ジョジョ5部読んだけどオカッパ頭がかっこよすぎる

  • 36
1: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:34:40
まさかこんなオカッパ頭した奴が作中一番かっこいいキャラだったとは予想できなかったわ
2: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:47:27
初登場から株がうなぎ登りだからね…
3: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:52:52
汗舐めてる時が一番底値だった
4: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:57:37
ジョルノと出会わなかったらチャンスないまま燻ってただけの男になってたのか
8: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:00:35
>>4
本人の言う通り死んだように生きるだけだっただろうね
23: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 15:46:20
>>8
まあ途中から死んでるのに生きてる男だしどっちも似たようなもんや
5: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:58:42
実質主人公よね
6: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:59:33
ジョジョあるある、初登場シーンは見た目も言動もキャラがおかしい
7: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 11:59:35
この人のおかげでセッコ倒せたけど
この人のせいでポルナレフ死んだという
11: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:15:16
>>7
魂未だにこの世にいるんですが…
12: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:16:12
>>11
幸運だったとしかいえないし.,
19: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:57:04
>>7
セッコ戦の後先走らずジョルノ達と合流してからコロッセオ向かえ…とは思うんだけど結果暴走したシルバーチャリオッツレクイエムとブチャラティの死体のコンボでドッピオを引き剥がしてボス倒す布石を整えてるから運命とは奇妙だよな
9: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:05:50
今思うと麻薬販売してると知っても
ボスに逆らおうなんて思えなかったのか
10: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:14:07
>>9
普通なら傘下の傘下みたいな一チームどころか個人が叛逆しても組織に容易く捻り潰されるだけだしな
分かってても黙って従うしかなかった。まさに心が死んでいく、眠れる奴隷状態だったものの
ジョルノの黄金のような夢を知って目覚めたのと
ポルポが死んで幹部枠に空き発生=成り上がるチャンスが生まれたからこれを機と見た
とはいえ娘すら自分の過去に繋がる汚点と見做し、始末する為に護衛させた非道さに我慢ならなくなったんだけど
27: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 18:11:24
>>9
ヤクをばら撒いてるのは許せないが、因果はどうあれその許せない組織に父親を死ぬまで守ってもらったのも事実。板挟み状態で、それになまじ頭がキレる分自分一人の力では何もできないと分かっていたから燻ってるしかなく。
そこにジョルノの強烈な光を見て脳を焼かれ、ゆっくりと死んでいくだけだった心が一気に生き返ったか。
33: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 19:50:26
>>9
ジョジョ5部は「現状を間違ってると思いながらも飼い犬を続けていたブチャラティ」がジョルノと出会って変わという話なんだよね
13: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:17:54
ジョルノが能力的にも性格的にもサポーターだったのもある
14: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:21:37
結果的に最強チームことヒットマンチームと戦うことになったことで全員レベルアップできたから
ボスとも戦えるようになったという
15: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:25:02
でも年頃の女の子にジッパーで穴あけるからそこで用を足せはデリカシーないわ
16: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:48:33
金に執着なさそうなのにヨットとか買うんだなって思ってたけど過去を知るとそりゃ船を買うわな
17: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:50:10
シンプルな丸刈り
18: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:55:43
>>17
あんた誰です?
20: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 12:58:01
>>18
大丈夫ですかブチャラティ!
21: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 14:46:23
ジッパーでどこでも侵入できるし一発殴って首をジッパーで分離すれば勝ち確になるから暗殺向きなんだよね
掃除のおばさんが部屋に入って来るのを予知してなかったから常時エビタフ使ってるわけではないしジョルノの生命レーダーと生物化による道具持ち込みがあればボスの暗殺も十分できただろうな
22: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 15:44:45
フィンガーズもシンプルなのに応用性高くて、漫画的にも分かりやすくインパクトもある名作スタンド
42: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 12:42:03
>>22 >>22
生前のポルポが信頼して隠し財産預けるのも納得の便利能力だよね
………って言うかあの図体で自力で牢屋入ったり出来る訳無いしその時もブチャラティが活躍したのかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 17:04:37
能力の相性的にペッシとはかなり拮抗するんだよな
ペッシが負けたのはシンプルに経験の差
25: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 18:03:14
スゴく格好良いのは同感だけど、彼が言ったこの言葉だけは「嘘付けど前」って言いたくなる
28: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 18:45:15
>>25
たぶん一般市民も奇抜な格好してるんだよ、たぶん…
32: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 19:44:21
>>28
ペッシが乗客に紛れた際パイナップルヘアーの乗客いるからな。
漫画的にキャラを目立つようにしてるだけで実際は同じようなうなモブたちいてそこまで目立たないんだろう
47: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 23:00:50
>>32
静かに暮らしたい日本の1地方都市の平凡なサラリーマンがドクロネクタイしてる世界線だからな
そりゃイタリアの一般人はあんな格好しててもおかしくはない
26: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 18:06:53
初期はこんな顔してたのも懐かしいなあ。
29: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 18:49:16
暗殺チームのだいたいとタイマンで圧倒できそうな人
イルーゾォ メローネ リゾットは相性悪そう
30: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 18:55:47
ボスの肉体にブチャラティの魂が入っただけで真っ直ぐな瞳のイケメン化したのは笑った
ブチャラティは魂までイケメン
31: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 19:41:43
多分ジョルノいなかったら死んでたと思う
石の形的に穴開けられて死ぬ。って未来だからボスに殺される終わりなのは間違い無いかと。

ポルポに護衛任される→トリッシュが父に殺されそうなの見る→思わず裏切ってしまう→殺される。

なんじゃないかな。

本来のルートは心死んだまま生きて最終的に肉体も死んで希望持てないまま終わる人生だったんじゃないかと


でも石を破壊した結果でジョルノに会うのがフーゴからブチャに代わり仲間になって少しだけ死ぬのが伸びるように変わった。
34: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 20:29:55
ブチャラティと比べるとミスタはミスタのままだったな
ローリングストーンでも死なないし
35: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 21:03:30
かたぎの人間ならギャングじゃなくて警察に話をするべき
ギャングの自分に協力を求めたら自分が思っている以上に組織に借りを作る事になるからもう一度慎重に考えろ
相手に正しい裁きをと激昂する相手に自分らは金で何でもやる殺し屋じゃない後ろめたいと思うから内密に話をしようと思ったんだろ?と冷静に諭す
その上で家族を思う気持ちはわかるから口を割らせるだけならすると約束し金も有罪だった場合のみ貰う事にする

あまりに真っ当すぎてギャング向いてないなと思うし街の一般人にも慕われるのも納得の人格者
36: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 21:05:21
子供の頃から親を気遣えるぐらい頭良いし父親の悲劇回避してギャングの道に進まなくても麻薬の惨状見たらどこかでギャング入りしてそう
37: 名無しのあにまんch 2024/02/29(木) 21:25:39
恥パのフーゴの幻覚だと自警団設立してたな
39: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 10:59:08
実際あの後ポットとかどうしたんだろうな
44: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 16:27:24
>>39
穏便に済ませるんだったらアバッキオがわざと割って「悪かったな。自分で片付けるよ。あとで弁償させてくれ」的なことを言って終了かな
黙ってそのまま帰るという選択肢もあるが
45: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 16:38:13
>>44
アバッキオ「俺、帰ったらションベン入れて汚したポットとカップを弁償するんだ……」
40: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 11:56:46
初登場のあれはルカをやった容疑者がよりによって子供だったから
やってらんねぇって半分やけになってたんやろ
43: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 16:11:09
絶対にしないけどブチャラティってジッパー内に品物入れて移動できるし能力的にすごく麻薬の密輸と売買に向いてるよね
50: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 20:00:25
>>43
逆説的に考えるとそんなブチャラティの能力を知りながら麻薬取引きに関わらせなかったのは組織側のある種の配慮だったのかな
麻薬のせいで人生を狂わされた人物にそんな事させるのは離反リスクが高そうだし
能力高くて人望のあるブチャラティは表でシマを仕切らせるのにも向いてるし
51: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 20:08:48
>>50
ぶっちゃけた話下っ端だから麻薬って収入の一つを任せるには信用がないだけかと。
ボスはブチャが裏切った理由が一切浮かばないわけだから麻薬云々考慮してるわけがないし


信頼してたポルポの部下&大金納めた段階で信用していいかな?って感じになって
娘連れてきてようやくこいつ信用できるやん!!
になったんじゃない?
なお即裏切られた
46: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 21:57:57
あそこから
「あんたが良いやつだからだ」って見抜いたジョルノは見る目が凄いよ
48: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 10:58:43
>>46
継父の機嫌を損ねないよう、DVから逃れようと人の顔色や心情を伺う事を覚えたからだろうな……
むしろそれが逆に母親の再婚相手の逆鱗に触れてエスカレートする悪循環だったが
49: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 19:14:39
ヨットは2隻あったぐらいでもうオカッパとか気にもならず普通にカッコいいと思うようになってた
52: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 20:32:45
ボスが経歴把握してるなら父親のためにギャング入りしたブチャラティに父親である自分が娘を殺すための護衛なんて地雷任務やらせんやろね
53: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 00:25:03
ブチャラティがレベル高すぎてこれからトリッシュの恋人になる男たち大変そう
41: 名無しのあにまんch 2024/03/01(金) 12:00:31
こんなにカッコいいオカッパが見れるのはジョジョだけ

元スレ : ジョジョ5部読み終わったんだけど

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察ジョジョブローノ・ブチャラティ

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:36:50 ID:kxMDI1NzQ
比較的まともな髪型やろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:41:02 ID:k2MzA1ODE
>>1
主人公は頭にチョココロネ乗せてるからおかっぱ程度じゃ大して気にならないんだよね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:06:20 ID:A3MjI2NzI
>>2
頭にハンバーグ載せてる主人公もいるしな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:13:30 ID:g3MjQ4Mjk
>>11
?「このヘアースタイルがサザエさんみてーだとぉ!!」
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:45:32 ID:A3MjI2NzI
>>20
「え!そ…そんなこと誰も言って…」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:09:56 ID:Q0MTE1ODQ
>>20
松尾はそんなこと言わない!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:41:57 ID:c5MjgyMDg
ジョルノみたいなチンピラ相手にわざわざ自分で出向いているところからも、あの時点でかなりギリギリのメンタルだったと言われてるよね
その前のスコリッピはミスタ達に任せてる分余計にさ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:44:40 ID:I3ODA1MjE
街を守る良いギャングと自分は思ってないけど
街の人間からはそう思われてる男
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:44:56 ID:I2ODExNzI
スタンドは近距離パワー型だけどジッパー使って遠距離攻撃とかもできそうだし応用力が高いよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:46:31 ID:Y1ODI3MTQ
ブチャラティは仲間思いだから部下を持った時点で余程の事がない限り叛逆しようとは思わないんだろうな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:48:52 ID:g4MzI0MTA
人の汗を舐める変態おかっぱなのにここまでカッコイイのバグだろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:57:12 ID:g3MzM3MjM
ブチャラティは格好いいんだけど、何だかんだギャングというはみ出し者らしい色々駄目な部分も同居してる所はジョジョ5部の魅力だと思う
どれだけ地元で顔が利く存在でも、ギャングは格好良いだけじゃなくて迷惑な存在だって部分も良く見れば結構描かれてるし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:02:07 ID:Y3MDIxOA=
ジッパーマンはねぇだろ…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:16:32 ID:cyNjQzNTI
>>9
グリーンデイもグリーンティーに…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:05:32 ID:A3MjI2NzI
一人にしてはダメになってしまう父親に寄り添い、父の命を狙うギャングを返り討ちにする子供だ
幼いころから覚悟がガン決まりすぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:06:57 ID:kzNTg5NDM
魂が昇る寸前に「お前に出会って俺は生き返ったんだ」は反則すぎるかっこよさだと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:08:43 ID:YzNDE1NDI
宇宙一格好いいおかっぱキャラだと思うわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:09:00 ID:Q4NDE1MzY
ジョジョあるあるだけど初登場のときだけなんかキャラが違う奴
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:21:29 ID:czNTgzNzA
本スレの23

>まあ途中から死んでるのに生きてる男だしどっちも似たようなもんや

逆だ逆
「生きたままゆっくりと心が死んでいくはずの男」が「肉体は死んだが最後の瞬間まで自分の信念を貫いて生きた」んや
似てるどころか正反対なんや
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:22:19 ID:gyMzI4NzY
ジョルノのブローチがテントウムシなのでブチャのヘアピンはイモムシだと思っていた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:36:06 ID:M0MDI4OTg
5部知識なしの頃はまじめにブチャラティが主人公だと思ってた時期があった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:05:27 ID:QyODAzODE
>>17
実際作中も第2の主人公ばりの活躍してるから間違っちゃいない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:46:18 ID:UxODYxMDA
グッチコラボの短編漫画のブチャラティはアバッキオと共に政府関係者として働いていた
一種のパラレルワールドだが、徐倫といい感じになってたな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:35:01 ID:QxNjU1NDU
>>18
この方は一般人だが、みたいな事言ってたけどどうみてもポルポで普通の一般人に見えないの笑った
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:08:25 ID:Q0MTE1ODQ
リアルで漫画を読んだ当時からアニメで発音を聞くまで20年近く「プ」チャラティと勘違いしてたよ。

友人とブチャラティの名前を語ったり、ゲームをしたりして「名前を耳で聞く」機会がなかったから……
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:52:19 ID:U5MjA0ODA
正直ジョルノの能力設定が失敗したんだろうなと
レクイエム含めて最後までなくなったり追加されたり変わりまくってるからな
その結果使いやすいブチャラティが活躍
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:33:37 ID:gyMzg5MDA
>>25
チーム全体が主人公なんだから別にジョルノの能力は失敗じゃないだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:57:34 ID:Q4Nzc3NDA
>>25
ちょっと複雑な能力にしすぎて持て余してる感あるよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:56:44 ID:g3NTczNjc
トリッシュと手をつないでそこからブチ切れる所がかっこよすぎた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 10:58:54 ID:IwNDIyMTg
>>26
「そんなことを心配する親子はいない」も良い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:34:56 ID:c5NzA4Mjg
登場時からブレブレだし偽善者っぽくて好きになれない。が、かっこいいって言われるのもわかる。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 12:54:22 ID:EwNzkxNzQ
>>28
偽善者ってどこが?
ブチャラティ自身はちゃんと自分がギャングだって自覚はあるぞ?
その上で法が機能していない世界で自分達が違法の力で守ってるってだけの話。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:44:35 ID:k1NTgwNzY
ギャングだから色々と世間からはみ出した部分もあるけど、一般市民には自分なんてただのヤクザもんですと言わんばかりの姿勢が侠客っぽくて良いよね
街の人からは良いギャングとか思われてるだろうけど本人は毛ほどもそんな気がなさそうなのが良い塩梅
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:54:34 ID:E0NjIzODA
ブチャラティ
塔矢アキラ
ハク
世界三大オカッパの一人だ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 02:27:58 ID:I5MzM3ODQ
会社勤めになってから読み返すとブチャラティの統率力に惚れ直してしまう
決断力も行動力もあって熱意も冷静さも兼ね備えてる幹部になるべくしてなった男だわ
こんな上司がいたらついて行きたくなるし自分もそうありたいと目標になる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:55:27 ID:A5MTI3MzI
>>32
検索サジェストが「ブチャラティ キモい」から数週間後には「ブチャラティ 理想の上司」だもんな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります