に入れて窒素ガスとか充填して酸化・劣化を抑えてモスボール保管しとくなんてのもある
まあモスボールというと通年でほぼ雨風に襲われず空気も乾燥してるのでほっといてもそこまで傷まないデビスモンサン空軍基地とか「飛行機の墓場」で野ざらしにされてるのが有名だが
59: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 21:16:46
>>53
野外駐機している機体は主に部品取り用だよ
外だと他の地域よりはマシとはいえ、航空機としてまた使おうとするとメンテナンスに数ヶ月~年単位の時間と多額の金がかかる程度には痛む
だから航空機として保管する場合は空調付き格納庫で保管されることになっている
44: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:12:42
城の中
45: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:13:58
>>44
迷子のおっちゃん!迷子になって復興に協力したグフ重のおっちゃんじゃないか!
57: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 20:36:10
>>44
迷子になったグフだ
46: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:15:22
ブロックごとに分解して市街地の工場で保管、隠匿
ってのがVガンダムのコンセプトではある

ザンスカール「じゃけん、街ごと爆撃しましょうねぇ~」
47: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:16:23
馬小屋
51: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:29:41
ガンダムの大きさは現実の戦闘機くらいだから戦闘機隠せるだけのスペースがあったら寝かせた状態なら隠せそうだけど
立たせた状態で隠すとなると七階建てビルくらいの大きさになるから建造物の中に隠すとかは難しそう
てかこう見るとコアファイターちっさいなー

54: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 18:49:22
モスボール保存から復帰する例もあるみたいだね
55: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 19:00:36
>>54
そもそもなるべく維持管理費かけないように保存しといていざってときに引っ張り出してくるためのがモスボール保存だからな
後から引っ張り出す余裕がないなら普通に解体して資源化したりするよ
56: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 19:18:47
ガンダムWだとデュオがサルベージ船に隠したりしてたっけ
58: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 21:10:14
クロスボーン・ガンダムとかだと地球に降りた後、SFSのノッセルの搭乗部分に布を被せてその中にX1を隠してブラックロー運送の輸送船と誤魔化して移動してたりしたな
ただX1がorzの姿勢になるから
「ガンダムがちょっと情けないですけどね」トビア談

元スレ : モビルスーツを隠匿しやすい場所って

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:02:19 ID:EzNzI3MTQ
ロボット博物館
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:14:11 ID:A4MjEwMzc
スレッタ「アスティカシア高等専門学園の校舎が巨大モビルスーツになるのって、憧れませんか?」
ミオリネ「アニメの見すぎよ」
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:20:44 ID:U4ODQ0NjY
ショッピングモールみたいな民間施設が最強よ、隠しやすいし、バレても民間人を盾に出来るから攻撃されないから安心。攻撃されても民間人が犠牲になれば道徳的優位に立てるから無敵だよ。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:52:40 ID:U3MDQ2NzA
>>3
それはわかるけど、どう入れるねん
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:13:57 ID:YwODM2ODA
>>3
民間施設に兵器を持ち込むクズ野郎が何を言ってもね…
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 00:21:23 ID:c3MzIzODQ
>>3
ウクライナがそれやってショッピングモールを軍事拠点化して
フランスメディアに取材させて報道したんだけど
ショッピングモールを攻撃したロシアが普通に批難されてましたね
パレスチナもだけどゲリラ側はまあ、やった方が得なのでやるよね
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:21:53 ID:g1MDMwMTI
ボンボンで連載してたガンダムWの外伝的なので廃棄衛星に隠されてたガンダムグリープ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:23:54 ID:I0Mzg2NTg
屋敷の地下に隠しとけ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:24:57 ID:Q4ODMxOTU
うろ覚えだけど、スパロボαでカツが、ティターンズに軟禁されてるアムロにガンダムが隠してあるぐらい言って欲しいみたいなこと言ったら本当にプールが割れてガンダムが出てきた気がする。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:27:12 ID:IxMjM3MDc
OOのスローネは作業用重機と偽って部品単位で運んで軌道エレベーター内で組み立てたんだっけ
作業用施設があるならこういうのでいいよな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:43:35 ID:YzMDQwMDk
>>7
それスローネじゃなくてジンクスじゃなかったっけ?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:29:25 ID:k4NDY4MzM
>>12
ティエリアのヴァーチェじゃないの?
地上でガンダム4機の作戦を行った後、ティエリアだけ宇宙に戻るときの話だと思うけど
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:30:38 ID:k4OTUxNDY
そりゃあズゴックの中でしょ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 16:46:38 ID:kzNjc5MjQ
>>8
元記事でも「MSの中」があって安心するけど、それって「MSがある」事自体は隠せてないというのは野暮ですか?

モビルワーカーに偽装していた宇宙海賊と違って、戦闘用であることも隠せてないし・・・。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:15:07 ID:YwODM2ODA
>>34
だが待ってほしい
ズゴックを戦闘用兵器と認識出来るのは宇宙世紀を知ってる奴だけだ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 03:08:41 ID:Q3ODYwNDg
>>37
SEED世界にも水陸両用機体があってズゴックはそれらに似ているから何となく水陸両用と察すると思う

……何で宇宙に上がっているのかな?
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:30:58 ID:I0MDQyNzY
モスポールから復帰は『マクロスゼロ』にて主人公が使用するF-14トムキャットでやってますからね……。


MS保管するなら宇宙船もあり、小惑星帯に岩石で偽装すればね……
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:32:05 ID:M5MTg1NTY
牧草の下は虫やらネズミやらが湧いてそうで嫌だな…
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:43:05 ID:YzMDQwMDk
スペースが有ればどこでも良いけど、一番望ましいのは工場とか施設内の隠しスペースかな。
森林とか自然環境の中だと湿気とか凄そうだし…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:55:12 ID:U3MDQ2NzA
逆に言えば通常MSはどの程度の規模の工場で生産、保管されてんだろ…
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:11:32 ID:gyMTM5MzA
馬小屋でしょ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:21:17 ID:YzNzE4MjE
海に置いといて海に潜って入るやつもいたな いけいけドモン君で毎回埋めてるってネタがあったな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:21:48 ID:IzNjUyODU
エクシアリペアとかアロウズの目を逃れて隠し続けるのもちょいちょいパーツ見繕って修理するのも目茶苦茶大変だったろうなって
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:28:45 ID:E0NzM1MTU
ういんぐ「水中(泣)」
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:41:32 ID:QwODA1MTA
>>18
お前とヘビーアームズは【遺棄】
保管あるいは隠蔽はシェンロン
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:49:14 ID:Y2NDQxNDY
機械なんだから分解して隠したら良いじゃん
とも思うけどプラモみたいに現地で組める人型ロボットはなんかありがたみないからなぁ
仏像みたいな巨大な人型物体に対する神秘性というか
体育座りとかじゃなく伸び伸びと横たわって欲しいという願望がある
そうすると収納がかさばる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:51:51 ID:Y3MDk3Mzc
デブリ帯に戦艦やらジャンクを集めて基地化すれば連邦の索敵も避けられる
これ最初にやったのは0083だっけ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:07:28 ID:Y3MDY3Mjk
格納・運搬の利便性を考えて輸送形態としてコンパクトな形上に変形できる機体が萌えるんだけどあんまり無いよね、大体直立姿勢にして寝かせておくだけ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:10:54 ID:QwMTI0MjA
オランダの風車小屋だろ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:19:41 ID:I5MzQwNDY
やはり最強はアスラン・ザラか…
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:36:27 ID:U0NjcxMjM
中立国の地下でしょ!

展開によってはまだまだ出てくるかもしれない。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:14:04 ID:U0NzM1NzI
>>26
中立の意味って知ってます?
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:15:58 ID:YwODM2ODA
>>31
誰が敵でもブチのめす覚悟を決めた国だぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 14:15:42 ID:Y2NDA4MzA
砂漠は砂埃とかでメンテ大変そうだが、ジャブローとか湿気大丈夫なの?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 17:50:53 ID:IxMjM3MDc
>>27
ジャブローのオフィスは快適だよって言ってたくらいだし基地内の空調設備は整ってるんだろうな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 14:47:29 ID:M0MTk2MDg
中立国のコロニーに置いとけば、相手も無理できないだろ…
→コロニー\(^o^)/
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 22:20:25 ID:UyMTYwNjQ
>>28
戦国時代の比叡山は反織田勢力の駐屯すら許してたけど、現代の価値観でもそりゃ燃やされるわ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 14:48:15 ID:YyNjgxOTM
アムロよくガンダム埋められたなというかこの後また掘り返してるんだよな...
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 23:54:57 ID:k3NzY0MDY
>>29
操縦席まで掘れたらあとはガンダム自体動かせばいけるんじゃないかな
整備もアムロがやったりすること多いし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 14:48:31 ID:c5MDM2NDE
モビルスーツの中(SEEDフリーダムを見ながら)
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:43:52 ID:k5MTUzODE
確か法律上12mが車両の最大長さなので、18m級のガンダムが入るようなサイズのトレーラーは無いよな
実存したら見てみたい気はするが
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:36:19 ID:YwODM2ODA
>>32
フルトレーラーは最大25mなんで日本にも存在するぞ
MS運搬するには横幅が足りないが
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 20:34:19 ID:k5MTUzODE
>>39
うろ覚えだったんで調べたら牽引式だと上限が違っていたか
ただ、フルトレーラーだと前後に分かれるから分解が必要そうだ
セミトレーラーだと微妙に長さが足らん

どのみち肩幅問題は解決できないし、昔見たヘビーアームズがトレーラーから立ち上がるやつの再現は無理そうか…
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:42:02 ID:M4NTYzOTE
>>32
だったらトレーラーに変形すればいいだろ!
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 20:08:37 ID:I0MDQyNzY
>>32


MSのサイズをレイバーと勘違いしてないかなぁ……。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 22:47:29 ID:gyMTM5MzA
>>32
鉄道網の発達していないオーストラリアなんかで恐ろしく巨大なトレーラーがあった
あれなら18mのMSが乗りそう
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 03:13:53 ID:Q3ODYwNDg
>>32
新品新幹線をトレーラーで陸上移送する番組を見ていたら相当大変そうにしているのでモビルスーツを運べるトレーラーがあっても日本で動かすのは相当難しそう
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:50:03 ID:ExNjk3MTk
水に沈んでるようなジオン残党のMSとか満足に動くのか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります