【ジャンケットバンク】やっぱりワンヘッドって勿体なくないか?

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:20:04
死に際が美しすぎてどいつもこいつも死んでほしくねぇってなっちまう…!
見苦しく足掻くわけでもなく八つ当たりもせずに死を受け入れ、自分の死を確定させた相手と穏やかに会話して死んでいく…辛い…
77: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:17:16
>>1
暗黒金持ち「本マグロ1本買いして大トロの一番いいとこだけ炙ってほかは全部捨てるってすごくもったいないけど、贅沢してる感じがして美味しいじゃん?ワンヘッドの勝負そんな感じ。」
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:20:49
まあこんな勝負続けてるのなんて命以上のモノ求めてる連中ばっかりだろうし…
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:22:07
どう考えてもギャンブラーの人数が足りないし銀行が力持ちすぎな現状を合わせて考えると死者蘇生できる能力者がいるのは確実
最終戦はオリジナルマフツさんとの決闘になる
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:27:58
ワンヘッド政治家ギャンブラーとかいたら行方不明扱いだとしても大事件じゃないっすかね
一般市民に知られすぎてて隠蔽無理では?
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:41:41
>>4
交通事故とか自殺とかで処理されるだけじゃない?
政治家ならなんかの陰謀に巻き込まれたのかなとはなるだろうけどギャンブルで負けて死んだとは流石にならんだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:48:55
いやそもそもギャンブラーなんて死んで欲しいし
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:50:14
>>5
証拠隠滅班のレス
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:50:57
でもワンヘッドの化け物どもは死ぬ間際じゃないと会心して美しくならないだろうし…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:57:04
ハーフライフのギャンブラーですら余罪で地下賭博やってるだけの殺人鬼だしさっさと消えてくれた方がええんや
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:11:07
ハーフライフもちょくちょく「あわよくば死んでほしい」って願望が見え隠れするからな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:13:47
暗黒金持ちの出資がギリギリ上回ってるから殺してないだけなんだろうな
でもトップ層のアイドル(ワンへ)がどんどん死んでそれを推してた金持ちが降りたらどうすんだろう
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:58:39
>>10
それが起こらないようにするシステムがヒーローズジャンケット
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:16:52
むしろ普通の形じゃ処理できない凶悪犯の処理場でしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:34:57
死に際が美しくて勿体無いって気持ちも分かるけど多分一番美しく輝くのが死に際だから
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:55:35
まだ捕まってないだけの犯罪者ゴロゴロいるからなぁ···賭博に関わってるという点を抜きにしても
ワンヘッドも5スロットも含めどれくらいのギャンブラーいるんだろ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:20:05
上位50人のうち25人ずつ殺し回らなきゃいけない銀行のシステム、どう考えても尋常じゃないよ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:31:08
ってか今マフツさんが2キルしたけど2人誰が繰り上がるんだろうな
神・黎明・医者はライン上にいる可能性あるよね?はよ口座の金使わなきゃ(使命感)
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:37:58
>>15
預金額順だから確定した基準があるわけじゃないけど真経津の時を考慮したら20億〜25億くらいがワンヘッドの目安かな
神はハーフライフ上がって一勝しかしてないからだいたい8億くらいでまだワンヘッドは遠いよ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:39:24
>>15
まさかのワンヘッドタッグマッチが開催されるかどうか賭けません?
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:43:24
一応優秀な手駒だけど銀行が扱い辛いから死んで欲しい部分もあるギャンブラーを本人の同意で殺せるのがワンヘッドだから…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:56:25
たぶん担当はみんな苦々しく思ってるんだろうが他の関係行員は死んだの知ったらガッツポーズしてるよ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:00:27
4人のバトルロワイヤルとかあったら「ワンヘッド」だから文字通り一人しか生き残れないんやろな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:21:17
タッグマッチしても相方が死ぬってどういう気持ちでやればいいんだよ!ってなるからやっぱワンへはソロか…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:32:03
そこらのパン屋とその娘さんも友達の大学生もギャンブラーってか入口に立たされてるからサークル活動のノリでギャンブラーが生まれるんじゃねえか
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:42:49
実際いい感じに締めて人格者的な評価の先生も人のネット覗き見て「教育」とは名ばかりの狂乱させてるやべぇ奴だからな…
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:48:18
2vs2は無さそうだけど1vs1vs1vs1はあるかもね、新キャラ考えるの面倒くさそうだけど
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:51:15
まぁでも先生が狂乱させてるのは×が多い咎人だしな……
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:58:19
先生のしてるの洗脳だからな……本人にも⚪︎があるけど、わりと×多い人だよ先生……
でも死に際が美しいのでOKです
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 16:00:17
正直三角に魅力感じてなかったけど負け確定してからの話で好きになったんだよね
やっぱ死が確定してから見苦しく喚かず受け入れる度量?あるキャラかっこいいし、最後に母親は自分を受け入れてくれえてた自覚するシーンもいいよね‥
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 16:09:26
今まで何百回と言われてると思うけどワンヘッドギャンブラーの魅力って「散り様」だと思うんだよね
先生も三角も死が確定してからの会話で魅力カンストしてるからワンヘッドのシステムが変わって生存√になるとここまでワンヘッドギャンブラーが読者に好かれることはなかったと思うわ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 16:10:08
今まで何だかんだで死んだり負ける時も清々しくなる奴が多い非フレンズ勢の中で現状唯一ヤバい負け方した刑事コンビはある意味凄かったんだなって
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:24:42
>>30
特命係は邪魔に思われてたからね
ハマると嬉しい落とし穴にちゃんとハマった感じ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:02:47
>>35
担当の班からもあわよくば処分しようと思われてたって相当だよね
まあやってること見ればそりゃそうだなんだけど
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:31:44
逆にどっかのタイミングで散り際まで薄汚い言葉を吐き散らすクソギャンブラー出てきてほしいわ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:59:46
>>31
5スロットのカス共では?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:44:32
村雨先生……
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:17:50
本来ワンへは主任クラスの連中でしかまともに担当できんのだろう
ハーフライフですら関わるのはキツいし
34: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:20:27
無謀な反則行為に走った挙句返り討ちに遭ってブースに叩き込まれた村雨先生の往生際の悪さも好きだよ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:49:08
>>34
村雨先生あの時寝不足だったんかなってぐらいキャラ違うよね
81: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:36:03
>>39
公私共に手術で忙しい時期だったのかもしれないね
82: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:35:15
>>81
私の手術ってなんだよ(いまさら)
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:58:20
金以外の何かを求めて命賭けて足掻いてる連中がワンヘッドギャンブラーって作中で言われてたな。
そういう逸脱の連中に愛を持って対峙して命を奪うから、最後に何かが見つかるんだろうな。

死後も電卓がラーニングするから寂しくないよね。
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:42:41
ギャンブラーの世話するのと暗黒金持ちの世話するのどっちが大変なんだろうな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:21:53
>>38
いきなりガンダム持ってこいはさぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:40:30
>>38
ディアゴスティーニ周防がいいか電卓御手洗がいいか
40: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:50:16
今後ワンヘッド級が潔い散り方をする度にSOS戦村雨の必死な足掻きが引き合いに出されるのかと思うと笑う
今の冷静な村雨先生を知っているとより味がするなあのシーン
41: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:57:43
あの時の村雨先生は誠実さのない人間の手術(趣味)やった後で機嫌悪かったんだろうなぁ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:59:27
これの前にもチンピラモード獅子神さんがマフツさんの琴線に触れてたからほんと村雨先生だけアレなんよ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:15:49
>>42
悪あがきは別として本当に強かったって認められて耳栓しろって助言はされてたから…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:11:34
いいワンヘッダーは死んだワンヘッダーともうすぐ死ぬワンヘッダーだけだ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:19:44
>>44
マフツさんはいいワンヘッダーじゃなかった…?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:33:23
>>46
そりゃそうだろ今ヤツのキルスコア3やぞ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:43:29
>>47
まぁ…それはいいじゃねぇか
50: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:49:21
>>48
オメーだけは常識を無くすなよ!!!!!!
49: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:49:10
>>47
でも特権使う気無いから手間省けるんだぞ、それどころが他の特権持ちを処分してくれるんだぞ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:51:28
>>47
銀行からすると今までないレベルで最高なギャンブラーだよね
担当が御手洗なのも考えると暗黒金持ちからも人気高そう
特権使わんしかと言ってメダル売る気もないからある意味ゲーム作るだけで良くて二課以外からの人気は最高
51: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:50:36
法で裁くのに障壁の多い犯罪者が2人にひとりは勝手に死んでくれるのは有益では??
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:24:28
ヘックスメダルに興味ないのはめちゃくちゃありがたいけどデギズマン名乗ってる時点で厄介者扱いはされてそう
55: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:39:31
このゲーム考えてるヤツらがいちばん性格悪い
普通に攻略し合うだけだったら最悪二人とも死ぬってゲーム多すぎだろ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:46:45
銀行からすりゃ試合を盛り上げつつ特権を買わないワンヘッドギャンブラーは超有料物件でしょ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:51:38
死亡組だと割としょうもない負け方した画家でさえ死ぬときは覚悟決めてたから最期まで意地汚かった刑事コンビの異質さがすごい
62: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:52:46
>>60
いうて画家は担当の謝罪で頭冷えたってのもあるし死ぬまでまだ時間あったからなぁ
警察組は即執行だからしゃーない部分はある
71: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:04:52
>>60
生存組も基本的に潔い
一人除いて
66: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:00:09
GGの人最近出てこないけど元気にしてるかな…
67: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:32:32
本当に見苦しく無様な死や破滅もそれなりに見られる作風だから
ワンヘッドは憑き物が落ちたかのように穏やかに散っていくのはこだわりを感じる
68: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:33:17
ワンヘが二か月に1回は試合しないといけない事を考えると
二か月で25ゲーム作らないといけないんだよね
サク主任を殺す気か?
69: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:37:07
>>68
まぁ作中に出てるのが朔班ってだけで他にもいるだろうし···
83: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:38:13
>>68
ゲームの使い回しとかしないのかな
84: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:00:39
>>83
暗黒金持ちの為の見せ物だし丸々使い回しは流石にできないんじゃないかな
前も見たよコレ最近同じ様なゲームばっかりでガッカリよ なんてつまらんクレームされたくないだろうし
70: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:40:38
4課が6班あるから他の課も同じだけ班の数あるかもしれんし……
72: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:17:37
これから死ぬから美しいのであって死なないならこれは出せない
73: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:46:25
こういう奴らが何処かで結託して銀行のシステムを壊そうとしたりしたらヤバいから戦わせて減らしてるんじゃないかなぁ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:05:10
>>73
銀行に手出さなくても顧客の暗黒金持ちの地盤揺るがすようなことしちゃうワンヘッドもいそうだし
その辺の危険人物をまとめて監視しつつ定期的に間引くのは観客の暗黒金持ちも望んでるのかもしれない
無堂様も娯楽が自分に害を為すとなれば誰も笑わなくなるって言ってるし
74: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:51:18
こういうところで村雨先生を出す人いるけどあの人ってギャンブラーじゃなくて医者なんで‥
そもそも賭場というかギャンブルに対するスタンスが根本的に違うんだよね
75: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:07:50
最初は全部ハーフライフギャンブル程度だったんじゃないかな
だんだん加熱してって「じゃあ絶対死ぬけど超ハイレートの場も用意しよう」ってなったのがワンヘッドなんじゃないか
で、しょっぱいハーフライフギャンブラー(≒面白くない試合)を出さないために4リンクで足切りしてる
だから4リンク~5スロットはギャンブラー同士と銀行員だけで終わって、ハーフライフから観客が付く みたいな
76: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:15:07
村雨先生、そもそも負ける試合はしない主義だろうし。
79: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:03:05
たまには一応大学生なのに負けたら相手をナイフで刺し殺そうと発狂したマナブ君の事も思い出してあげてください

元スレ : やっぱワンヘッドって勿体なくないか?

漫画 > ジャンケットバンク記事の種類 > 考察ジャンケットバンク

「ジャンケットバンク」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:07:48 ID:A1NjE2NjU
暗黒金持ちが観客になるのがハーフライフからなんだから
つまりそういうことですよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:14:48 ID:k2NDcwMDA
都市銀行が地下ギャンブルやってる世界なんだから野良ギャンブラーなんて畑から取れるレベルでそこら中から生えてくるから人数の心配はいらんよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:04:00 ID:k2Njg2MzA
>>2
最低ランクとはいえそこらのパン屋のオッサンがギャンブラーやってる世界だからなぁ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:04:04 ID:A1NTM4MzU
>>2
雑魚ギャンブラーはポコジャカ出てくるだろうがワンヘッドは村雨さんですら逃げ帰るレベルじゃん
そんなもん湧いて出てたまるか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:51:22 ID:I2MTczMjU
>>2
賭場運営も暗黒金持ちのために
在野のギャンブラーを発掘するための銀行の業務だからな
最初は雑魚で奴隷に落ちても、そこから覚醒する奴もいるし
そりゃ相手を選ばず手広くやるよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:22:54 ID:A0MDU0NjU
銀行側も居座られたら迷惑だろうからこれでええんや
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:31:31 ID:E1ODQyNzA
危険なギャンブラーを始末するための場でもあるだろうしな
他の銀行でも似たような賭場が開かれてるようだし警官が参加してるしその辺で在野の咎人を収獲できるしで、むしろ銀行のおかげで危険人物の存在を把握できてるまである
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:44:08 ID:IyMTU0OTA
命を賭けてまで獲た治外法権で民間人の死者を量産しまくる制御不能のモンスターとか文明社会に存在してはいけない生き物だろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:56:36 ID:AwMzYwNQ=
ずっと気になってたんだけど、宇佐美班って御手洗&真径津来るまで戦力どうしてたんだろ。
ワンヘッドどころか他の手持ち(ギャンブラー)すら出てきてないし、唯一であろうお医者さんも自分から降りちゃったし。
大負けして手持ちを失ったのか、それとも宇佐美班自体がまだできたばかりの班とかなのかな?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:41:45 ID:MzNjczODU
>>6
1チームにワンヘッドが平均8~9人いるはずだよな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:05:34 ID:I1NTUxMDU
>>25
三角戦ですらワンヘの初期説明にあった「一戦五枚賭けの高レート勝負とそれに来る化け物」レベルじゃないしな
特権も第二種だし
 
どう考えてもワンヘの上位を主任が独占してるか、ワンヘ50人はよその銀行こみの話で銀行同士の勝負があるか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:58:01 ID:c1MzYyNDU
絵描きとかも最後はなんだかんだ割と落ち着いて逝ったからな

相棒生かしたいがために墓穴掘って暗黒金持ちに喧嘩売って結果相棒が死ぬことになった挙句逃げようとしてボコられて銀行の犬になった山吹よ見てるか?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 13:20:23 ID:IyMTU0OTA
>>7
普通にゲームに負けて生きるか死ぬかのペナルティ喰らうならまだしも
突然ルール関係なく不可避の死を突きつけられるのは完全に想定外だろうし
そんな状況まで追い詰められたのは意地悪なお医者さんにいじめられたからだぞ
まあ権力で勝敗を捻じ曲げるという選択肢がある時点でそもそも覚悟が足りてなかったのかもしれないが
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:55:06 ID:c2OTE3OTA
>>20
番外戦術持ち出した結果、番外戦術で報復されたってだけだし
「誰かを脅す時は『誰を』脅しているのか理解しろ」って以前から言われてたあたり、度々やらかしてたんでしょう
リカバリーができない所で行ったのが致命的だったってだけで
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:02:36 ID:AwMDIyNTA
4リンクレベルなら他の2課が担当してるかもしれないがワンヘッドないしハーフライフ上位レベルの狂気は朔主任じゃないと無理そう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:22:13 ID:Q4ODIyNDA
勿体ないからこそ良いと感じてるんじゃないか暗黒金持ち達は
常軌を逸した天才がどうしようもなく死んでいく様はどれだけ金持っててもそう見られるもんじゃなさそうだし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:29:02 ID:k5NDYxOTU
>>11
全てを手にした金持ちが求めてるのはがむしゃらな若さによる成功と失敗だからなあ
内心は命捨てる意味ある?って思ってるけど抗えない魅力があるんやろな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:40:16 ID:QzNTYxNzA
どいつもこいつも首輪の無い逃亡殺人犯になったら捕まる気がしないし同類と殺し合う闘技場用意したほうがええわな

一般ピープルへの被害も勝者の願いってことで無秩序よりはましだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:43:47 ID:YwNjk4NjU
>>13
三角級でなくとも眞鍋級の災害×50人が野に放たれたままとかもう日本の治安終了レベルだからな
銀行員には過労死寸前まで頑張って違法賭博場を維持してもらわないと
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:40:24 ID:M1ODg3MDA
優秀なギャンブラーがあんまり勝ちすぎると銀行側も報酬のコストが嵩んで困るんで出来ればさっさと死んで欲しい、みたいなこと言ってたしなぁ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:52:10 ID:Q3NTI3NzA
先生も真面目で優秀な別の先生から「あなたの教育は洗脳に近いので不適切では?教育の理想を一緒に考えていきましょう」と言われていれば災害にならなかったのかな…
とかいろんなifを考えてしまうけど、そうはならなかったんだよな…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:55:05 ID:M1ODg3MDA
>>16
先生は教育自体はめちゃくちゃ真っ当にやってなかったか?
少なくとも洗脳教育なんてしてるようには見えなかった
あいつが絶望してたのは大人に対してだしな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 15:48:07 ID:kwNDEwNzU
>>16
先生は寧ろ成績の事ばかり言われるこどもに一番綺麗な花を咲かせたって言ったりこどものことをよく見て教育してたやろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:58:47 ID:g2ODQxNDU
質の維持考えると各班の精鋭に新規のワンヘッドを狩らせるのが基本な感じだろうなぁ
力持ち過ぎてヤバくなると消されるマッチング組まされるやつ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 13:19:32 ID:k4OTQyMDU
先生も三角もマフツテラピーが刺さるまで凶人の側面が強すぎてなあ
畜生なこと言うけど今際の際にのみ完成する美の類いだと思う
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 13:25:31 ID:AwNTQ3NDU
いやほんとあの退場の仕方でよく今の人気になったよな村雨先生
オーバーキル編でのキャラ立ちが良かったんだろうけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 15:08:23 ID:I2MTczMjU
誰だろうとさくさく処理されて新しく交代してるから
ベテランギャンブラーがいないのか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:28:14 ID:YwODg0MzU
村雨さんあそこがギャンブルで初ダメージだった可能性もあるし…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:12:53 ID:U4MzA2NDU
ワンヘッドに居るようなヤバイ奴は定期的に処分しないといけないだろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:50:12 ID:c4MjU1ODU
各銀行がどこもこんな連中飼ってると考えると震える
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:39:16 ID:Q2NjI0MjU
100人に1人はワンヘッドにいけるくらいの世界なのか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:51:43 ID:g4ODA3NzA
普通に考えて
負けたら死亡なんて興行として愚策中の愚策よね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 22:24:47 ID:c0NTYyODA
マフツさんの死に際も美しいんだろうなぁ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります