現代のゲームって昔と比べるとめちゃくちゃ安くない?
1: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:05:18
2: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:06:13
昔と比べたら大概のものはおかしくなるのです
それが毎年発展していく資本主義の現代だ
それが毎年発展していく資本主義の現代だ
3: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:06:43
FF6とかの時代のオッサンか?
8: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:14:02
>>3
オッサンや、この時代のゲーム価格でだったら現代の子供ゲーム遊び倒してない?
オッサンや、この時代のゲーム価格でだったら現代の子供ゲーム遊び倒してない?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:06:47
現代、積みゲーが増えるのは当然なのである
5: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:06:49
SFCとか1個一万円とかしたからな
7: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:07:18
定価はそんな変わんないし割引が増えたんだろうな
9: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:15:07
今のガキはソシャゲか親から買って貰ったSwitchだよ。Steamとか大学で使ってる奴俺一人や
13: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:16:12
>>9
わかる、みんなsteamゲー触れ
ワイ「ゲームやるんだ、俺はsteamゲーよくやるよ」
隣の席の奴「スチーム?」
ってなるの毎回悲しいここまで知名度ないんか
わかる、みんなsteamゲー触れ
ワイ「ゲームやるんだ、俺はsteamゲーよくやるよ」
隣の席の奴「スチーム?」
ってなるの毎回悲しいここまで知名度ないんか
14: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:18:53
>>9
ガキに限らずわざわざSteamでゲームを買う奴が一般人には少ないんだよね
無茶苦茶人気どころはSwitchとかPS4にも進出してるからそりゃそうと言えばそりゃそうなんだけど
オタクと一般人の温度差の最もたる物だと思うわ
ガキに限らずわざわざSteamでゲームを買う奴が一般人には少ないんだよね
無茶苦茶人気どころはSwitchとかPS4にも進出してるからそりゃそうと言えばそりゃそうなんだけど
オタクと一般人の温度差の最もたる物だと思うわ
19: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:25:14
>>14
そもそも普通のやつはPC自体買わないやつの方が多い
買ってたとしてもワードとかのオフィス製品とブラウザだけが目当て
そもそも普通のやつはPC自体買わないやつの方が多い
買ってたとしてもワードとかのオフィス製品とブラウザだけが目当て
10: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:16:31
エ○ゲを買え……俺のように
11: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:22:51
めっちゃ増えたであろう製作費に見合う価格ではないよね。消費者が気にすることではないのかもしれないけど
12: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 23:24:19
皆大好き経済不況って奴のおかげよ
安くないと皆買わないから安くせざるおえない
安くないと皆買わないから安くせざるおえない
15: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:20:24
ソフトに縛られないから安く出せるのもあったりするんじゃね?
専用のソフト作って量産してそこにデータ入れて……って考えると数にもよるけどソフトの製造費バカにならんだろうし
製作費あがったって言っても物理ソフト作る必要なくなったのとトントンだったりしねえの?
詳しくないから知らんけど
専用のソフト作って量産してそこにデータ入れて……って考えると数にもよるけどソフトの製造費バカにならんだろうし
製作費あがったって言っても物理ソフト作る必要なくなったのとトントンだったりしねえの?
詳しくないから知らんけど
16: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:22:34
>>15
製作費は莫大に膨らんでますよ
製作費は莫大に膨らんでますよ
18: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:24:28
3dモデル一つで何万するもんな
それを考えるといくらかかるやら
それを考えるといくらかかるやら
20: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:25:29
極論売れたゲームってそれ相応に売却在庫も出回るから中古価格がガタ落ちするんですよ
それくらいなら旧作をDL販売で中古並みに値段落として売ってやるけんね 物理在庫のバラマキにはならないから原価はないも同然だし中古価格の暴落も起こらないんだよね
それくらいなら旧作をDL販売で中古並みに値段落として売ってやるけんね 物理在庫のバラマキにはならないから原価はないも同然だし中古価格の暴落も起こらないんだよね
21: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:27:43
まあ昔は物理メディア必須だったからな
今はROMカセットもディスクも要らないから、材料費や輸送費はカットして中間費が販売手数料だけになってるのもあるんじゃないか
今はROMカセットもディスクも要らないから、材料費や輸送費はカットして中間費が販売手数料だけになってるのもあるんじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:29:30
「生産の手間がなくなって原価が圧倒的に安くなる」は電子書籍にも言える事だな
23: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:29:37
昔に比べたら値段に対してボリュームが凄いと思うわ
29: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:32:27
>>23
今ドラクエ1を当時の値段で売ることは許されないだろうからな
下手したら1000円ですら高いってなる
今ドラクエ1を当時の値段で売ることは許されないだろうからな
下手したら1000円ですら高いってなる
32: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:33:54
>>29
古いナンバリングタイトルだと1~5までで2000みたいなのも多いよな
古いナンバリングタイトルだと1~5までで2000みたいなのも多いよな
46: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:46:46
>>23
一つ一つドット手打ち、コード手打ちだった時代に比べたら今はアセットと汎用エンジンで制作難易度が大きく落ちてるとは思う
一つ一つドット手打ち、コード手打ちだった時代に比べたら今はアセットと汎用エンジンで制作難易度が大きく落ちてるとは思う
24: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:30:47
PCでゲームする為には何十万もするゲーミングPCを買わなきゃならんと思ってる人はたくさんいるぞ
だからSteamを知っても敷居が高くてやろうとしない人も少なくないだろうな
だからSteamを知っても敷居が高くてやろうとしない人も少なくないだろうな
34: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:35:26
>>24
そもそもSteam知らんやつからすればやりたいゲームってモンハンみたいな有名作品の最新作だろ
家電量販店で買える安いPCじゃやれないしその認識が間違ってるとは言えない
そもそもSteam知らんやつからすればやりたいゲームってモンハンみたいな有名作品の最新作だろ
家電量販店で買える安いPCじゃやれないしその認識が間違ってるとは言えない
25: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:30:55
昔のゲームってほんの数人で作っていたりして驚くわ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:31:45
>>25
今でもそこそこのボリュームがあるインディゲーとかだと数人で作ってたりするのはあるぞ
今でもそこそこのボリュームがあるインディゲーとかだと数人で作ってたりするのはあるぞ
43: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:17:00
>>26
その手のってフリー素材とか多用してるし
昔はそういうのも豊富になかっただろうし
その手のってフリー素材とか多用してるし
昔はそういうのも豊富になかっただろうし
28: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:32:10
>>25
言うて今でも俗にいうところのインディーゲーは少人数で作ってることも多いしなあ
その辺は変わらんと思うよ
言うて今でも俗にいうところのインディーゲーは少人数で作ってることも多いしなあ
その辺は変わらんと思うよ
27: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:32:00
考えたことなかったけど昔と比べて手間暇や制作費が跳ね上がってるだろうし全体的に値上げしててもおかしくないな
30: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:33:04
今の時代一銭も(ゲーム本体に)払わなくても一生遊べるからな
33: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:34:57
カプコンがゲームは安すぎるからもっと値段上げてもいいとか言ってたけどあそこ年中半額セールとかやってるから意味わからんのよな
35: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:37:15
近年の値上げラッシュみたいに全メーカーが少しずつ値上げすればいいんじゃね?
36: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 08:42:14
>>35
その値上げ幅とかどうやって決めるんだ?
というかワンチャン法律に引っかかるしそうじゃなくてもデベロッパー多すぎて協調するの無理だろ
その値上げ幅とかどうやって決めるんだ?
というかワンチャン法律に引っかかるしそうじゃなくてもデベロッパー多すぎて協調するの無理だろ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:44:52
高く売ることより沢山売れることの方が大事なんじゃないか?
〇〇〇万本売れてます!って宣伝すれば「そんなに売れてるなら面白いはず」って思った人が更に買ってくれるわけだし
安いからという理由でプレイした人が作品を気に入ってくれれば次回作も売れるようになるし
〇〇〇万本売れてます!って宣伝すれば「そんなに売れてるなら面白いはず」って思った人が更に買ってくれるわけだし
安いからという理由でプレイした人が作品を気に入ってくれれば次回作も売れるようになるし
39: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:46:57
とはいえエピックとかがやってるウィークリー無料配布みたいなのは心配になる
俺が心配することでもないんだが
俺が心配することでもないんだが
41: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:49:22
>>39
タダでもいいからとにかく顧客を増やすのが大事なんだろう
その場では利益出なくてもそのうち得はするから
タダでもいいからとにかく顧客を増やすのが大事なんだろう
その場では利益出なくてもそのうち得はするから
47: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:05:16
>>39
たまに2出す前に1の無料配布とかしてるのは見る
にしても偶に大作が配布されるのはビビるが
たまに2出す前に1の無料配布とかしてるのは見る
にしても偶に大作が配布されるのはビビるが
42: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:49:44
子供の頃からフリーゲームに触れて育った身としては作者にお金が行くシステムができて良かったと思うしそれはそれとして金かかるようになったなとも思う
44: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:28:24
今ならゲームエンジンも目的に合わせて選べるし何なら無料のものだってあるからな
開発環境がめちゃくちゃ身近になってる
開発環境がめちゃくちゃ身近になってる
45: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:37:30
物理的に存在しないものはその分経費削減できるからな
37: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 11:07:29
昔と比べてゲームのプレイ人口が増加してるし安くても元が取れるようになった結果じゃね
元スレ : 現代の「ゲーム」って安すぎない?