【ハンターハンター】ゲンスルーのカウントダウンってひょっとしてかなり強いのでは……?

  • 70
1: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:06:11
ナックルとの対決でゴンの練がおおよそ1800オーラ
んでビスケ曰くゴンが攻防力90ほどのオーラならリトルフラワーを喰らってもほぼノーダメ
1800の9割なんで1620
仮にリトルフラワーを1600オーラにした場合、カウントダウンの威力はその十倍16,000オーラ
ゴンのジャジャンケンは発動した場合、グーなら4000オーラ
……ゴンのグーの四倍ってひょっとしてとんでもない威力なのでは……?
2: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:07:24
そしてこれを五十個以上同時操作できます
3: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:08:44
カウントダウンというか冷静に考えるとゲンスルーがおかしな強さしてる
未熟でも本気の練だけならそれなりに褒められるゴンより遥かに上の顕在オーラ量って・・・
4: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:09:47
ジョイント型だから破格の威力だせるのもあると思う
本人は具現化だからオーラを切り離して飛ばす役割はサブバラが放出系なのかな?
7: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:12:40
>>4
これ一人でも使えるからジョイントではないぞ
20: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:33:07
>>7
いや一斉起爆が三人居なきゃ出来ないし明らかにジョイント型だよ
バラが「俺達は備品」って言ってるし、ゲンスルー本体を二人がサポートしてる形なんだろ
23: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:41:08
>>20
それはカウントダウンの方で
スレはリトルフラワーの方のこと言ってるんじゃないか?
30: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 09:34:25
>>23
なんで>>1の文章すら読まないで反射だけで反論してんの……?
5: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:11:08
いやナックルに褒められたのは3時間余裕で維持出来るようになった後だぞ
6: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:11:50
これで三人そろってれば一斉起爆が出来るってのが酷過ぎる
しかも一斉起爆の条件に関しては説明省いても問題ないし
8: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:14:58
カウントダウンはなんか信頼し合える仲間だから使えるみたいな増幅入ってそう
9: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:15:18
こりゃ殺傷目的の念だわってのも納得の殺傷能力
10: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:17:18
強いのは間違いないけどグリードアイランドの頃のゴンはグーで殴っても念もないラモットすら一撃で倒せない頃だからそこまで桁外れではないぞ
11: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:20:13
>>10
ギリギリ運よく死ななかっただけでほぼ死にかけてたんですが……
12: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:22:39
>>11
いやグリードアイランド終わった後も修行はしてるだろうからラモットの頃とグリードアイランドの頃じゃ強さは違うでしょ
13: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:22:39
無防備に触られたって時点で本来なら死んでるから
交渉材料にできるのは強力だけど威力自体は条件でだいぶ賄ってるんじゃないか
14: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:23:18
実際カウントダウン防ぎきれる能力者ってどれくらいいんのかね?
ネテロや王クラスならまあ硬なら無傷になるかな、くらいだとは思うけど
15: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:26:53
これリトルフラワーの十倍ならウボォーは余裕で防げるよな
18: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:29:59
>>15
その人は自分で強化系極めてるっていうほどだからかなり上澄みだしね
25: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:45:09
>>15
オーラのない絶状態でも拳銃弾が「さすがに無傷はきちーかなー」程度で済むことになる怪物だぞ
16: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:28:54
王 護衛軍 ウヴォー ネテロ辺りはまぁ大丈夫だろうな
17: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:29:24
まあウボォーなら硬で防げるだろうね
というか強化系極めたウボォーで防げないなら、単純なオーラだけじゃ誰も防げないって事になるし
19: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:31:10
ゴンは瞬間瞬間で爆発的な力を発揮するってのが序盤から描写されてるから一概に比較対象にできん
21: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:38:45
サブバラの二人は独自の発を捨てる代償に
カウントダウンに対してオーラの譲渡ができるようにしてるんだろうな
仕掛けたり発動させたりはゲンスルーに任されてるけど、仕掛けられた爆弾の維持や爆発には二人のオーラも使われてると思う
要するに二人のオーラを電池や火薬にしてるんだろう
22: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:40:51
ゲンスルーが具現化で
サブとバラが放出、操作の担当っぽい
24: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:42:25
GI以外だと逃走手段の確保が難しいのが弱点
26: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:45:25
>>24
多分逃げ切る事は考えてない
本来はサブ、バラいる状態での一斉起爆でさっさと爆破するのが本来のやり方だと思う
27: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 09:00:15
比較に出てる時点でゴンの硬もだいぶおかしな威力してんな……
練で出したオーラ1800が硬にすると一気に倍以上になるとかリスク込でもすげぇ
28: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 09:24:21
描写はないし設定があったかもわからないがカウントダウンのジョイント型説は非常に納得感ある

それくらい威力が高いうえに緻密でグリードアイランド用に作ったんだろうかってくらい戦略的な念能力してる
29: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 09:32:01
1万6000オーラはまあまあ修行した奴のオーラ”総量”なんスよ…
防げるわけがねぇ
31: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 09:43:43
逃走手段を持ってないと捕まって爆弾解除されて能力も把握されて言い触らされるって明確な弱点があるから…
あれこれ言うほど弱点かな
32: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 09:54:40
>>31
実際にサブとバラを分断されてガソリンでリトルフラワーを封殺されるという攻略をされてるから弱点ではある

ゲンスルーの手落ちはハメ組の連中を羽虫程度にしか思ってないせいでアベンガネの能力が除念と知ることができなかったことか
35: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:12:32
>>32
面相と手の内知られてるとリスク爆増な能力だから
除念士見逃して情報流出は手落ち過ぎるよなぁ
37: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:15:56
>>32
しかもあいつが除念師じゃなくても情報の流出自体は可能という
33: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:00:58
ボマーって言いながら触るとか能力の説明するとかめちゃくちゃ厳しい条件クリアしないといけないんだから威力高くないと困る
34: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:08:02
制約はかなり厳しいけど誓約は緩い
36: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:15:36
カウントダウンって対人戦で使うようなものじゃなくてハメ組にやったように交渉、脅迫に使うものなんだろうな。無機物にたいしても使えるならもっと使い道あるだろうけど
40: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:32:13
>>36
カウントが心臓の鼓動依存だからねぇ
生物相手にしか発動出来ないってのも制約になってそうだが
41: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:37:54
>>36
すでに言われてるが本来は三人居る状態で使うのが前提だと思うよ
爆弾セット、説明、一斉起爆で一気に決めるみたいな
44: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 12:22:53
>>41
3人揃ってる前提なら

触れてボマーと言う
能力の説明する
3人の指を合わせてリリースと言う

こんだけプロセス踏む必要があるカウントダウンより三人がかりで普通に殴った方が早くね?
39: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:28:01
でもさ、自分の能力で自傷ダメージ受けるから防御分のオーラ消費します、はちょっともにょる。
51: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 13:20:49
>>39
むしろそこで変な嘘をつかずちゃんと理屈をいれてくれたのが好感触だったな
54: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 14:57:30
>>51
爆弾や火薬に詳しいからこそ現実寄りになったんだろうし、より強力になったんじゃない?
念の性質からすれば「自分だけは例外」みたいなことすれば逆に威力弱くなってたと思う
42: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 10:39:37
そういや起爆の制約は説明であって目の前で直接しなきゃいけないってわけでもないんだよな
電話口で起爆して爆殺もできるんだろうか
43: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 11:13:09
>>1
これ両手を起爆状態だとリトルフラワー(1600×2)+それを守る凝(2000×2)=7200
それ以外に残ったオーラが10%で800になるから
単純計算だと、ゲンスルーが練で出せる顕在オーラ8000になるんだよな
そりゃ普通に殴った方強いって言われるわ……
45: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 12:35:41
>>43
爆発させる能力ってかっこいいじゃん?
ゲンスルーは案外そういうノリで能力開発したのかも
ビスケもこう言ってるから大事な事だろう
48: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 12:47:54
>>43
まあリトルフラワーは発だから…
使用する瞬間だけ顕在オーラが増えてるのかもしれないから…
50: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 13:07:20
>>48
ゴンのジャジャン拳程じゃないけど手に殆どのオーラを集中させないといけないのは反撃のリスクあるから軽い制約にはなってそう
相手がイカれてたから反撃食らっちゃったけど
56: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 16:20:01
>>48
あー、ありえるかも
ゴンのジャジャン拳みたいにリトルフラワーの時だけ凝のオーラ量が増える
53: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 13:24:48
>>43
かすっても効かせられるという利点もあるが、そこはやはりゲンスルーのこだわりだろうな、爆破ダメージにも詳しかったし
57: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 16:21:04
>>43
片手3600だから普通にゴンのジャジャン拳並みの威力になってる……
69: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 20:26:30
>>43
威力は1600オーラ相当でも消費オーラが1600とは限らないのが変化具現化じゃないかな
自身への自傷と攻撃範囲のデメリットの制約込みで威力を上げてる可能性もある制約ないなら変化系ヒソカみたいにオーラ飛ばせばいいだけだし極端な話オーラ100で火薬を精製する能力かもしれないそれ込みでも1600程度の威力なら凝に回した分のオーラ込みで殴った方が強いけど
70: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 21:01:11
>>69
どう計算しても>>43の図からは「リトルフラワーはゲンスルーのオーラ25%分の攻防力でカバーすれば無傷で済む威力」という事は変わらんからなあ
それならその25%にリトルフラワーに消費する分のオーラを上乗せして殴った方が威力高くね?となるのは仕方ない

「リトルフラワーは発だから使う瞬間だけオーラの総量が増えてる」とかなら話は変わってくるけど
71: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 22:10:47
>>43
あとリトルフラワー爆発だからね
純粋なオーラ量が多くないと対処が本当に難しい
そりゃ殴る方が打撃力とかもあるけどまともに一発食らったら下手な物理よか深刻なダメージが通るし
作中みたいな掴みながら打撃とかしたらもう怖い
72: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 23:35:55
>>71
この状態で普通に殴っても、仮に相手のオーラが不十分な場合、頭部なら脳に深刻なダメージ、体なら内臓破裂、骨も砕けるって言ってる
ゴンがゲンスルーにグー喰らわせたときがそんな感じのダメージだし、やっぱ数値通りの威力なんじゃないかな?
73: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 10:35:29
>>71
こういうタイプはやっぱ普通に近づかせないフランクリンみたいな能力者が天敵なんだろうか?
75: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 10:52:40
>>73
常時凝なんてやったら最後普通に顎とか心臓とか集中的に撃たれるだろうしな…
83: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:37:11
>>43 これ備品のサブバラのオーラ量が二人とも4000なら×2で8000でゲンの8000と合わせて16000で丁度
3人でリリースする時のオーラ量がカウントダウンのオーラ量と同じになる計算なんだよなサブバラも凝攻撃だけで十分
84: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 14:33:57
>>83
ゴンたちが万全の準備整えてたのもあるけど、ばらけて一対一でやるより、三対三の方が勝率高かったんじゃねぇかな?
純粋に戦力が上だったのってビスケだけだったろうし
59: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 17:13:56
>>1
攻防力とオーラ量のパーセントはイコールじゃないから
ゴンがリトルフラワーを防ぐ時に実際にどの程度オーラを集中させてたのかは分からんけどね
61: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 18:34:06
>>59
攻防力の数値=オーラ量の%と解釈しちゃうと、>>43の画像が
右手攻防力45、左手攻防力45、全身攻防力10
になって何故かオーラを集中しているはずの両手まで堅の全身攻防力50の時よりも弱くなるというおかしな事になるんだよね
46: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 12:37:58
爆弾とか爆発好きなんだろうね
47: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 12:43:31
まあ自分の嗜好と系統が合えばより強力な念になるしね
そうなるとゲンスルーって爆弾に関する知識とかめっちゃあるんだろうね
日常が爆弾だったのか……
52: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 13:22:11
>>47
生い立ちは描写されてないがおそらく悪かっただろうから、使い捨ての少年兵みたいな危険な爆弾の解体とかやらされてた可能性
49: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 12:50:34
そういやゲンスルーは具現化系だっけ?
イズナビの説明だと具現化系は型にはまるととんでもない威力が出せるって話だし、カウントダウンはそれだろうね
型にはまる+三人でのジョイントで威力を爆発的に高めてる
自分に触れれば解除できるってのも制約になってるのか
55: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 15:02:32
やたらめったらデカイ爆弾じゃなくて手の平に掴める物までにしてるのが性格出てる感じがして好きな能力だわリトルフラワー
58: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 17:00:30
GI参加試験でゴンがやってた硬の修行で体の自然放出を止めるだけで凝と桁違いの威力になるってことだったから
硬は単にオーラを集めるだけじゃなくて、他の出口塞ぐことで一か所からの放出量跳ね上げるみたいな効果があるのかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 18:22:53
同じ量のオーラでも強化系のゴンと具現化系のゲンスルーじゃ攻防力の強化率違うはずだしな
62: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 18:41:42
そもそもその数字共通単位なん?
63: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 18:49:21
一言に攻防力と言っても腕一本に攻防力90集中させるのと拳一つに攻防力90集中させるのじゃ全く違うから単純な数字の計算だけじゃ導き出せないよね
64: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 19:17:37
攻防力の割合が噛み合ってもゴンよりかなり練のレベルが上だから系統での不利はそんなに無さそう
65: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 20:02:40
本来はカウントダウン説明後即爆破が基本で説明中に殴りかかってくる勘のいい奴をリトルフラワーで爆破してビビらせて説明し切るんじゃ無いかな
実際は直接殴った方が強くても爆破される方が恐怖感じる
66: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 20:09:16
単純に大人と子供でオーラの差が大きい
ゴンは総量子供並だけど蛇口ゆるくしていっぱい出してる側面が強い
67: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 20:11:56
50個の爆弾というやつがやっぱりおかしいよ
蟻みたいなタンクしてる
68: 名無しのあにまんch 2023/12/16(土) 20:14:02
カウントダウンって寄生先のオーラ盗んで使ってない?
それなら相手の防御が紙になるから必殺が成り立つ
74: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 10:49:10
こいつと戦って腕掴まれたから腕にオーラを集中させてたら普通に顔面殴ってきて意識飛んだわ…
76: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 10:57:28
そもそもリトルフラワー殴ったほうが強いって言ってるやつは
ゲンスルーがわざわざゴンとの戦いでそれまで使ったのを使い始めた時点でどう考えても殴るより使った方が強いはずなのになんでそんなこと言い出すの?
78: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:08:07
>>76
ゲンスルー本人が無傷で防いでるからねえ
その防ぐオーラも合わせて攻撃力に利用できる凝で殴った方が強いんじゃないの?ってのはごく自然な発想だろう
77: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:04:24
カウントダウン、確かに防げるキャラはいるだろうけど、
設置された状態からきれいに防ぎきれるかどうかと言われるとかなり微妙でもある
単純計算でリトルフラワーの10倍以上の威力の「爆発」、かつ起爆タイミングは一時間以内かつその間ならリリース込みで自由なわけだから
人間なら重要期間が少しでもぶっ飛べば終わるのにきれいに防がないといけないからね

蟻なら別なのはその通りだが
79: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:14:23
リトルフラワーの掴む行為って制約と誓約に成るのかな?
あと爆破時は必ず凝で手を守ってるけど
それもある程度匙加減出来るのかな…
80: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:15:58
なんにせよゲンスルー本体はほんと強いなコイツ、プロハンター含めても上位だろ
81: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:26:12
>>80
「殺すために念能力を修めた」やつなんて殆どいないし狂ってるってなる世界観だからねHUNTER×HUNTERって
つまりゲンスルーはそのごく少数の「狂った側」だからそら強いのよ、単純戦闘能力で言うなら

見てたら分かるけど後々のキャラの多くは「戦闘でも使えるけど本職でいかせる能力」ばっかだからな
85: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 14:41:11
>>80
ナックルと戦ってる頃のゴンがオーラの総量ならプロの中堅レベルって言われてるぐらいだから流石に上位いくほど強くはないだろ
切り札の火力もリトルフラワーの10倍と高いけどあの時点のゴンが反応出来る身体能力じゃ上位とは言えんしな
92: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 18:30:50
>>85
いや、あれ、ゴンが事前にめっちゃ練習して反応できるようになったからだぞ?
初見や前情報なしのゴンじゃ絶対に無理
それにナックルにゴンが評価されたのは総量『だけ』
特化訓練でもしない限りオーライ移動なんかもまだまだ未熟
だからゲンスルーは戦闘面だけなら間違いなくプロでも上位食い込むと思うよ
82: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 11:36:44
念における心構えが根本的に違うってのがツェズゲラの評だからな
能力が『爆弾』だし、サブバラ含め、あの三人は生きてきた環境が割と地獄だったってのはありそう
仲間以外の命をゴミ程度にしか思ってないし
86: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 15:58:04
能力が格下狩り特化すぎて上位は無理でしょ
89: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 16:35:41
>>86
ただ強いだけの相手ならカウントダウンでワンチャン狙えそう
警戒してる相手にそう決まるもんでもないだろうが
87: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 16:31:40
リトルフラワーと防御分のオーラ込めて殴ったほうが威力は高いかもしれないけど殴る動きと掴む動きなら後者のほうが隙が少ないだろうし、打撲や骨折なら慣れてるやつ多そうだけど爆破による裂傷とかは経験ないやつのほうが多いから心を折るのに有効なんじゃないかな
88: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 16:33:30
カウントダウンは爆弾とシステムの維持にもオーラを消費してそう
一方で接触した状態での爆破攻撃だから同じエネルギー量の打撃と比べると殺傷能力は高そう
90: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 17:12:20
威力10倍になる代わりに能力説明しないといけないのと爆弾魔捕まえたって言われたら解除されるのとカウンドダウンがあるのが誓約なのかな
91: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 17:42:50
リトルフラワーについては初登場時から威力は低い扱いだったし
爆発モチーフで直接戦闘でのサブ的な能力ならこんなもんかとは思う
実際、勢いをつけて殴らずとも掴むだけでダメージ与えられるのは近接戦だと強い
94: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 18:53:57
ゲンスルーとゴンの戦いって
王と会長の戦いくらい飛車角落ちな感じだから
ゲンスルーの総合的な実力を図るにはあんま使えない気がする。
95: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 18:55:10
リトルフラワーって変化型能力っぽいと昔から思ってるんだけどそこはどうなん?
98: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:02:29
>>95
明言されてないけど多分オーラを火薬の性質に変化させた変化系っぽい
100: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:34:08
>>95
ゲンスルー自身は具現化系能力者だけどリトルフラワーが何系統の能力かは不明
「掴んだものを爆破する」としか説明されてない
96: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:00:55
ナックルに評価されてる時のゴンってグリードアイランドの頃とは比べ物にならんからな
グリードアイランド終わってその後に長期間カイトと一緒にいてその後にラモット相手にキルアと二人一緒に戦って勝って蟻との戦いを何度も続けて兵隊長クラスを余裕で倒せるレベルになってそこからビスケに3時間維持する訓練してもらって最初はキツかったけど余裕で維持出来るようになったあとの評価だからなあれ
97: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:01:31
リトルフラワーは変化、カウントダウンは具現化、放出、操作の複合じゃない?
99: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:12:44
今読んで確認したけどビスケの訓練最初に始まった時は1時間維持することすら不可能だったからナックルに評価されてる時は訓練の頃から考えても最低でも3倍以上はあるぞ
101: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:24:32
>>99
あくまで練の「維持」だから出力が変わったわけじゃないのでは?
総量は徐々に増えてるだろうけど、出力は精々感情で上下するくらい
技術面では殆ど変ってない気がする
93: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 18:36:06
そもそもゲンスルーの能力は同じ相手と何度も戦う事を想定してないだろ
本人も自分の能力知って生きてる奴はそう多くないって言ってるし、まず戦った相手はほぼ殺してきてる
それ言ったら他の念能力にも言えるじゃんってなるかもだけど

元スレ : ゲンスルーのカウントダウンってひょっとしてかなり強いのでは……?

 

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ゲンスルーハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:04:57 ID:c3OTY0OA=
俺の念能力誰か判定して

偽りの愛情(マインド・ビジョン)・・特質系
記憶を操る能力。対象者に触れ「俺とお前は友達だっただろ?」などと話しかけると、思考などが相手の脳に伝わり、自分のイメージ通りの記憶を植え付けることができる。しかし「何言ってんだよ。昨日総理大臣になったばかりだろ?」などのように、あまりにも非現実的な記憶はNG。さらには、同じく手を触れ「お前は何も見ていない。分かったな?」などと話しかけることで、特定の記憶を脳から消し去ることも可能。能力の持続時間は1時間ほどで、それ以上経過すると記憶が自動的に修復されていく。よって「俺とお前は愛し合ってただろ?」と恋人の記憶を植え付けて性行為をしたら、1時間以内に射精して逃げなければマチたんに怒られる。一人の対象者に対して一度しか発動できない。自らも操作対象で、自由に記憶を消去することが出来る。蘇らせる方法は特定の「ワード」を言いながら「纏」をすること。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 07:28:25 ID:Y2NTU2NjI
>>1
カス無能才能なし
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:04:57 ID:c0NzcxNzI
リトルフラワーの十倍の威力というが、リトルフラワー自体が手を念で覆って保護するという特性上、実はカウントダウンはゲンスルーの最大念攻撃の数倍程度の威力。
でも、ハッタリとしては有効なのでゲンスルーらしいと言える
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:09:52 ID:cwMjAzMDE
>>2
月島さんのおかげ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:00:43 ID:I3ODgwNzI
>>2
ゲンスルー達って元々どういう存在なんだろうな
殺し屋とか盗賊とか
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 22:36:35 ID:UxMzUyNzM
>>26
3人だと和気あいあいとしてるし能力が目立つしで殺し屋っぽさはない
気ままな強盗やそれこそ爆弾魔(愉快犯)かなぁ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 23:39:07 ID:MzMzY0NDM
>>26
少年兵とか戦災孤児っぽい気もする
三人での絆は本物だし、三人で一つの念、しかも爆弾みたいな殺傷能力特化を作るって普通の環境じゃまず至らないと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 07:05:38 ID:c1ODAwMzA
>>54
確かに、ちょうどGI編でキルアの電気のくだりがあったけどゲンスルーたちも爆弾とか爆発イメージできるくらいの環境にいたと思うと結構アレな境遇なのかもなあ…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:08:27 ID:A1NTQ1OTE
よろしくボマねえとかゴミがついてるボマよ〜とか喋りかけてくる奴か
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:44:40 ID:A3NzA0OTg
>>3
お前ボマーだろ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 00:49:49 ID:c3ODIzNDQ
>>20
ワンピースで普通にいそうな語尾のやつだ・・・
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:10:07 ID:E0MTUyNjI
説明後に呪文で確実に逃げる事が可能であるとか複数の念能力者が協力する事による念であるとかカウントダウンはGIに入った後に開発した能力説好き
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:20:21 ID:g5MTY1NTU
>>5
説っていうか実際そうじゃねえの?
致命傷を与えられる部位に触れる関係性を築いた上で爆弾魔の存在を知らしめてからじゃないと爆弾セットできない能力者なんて使い勝手悪すぎるし
大金を手に入れたらアーリーリタイヤ決めるつもりで念能力者としての人生の焦点をGI攻略に絞ったんだろうよ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:10:40 ID:c0NzcxNzI
解除方法を簡潔に言えばゲンスルーと体が接触している状態でキーワードを言う
なので、リトルフラワーでゲンスルーの手に掴まれた時にも条件を満たしていて、そこで念でガードしなからキーワードを唱えても解除できるのでは?という考察を見たことある
ゲンスルーもその欠陥は気付いていたキーワードを「捕まえた」にして自分が触れないといけないと相手に心理的な思い込みをさせていると結構説得力のある説だった
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:21:56 ID:A3NzQwNDQ
>>6
「ゲンスルー捕m」で手を離されるだけだな
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 23:53:18 ID:U2NDAyNjU
>>14
そもそも起爆のが早いんじゃね?
最悪の想定として掴まれたと肌で感じた時点で守るって訓練してたが、実際がそこまで早くないとしても口が回りきるとは思えん
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:16:00 ID:U4NjY0NDM
ゲンスルー「(リトルフラワーを両手につけて)
1600オーラ+1600オーラで3200オ-ラ!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、3200×2の6400オーラ!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、6400×3の
ゴン!お前をうわまわる19200オーラだーっ!!」
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 21:07:56 ID:M0NDkwNzI
>>7
唐突なゆで理論
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:16:24 ID:QyNDQxMTI
総量だけ見るとヤバいけど5年かけて準備したと考えると妥当ではあると思う
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 20:10:28 ID:UwODc3MTM
>>8
条件が限定的過ぎるから、おそらくGIに入ってから作った能力
しかもサブとバラを部品にすることで具現化・放出・操作を成立させている
ハメ組での通常任務に加えて、他プレイヤーと打ち解けるコミュ力必須
それでいて、話題に出るよう爆弾魔としても活動しなきゃいけない

こんだけ回りくどい真似してるんなら、そりゃ数十人に即死レベルの爆弾付けられるわ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:17:04 ID:E2NjIxNzA
あげ足とっていいかな?
サムネはリトルフラワーでしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:21:05 ID:I1NjIxNDY
>>9
文章も読めない反射だけで反論する猿の親戚みたいな低脳にも配慮しなきゃ駄目だよな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:00:48 ID:AxMzY3ODY
>>13
偶に定期的にアス○チェックするのは態となのかと疑う
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 20:27:03 ID:c3MjQyODE
>>13
たかが漫画の話でそんな口汚くなる君もどうかと思うけど
ストレスでも溜まってるのかい
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:17:59 ID:I1NjIxNDY
ボマーというキーワードを言いながら対象に触れる、の条件
術者が困難だと認識して縛りになってるってことは「ボマーはさすがに無理だろwバレないトークってどんなのだよw」とか3人でワイワイ騒ぎながら設定してそうでほっこりする
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:31:32 ID:EyMzc1NTk
>>10
ゲンスルー「ボ…」
標的「え?」
ゲンスルー「マーボードーフ食いたいな…今日の昼は中華にしないか?」
サブ&バラ「wwwwwwwwww」
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:20:31 ID:I1MTg5MjI
「相手の体に触れながらボマーと言うこと」
これが数年前の出来事であっても、カウントダウン起動するのなかなかエグいな
忘れたころにドカンやで
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:56:31 ID:MzMzY0NDM
>>12
金輪際接触しなければ問題ないとはいえ、爆弾が付けられているかもしれない状態で時間稼ぎの囮引き受けたツェズゲラすげぇな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 00:53:06 ID:c3ODIzNDQ
>>23
後ろから声かけて肩触って、ボマーがまた出て町に居た奴がフッとんだぜっていうかね・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:25:09 ID:AzMDc4NTg
これやろうと思えば殴り合いしながらボマーって言って殴ったとこにつけて、リトルフラワー展開して相手が距離を取ったら説明する、みたいな事も出来るよな
戦いながらならカウントの進みも爆速になるしほか2人が近くにいれば即リリースも出来る
脅しの能力に見せかけてかなり実用的な気もする
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 20:08:38 ID:g3NDA2MDE
>>15
条件1、相手に触れながらボマーと言う
条件2、能力の説明
の順番はどっちが先でも良いから、極論先に説明しておいてボマー連呼しながら触りに行けば触れた時点で爆弾つけられるよ。
絵面が酷いのが難点だけど。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 01:27:38 ID:ExNTYxNjA
>>41
「うぉぉぉお!ボマボマボマボマボマボマァァァア!!!」
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 08:04:06 ID:UzMzkxODI
>>59
カバディかよ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:28:05 ID:c0NzcxNzI
威力だけなら作中でも上積みだけど、条件を満たすことや仲間の協力が不可欠などを考えると使いやすくはない
殺すだけなら普通に強力な爆弾使えばよくない?となるわけだ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:31:30 ID:EyOTUyMDE
ボマーと言いながら相手の身体に触れる←まあ簡単過ぎるって程じゃないか
解除条件を説明する制約がある←これなら自分の能力を自分の能力を自然と読者にも説明出来るか
爆弾はカウントダウン式←時限爆弾を模してるし心理的プレッシャーは与えられるか
でも三人揃えばさっきのカウントダウンに関係なく今その場で起爆出来ます←えぇ…何やそれ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:24:41 ID:I0NzI4NTY
>>17
しかも最後は説明不要なのもズルいよな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:43:06 ID:I3MTczMzI
カウントダウンの方は明らかにGI来てから作った能力よなー
それでジョイントだからまぁ強いのも納得
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:51:51 ID:M3MTkyNTg
たとえヒソカだって死ぬと思う
蟻の師団長は殺せないと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:52:07 ID:A2NDY2MDc
寄生型の念でカウント数に比例して威力アップすんのかなってずっと思っとる
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 06:18:44 ID:E4MDk3NTY
>>22
宿主のオーラを逆にガソリンに使ってそうね
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 18:59:01 ID:Y1NjI5MTU
オーラ総量が上回ってると硬で防げるんじゃないかな
体内で爆発したのを防いだところで無事ですむかはわからんが
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:00:34 ID:c1NzE4MzI
前情報いっさい無しでヤり合ったら厄介なことに変わりない
掴まれる=爆発ってのは初見殺しとして強い部類だわ
ゴンは徹底的に能力メタってゲンスルーはナメプという状況だったから描写として脅威に感じにくかったけど
まあ対戦車バズーカを痛いで済ましたウボォーの攻防力ならカウントダウンも耐えるだろうだけど、アレは強化系を極めるまで長年鍛錬を積まなきゃならんしな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:03:46 ID:gxMTY2NDY
ゲンスルーは5年間基礎訓練はどうしてたんだろう…
ハメ組の中でやってたらクソ目立つだろうし
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:05:32 ID:E4NDA5Mjc
リトルフラワーも格下相手の交渉、恐喝用と考えたら分かりやすい。
確実に欠損させるのは拷問に近いし心理的効果は抜群だろう。
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 10:58:34 ID:IzNTM3ODI
>>29
カウントダウンの爆発部分応用みたいな感じで節約もしてるんだろうしね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:06:50 ID:c1MzgyNDE
カウントダウンで精神的に追い詰めて交渉だからな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:10:10 ID:Q5MjUyMzE
中堅プロと同程度と評されていたゴンがAOP1800、POP21500
モラウがPOP70000、ユピーがPOP700000(推定)
AOP/POPの比がゴンと同じとすると
モラウがAOP5860、ユピーがAOP58600

一方(ゲンスルー戦からナックル戦までゴンも多少は成長しているので)リトルフラワーの攻撃力を1500と仮定すると
ゲンスルーはAOP7500、POP89600

……何かおかしいな?
(公式のスタータスだとモラウ・ゲンスルーともに念「4」で合計「23」)
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:23:11 ID:A3NzQwNDQ
>>31
>>AOP/POPの比がゴンと同じとすると

これが間違い
「総量だけで言ったらプロの中堅クラスと遜色ない」って評価は「総量以外は中堅に及ばない」ということ
クラピカの説明にあった習得率も異なるのだからAOP/POP比も劣って当然
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:17:12 ID:U3MTUxMjY
纏~堅の能力者を相手に、つけた部位が完全に吹き飛ぶレベルの爆弾を軽く数十個
総威力ならウボォーのビッグバン超えてるレベルだからまあ強いよな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:26:38 ID:IxMjI0MTc
条件と弱点がある代わりに数や威力が上がるのは分かるけど
何年前に触ったか分からないやつがちゃんと機能してたのが凄いなと思う
大蛇丸の仙術チャクラレベルにしぶとい
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:34:30 ID:c1ODYxMDI
一生愉快に遊べるだけの稼ぎとはいえいくらでも稼ぐ手段がありそうな実力者である3人組が態々専用にチューンするほどなのかなって思わなくはないけどやってることの規模はすさまじい
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:34:48 ID:gwMDkxOTY
起爆に時間かかるようにして威力をあげつつ、
三人必要という条件を付けることで即起爆可能にしたって考えると考えられ点なぁーって感じる
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:52:14 ID:Q1Nzc3MTg
>ゴンたちが万全の準備整えてたのもあるけど、ばらけて一対一でやるより、三対三の方が勝率高かったんじゃねぇかな?
>純粋に戦力が上だったのってビスケだけだったろうし

ゴンが納得するための万全の準備を整えたんであって勝つために万全の準備を整えたんじゃないんだ
勝つためだったらゲンスルーの相手はビスケになるしなんだったらビスケ一人で三人相手にする方が勝率高いまである
ビスケにとっては二人にした修行の総決算みたいなもん
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:57:09 ID:I1MTg5MjI
リトルフラワーは、ボマーを連想させまくってしまう能力だから
ハメ組の連中には一度も見せなかったんだろうな
地味に危ない橋渡ってるわ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 21:11:08 ID:gxOTUzNTk
>>39
ハメ組は基本的に能力低い連中が協力してカード収集するコンセプトなんだし、低い能力を補う為に各自の念能力を全体に共用してカードの取得条件に応じて適正高い能力持ちメンバー選抜して活動する事も攻略的にありそうなんだが特にそんな事やってた様子もないんだよな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 19:58:25 ID:AwNjI1NzM
10: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:17:18
強いのは間違いないけどグリードアイランドの頃のゴンはグーで殴っても念もないラモットすら一撃で倒せない頃だからそこまで桁外れではないぞ
11: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:20:13
>>10
ギリギリ運よく死ななかっただけでほぼ死にかけてたんですが……
12: 名無しのあにまんch 2023/12/15(金) 22:22:39
>>11
いやグリードアイランド終わった後も修行はしてるだろうからラモットの頃とグリードアイランドの頃じゃ強さは違うでしょ

うーんこの妄想を公式設定にしちゃうタイプのオタク
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 20:28:39 ID:k0MzIzNjY
冨樫展のキャラ設定で判明したこととしてゲンスルーは念修練の最上位レベルであるところの「極み」で実際作中トップレベルの能力者だったはず。バトル描写が多いからここらへんよくボヤけるけど念能力を殺人特化方向にしたのは実際ゲンスルーくらいじゃない?戦闘狂のヒソカでさえバンジーガムは戦闘以外の使い道ができるし、ここら辺も念の制約と誓約が関わってると思う。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 21:20:16 ID:k1NzE4Ng=
一斉爆破で爆発するのって説明して具現化した爆弾だけじゃないか?
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 21:23:35 ID:kwOTA1MjM
フランクリンは「威力が上がる気がする」で指先切り落として実際に念弾が強化されたんだし、ゲンスルーも凝や硬で殴打するより爆破技にオーラ費やした方が威力上がるんでしょ
念能力は系統の一致とフィーリングが大事だと何度も描写されてるしね
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 21:56:12 ID:Q0MTU4NjQ
ゲンスルータイマンでも相当強いと思うけど、放出や操作は天敵だよなあ(具現化は念による)
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 22:14:56 ID:A5MjIxOTc
リトルフラワーを見るたびに変化系で発を作る事の難しさとバンジーガムの優秀さを知る
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 22:22:01 ID:cyNDM2MDY
リトルフラワーって掴んで爆破の見た目は作中随一カッコええと思うけど
能力の燃費としてはアカン
頭とか掴まんと一撃致命にならん上に自分の急所のガード緩めな威力が出ないって
同格なら強化系と放出系に勝てんやん

天空闘技場の分身マンと同じく才能抜群だけど
我流で変な能力身に付けたタイプなんか?
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 01:28:20 ID:I5MDA1MDY
>>51
それは変化系共通の悩みだから関係ないと思うぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 01:31:37 ID:ExNTYxNjA
>>51
いうて殴る蹴るのモーション出さずに咄嗟に掴むだけで敵にダメージ与えれるってかなり有効じゃない?初見なら尚更
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 10:01:00 ID:A2NDk2MDg
>>61
そっか手の平限定とはいえ相手の格闘受け止めたタイミングでも爆破する択が出てくるのか
防御させないくらいの近接戦闘の実力差確保しないと攻撃にリスクあるのはいやらしいな
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 11:11:51 ID:IwNTAzNDY
>>51
能力知らん相手は部位欠損+火傷、知ってれば凝意識を強要して
ゴンのジャジャン拳より簡易かつ省エネにフェイントできるから
同格の強化系が身体強化のみなら格闘戦での立ち回りは有利そうではある
その格闘も組む=掴まれて爆破になる以上は打撃以外を封じれるし

相手の顔面付近なら空撃ちでも目つぶし・目くらましになるだろうしな
…つーかカード強奪が目的だったからゴンに(ブックと言わせるため)
そうしなかっただけで顔面破壊が基本的な使い方なんじゃねえかな
それなら決まればほぼ勝ち――凝されてもそのまま連打すれば良く
顔面凝してたら大した反撃できない――で高燃費でもおつりがくる

ゴンが爆破でダルマにできるほど相対的に弱すぎた
(その上で諦めが悪すぎた)ので脅しを強めた結果
隙だらけになったのは説明されてるからね
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 11:20:00 ID:g5ODQwMzI
>>51
拳法家が掴むだけで致命傷与えてくるってかなり厄介な初見殺しだぞ
露骨にオーラ集めた打撃なら相手も凝でしっかりガードするけど、何気ないジャブだと思ったら掴まれて即凝から起爆してくる訳で

普通掴みってそこから投げや関節技に繋げたり相手を拘束するのが狙いだけど、それ自体が致命的な攻撃になるって格闘ではかなり危険
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 23:10:49 ID:A1ODg0NTY
GIという閉鎖空間向けだが、外でも一つの街を狩場に潜伏みたいなシチュでもボマー噂広めて使うとかできるから、長期任務向けよね
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 00:32:19 ID:c5NzYzMzg
リトルフラワーはヤバいけど、カウントダウンは条件が面倒だからあまり役に立たないだろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 02:50:41 ID:U5MTQzNzA
グリードアイランド編自体がゴンキルの修行になってるの上手いよね
通常退屈で飛ばされがちな修行パートをしっかり描いた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります