みんなが人生で最初にプレイしたゲームを教えてほしい
2: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:27:32
忘れた
4: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:28:51
>>2
1だけどさ…なんで俺は20数年前に最初にやったゲームを未だに覚えているんだろうな…
魂に刻み込まれたマリオの記憶凄いよね…来年も映画見に行くわ…
1だけどさ…なんで俺は20数年前に最初にやったゲームを未だに覚えているんだろうな…
魂に刻み込まれたマリオの記憶凄いよね…来年も映画見に行くわ…
3: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:28:25
ポケモンダイパ。
記憶こそ朧げだが1番昔はこれだと思う。
記憶こそ朧げだが1番昔はこれだと思う。
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:29:38
多分ポケモンの初代、兄弟が持ってたのを借りてやったのが最初だと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:30:12
多分ロックマンエグゼかなんかだと思う
7: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:30:31
家のWindowsに入ってたピンボール
昔はゲームあまりやれなかったからたまに遊んでた記憶がある…
昔はゲームあまりやれなかったからたまに遊んでた記憶がある…
8: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:30:32
インベーダーゲーム
9: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:31:56
>>8
俺の親父クラス(60代前半)のゲームユーザーだ…
俺の親父クラス(60代前半)のゲームユーザーだ…
10: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:32:46
DB超武道伝Ⅱ
当時はろくにコマンドとかできなかったけど
当時はろくにコマンドとかできなかったけど
11: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:32:56
一番最初は多分DSの脳トレ
12: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:33:14
ジャンピングフラッシュかナムコミュージアム
自分の家はps2が発売されてた時期なのにまだps1しか持ってなかった
ps2を買えたのは父親がぼくなつ2を買ってからだったな
自分の家はps2が発売されてた時期なのにまだps1しか持ってなかった
ps2を買えたのは父親がぼくなつ2を買ってからだったな
13: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:33:33
PCのミッキーマウスを仕掛けを使ってゴールにたどり着かせるやつ
お邪魔キャラとしてピートがいたはず
お邪魔キャラとしてピートがいたはず
14: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:33:53
確かあつめてカービィだったような…?もしくはポケットモンスターブラック
15: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:34:19
SFCで最初にゲームやった人は大体もう三十代だろうか
16: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:34:23
GBのインベーダーかスパルタンXのどっちか
17: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:35:14
記憶に残ってる最初のゲームは星のカービィスーパーデラックス
19: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:36:13
多分スーパーマーケットの片隅にあった筐体で遊んだアルカノイド
ド田舎だから旬からはズレて導入されたと思われる
ド田舎だから旬からはズレて導入されたと思われる
20: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:36:14
わかんねぇけど初めて買って貰ったゲーム機がDSだったから借りた奴とかゲーセン抜いたら多分マリカDSか64DS
21: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:36:38
ポケモン青 sfcで遊んでたような記憶がある
22: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:37:42
スーパーマリオwii
小学校くらいに友達の家に遊びに行って初めて遊ばせてもらった時はすごい興奮した記憶
小学校くらいに友達の家に遊びに行って初めて遊ばせてもらった時はすごい興奮した記憶
23: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:37:47
俺はあれだな
「君のためなら◯ねる」
「君のためなら◯ねる」
24: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:37:55
同じマリオだな
今は特にマリオゲーは買わない興味ないゲーマーに育ってしまったが
今は特にマリオゲーは買わない興味ないゲーマーに育ってしまったが
25: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:42:25
ガンダム戦記(PS2)
27: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:44:47
PS2の太鼓
何故か家に6代目まであったなぁ
何故か家に6代目まであったなぁ
28: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:44:56
仮面ライダー倶楽部だったな
29: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:45:23
おもちゃ屋の隣に置いてあったカード出て来るタイプのアーケードゲーム
内容は全く覚えてないが時期的に多分ムシキング
内容は全く覚えてないが時期的に多分ムシキング
30: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:47:27
たぶん親のパソコンに入ってたソリティア
32: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:49:56
多分FCのマイク・タイソン
夜中にコッソリ兄姉とやった
夜中にコッソリ兄姉とやった
33: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:50:27
おじさんが遊んでたスーパーマリオサンシャイン
操作とか全然わからんで死にまくるし、俺ってゲームの才無いのかなって思ってたけどのちのちサンシャインがマリオの中でも相当難しい部類と聞いて納得した
操作とか全然わからんで死にまくるし、俺ってゲームの才無いのかなって思ってたけどのちのちサンシャインがマリオの中でも相当難しい部類と聞いて納得した
34: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:51:06
幼稚園時代にキッズgooでぐっぴょんやってた
35: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:51:45
たぶんxiかな
父の借りた記憶ある
父の借りた記憶ある
36: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:52:01
ポケモンBW
37: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:52:09
はじめてのwii
38: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:54:20
可能な限り記憶を辿ったが多分DSのNewマリオかな
39: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:55:07
物心ついた記憶に残ってるのはマリオブラザーズとバンゲリングベイなのでそのどっちか
多分兄貴が買ったFCのソフトを触ったのが最初だな
多分兄貴が買ったFCのソフトを触ったのが最初だな
40: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:55:55
ファミコンのトップガンだったような覚えがある
41: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:58:22
ファミコンのボンバーマンだったか……いや、ロックマンシリーズの初期№のどれかだったか?
とにかく幼稚園のころだから覚えてないな
とにかく幼稚園のころだから覚えてないな
42: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:06:47
今は亡き祖父が誕生日プレゼントに買ってくれたゲームボーイアドバンスのマリオアドバンス
44: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:09:28
ゲームボーイのスーパーマリオランド
入院してた身で外に出れなかったから買ってもらったこれを延々やりこんでた記憶がある
入院してた身で外に出れなかったから買ってもらったこれを延々やりこんでた記憶がある
46: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:11:48
物心ついた時にやってたのはルビサファエメ
弟が生まれる直前もやってたわ
他のゲームも諸々好き
弟が生まれる直前もやってたわ
他のゲームも諸々好き
47: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:13:40
PS1にあったウルトラマンのインベーダーゲーム
48: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:15:35
母がプレイしてた初代ディノクライシス、謎解きが当時はちんぷんかんぷんだったけど恐竜が出てくるだけで楽しかった
50: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:35:06
ゲームボーイカラーの何かだったはず…スーパードッヂボールファイターかなんかそんな名前の奴
52: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:53:27
多分テトリス
53: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:54:00
なんかゲームボーイアドバンスしてたと思う
54: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:54:53
いとこの家でSFCの桃鉄かF-ZEROやったような覚えが
55: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:55:05
記憶の中で一番古いのは星のカービィスーパーデラックスの春風とともに
56: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:55:53
やったのはアンパンマンのDSソフトだった気がする
初めて見たゲームって媒体そのものは婆ちゃん家でいとこがやってたスーファミのマリオ
初めて見たゲームって媒体そのものは婆ちゃん家でいとこがやってたスーファミのマリオ
57: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:56:10
ラチェット&クランク(初代)
ブラックウォーターが子供ながらに怖ろしいしタイムアタックミッションクリア出来ないしで……
ブラックウォーターが子供ながらに怖ろしいしタイムアタックミッションクリア出来ないしで……
59: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:57:27
ゲームボーイカラーの名前覚えてないけど釣りゲームだったかな
60: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 18:58:09
親父の持ってたFCのゲームなのは覚えてるけどソフトまでは覚えてない…
62: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 19:30:53
マリオカートDS
63: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 19:31:58
記憶にあるのはXYだけど
64: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:14:36
スーファミのヨッシーストーリー
66: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:24:34
星のカービィスーパーデラックス
贅沢なガキだ
贅沢なガキだ
67: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:25:32
幼稚園の頃に無印DIABLOをやらせてもらったくらいかな
68: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:25:41
ギャラガ
家でならバイオ戦士DAN
家でならバイオ戦士DAN
69: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:27:53
覚えてる中で一番最初だと思う奴は幼稚園の時に父さんと一緒にやった初代バイオハザードだったはず
71: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:34:10
物心ついて最初に自分で操作した記憶があるのは風のタクトだな
73: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:38:00
コロコロカービィかポケモンクリスタルのどちらか
多分コロコロカービィだと思うけど断言できぬ
多分コロコロカービィだと思うけど断言できぬ
74: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:47:16
フォーメーションZ(FC)
まっったく進めなかったけど動かせる自機と青っぽい背景は片隅に残っている
まっったく進めなかったけど動かせる自機と青っぽい背景は片隅に残っている
75: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:57:09
多分ポケモン緑だと思う。
そうじゃ無かったらスーパーファミコンのドラえもん3かゲームボーイのたまごっち。
ドクターマリオやスーパーマリオでは無いはず。
そうじゃ無かったらスーパーファミコンのドラえもん3かゲームボーイのたまごっち。
ドクターマリオやスーパーマリオでは無いはず。
76: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:59:39
叔父と遊んだスパ2が最初だろうな
ガイル使ってたと思う
ガイル使ってたと思う
77: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 20:59:53
GB版ドンキーコング、GB本体と一緒にクリスマスに貰った記憶がある
物心ついたばかりで本当にクリスマスだったかどうかも曖昧だが
物心ついたばかりで本当にクリスマスだったかどうかも曖昧だが
79: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:01:37
園児だった頃に持ってたiPadに入ってたマインクラフトだったと思う
Youtubeより夢中でやってた気がする
Youtubeより夢中でやってた気がする
81: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:04:54
太鼓の達人4代目かな
親がゲーム好きだったから他にも何かやってたかもしれないけど、記憶として一番強いのはこれ
親がゲーム好きだったから他にも何かやってたかもしれないけど、記憶として一番強いのはこれ
83: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:12:46
>>82
レスした後に調べたら当時のピコって定価1万ぐらいでビビった
お前そんなしたんか…
レスした後に調べたら当時のピコって定価1万ぐらいでビビった
お前そんなしたんか…
85: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:25:03
>>82
うわピコ懐かしすぎる
ポケモンのやつやってたなぁ
うわピコ懐かしすぎる
ポケモンのやつやってたなぁ
84: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:17:08
ムシキングかPS2の太鼓
2歳の頃だからどっちが先かは覚えてない
2歳の頃だからどっちが先かは覚えてない
86: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:36:42
一番古い記憶だと兄が持ってたSFC版ぷよぷよ通
87: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:53:11
……サモンライドです
89: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:04:05
スーパーマリオブラザーズ2かおいでよどうぶつの森
ニコバンは今でも好き
ニコバンは今でも好き
92: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:28:19
親戚からお下がりでもらったDSiと一緒にもらったnewマリオとマリパかな
93: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:29:01
記憶の中だとDSマリオ
94: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:44:55
SFCのマリオカートだったかなぁ
DS出てたけど親が興味なくて家になかったのよね
DS出てたけど親が興味なくて家になかったのよね
95: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:45:49
スーパーマリオRPG
すいじょうきばくはつのトラウマを俺は忘れない
すいじょうきばくはつのトラウマを俺は忘れない
97: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:46:53
親父が持ってたEDF3かもしれない
98: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:48:00
喋るより先にコントローラー触れたとかいう訳分からん話を聞かされたけど自分の記憶にあるうちならiqっていつpsのゲームだったはず
99: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:49:07
ゲームウォッチのドンキーコング…
102: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 23:14:55
ポポロクロイス物語Ⅱ
子供心ながらに好き過ぎて3周くらいして、毎回EDでボロボロ泣いてた
子供心ながらに好き過ぎて3周くらいして、毎回EDでボロボロ泣いてた
103: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 23:17:01
確か星のカービィ夢の泉デラックス
親父に買ってもらって親父と遊んでた
親父が頑なにコピーせず吐き出してばっかで変なのーとか思ってた
今思えばコピーの無い時代のカービィやってたんだな親父…
親父に買ってもらって親父と遊んでた
親父が頑なにコピーせず吐き出してばっかで変なのーとか思ってた
今思えばコピーの無い時代のカービィやってたんだな親父…
104: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 23:17:35
記憶にはないけど初代マリカかな……
ばあちゃん家に置いてあった
ばあちゃん家に置いてあった
105: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 23:20:39
確かマリオギャラクシー2…タイムアタックとデスマッチに死ぬほどビビってた記憶…
106: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 23:21:36
インドマンのウハテクコーナーでマリオワールドの裏技を知ったユーザーです。
今の人はインドマン知らないよなぁ…
今の人はインドマン知らないよなぁ…
107: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:18:53
wiiスポーツリゾートが初ゲームだったと思う
狂ったようにチャンバラとピンポンとボウリングやってた気がする
狂ったようにチャンバラとピンポンとボウリングやってた気がする
108: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:25:02
なんのゲームが忘れだ
絶対GBだけど
絶対GBだけど
109: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:27:13
スーパーマリオブラザース(初代)
兄貴たちが学校に行ってる間にオカンと一緒に触ってたのを思い出す
兄貴たちが学校に行ってる間にオカンと一緒に触ってたのを思い出す
110: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:35:11
ここまでどう森0ってマジ……?
女児ほぼみんなやってたんだが……?
女児ほぼみんなやってたんだが……?
111: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:43:40
ボカンですよっていうpsのドロンジョ一味側になって操作する縦シューティングげーむ
112: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 01:02:17
初代クラッシュバンディクーかマリオワールドのどっちか
ただクラッシュの記憶の方が強く残ってるから多分クラッシュ
ただクラッシュの記憶の方が強く残ってるから多分クラッシュ
119: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 06:46:55
GBAのメイドインワリオだったはず
121: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 07:59:45
ばあちゃん家にあった星のカービィだったと思う
122: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 14:48:26
FF4(GBA)かシナモン ゆめの大冒険
124: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 23:19:36
64マリオ
あれで初めてテレビの近くに置いてあるのがゲーム機というものであると認識したわ
あれで初めてテレビの近くに置いてあるのがゲーム機というものであると認識したわ
125: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 23:38:50
星のカービィスーパーデラックスかカセキホリダーかな
カセキホリダーはいまだに新作待ってるわ
カセキホリダーはいまだに新作待ってるわ
127: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 23:40:05
パロディウス…
果たして今通じるのかすら分からんわパロディウス
果たして今通じるのかすら分からんわパロディウス
128: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 23:48:58
G O D E A T E R ( 初 代 )
いま思い返すとよくゲームやり続ける気になったなというくらい入口には難しすぎるゲームだったがなんか楽しかったんだよな
いま思い返すとよくゲームやり続ける気になったなというくらい入口には難しすぎるゲームだったがなんか楽しかったんだよな
129: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 23:52:33
64のポケモンスナップだったはず
CMでイーブイ出るって知って親にロクヨンごとねだってたあの頃
CMでイーブイ出るって知って親にロクヨンごとねだってたあの頃
131: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 00:13:35
テトリス…だと思う
132: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 05:57:43
記憶を頼りに探してみたらテレビベーダー(インベーダーもどき)だった。懐かしい。
133: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 09:58:35
DSの脳トレかおいでよどうぶつの森だな
どっちも親がやってたのを触らせてもらう形だった
どっちも親がやってたのを触らせてもらう形だった
134: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 11:58:43
父親の持ってた神トラだったなぁ
お陰でしっかりゼルダシリーズハマってしまった
お陰でしっかりゼルダシリーズハマってしまった
135: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 19:36:32
自信ないけどGBAのクルクルクルリン