【ジャンケットバンク】牙頭と漆原を語りたい

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:04:39
両者無事生存できたので
想像以上に愛が重たいコンビだった
2: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:13:56
愚かさを引きずって生きろ
3: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:17:27
過去が明かされた結果読者の大半からギャンブルを辞めろって言われたのは笑った
4: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:21:40
ギャンブルやめろアワード2024受賞コンビとか言われてたの笑った
5: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:21:51
お互いがお互いのために空回って苦しんでるの、どうすりゃいいんだよと思ってたけど無事に悔い改められてよかった
死ぬほど気まずいだろうけど気を付けて帰って二度とデスギャンブルをしないでほしい
41: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 09:23:31
>>5
このあと二人で熱海あたりに旅行に行ってそのまま最終回まで帰ってこないでほしい
6: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:26:25
ギャンブラーの中だったら大分まとも寄りだよね
そのせいで2人ともダメになった感もあるけど
7: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:31:20
ビジネス仲良しだとか仲違いして負けるだとかなんだとか言われていましたが
蓋を開ければめちゃくちゃ互いに愛が重かった
8: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:54:15
今週のここ好き
まあその後ピカソ顔になるんですよね
11: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:17:24
>>8
ピカソ顔の何割かは(やべ~!死ぬつもりでとんでもないこと言っちまった~!)だよね
21: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:56:16
>>8
>>11
お互い
無意味にゃ消えねぇぞ→実は死ぬつもり
いつでもお前の横にいるよ→実は死ぬつもり
だからなぁ
そりゃ気まずい
25: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:16:12
>>21
ガッチャンは親友のために死ぬなら全然無意味ではないし、伊月は死んでも側にいるよ的なニュアンスだろうと思った
重ってえなコイツら!!!!
27: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:50:02
>>21
無意味にゃ消えねぇぞ
ガッちゃんの
建前扱いにしたい意味合い(無意味に死ぬつもりはないから!オレ生きるから)
本音(伊月が生きてくれるなら俺の死は無意味じゃない!!)
という感じだわな
52: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:39:36
>>21
解釈違いですねぇ!

無意味には消えねぇぞ→今俺は死ぬけどこの死には意味がある。お前はそんな風に生きるな
いつでもお前の横にいるよ→今僕は死ぬけど、いつでもガッチャンのことを見守ってる。

お互いに自分の死を覚悟した発言だと思うぞ
55: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 19:34:33
>>52
なるほど…確かにそっちの方がしっくりくるな…
言われてみれば最後に嘘言って騙すようなことしなさそうだもんな
9: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:57:51
過去回想始まった時点で絶対どっちか、または両方とも死ぬと思ってたからまさか生還するとは思わんかったな
10: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:14:30
牙頭が想像以上に重くてビックリしたな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:17:34
衆人監視の元お互いへの好感度の高さをこれでもかというくらい晒された2人の明日はどっちだ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:19:30
この二人とも割と上流側だし場合によっては暗黒金持ちに表社会で遭遇して(あの時の奴…)とか生暖かく見られる事もあり得るのかな
14: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:19:56
最初に賭場に行き出したのはどっちなんだろうね?
ガッチャンは暗黒金持ちの知り合いに誘われて観客として行ったら、破滅上等のヤバヤバプレイをして負傷してる漆原を見つけて自らギャンブラーに…とか想像してる
15: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:22:22
このまま仲良くギャンブラー引退してほしい
いつもよりくつろいだ気持ちでどっちかの家で遊んだり、趣味お菓子作りの弁護士と一緒に好きな食べ物「味噌」「みかん」を使ったお菓子研究とか末永く平和にきらきらタイムで暮らしてくれ…
17: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:36:49
>>15
マフツフレンズ「やっほー来たよ〜」
神「ほう いい供物があるではないか」
16: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:35:46
初登場から終始気持ちのいい2人だな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:38:13
ギャンブルとかせずファミレスがマフツフレンズのたまり場になったから時折出てくるぐらいであってほしさがある
35: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 07:16:49
>>18
ガッちゃんはともかく漆原もなぜかいるのはわかる
多分パソコン持って「仕事中」とか言う
19: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:40:16
とりあえず二人とも軽く健康チェックして、家で今までの気持ちをお互いゆっくり話し合ってもろて…
別スレの『二人が出会った頃マフツさん5歳で、5歳の子が成人してお酒が飲めるくらいまですれ違った』って読んだけど、何度もええ!?そう思ってたの!?(驚)がいつの間にか、そう思ってくれてたんだ(照)…って笑い合ってほしいな
20: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:56:09
お互いがお互いに激重大親友感情抱いてて、そのせいで見て見ぬ振りしてた事に最後に向き合いつつ、お互いが命かけて相手守ろうとしたのに両者生存してしまったコンビ

ぜってー気まずい
22: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:14:05
>>20
これには村雨さんもニッコリ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 07:06:04
>>22
問診で誠実さと誓いの価値が確認できたので誠に残念ながら今回の手術は中止です
23: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:20:32
この二人、よく見てみると序盤恒例の主張パートでも歴代の中で一番まとも寄りな事言ってるっぽいんだよね
特にガッちゃんは「納得こそ幸福への唯一の鍵」「満たす事だ テメエの欲望をな」「負け犬は慰めを並べ立て それを納得と呼ぶ」みたいな主張だったけど、言い方はともかくとして、発言をよく咀嚼すると狂ってる部分は歴代の中でも少なめだなって思う
参戦ムービーもだけど、根本の部分は今までの敵ギャンブラーに比べたらあまり狂ってないってのは最初から仄めかされてたのかもしれないって気がしたな
24: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:51:43
最初の顔合わせで漆原が「神とか一番嫌いなものだ」みたいなこと言ってたけど、回想見たらそりゃそうだよなとしか……
83: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:10:19
>>24
なんだったら今回の神のせいで余計神を嫌いになるかもしれない
若しくは神のおかげで元の関係に戻れて信奉者になるか…
26: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:27:32
無意味には消えないって事は消えるの部分は確定してるからな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:57:14
もしもどっちかの個室が先に酸素濃度が低下して意識を失い、気が付いたら相方が自分の分を担当して相方が犠牲になって勝負終わってた…なんてなったら、二人とも命断つだろうなって嫌な信頼がある
漆原は会場でガッチャンが死んでると目にした途端舌を噛み切って、ガッチャンは業務をある程度こなして落ち着いてからとんでもなく苦しむ方法で…と考えてる
それか生き残った方は命を絶ちたいのに道具を見ると震えや拒絶感が酷くて持てず、自分で自分を傷つけようとすると急激な意識低下で昏倒してしまう
そしてマフツさんの鏡やギャンブラーの瞳で見ると、残された者の側に佇む相方が…とかね
29: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 00:03:18
いやあ、友情って本当にいいもんですね(笑)
30: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 00:27:27
何はともあれ良かった良かった
多分一回はマフツフレンズで食べに行くよね
31: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 01:13:42
一生青春アミーゴしてろ!!!
32: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 01:25:29
それぞれが自分の死で相手の思想から解放させようとしたのいいよね…
33: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 01:35:38
多少「あれ?今までと比べてマトモじゃね?」と引っ掛かっても、前回がよりにもよって先生だったから「そりゃ参戦ムービーで大暴動起こすワンヘッドと比べりゃ……」と納得させられる酷い構造
36: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 07:36:38
警官コンビもだけどコイツら同班所属にならず身内同士で戦う事になったらどうするつもりだったんだろ
マフツフレンズみたく友達とも殺し合いしたいタイプじゃあるまいし
65: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 22:53:43
>>36
ワンヘッドじゃないし金が目当てでもないから即降参の試合終了になりそう
実際にはVIPが見ている前でそんな塩試合になったら一番困るのは銀行側だから、マッチングさせないだろうと思う
37: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 07:43:37
全力で潰しあって、勝った方はすべて背負い込んで死んだように生きるのかな
38: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 07:49:13
村雨先生の預金使い切るムーブからして銀行からゲームの連絡来たら参加拒否不可ってことでいいんだよね?
とはいえ銀行側としてもコンビ系のギャンブラーを潰し合うマッチングは避けたりするんじゃないかなあ
39: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 08:54:49
志望フラグの台詞通りのことになるキャラに「まあこれを言ったあとで生き残っててもそれはそれで面倒なことになってただろうしな」って思うのって割とあるあるだと思うんだけど、それで生き残ってしまったパターンを見た感覚
40: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 08:59:39
神が生まれから終わりまで好き勝手に神してた
42: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 09:35:04
負けたけど推す暗黒金持ちは増えてそう
43: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:27:56
全てのモノは無意味で無価値 → はい
そうじゃなきゃ悲しいじゃないか → ん?
あんなに素晴らしいモノが理由もなく消える世界なんて → !?!?!?!?!?
56: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 19:57:02
>>43
受験の時のライバルの死が価値観全部塗り潰した結果、唯一無二の価値がある友情まで侵蝕されてる感あって辛い
ガッちゃんとの友情に限らず色々なものを気に入ったりするたびに「でも運次第ですぐ壊れるんだよな…」って考えが過ってくるのしんどいぜ
44: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:30:42
人生の半分以上をたった一人の友人に世界は捨てたもんじゃないって注ぎ続けた奴らだ、面構えが違う
45: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:32:46
別作品引用するけど俺がこのふたりだったらラッコ鍋後みたいになるわ
気まず過ぎて顔なんか見れん
46: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:34:12
漆原先生「実力も才能も100%発揮できるとは限らない」
 
意味がわかると重いセリフいいよね
47: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:47:56
その呼び方はやめろって(その呼び方はやめろって)だったとはこのリハクの目を持ってしても
70: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 18:09:58
>>47
あのきっちょむが選ぶほどのギャンブラーなんだから上澄みも上澄みなのは前提として
ギャンブラー同士ってガチで仲がいいことがバレたら(マフツフレンドはギャンフレだからまた別)良いことはひとつもないから漆原先生呼びを日常から徹底させてんのかなとか当時は思ってた

薄氷にそこそこの大きさの石を落とす行為だったのかもしれない
71: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 19:02:17
>>70
読み返したら変な書き方になってた
牙頭の方で意識して漆原呼びしてたってことが言いたかった

漆原は色々虚無っぽいからそんな細工いいってwみたいに牙頭のスタンスをちょいバカにしてあえてあだ名っぽく呼んだと思ってた
すぐあれ?ってなってったけど
48: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:58:15
一位の人が生きてたらどんな関係になってたんだろうか
ギャンブラーにならず3人で親友やってたりしたんだろうか一位の人特に面識なかったみたいだけど
49: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 12:54:05
焼き土下座させる兵頭会長じゃないけど、「口ではなんとでも言える」をふたりともそれぞれの人生で重々理解してきただろうから、
言葉そのものってより藁の家(実際の行動)を突きつけられてキュビるのはそうだよなって
50: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 14:05:18
既にこんなにも素晴らしい物があるのにってお出しされる情景が二人で笑って座ってるファミレスの席なのグッと来たよ
51: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 15:35:52
結局のところ面識はないけど知り合いのように思っていた上杉の死で
人があっさり死ぬ事が子供心にショックだったのよな
53: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:42:47
フレンズ入りしたらファミレス使えるから全員が集まれるな
獅子神さんちに
54: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 18:42:32
宇多〇ヒカルの曲の歌詞に『ありがとうと君に言われると何だか切ない』ってあるけど、この二人に合うと思ってる
人生の半分以上お互いを励ますために時間を注いで、今回に至っては命さえ躊躇なく捧げても惜しくない、自分が自分として生きる以上当たり前だろ!と即判断する愛の深さよ
ホント、このゲームが終わったら口座のお金いっぱい使ってギャンブラーから引退してください…いっぱい幸せになって…
57: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 01:02:01
こことか伊月どんな気持ちで言ってたんだよ
59: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 07:01:41
>>57
無慈悲な現実の前には人の想いや善悪なんてなんの意味も無いという絶望がありそうだな
60: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 08:00:19
>>59

ワルイコトをしても罰なんかくだらない、イイコトをしても理不尽に殴られる…って相当限界来てそう
頼ってきた人間を裏切る(ピタゴラ轢きアタック)、被害者を悲しませる(今回の依頼人側につくから)、傲慢に振る舞う…自分が考えうる最悪の人物を演じてたのかなあ
それでもガッチャンが自分を捨てない/自分だけの欲を求めていいと言ってくれるのも嬉しく素晴らしいと思いつつ、そんなことしないで…て嘆きいつまでも親友の清廉さを見抜いて嫌ってはいなかったのがちゃんと決着を迎えられて本当に良かった
61: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 08:28:43
>>57
「世界はくじ引き」って結論に合わせて捏造したキャラ(捏造した自覚無し)だからな
どんなに頭が良い奴でも結論から決めて考えたら間違える
58: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 05:28:05
伊月の根源がここだったの未だに衝撃だわ
自己肯定感というか自尊感情というかがイッてらっしゃる
むしろよくここまで死ななかったよ
63: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 15:26:14
ガッちゃんがマジで伊月しか友達がいないのが意外だったよ
ガッちゃんのことを一方的に友達認定してる奴はいそうだけど、若手実業家仲間とか
伊月はああ見えて飄々としてるから案外人間関係は円滑そうだしそれなりに友達はいそう
でも二人ともお互いのことを親友だと思ってるの良い
64: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 19:12:20
神の恩赦だ
66: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 23:08:02
普段の試合は個人戦なんだしお互いの大切さを実感した今の二人なら引き止め合ってギャンブルやめてくれるとしんじてるよ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 06:44:42
読み返してたけど村雨先生の「あなた達は互いに互いを守ってる」のあとの二人の表情があらためて最高だった
予言じゃん
68: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 16:53:24
こことかほぼ図星だったな
69: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 16:55:40
体に表出する反応しか見てなかった村雨先生が心を診るようになったことでの覚醒逆転には「勝ちに転ずるほどの重要点」を見つける必要があって、「愛」はそれに釣り合う
72: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 19:49:10
漆原は他ギャンブラーのようにモブに直接暴力振るうわけでも怒鳴るわけでもないし、闇堕ちした理由も会ったこともない他人の不幸が原因だし作中屈指のまともな人で泣ける なんで賭場にいるんだ
74: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:04:58
>>72

犯罪歴の有無が投獄経験なのか何かわからないけど(ちなみに神と先生は共に無し表記)

牙頭:犯罪歴あり
漆原:犯罪歴無し

がずっと味する
ガッちゃん何したんだよ
76: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:14:12
>>74

犯罪行為をガッチャンがしたんじゃなくて、いちゃもんつけられた、も該当する? ずっとRTAやって嫉まれてたみたいだし、大人になってお金を持つようになったらめっちゃ狙われたのよ
メニューをパクられた、フェア開催時期が同じ、部下がノウハウと顧客奪って独立したときに失墜狙ってモラハラ騒ぎ、部下(ウェイトレスちゃんとか)を庇って訴えられたとか…
親友が更に曇らないよう、経営者ってのは訴えられて一人前だぜ!って笑いながら陰で傷ついてたのかな…ぉぉぉん幸せになれ
77: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:17:19
>>76
そして漆原は弁護士に…
79: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:21:43
>>77

そっか、ガッチャンは夢があったけど弁護士はなぜ弁護士に…??と思ってたけどその線があったか!(膝パシイ
なんだ、じゃあ最初っから愛一直線じゃんなんぜ分からないんだ…というかよく今までお店とか弁護士の弱みとしてバレなかったというべき?
伊藤班に所属しなくても、どの班でも「あの二人はペア運営、敵対したらこっちに牙剥いてくるか相方に花持たせて自害する」って言われてたんだろうなあ
78: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:21:12
>>74
漆原が味方についた奴が一番善人だからセーフ
犯罪歴ついたってことは漆原に弁護依頼しなかったのだろうか

というか犯罪歴って何だ。過去回想みてもそれっぽい台詞は「責任取ってください」くらいだけど
賭場に出入りするようになったきっかけになるとか? なら牙頭が漆原に言わず先に出入りするようになってその情報を掴んだ漆原も出入りするようになったんだけど牙頭はとっくに5スロットにいなかったみたいな展開だったらきっちょむに目をつけられるまで沼ってくかな
73: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:01:51
ガッチャンとこの気の強い女性店員はナンパ感覚で雇ってると思ったら違うぽい
75: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:13:38
上杉の事故が最初のきっかけだったけど、上杉が生きてたら何か変わったんだろうか
上杉が生きていて試験で勝ったルートと試験で負けたルートも見たい
80: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:22:19
ガっちゃん気に入らないやつはぶん殴る気質だから普通に暴行とか傷害で捕まってそうなのよね
81: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:22:34
まあ現役弁護士には犯罪歴はないだろうな
82: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:41:35
酒気帯び運転及び危険運転致死傷罪等の犯人を無罪にできるんだから伊月が担当弁護士だったら余程のことじゃない限り無罪にできるだろうから何かいきさつがあって人目がある場所で余っ程の暴力を奮ってしまったか伊月が弁護士になる前に嵌められたか、そもそも依頼しなかったとかになるのかな
ガッちゃんにも鉛筆転がしてたらそういう回想入りそうだし
84: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:15:11
牙頭は参戦ムービーでまあまあな暴行してたけど店内には雪村と店員しかいない感じだったし
漆原からは屋上で「何も積み上げてないから他人が怠け者に見える」「今この瞬間も何かのために行動してる」って言われててPPPにも対戦相手(診断とか神の目とか)のデータをきちんと頭に入れた上で出てるから、積み上げたものを衝動的だったりすぐにバレる犯罪のせいで潰すような印象が個人的にはないんだよな
経営者として現役でやれてるっぽいから凄いよ。漆原に電話かけてるシーンではちゃんと席が埋まってるし
85: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:36:47
病的に酒浸りだった二ノ宮への伊月の台詞

お前はもう苦しんだり怒ったり
愛したり笑ったり
ダラダラと1日を過ごすことも
ウマい食事を食いすぎるなんてこともない


止められない酒に溺れ続けるなんてこともない、じゃないんだよな
というか「愛」ってワードも出てきてるんだなここに
86: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:46:34
知らんけど”人は自分自身に効果がある言葉を悪口とかとして相手に言う”論が過ぎった

【ファミレスで駄べる二人.png】


>>85
87: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:59:29
ガッちゃんの犯罪が裁判になったものかもっと別基準でのことかはわからんけども弁護成功してクソを無罪にしたって悩んでる友達見てたら弁護依頼はできないかもな
88: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 23:52:51
>>87
唯一の友達を金を払ってでも弁護したい伊月vs唯一の友達にそんなことさせたくないガッちゃんですれ違ってそう
そんな重いこと考えながらも相手を尊重して「弁護してあげようか?」「すぐ戻ってくるから必要ねぇよ」位で済ましてそう
90: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:27:52
結果として前科ついたなら負けたか負けてはなくとも弁護士は伊月ほどの勝ち方はしなかったんだろうけど伊月は傍聴のためになるべく全部の回変装して通ってそうだなと思った
>>88
89: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:20:03
出会いが高校なの意外だったな
ガッちゃん呼びからしてもっと子供時代からの付き合いかと思ってた
見た目は大人しそうなのに距離感が近いんだ
92: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 10:07:48
>>89
牙頭の方から話しかけたかと思ってたから伊月の方から接近してたのはビックリしたな
94: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 21:20:48
>>92
伊月って今は色々あって病んじゃってたけど本来はけっこう明るい性格だよね
初対面のガッちゃんにも積極的に話しかけてたしちゃっかりパンまでもらってたし
91: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:32:03
何となく弁護士になった後で親友が何か法廷に立つことになってこの日のために僕は弁護士になったのかもしれないくらいに思ってたら一切関わらせてもらえなかった伊月概念???
93: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 10:33:29
現実的な話をしちゃうと友達の弁護ってしないのが基本らしいけど(納得のいく決着にならないことが多いから関係が悪くなりやすいらしい)
この二人の場合は多分そういう話じゃないんだろうな
95: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 23:37:53
本編だとどちらも欠けることなく2人揃って生還してめちゃくちゃ嬉しい…!嬉しいんだけどそれはそれとしてどちらかが欠けた場合のお互いの反応が見たくないかと言ったら嘘になる
101: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 11:42:36
>>95
命投げ捨てたギャンブルしすぎた結果あと一回勝ったらワンヘッドまで上り詰めていた二人の最終相手がお互い、の展開とかも
ちなみに降参ペナルティは四捨五入ものとする
…これ絶対二人の関係に目をつけた銀行側がそのお題目で席売り出してるな
やっぱ足洗おうぜ
104: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 12:43:32
>>95
暗黒金持の才能に溢れてるな
96: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 00:27:28
この作品なんとなくご飯を作る人/それを食べる人の区分けがはっきりしてる印象があるんだけど
この2人はガッちゃんはレストラン経営者で美味いメシを食わせてやるって始まりで漆原もスイーツ作りが趣味なのが意外というか上手く言えないけど2人とも「誰かのために料理が出来る人」みたいな意味合いがあるのかなと思う
言語化苦手すぎてふわっとした言い方になるけども
97: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 01:58:19
>>96
学生時代でも大人でもパンを分け合って食べる描写があるから食べ物を分け合える関係を意識した設定なのかもね
102: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 12:03:56
>>96
というか本質的にはこの二人「誰かのために」何かを出すっていう奉仕者なのよね、タイプ的に
牙頭は「誰でも等しくおいしいものを食べれるような場所」を作りたかったし漆原は「誰かを助けるために」なんだかんだ全力を尽くすタイプの弁護士なわけだし

上のレスでガっちゃんのために弁護士になったのかもって言われてたけどもしかして「自分より頭の良かった上杉の代わりに」っていう側面もあったのかもしれない、「アイツに及ばなかった自分ですら弁護士として活躍してるのにアイツの命を奪った運命(神)」への抗議というか当てつけ的な意味合いも含んでるのかも
98: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 08:17:32
二人とも高校時代から能力が突出しててあんま周りと馴染めてなかったものの人並みに友達が隣にいてくれると安心できるみたいな部分もあったっぽいからめちゃくちゃハマった相手を離せなかったんじゃないかと思う
何故カラス銀行に
99: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 08:48:08
ギャンブラーの実生活は賭場にはないということが山吹の恫喝だとかフレンズ日常回で描かれていて刑事コンビは捕まえる方と殴る方で役割分担できてたけど確かにこの二人の場合思想も実生活の場も違いすぎて考えてみたら「何で連携取れるんだ?信頼できるんだ?ハーフライフのギャンブラーは大概個性強すぎて揉めるのに」ってなるな。死を引き受けられるほどとは
100: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 11:01:59
伊藤班が温泉回してるんだから黎明チャンネルフレンズ温泉企画で海の見える旅館に行ったらこの二人も旅行に来てててんやわんやする箸休め回とか見たい
103: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 12:35:14
146話でガッちゃんが【オレには価値がある】ってモノローグしてるのがしんどい
実際「人生はくじ引きで誰にも価値なんてない」って漆原視点では自分は勿論牙頭の価値も否定されてる訳で、そんなことないって言葉が命を賭けなければ届かなかった

逆に見ると漆原視点ではガッちゃんの人生には上杉の事故みたいなこともないのに何故か歪な感じになっていったように見えてそう。受験戦争降りてその時間を投資につぎ込んでた同級生が受験してる自分に影響されてるなんて過ぎってすらなさそう。
且つガッちゃんってここ見ると「上手くいってる」って話しか漆原にしてなさそうなんだよな
自分なんかに影響されてるなんて漆原には思えない。だから「でも僕を見捨てないじゃないか」って感想になる
見捨てないっていうかほぼお前が軸なんだよ
105: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 12:46:54
ジャンケットバンク治安の世界に伊月の感性で生きてたら事故がなかったとしても大学時代とかに似たようなきっかけで同じような状態になってそうだな
眞鍋先生が賭場に辿り着いてるくらいだし
お互いがきっかけなのか別件賭場デビューかはわからないけどどっちかが辿り着いたらもう一人も辿り着いてしまうイメージがある
106: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 15:54:29
今更だけどこのシーンの何がアツいってそれぞれのモノローグに対応してる感あるんだよな

牙頭:オレには友達がいなかった。一人しかいない友達と(出会った)とっくの昔にオレは十分幸せだった
伊月A.(この手で死ぬけど)僕はいつでもお前の横にいるよ

漆原:そうじゃなきゃ悲しいじゃないかあんなに素晴らしいモノが理由もなく消える世界なんて
牙頭A.オレは無意味にゃ消えねえぞ伊月(お前の生は十分命の理由になるんだ)

もっと言うとガッちゃんはずっと伊月にこの世の価値にあらためて気づかせようとしてたんだろうけど、伊月の走馬灯には上杉が死んでなかった頃じゃなくてファミレスシーンが選ばれるから伊月は実はちゃんと現在に価値を見出してたんだよ
二人の間のスティックパンがパン籠に変わっただけだよ
107: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 16:14:51
藁×3を見たときの二人の感情が知りたい
今は酸欠とかアドレナリンとかで色々紛れてるだろうけど一旦落ち着く時間を挟んだあとの再会が多分一番気まずい
敵方の主任に大きすぎる愛ですされてたって知ったらもっと気まずい
気まずさなんか感じてる暇ないが?求めてた物が隣にあるって蒙を啓かれたし?(ファミレスパンバイキング対面寛ぎ)されたら勝手にやってろになるが
108: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 16:36:53
ジョイキッチンが毎年みかんスイーツフェアやってるか賭ません?
111: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 18:46:51
>>108
賭けになんねーだろ
やってるしかねぇ雰囲気だ
113: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 19:01:47
>>108
夏みかんと冬季にもやってるという説が有力です
109: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 16:50:30
ガッちゃんに犯罪歴があると伊月が弁護士をしてることによってどっちとも潔白だった場合より彼らの人生に深みが出るから作者凄いわ
上杉の事故シーンはガッちゃんのモノローグにすら出てきたのにガッちゃんの事件の方は一切回想に出てこなかったってことはそのせいで関係に罅が入ったりはしなかったんだろうな
110: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 18:05:27
牙(今回投げ飛ばしたヤツは首いったか。しゃーない出頭しよ)
漆「賽の目に見捨てられたヤツが余ってるんだ。お前の罪状を譲ってくれると助かる」
牙「お、おう…」
銀行の密偵(前科メモ)

これくらいでもいい
119: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:03:37
>>110
この世界線の伊月、濡れ衣からガチ加害までガッちゃんに何かあったとき用に0円ギャンブル的な目的で奴隷買ってそう
112: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 18:59:32
1つもらっていい?で袋ごとスティックパン持ってく伊月好きだわ
ピノとかで言われてもガッちゃん箱ごと渡してそう
117: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:14:34
>>112
袋ごともらってるの今気付いて笑った
自分で買ったパンだろうにガッちゃん優しいな
114: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 19:04:34
神「言え!言えーっ!」
まさか本当にこうなるとは
116: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 19:21:53
>>114
ふたりが揃って藁の家出したのもそうだけど
神父がずっと「この場に必要なのは罰ではなく救済」スタンスを崩さなかったからこその結末なんだろうな
118: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:22:19
伊月って上杉の事故よる自分の首席合格がきっかけで虚無主義に転向したとずっと思ってたんだけどもしかして違うのか?
上杉の死そのものじゃなくて
全てのモノは理由もなく突然消える(上杉の事故)
→『それならガッちゃんとの時間(あんなに素晴らしいモノ)だって理由なくある日突然消えるかもしれない』(149話9-10P)
→そんなの悲しい(9P)
→だから全部無価値ってことにするね(8P)
ってこと?
ガッちゃんに伝えておきたかったというのはもちろんあるだろうけどその悲しさというか寂しさというかについて自分自身に対しても付けられた折り合いが「死んでもお前の隣にいるよ」になる感じか?
122: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:27:20
これは妄想でしかねぇんだが

しばらく後に牙頭がなんか重めの臓器癌患って医者に「手は尽くすけど手術成功率は低いので覚悟はしておいて下さい」って言われて欲しい
牙頭は強がるし、それはそれとして回りくどく最期の言葉みたいなの遺してるんだ

見舞いの漆原が「やっぱり人生はくじ引きだ…」って病院内で曇ってるとこに村雨先生(勤務中)に遭遇して
「この症状なら公的にはやれんが、まだ試験段階の手術やれば治療できるかもしれんぞ」
ってなんやかんやで趣味のプライベート手術で病巣摘出されて二人してまた気まずい感じにハッピーエンドになって欲しい

臓器癌の原因は経営での心労と過労で、ボッロボロだった内臓診て村雨先生は満足してるとする
125: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:47:49
先に死にたい派と看取りたい派に2人組をわけるとしたらみたいなことは昔からよく議題になるけどこの2人の場合「相手のいない世界を生きたくないから先に死にたい」「けどそんな寂しい思い相方にさせたくないからオレ/僕が看取ってやる」になるし(良いヤツだからこっちが身を引いたらあの世で友達いっぱいできるんだろうな)とか考えてる
言っててこんな湿度はないかなって思ったけど御手洗君がフレンズで遊んだマフツさんに嫉妬してるっぽい描写が47話にあるから何が言いたいかというとどっちかが個別でフレンズと遊んだことが発覚した牙頭漆原が見たいです
御手洗君みたいに((へ~~~~~~))ってお互いなってくれ
間にはたぶんお菓子作りと投資関係で獅子神さんが挟まれてる
131: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:07:21
>>125

獅子神さんを解放したげて…
お互いに獅子神と2人で遊んだんだ…とモヤりつつバレたくなくて、獅子神と遊んだ!獅子神が欲しかった奴あげた!て張り合って、((獅子神と仲良いな…))て曇ってるのを神が降臨してドつき回してそう。
133: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:28:22
>>131
「何か最近やたらあのコンビから誘われるんだよな… や、コンビじゃなくて別々に誘われる でも後ろの目がなんかオレを見てるけど焦点が合わないんだよ 牙頭(努力型投資家経営者)とは話やすいし漆原はやっと同じレベルで料理ができるヤツだから別に遊ぶのは嫌じゃねぇんだけど」(天堂が出ていって村雨が頭抱えてる)
結婚式乱入みたいに裁判所に乱入して漆原連れ出す神父見たすぎる
154: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:10:59
ある日のきらら回でポップコーンを蓋しないで作り出すフレンズと怒鳴る(正当)獅子神さんとその隣でフレンズの数々の蛮行に絶句しつつ獅子神さんに(毎度のことっぽいけどよく怒り続けられるね…)って思ってる漆原を設置したくなった
この場合牙頭がいなかったら>>125 ルートかもしれない
127: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:08:12
銀行が金貸してくれるってよって台詞でその銀行カラス銀行って名前じゃ…ってコメント欄で言われてたな
だとしたらギャンブルに手を出したのもこのタイミングの可能性が…?
128: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:19:53
読者は真経津さんの入り方くらいしか知らないから5スロットを自ら訪ねるみたいなイメージになるけど行員をティッシュ配りとかから捕まえてくるくらいだから特課はギャンブラーもスカウトするのかもね
特秘事項だから教えるまではしなくとも閲覧権の存在を匂わせたりしたら眞鍋先生も興味持ちそうだし
129: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:23:58
「楽しかった」のところやっぱりめっちゃめちゃ良いな
130: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:56:14
立場・身分・各自の台詞・想定される人間関係等により牙頭も漆原もどっちが連れられてきたVIP席から残虐ギャンブルでボロボロになっていく相方を見ててもおかしくないのが凄い
相方「これは必要経費!」(ショー向きの派手なダメージ)(呻き声)(煽るMC)(盛り上がるVIP席)
を見て愕然するもう一人
それで緊急で会う約束を取り付けるんだけど「酔って転んだ」とか言われるんだろそんなわけないのに
132: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:26:04
なんかすげえ尊いものを見せられた
先生の最期でも同じようなこと思った
134: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:10:46
友達が自分以外と遊んでて寂しいなんて感情は学生時代に乗り越えてるだろうから大丈夫だろって思ったけど友達は漆原しかいなかったってガッちゃんが明言してるなら「別の友達と遊ぶ友達(ガッちゃん)」を漆原は経験してないのか…
いやガッちゃんはビジネスの世界だからまだしゃーない部分あるけど漆原は大学とかで友達出来てたかもしれな……ダメだ大学に通ってたのにガッちゃんしかいないみたいな感じ出てる
135: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:57:46
ミステリー作品の登場人物だったらミッシングリンク枠に配置されてそうな2人
136: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:51:27
牙頭に若いねーいいねーした暗黒経営者をお得意様にしてる行員が牙頭に特別な融資(ギャンブルの賞金)を持ちかけてそこで牙頭がギャンブルに勝ち、
例の隈が濃くなっていく4コマで3コマ目4コマ目はお互い目を逸らしてるから伊月は気づくのが遅れる
からの漆原お付き合いVIP観覧

無罪にしろって絶対できるわけがないご子息ご令嬢について依頼されて物理的に不可能とか思ってたらカラス銀行から奴隷を買うよう指示されて入札側で結果として賭場の存在を知りここなら全部尊い命とかないから全部無価値だわ自分がオークション送りにしてやるって感じで5スロットから受験勉強みたいにコツコツ成り上がり
からの牙頭お付き合いVIP鑑賞

もしくは鉢合わなかったものの来歴調べたきっちょむが1/2あたりで組ませたことで「いやお前もここに!?(ギャンブルやめろって思ったけどブーメランになるから言えない)」

色んなパターン浴びたい
137: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:44:32
来週少しでもPPP後のやりとりがあったらうれしい
138: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:52
>>137

どっちかのお家で歌舞伎鑑賞やお菓子作りしながら「「ぜ~んぜん分からん!」」て言いつつ「「でも、理解したい。共有したい」」って数十年ぶりに憂いのない心からの会話を楽しんでほしいな
さらっときっちょむ班のみんなでお茶会しながら、『まさか速攻口座の金全部吐き出してギャンブラーやめるとは思わないじゃん…』って愚痴るコマの背景に南国リゾートで遊びまくる二人の絵とか見たい~(強欲
139: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:14:41
>>138
140: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:33:42
正直ガッちゃんと伊月が15年ほど前にちゃんとお前は消えてほしくない~わかる~してただけで助かってた(物理)命がいくつもあると思うから口座を空にしたら残りの人生を些細なことから打ち明けあったり理解し合うことに費やしてほしい
喧嘩もロクにしたことないだろうから不格好な喧嘩をしてみたりとか
ムシャクシャしたからってパン屋のおじさんが遊んでたようなフロアに顔覗かせるのだけはやめてもろて
141: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:36:56
賭場に出てこない代わりにフレンズの溜まり場にジョイキッチンが増えてそこで2人揃って出てきてほしいよ 本当に
この先ずっとふたりで健やかに生きてほしい
142: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:45:21
フレンズがたまり場にし始めてから、ジョイキッチンに謎メニューが増える
「ラムのパイ包み ~めった刺し仕様」「ハリネズミ風アイスケーキ ~ゴロゴロ果肉のラズベリーソースを添えて」が誰かさんを彷彿とさせて、ニヨニヨしながら食べるフレンズ
そして、やたら種類のある「みかんゼリー」全制覇しようとして飽きたマフツさんの代わりに御手洗君が食べて一生懸命レポ書いたりしてくれるのかな
143: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:45:40
上杉君が生きてたら仲良くなれただろうか
144: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:59:08
>>143
超個人的な意見というか妄想だからほーんくらいで流していただけたらと思うのだけど個人的には上杉君は付き合いがなかったから伊月にとって大きな事件になってしまったのかなと考えてる 顔がなかったからある種偶像・‹何かを失う›という事象のアイコンになってしまったというか
だから、会ったとしても仲良くなるとかってこととはまた少し違う気がする
それか伊月は「嫌われ者のオレの店で国中埋めつくしてやる」って返しでガッちゃんに落ちたっぽいから上杉君がそれくらいオリジナルな考え方の持ち主だったらおもしれー男してたかもしれない
145: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:17:00
告白しないと出られない部屋ってコメントに笑ってしまった
暗黒金持ちと行員は面白くないからって警察コンビみたいにするなよ
147: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:33:37
>>145
そこに医者が問診という名の質問コーナー設けてくるし神様は正直に答えないと殺すって圧かけてくるんだからもう話す以外道が無いし入った時点で詰み
146: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:24:18
吉兆は過去の試合を見ていても二人の間の大きすぎる愛に気づかなかったのかもしれないけどもし宇佐美班だったとしてもどこかで成長のための自覚荒療治タッグマッチを組まれてた気がするんだよな
156: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:45:43
>>146

マジで気付かなかったきっちょむは愛溢れる素敵なご家庭でスクスク育った可能性…⁇(なお現在のブラック職場
愛を注がれるのが当たり前すぎて、お互いがいなきゃ生存も怪しい2人がフレンズに出会ってこれからどう成長するのか楽しみだなー
悪悪オトナとしてフレンズを唆しつつ(例・「キュウリに蜂蜜かけるとメロンの味するんだぜ?レストラン経営者が言うんだから嘘じゃねえよ」)年下フレンズに甘やかされたり頼ったり助けたり、緩く優しいうんと先の未来まで持続可能な世界に行ってください…
148: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:35:03
欲しいものはとっくに手に入ってたし二人でいる空間に素晴らしく価値があったんだよな
凄い関係性だ
149: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:52:54
ファミレスの代表取締役だからそんなことはないかもしれないけど料理のためにガッちゃんがキッチンにこだわる人が入居するマンションに住んでて、一方伊月は三食ろくに食べてないしシンクはほとんど使われていないピカピカ具合でお菓子作りしたいときには自分家のは狭いからって理由でガッちゃん家のキッチンを使ってほんのお礼に味噌汁を残して帰ってほしい
修羅場を乗り越えて仕事用の部屋から出てきたガッちゃんがキッチンに出されてた鍋の蓋を開けて(あいつ来てたのか…)ってなる
150: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:06:37
思春期が終わってないのか?

そうだったね……
151: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 04:43:52
ジャケバコラボメニュー第n段に
ガッちゃんがオレンジムースうるしーが菓子風プチパンor味噌入り焼き菓子とかで出されて
これ系のスイーツはファミレスのテッパンだし弁護士先生はお菓子作りが趣味だもんな和の味なんて奥ゆかしいなってすっとぼけたい
152: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 05:09:32
出てきたあたりから
「オレがやるとこはオレがやるお前がやるとこはお前がやれ」「問題ない」
読者(?)
の二人だから
ガッちゃんが地方出張とかのときにここいくわーってだけ伊月に話してへーって伊月は答えるんだけどその近隣での仕事をその日に入れて会おうなんて約束してないのに双方当たり前の顔して現地で合流してそうなとこある
153: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:06:43
こんなに平和に1/2が終わるの初な気がする
多分ユミピコがゲーム製作者の意図に全然なかった動きをしたんだろう
神の恩赦のせいで特2のデバック作業が増えるか実はこれ主任解任戦だから無傷のまま黒星ついたチームのギャンブラーには残酷な罰ゲームがありますお待たせしましたVIPの皆さん!展開になるかのどっちか
申し訳ないが特2まで神に振り回される前者であってくれ
155: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:26:34
チェーン店の代表取締役と弁護士なんて多忙な大人が定期的に時間空けてファミレスで会ってる時点でその時間がいかにかけがえが無いかの答え出てると思うんだよな相手と比較する対象が周りにいなかったから二人とも気づかなかったんだろうけど
157: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 13:03:20
そっか30代の一人は早いうちから社会経験積んでる大人達がフレンズと出会ったのか…
思えばフレンズってギリ村雨先生が外科手術で団体行動とってるか…?くらいで神はどこか所属してるかもしれないけど尖りまくってる個人事業主みたいな奴ばかりだから二人が見守りポジションにつくかもしれないんだな尚悪い大人なので益体もない嘘を吹き込んでくる
159: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:17:18
>>157
一番社交性ってか社会性ありそうな獅子神さんが本業トレーダーの関係上友達いなそうってのが味わい深いよね……
いやマジで友達が複数人できてよかったよ
158: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:40:33
オーバーキル編に問題まぐわい3人組が出てきて男女共欲に絡んでる中で欲!してたはずのガッちゃんのモノローグにスーツ姿の男しかいないのが面白い
ギラギラしてるように見えるけど実際には経営資金とか新店舗とかの話しかしてないんだよな 暗黒金持ちは特6の綺麗どころ侍らせてるのに
160: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:23:44
いずがとコンビに対して来週「デス・ペナルティ開催!」は無いと思ってる。148話で神の宮殿があと一匹で完成!という状況になった時、ナレーションで「全員がもうゲームセットだな!」って考えてる→「あーいい勝負見れたー」になってた感じな印象。そこに神が神展開してプラスアルファのデザート見れたから暗黒金持ちも満足してんじゃない?
161: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 19:24:35
無堂会長があんな感じだから初戦のハーフライフとはいえ解任戦に招待されるくらいの上客は生死そのものへの関心はそこまでないかもしれない
命をどう使うかを見てみたい程度
命の使い方を観賞できるものの一つがギャンブルで、だから命を賭した告白が見られたPPPの結末にも文句はない ということであってくれ
162: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 20:13:26
ガッちゃんのこと見た目で判断していざとなったら漆原先生のこと切り捨てそうとか思ってたわ ごめんよ
あんなチンピラみたいな風体で一人しかいない友達が大好きとか中々見ないキャラだった
163: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 20:22:43
自分は漆原先生が鉛筆コロコロしてドクロが出て「全てのものは無価値。お前もまたそうだったんだね」ってガッちゃん切ると思ってた
ただ今書出してみるとこれやられたらガッちゃんそっか…ってなりそうだな
逆にガッちゃんが漆原を切ったらこれはこれでそうだよねorガッちゃんごめんねになりそう
運否天賦キャラも我欲キャラも本質相方切れない人物だったとは考えてなかったいや多分きっちょむも読めてないんだから仕方ない(落とし所)
164: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 20:27:29
正直な話、死はハーフライフ・ワンヘッドでもショートホープでも多種多様見られるしなんなら特5にオーダーすればそういう試合組むしね
若者の命の煌めき・迸る感情・見つめ合うと素直にお喋りできなかった過去・なんか暴れてる神・ラッパ吹き鳴らす村雨天使(別に可愛くない)で、もうお腹いっぱいだよ…
今更だけど、デキズマンに潰された銀行ってどんな試合組んでたんだろうね、もっと過激だったのか、演出重視だったのか…
165: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 20:33:36
›見つめ合うと素直にお喋りできなかった過去・なんか暴れてる神・ラッパ吹き鳴らす村雨天使(別に可愛くない)


この二人がお互いの存在に生かされていたことを過去回想で読者は当人達以上に知ったわけだけど彼らの周りはどうだったんだろうな。伊藤班の担当が履歴を洗ってたとしてもたまたま高校一緒だったらしいクラス違うから接触してないかもくらいに思われてたんだろうか
素行調査でファミレスで会ってたことがわかってたとしてもこの深度で思いやりあってて誰にも知られず自覚すらしてなかったんだとしたらちょっと美しすぎる
166: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:06:07
連投失礼
違うクラスだと思ってたけど伊月が2-Cであることを牙頭は知ってて自分が嫌われてる理由について「教室でアンケートでも取れよ」的なこと言ってたから同じクラスだったかもしれない
だとしたら昼休みの度にガッちゃんがパソコン掴んで屋上に行ってるから伊月はクラスで声をかけるんじゃなくてゆっくり話すために上がってきたのかな
167: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:22:18
牙頭が本気出せば漆原に勝つとクラスメイトが言ってたらしいし、本人たちが気付かないところで誰かの脳焼いてる…
モジモジして十数年の二人に歯噛みして、俺/私ならガッチャン/うる君にそんな顔させないのに!って勘違いモブが出てきても微塵も揺らがない関係なんだろうな、って思う
てかモブのことをお金目的/親友より自分が価値あると思えなくて、自分に好意あるって認識できないんじゃない?
187: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 19:06:23
高校生ガッちゃんに>>167みたいな無自覚片思い(広義)した生徒、ギャンブラー堕ちした後再会したガッちゃんが剃りこみ染髪ロングになってて衝撃受けるんだけど隣に漆原がいたことでよりバキバキになりそう
こういうのはギャル男登場が相場なんだよなんでそいつといてそうなるんだよ
196: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 15:36:09
>>187
言うて漆原先生も黒スーツ黒シャツ黒ネクタイおまけに黒髪ロングと、インテリヤクザみたいな風貌してますからね…
197: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 15:49:27
>>196
ガッちゃんは天才って噂になってたみたいだけど伊月の恐らく有名大学の首席合格だって同級生あたりには噂になっててもおかしくないからその人達からすると何のせいでどっちがどうなってしまったかわからないやつか…
というか賭場で出会わなくたってジョイキッチンが全国的になったらコイツあの牙頭だ!ってわかりそうだったら牙頭と仲良くしてた漆原どうしてるだろって検索したら弁護士として現在の風貌と共に色んな噂が引っかかるんだろうな
168: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:46:52
ガッちゃんなんてわざわざ可愛いアダ名付けたのも初めは周りの生徒達に対するガッちゃんは別に恐くもないしお高くとまってるわけでもないしこんなアダ名で呼んでも許してくれるし普通に話せる奴だよ?ってアピールもあったんじゃないかと勝手に思ってる
友達いないの地味に気にしてたっぽいし
169: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 02:42:48
二人の友情は一般的なものと質量が違うという説が有力ですか?
170: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 03:21:22
やっぱオオカミの憤怒の直後に藁の家きってるんだから伊月気合入ってるよなと思う ガッちゃん推しじゃなくてガッちゃん命の方なんだろうな
いやガッちゃんがあそこでオオカミを出した理由も主任に解説されてるんだけど
戦略及び神が暗に誘導していた流れが前提にあるけど献身のやり方(自己犠牲/敵強襲)の違いも含めて下手に言葉を並べ立てるより真実だよな ガッちゃんの犯罪歴が自分事の手落ちじゃなくて伊月に人でなし!死.ね!って刺そうとしてきた人間を返り討ちにしちゃっての可能性が出てくる
…プライベート手術で腹の中を見る村雨先生の気持ちがわかってしまった気がする
171: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 03:28:30
>>170
172: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:41:10
代表取締役のキャラデザ性格どっちも刺さりすぎて普通に好きだったんだけど
「どんなに嘆いても僕達はもう若返らない」
で漆原には勝てねぇ……………ってなった
ネームドキャラでは年長者の方且つ長い付き合いがなければ出せない色気がある台詞だよな
173: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 10:03:11
>>172
普通なら嘆いたり過去に戻りたいと言うのに、全然後悔しなくてとても素敵なセリフだよね
本当に楽しくて、大好きだった、例え時を戻せても何度この迫り来る無惨な末路になってもあの日屋上に行くよって悲壮で純粋な愛を感じる
オラッ、ピカソ顔してないでお互いの無事に泣いて笑って幸せになってくださいお願いします
174: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 19:47:15
あの事故で伊月、連鎖で牙頭の考え方というか人生というかが変わったのは間違いないと思うけど彼らの生活圏は都会っぽいから事故自体がこの深度で諸々変えてしまうトラウマになってたら伊月は免許取ってないんじゃないかなって気はする
ただ車って未必の故意に便利そうだから(実際使ってる)取ってそうでもあるんだよな…
175: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 20:09:21
目的のためのものだったはずの手段が主目的になると本編中で度々語られてるけど牙頭は「価値がないとかそんなこと言うなよって伊月に言いたい、認めてほしい」というところに折り悪く風当たりの悪い時期が重なったことで少しずつ軸が自分から他人が価値があるって言ったものにぶれていった気がする
でもファミレスは儲からないと言っていたのに代表取締役をしてるってことはそこだけはぶらさなかったんだよね
176: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 21:29:08
穏やかに過ごしてほしいからカラス銀行と縁切ってほしいのと相手が絡まない(私情が一切持ち込まれない)ハーフライフで頭脳戦する2人が見たいのとまたカラー表紙とかおまけ漫画とか単行本特典グッズでここがきてくれたら嬉しいのとで感情が忙しい
177: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 22:29:13
これだけ以心伝心でどんな状況でも相方を信頼できるペアだと、その愛の深さ(必ず自分より相方を守る動きをしてしまう点)を読まれさえしなければ、タッグマッチで大した打ち合わせもなく息のあったプレイができるだろうし普段は無双していそうなんだが、今回は相手が悪すぎたのかもな…。

以心伝心と書いたけど、実際には一番言いたい事を言えず、一番大切な事は伝え合っていなかったんだよね。それでも仲は良いし、試合前からオレのやるトコはオレがやるとかの謎表現で通じ合ってたしなあ。
178: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 22:43:08
フレンズファミレス回の牙頭漆原、
獅子神さんあたりに(お前ら開き直ったな)ってモノローグツッコミ受ける距離感になってたらおまけ漫画祭回くらい爆笑するけど個人的にはファミレスのテーブル席ぶんの距離は変わらず余裕ある笑みが互いに増えてたら(大人だ…)(入れないだろこれ)ってなる
179: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 22:44:59
タッグ戦でどんだけ息が合うペアになれるとしても命より大事な相手を連れて命懸けのギャンブルに来ちゃダメだろ。実は断りたいけど断れなかったのか?神GJだよ本当に
180: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 22:55:54
>>179

もし宇佐美主任班所属なら、『決意させて死地に送る』らしい主任の誘導で
例:『漆原様は優秀な方ですから、率先してゲームを支配するでしょう』(…勝っても負けても伊月が更に曇る…助けねえと)
『牙頭様は貪欲な方ですので、痛みも勝利も味わう度量がありますね』(…怪我してほしくない、恨みと呪いから守りたい、なら、)

愛疎い or 愛注がれ過ぎて鈍化疑惑のきっちょむなら、本気で手持ちギャンブラーで顔見知りで強くて村雨メタ表情無効化スキル持ちで精神面が安定(本当はガッタガタ)だからかな
181: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 05:50:59
本質やりたいことは相手と会って喋るだけで満たされていたのが真実だったけど、同じ高校であれだけ仲良くても一人投資を続けてた牙頭と大学受験して弁護士資格をとった漆原が初めてガッツリ協力?共同作業?したのが賭場でのタッグマッチだったとしたら本人達実は楽しかったんじゃないかとか考えなくもない
まあ賭場で再会する以前からSSR弁護士が恨みを買ってその友達が過剰急襲(暴力)してその唯一の友達が過剰防衛(無罪)する治安極悪世界における平和な世界が完成しちまったなアア~!!してた可能性もあるけど
182: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 10:38:29
僕達はいつどこで間違えた?
に、紆余曲折を経て「僕達が何を間違い何を忘れたとしても~」まで伊月が自分で辿り着けてるのいいよね
答え合わせできたり読み返すとわかるこういう対比になってる点とかがどっちにも丁寧に散りばめられてる気がする
村雨先生の覚醒と合わせてここを書ききった田中先生が凄い
183: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 11:00:11
素晴らしい死に別れ方をした雛形土屋田組
暗黒金持ちへの贖いにされた刑事コンビ

彼等の次に出てきたコンビでありつつ、完璧な生き方を見せてくれた眞鍋先生の次が「愚かさを引き摺りながら生きろ」って恩赦されたこの二人っていうのが全員が唯一無二だなって思う
184: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 13:56:19
「僕はいつでもお前の隣にいるよ」って遺言、重いとか呪いじゃんとかって思ってたんだけどこのスレ見てて浅かったかもしれんになってる
牙頭の方は読者視点では漆原のモノローグへのアンサーにもなってそうだけど、あの瞬間まで知らなかった実は繊細な感性を持ってた友達の生き方を顔も知らないくせに滅茶苦茶にしてしまった男に一矢報いてやる感覚も無意識レベルでほんの僅かにあったかもしれない
185: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 15:18:05
初のタッグマッチで「このペナルティを受け続けた人間がこちらになります」されたとき、【見せられないよ!】状態と化した物体じゃなくてそれを見てけろっとしてる相手にお互い動揺しそう
それで対戦相手に「怖気付いたか?コンビでの勝歴はないんだろう?相手を信じられないのも無理はない」って煽られる
186: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 18:10:21
周りから何を言われようとキャラ付けじゃなく素で自分の道を歩んでた高校生投資家牙頭猛晴に他者評価の軸をブッ刺すきっかけになった漆原伊月、凄すぎる
188: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 21:04:39
漆原のオオカミの憤怒が確定してしまったときの牙頭の表情味わい深すぎる(暗黒金持並感)
189: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 21:23:09
漆原が憤怒の直後に藁の家を出した件、本人達はそれを牙頭にオオカミを集める作戦っていう理論武装をしてたんだろうし実際そうではあるんだけどここに労働豚はライフにならないというルールが効いてしまう
牙頭は伊月にライフとして自分の豚を渡せない、だから宮殿完成を急ぐ 無意識だから制御しきれない
けど自覚させられてほとんど遺言のつもりで気持ちを相手に伝えた上に藁の家で貫き通した
ここに”愚か者の道”という149話タイトルが効いてくるんですね
191: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 03:17:41
回想を最初から読み返してたら、高校時代の漆原が友達になってくれたところで牙頭は何かものすごく救われたんだろうな、と思った。漆原は今はあんなだけど高校時代は牙頭に突然話しかけて内面に踏み込むぐらいの陽キャだし。だから牙頭の「幸せだった」は高校時代からなんだろう。
漆原は逆に、大人になり弁護士になってクソを大勢無罪にしてどんどん道を踏み外していっても、牙頭だけは変わらず自分を見捨てないで友達として会ってくれるし、ファミレスで談笑してくれてて、それに救われていた。だから漆原の「素晴らしいモノ」は現在の二人。
牙頭は今もずっと(高校時代の自分を幸せにしてくれた)漆原を救いたくて頑張ってるし、漆原は(今の自分を幸せにしてくれている)牙頭を失いたくなくてくじ引き理論を唱えている。

お互いがデスギャンブルやってることに気付いた時点で本音ぶちまけて大喧嘩してたらここまで追い詰められなかったろうにな……
192: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 05:41:53
冠婚葬祭とかで決定的な離別を経験したことがなくとも伊月は自分からガッちゃんに声をかけにいったり上杉君にライバル意識を持っていたりと他人に興味があるから~高二までそこそこ仲良くなりかけた相手がいそうだし、対人関係の回想を見るとその分相手が離れていくという経験をしてそうなものなのに上杉君の事故があまりに不幸かつ不本意なものだったからショックを受けたんだと思ってたけど、というより牙頭との時間を失うことが悲しいって話だったら牙頭と出会ったことで失うってどういうことかと伊月は考えるようになってしまったのだろうか
互いのせいで今があるシャルルコンビ
193: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 07:20:11
相手の存在が人生変えるレベルで重かったことに後々気づく友情小説って文学作品に多いイメージがあるんだけど大概親密な少年二人は片方の挫折だったり青年期を抜けたことで別々の道を生きることになって、そこをちゃんとそれなりに経験してるのに牙頭と漆原は奇跡的に一緒にいるわけで
生き方を曲げないまま共に沈むENDを迎える名作だっていくつもあるけど美しく完成しなくたっていいんだよ生きてるんだから
194: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 08:00:00
雪村に新店舗を持たせてウエイトレスさせようとしてた(しかも度々口説いてた)ことに気に入った女に店持たせる893みたいだな~と思ってた
タッグマッチ賭場をバイトって言ってるから牙頭は漆原ともしかすると高校時代に同じとこで短期バイトを嗜んだことがあるかもしれない
ならば雪村女装の着想、商売勘はそこでの先例が元になってる可能性がある このマス目は熱い
195: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 11:44:55
変わっていってしまう相手が口にすることは憶えてたけどお互いに笑って話せてる時間は何を話したかとかはおぼえてなくてただ楽しかったって印象だけがずっと残ってそう
けどふとしたときに思い出したり何かで見て「あーこれあいつが言ってたやつだ」ってなる
199: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 21:23:03
伊藤主任「愛と平和で金は腐る」
たとえ二人がギャンブルを辞めずともブルテン後の神√を辿るという説が有力です
200: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 03:42:42
双方のキャラファンが半年以上かけて牙頭/漆原には勝てねぇを芯まで”わからせ”られた、これまでとはまた風味の違った展開だった
198: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 16:32:57
根が社交的な男と付き合いがいい男がいて、
片方は唯一人の存在によって世界の全ての価値を否定しなければやってられなくなってしまい、
片方は唯一人の友達が期待を持つに値するだけの価値を世界につけようとした

その相手のデスギャンブルキャンセル、ガッちゃんは4コマ最後の伊月に対して言おうとしていたことがそれの可能性もあるけど伊月にはそういう気配はなさそうかなーって思ったんだけど伊月にはガッちゃんは経営のために投資に代わってカラス銀行のギャンブルを始めたように見えてるかもしれないから邪魔するようなことを言えなかったのかもなって
ガッちゃんは”山程いるクソ野郎共”のことも意識にあったみたいだけど伊月はガッちゃんと過ごした時間以外は観念的なことしか対応するモノローグで言ってないから何というか一途さの種類が違っていたせいで気づかなかったのかもしれん

神「貸せ 愚者の救済はこうやる」(村雨先生を成長させつつ二人のライフを1にしながら)

元スレ : 【ジャンケットバンク】牙頭と漆原を語りたい

漫画 > ジャンケットバンク記事の種類 > 考察ジャンケットバンク漆原伊月牙頭猛晴

「ジャンケットバンク」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:08:02 ID:c2Mzg5NzI
参戦ムービーで飲酒運転のカスを弁護してる時の漆原、どういう気持だったんだろうな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:17:40 ID:gwODc1NjQ
>>1
自分も相手も無価値だったんでしょ、だからドアのロックを外してくじ引きが当たりかハズレかを引かせた
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:09:58 ID:k2OTUxMjA
無事ギャンブルを辞められそうでなにより
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:11:47 ID:AxMjc2Mjg
神の赦しを得られてよかったね
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:41:42 ID:U3MzYxOTI
>>3
ま、マッチポンプ慈悲……
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:30:13 ID:IzNjY1NjA
お前らギャンブルやめろ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:31:27 ID:c5MjAyMDQ
「そんなこと言うなよ。伊月」
「でも僕を見捨てないじゃないか。がっちゃん」
互いを慮って変遷していく様を、どちらも痛々しく思っているという心の声が漏れ出てるここがすごく好き。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:32:24 ID:Y1Njg5Ng=
>>5
自分が第一、自分の欲望が何よりって人間が大切にしてるなら自分にそれだけの価値を見出だしてるという結論も
でも自分がアッサリ事故死とかしたらがっちゃんに悲しみしか残さないとか考えたら認められなくなってたのかな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:32:55 ID:Q4NTAwMDg
宇佐美主任も言ってたけど二人とも心のどこかで死にたがってたってのが明かされてうぐってなった
自分が死ねば親友は自由に生きられると思ってたけど二人とも死なずに生き方を変えることができてよかったぜ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:51:52 ID:g2NDIzMzg
暗黒金持ちの素質に溢れたスレ
まぁ金持ってなさそうなのでただの暗黒だけれど
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:58:20 ID:kxMDQ3NDg
暗黒金持ちの中にはにはコイツラをワンヘッドなりハーフライフでぶつける所を見たいみたいなの出て来てもおかしくないので一刻も早く銀行とは手を切った方がいいよ…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:09:21 ID:QxNTM5MDg
ギャンブルやめろギャンブルやめろ言い続けたら主任も言ってて草生えた
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:47:24 ID:AwNTE0MDA
>>10
主任はお互いがお互いを思う感情を最初に愛と言った牙頭×漆原過激派だからな…
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:10:29 ID:kyMzYxNjQ
村雨さんが医者な事とか、天堂さんの神の眼の事とか、試合開始前から知ってそうだったガッチャンについての言及はされずに終わってしまった・・。
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:15:31 ID:QxNTM5MDg
漆原は普通にゴミはゴミとして弁護引き受けない方針になってそう
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:42:31 ID:M2NDk4NDg
>>12
国選弁護制度……
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 23:11:50 ID:I4MTUwMzY
>>25
国選弁護制度は指名されても断る事が出来るから強制じゃないよ
なので、名前が売れてて仕事に困らない弁護士は指名されても断るから国選弁護人には絶対ならない
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:41:30 ID:AxNDU5MDg
>>12
弁護はするけどその後教会に懺悔に行くといい
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:19:45 ID:AxMzk5OTI
再編のあおりを受けて担当変更後、牙頭vs漆原とか組まれたら泣く
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:07:00 ID:IzOTM3NTI
>>13
アワーグラスカウントアップさんがアップを始めました
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:58:17 ID:MyODQ4OTY
暗黒金持ちの末端はともかく、電卓ファンクラスになると美しい友情に満足してそう
翌日には友情崩壊ゲーム見てゲラゲラもしてそう
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:27:04 ID:UwODkyMzM
『死にたがっていた』ってのが実は偽って生きてるからいつ死んでも構わんくらい疲れてたってのがなぁ
お辛い
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:29:18 ID:Y1Njg5Ng=
神と村雨先生というそう見えないが良い人には優しい人達が相手でまさに当たり籤だった
五億は高いけど、命と友情の値段と考えたら二人には寧ろ格安かもしれない
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:02:57 ID:g4MDMzMDQ
参戦ムービーの時点で「これまでに比べたら割と常識人寄りじゃね?」と言われてたが
事実登場ギャンブラーの中でもかなり真面な部類だった(当社比)
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:14:27 ID:gxNDk1NTI
弁護士から検事に転職するに1村雨エンジェル賭ける
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:09:23 ID:YxMTQzMzI
>藁×3を見たときの二人の感情が知りたい
たぶん藁×3なんて見えてない
お互いに友達も藁を出したことしか見えてない(意識できてない)と思うよ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:11:24 ID:c4NDQ0ODQ
>>22
あそこ二人とも驚いたりせずにしょうがねぇなって顔してるのいいよね…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:19:38 ID:YxNTI3MTY
くじ引きの中からハズレくじ(神)を引き当てた最高に不運で幸運なコンビ
どっちかが死ぬか壊れる前にユミピコが救済してくれて良かったよ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 02:01:03 ID:M5NTgyMDA
ファミレスの三人組の客
他二人の行動にドン引きしていたあいつもガッちゃんの生存を
多分喜んでいる
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:01:46 ID:A5MTk3MjU
選択肢としては考えておかなければダメだろ…と思ったけど
てか敵からすれば藁×3を見たって村雨を攻撃してくれる?!
とか甘っちょろい考えを持てるわけがなかったな…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 19:23:32 ID:UyNDA1NjA
どんなクズでも無罪にしてもらえるけど
今後は神の審判も受けてもらいます
覚悟しましょう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります