ラブコメ・恋愛漫画の主人公って可哀想じゃない?

  • 99
1: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:53:05
せいぜい女の子に不誠実だとかそのレベルの悪さしかしてないのに、人ぶっ殺してるようなキャラよりよほど叩かれる 
これひどくなぁい?
2: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:55:36
人は身近なスケールのクズを嫌うしな
報いも受けないなら尚更
90: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:13:04
>>2
正直100人殺した殺人鬼とかだと現実味がなくて叩く気も起きないよね
3: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:56:50
リトさんを見習え
5: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:00:47
>>3
世情が厳しくなってるのもあって、リトさんもハーレムエンド以外だともう死ぬほどドつきまわされる運命にある
4: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:58:07
物語のスケールが小さいことを呪え

街規模なら殺人鬼レベルでもヤバいやつだが
国家戦争規模なら殺人鬼なんて一戦闘員だ
12: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:05:07
>>4
ジョジョとか人殺しに悩むスケールの物語じゃないパターンとかもあるしな
8: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:04:22
さほど長所もないのにモテモテだったりえっちな思いできてるんなら安いもんよ
11: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:05:06
>>8
主人公になりたいジャンプキャラの読者アンケートでリトが圧勝したんだっけ
9: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:04:39
人類の存亡を賭けた戦いが軸の物語で、スパイスとして恋愛要素がある
ってんならともかく、物語の軸が恋愛だとその作中のキャラにおいては、メタ的に存在意義の全てだからの
10: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:05:05
恋愛だけは現実的な視点で見始めるやつが多いからだろうな
13: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:05:20
選ばなかった方の女の子を泣かしたらそら親の仇のごとく恨まれるよ
最初から一対一ラブコメやれ、それか全員娶れ
14: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:05:33
序盤で一人のヒロインを選べば不誠実だと叩かれることはなくなるけど
ヒロインが複数いないとオタクに受けないから仕方ない
15: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:05:35
そもそも複数ヒロインの主人公に誠実って属性付けするから無理が出るんじゃないかと思うんだよね
19: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:06:37
単独ヒロインで打ち切られない魅力があるヒロインを作ればいい
22: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:08:19
バトル漫画の主人公は恋愛メインじゃない分ヒロイン一筋になって好感度が高くていいよな
24: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:09:09
>>22
確かに
28: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:11:06
>>22
なんだかんだで うおー!ヒロイン好きだー!ヒロインのためならどんな困難にも強大な敵にも立ち向かえる!! って主人公は見てて気分いいからな
52: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:23:05
>>22
幼馴染や巨○枠のヒロインが勝ちやすいのも個人的には+ですね
好きな属性なのに複数ラブコメだとデバフですらある…
25: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:09:26
1対1はキャラの魅力だけじゃどうしても話マンネリ化するからな…アオハコの部活とか着せ恋のコスプレみたいに副題入れれば話は作りやすくなると思うが
27: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:10:22
ジャンプ読者は闘争を求めているんだ
一対一だと勝負にならない
30: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:11:54
僕ヤバだったり高木さんだったり一対一系はゆっくりだからな連載ペース。ジャンプではやれない
俺は好きだけど、ジャンプには別にいらないかもね
31: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:12:09
リトは個人的にはラキスケがエグすぎて故意じゃないにしてもリトに矢印向いてるのならそいつら全員の責任とってやれよ……ってなる
34: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:13:30
>>31
ラキスケしても相手がリトだからなあなあになってるだけで他人なら痴漢一直線だからな…
32: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:12:59
>>99
アオハコは部活という副題で展開にゆらぎを与えてるからね
一途な恋愛だけでストーリー組み立てるのは難しすぎる
37: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:16:40
なんかトラブルは普通にあんなメチャクチャな世界観なんだからハーレムエンドにしても誰も不満言わなかっただろう二なんで日和ったんだろうな
49: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:21:50
>>37
むしろもう一人に絞れないと示しつつ
ヒロインに「主人公の決断に委ねる」と言わせたから
ハーレムエンドの伏線貼った
45: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:19:44
最初から絶対負けるとわかるヒロイン推してるときは脱落しても辛くないんだがな
53: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:23:55
>>45
私、負けヒロインです! ってほぼ描いてあるような子を推してる時はむしろキターってなってる
48: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:21:02
ハーレムやるのはいいけど小市民で特徴のない平凡な主人公でやるのは趣味じゃねぇ

イケメンで有能で自信家な奴でハーレムして欲しい
64: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:41:40
開き直って初めからそういう作品にします!って作品はいいよね。まぁギャグ漫画世界にしてようやく許される所業だけど
71: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:46:58
>>64
その作品はそもそも「純愛ハーレムラブコメディ」、「負けヒロインなし」を謳ってるうえ付き合うまでの過程をすっ飛ばして付き合ったあとのイチャラブを重要視して描いてるから他のラブコメ作品と根本が違う
111: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 20:22:27
>>64
100カノはラブコメのネックなところをとことんなくしてストレスフリーのがデカイ


もはや従来のラブコメとは別物だから比較しようがないのはそう
68: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:43:01
ラブコメがハーレムか一対一なのがほとんど理由てヒロイン側が振るのが地雷の人が多いからだと思う
73: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:47:48
主人公がその作品のルールで事実上(メタ視点)世界の中心になってることが多い。主人公にはヒロインの格付けと箔付けの役割もあるのよ
これが他のやつと幸せにが顰蹙買う場合がある理由
75: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:52:55
>>73
ぽっと出の主人公よりいい男
って存在はその箔はおろか作品そのものの否定に直結するわな

他にもっといい男がいて、すぐ過去になるような輩を追いかける作品を何年も読まされてたのか…っていう
77: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:54:56
リトさんは恋愛をしてるよりラッキースケベをメインにしたこち亀みたいなイメージで読んでるから恋愛レースしてるのが脳からすっぽ抜けるんだよな
キャラ達も恋愛のドキドキより羞恥のドキドキがメインだし
92: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:36:59
>>77
つか、恋愛レースでなく誰かが一番であってもハーレムという救護ネットを下の方に張ってヒロインがお守してくれてる
っつー主人公にとって優しい世界という大前提があの作品を支えている
78: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:55:33
ニセコイはともかく、いちご100%は今読み返すとなぜ真中が批判されてたのか分からなくなる

こいつ優柔不断の代名詞みたいに言われとる割にそんなに不誠実なことしてなくない?
最終的にさつきはバッサリ振ってるし
79: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:57:29
>>78
まあパンツが同じ!で告白する奴だし
82: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:00:24
>>79
中学生男子なんて可愛くてエ○いだけで好きになるもんだし…
高三ではちゃんと西野の内面込みで好きになってるし…
80: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:58:11
リアタイだとその回ごとの印象で語る人増えるからな、そもそも一気読みで読んだ場合にはそんなキャラへのヘイトたまらないと思うもん。ニセコイは後追いだったけど特に気にならなかったわ
96: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:46:49
ラブコメ主人公なんて五股の蛆虫よ
110: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 20:21:51
>>96
五股野郎じゃなくなれば問題ないわけですね
113: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 20:24:57
>>110
マジレスするとコメディであること抜けば恋太郎ハーレム(原義の意味)の主になる素質あるよ
一夫多妻の夫って妻たちを平等に扱って不満を抱かせず妻たちの関係を良好にさせられるような男じゃないと無理だし
98: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:55:48
大喜は特別イケメンでもなく才能がある訳でもなくそれでも好感度描写うまい
時には残酷なくらい誠実だけど
106: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 20:15:11
>>98
インターハイ行くレベルの人間って割と才能マン寄りだろもちろん努力めちゃしてるキャラだけど
43: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 18:19:26
推しの不幸は辛い
それだけの話よ

元スレ : ラブコメ、恋愛漫画の主人公って可哀想だよね

漫画記事の種類 > 考察ラブコメ恋愛漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:05:35 ID:M5MTA1NTc
失恋を経験すると、その気がない相手に優しく誠実に接するのって善悪は置いといて凄く罪作りだなとは思う。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:18:34 ID:IwOTgxODQ
>>1
気持ちは分かるけどフッた事がある人間からすると
なるべくトラブルを起こさないよう人と接してきただけなのに
急に逆恨みとかの災いの種が湧いてきて嫌だなと思った

本当に好きでも勝算があるまでは表に出さないで欲しい

男の自分でもそうなんだから女がいきなり告白されたらめちゃくちゃ怖いだろうなとも思うよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:31:39 ID:U5ODQwMTM
>>1
その気がない人間に言い寄られる側も相当に苦痛なんだぞ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:11:15 ID:E2Mjc0NjE
>>1
そんなもんどんな態度でも変わらんから気にするな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:07:59 ID:Q0MzE3NTM
ネットの声がデカいだけでラブコメ主人公はいうほど嫌われてない
売り上げが証明してる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:14:56 ID:YxNTUzNDA
>>2
ヒロイン勢が人気な事と主人公が不人気な事は両立するから…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:16:16 ID:I3ODA1MjE
>>2
連載初期から嫌われる主人公なら単純なイコールの話になるけど
ここで言われてる序盤以降のヒロインの扱いで嫌われるラブコメ主人公の話には合わない理屈だよ
終盤で嫌われた所で全体の売り上げに関しては逃げ切り成功するし
ヒロインにファンが付くタイプのラブコメやエロ売りが強い作品なら主人公に不満あっても売れ続ける
売り上げに絡めて断言できる要素ではないんだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:33:50 ID:M5MjU0NDQ
>>2
所詮金出さないノイジーマイノリティだからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:09:00 ID:M4ODM1NTk
伊東誠「ラブコメ主人公ってだけで叩かれるのおかしいよね」
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:47:16 ID:AzMDIwNDU
>>3
それだけじゃないやつが言うと説得力あるな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:17:45 ID:k4MTkzMzM
>>3
だから悲しみの向こうに行く事になるんですよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:26:01 ID:I3ODA1MjE
>>3
こういう風にごっご遊びコメの標的にされやすいんだよな…叩いて良いキャラと認識されると特に
みんながいじめてるから僕もいじめて良いんだよね?これが面白いんだよね?
って感じの会話苦手な子特有の間違ったコミニュケーションの学び方
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:35:19 ID:I0ODQ4ODc
>>31
伊東誠は明らかにそういう風にデザインされてるし、なんならデザインした側が「間違ったコミュニケーションを学んだ会話苦手な子」とやらに該当しそう
良くも悪くもそういう商売だし、そもそもエロゲだし、お前は間違ってる!とか良い子ちゃんなセリフをぶつける相手じゃないんじゃないの
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:43:18 ID:k2MzA1ODE
>>3
キミ、本当にコメディ世界の住人?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:29:25 ID:UxMDU5NTQ
>>3
伊藤誠だろ
勝手に偽物出すな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:09:57 ID:M4NDQ1MDA
千人万人のモブを殺すより、1人の女の子の心を弄ぶ方が余程罪深いという事さ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:44:26 ID:k2MzA1ODE
>>4
地球の裏側の人間がいくら死のうと知ったこっちゃないという理屈やな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:12:36 ID:QwMDg0Mzg
>>4
正に魂の殺人ってやつだなwwww
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:26:38 ID:Q3OTg4NDg
>>4
前者をねっとり描写して後者はナレで語る程度なら逆転しそうではある
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:38:24 ID:YxOTE2NDE
>>79
進撃の地鳴らし描写はインパクトあったな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:12:15 ID:kyODQxMTA
ちゃんとサブヒロインが失恋するところまで描くべきなのかな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:15:55 ID:EzNDcwMTA
>>5
失恋だって立派な恋だ。そこを捻じ曲げたりしたらなんでもなくなってしまう。それはなんというかキャラそのものの否定にもなりかねないし、イヤかな。

最初っから告白もアプローチもろくにしないサブヒロインとか、勝手にフェードアウトする人ならともかく。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:14:09 ID:QwMDg0Mzg
>>8
ヒロインが告白してOKもらったのに何故かこっちからふってあげないといけないというわけのわらんムーブされた主人公もいるし
せめて少し付き合ってからふれよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:14:48 ID:g0MDgxNzA
また横綱が電車道で押し出されそうな記事だな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:15:05 ID:I4MjM1ODY
右下のワイプがジワるんだがw
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:17:03 ID:c3NjcyMzI
スレ画に可哀想って同情する奴いないだろ
自業自得って言葉がこんなに似合う奴いないぞ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:07:27 ID:QyODAzODE
>>9
ラブコメを描く人たちはニセコイを反面教師にしてそう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:25:52 ID:c3MzE0Mjg
>>52
正統後継者のひまてんが絶賛連載中だけどな
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:37:48 ID:A3MjYzNTg
>>52
そして反面教師にした結果殆どがニセコイを超えられないという
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:17:13 ID:A5NjA4Mzc
物によるとはいえ何人もの女の子とラブコメしといて誠実って言い張るのがきついんじゃないか?
まあ開き直って何股もするクズですってしても好かれるわけではないけどさ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:17:55 ID:g5ODMwMDY
好感持ちにくい主人公の究極系として
彼女お借りしますの和也をあげたい

憎めない部分とかカッコいい部分もあるんだけど
それ以上に気持ち悪さが勝る
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:46:58 ID:k2MzA1ODE
>>11
ラブコメじゃないけど気持ち悪さ勝負ならジャンケットバンクの御手洗くん挙げていい?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:15:36 ID:QwMDg0Mzg
>>11
割と身内も騙してるからね
ここまでくるとコイツ好きになる奴は頭どうにかしてるだろレベル

だが現実にいるような感じがするのが他の漫画主人公とは違う持ち味ある
他の主人公はどこまで行ってもファンタジーだからね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:55:46 ID:IwOTgxODQ
>>11
ヒロインがレンタル彼女っていうヤベー商売に手を出している作品だし多少クズでもしょうがない

言っちゃ悪いがまともな男ならどんな背景があろうとあんな仕事している女に手を出そうとはしない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:24:28 ID:YxOTE2NDE
>>11
あれは本当に主人公が気持ち悪くて1話切りしたんだけど、アニメ化されるくらい好評だったって事は俺の感性がマイノリティなんだろうな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 02:23:29 ID:E0NTc0NTY
>>11
あの主人公が欲情するシーンの度に思う
いくら童貞だからって大学生が想像だけでヌけるか?
性欲猿の高校生でも割とムズいだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:18:40 ID:EyMDU4NDQ
ネギまとかラブひなの赤松漫画は(叩いてるのもいるんだろうけど)そんなに叩かれてない印象
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:40:29 ID:Y2OTU2NzM
>>13
あんまりいい思いをしてない印象だからじゃないか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:16:21 ID:QwMDg0Mzg
>>13
優柔不断ではあるけどちゃんと誠実でもあるから
後女組のほうが酷いってのもある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:21:46 ID:IyNDI0OTA
偏見まじりなのは重々承知だけども……
本当に一対一の場合を除き、大抵の恋愛・ラブコメは主人公が女の子に囲まれる速さを重視してる印象を受ける(ハーレム系はさらに顕著)。ものによっては主人公の描写や設定ですら簡素で済ませて、とにかく女の子だ!みたいな……で、その結果「どうして主人公が好かれるか分からない」みたいな批判が出やすい、のかな?(大体この批判がくる作品は話題作の印象を受ける)

※個人の感想です
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:25:01 ID:g5ODMwMDY
>>14
スポーツ漫画でさっさと試合に入れって言われるのと同じでしょ
さっさと恋愛に入れ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:48:55 ID:k2MzA1ODE
>>16
つまり100カノ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:17:02 ID:QwMDg0Mzg
>>14
だってそこぐだったら打ち切りだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:24:06 ID:c1MjIzNjY
恋太郎って100カノという作品そのものを受け入れられるかどうかとほぼ同義だからそれを軸に語られてもなんかね・・・
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:18:32 ID:QwMDg0Mzg
>>15
100カノはもう主人公が好き嫌いとかじゃなくて個性どんどん消えて彼女たちの都合のいい舞台装置になってるからね
まぁ100人が好きなキャラにするなら仕方ないだろうけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:30:08 ID:M4NzQyMjk
スレで言われてるけど100カノは例外というか愛し合って幸せにならなければその運命の人が死ぬ、作風がボーボボという他のラブコメには無い特徴があるから同じように語れない気がする
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:19:44 ID:QwMDg0Mzg
>>17
ハーレムになると彼女組の個性が死んでほとんど似たようになるように
ハーレムが過ぎると主人公の個性が死んでしまうのがわかるってのはいい教訓になった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:36:53 ID:cyMTkwNTc
恋愛以外で何かやりたいことや打ち込む趣味があるなら魅力的に感じるが
ヤリたい以外に何もないのはなぁ…
(カノカリなんてまさにそうだし)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:37:11 ID:g3MjQ4Mjk
楽の場合、作品そのものがおかしいから少し違う気もする
サブヒロインが告白すると極めて不自然な妨害が発生しと告白キャンセルされたりとか
主人公だから代表して批判を受けてるけど
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:04:45 ID:c3NjcyMzI
>>19
小野寺一筋的なことモノローグでも思ってるくせに、キムチの時に寝てたりとか、小野寺振る時も自分から言わないで相手に察して引いて貰うとか、楽は楽でフォローのしようがない
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:29:37 ID:c3MzE0Mjg
>>51
相手が泣き出してるのに自分から振ったら評価上がるの?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:49:53 ID:M5NDgzMTE
>>71
相手が泣いてるから自分から振れないってか?誰のせいで泣いてんだ?おまけに性懲りもなく自分も泣き出しやがって
自分が勝手に心変わりしたんだから、男らしく自分の言葉でちゃんと振ってケジメ付けろや
そうすりゃ今のような最底辺の評価にはならんかったろうよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:56:34 ID:c3MzE0Mjg
>>74
女も振れずにハーレム作ってるやつが絶賛されてるあにまんで言われてもねw
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:37:18 ID:AyMzgzMzQ
ごとよめの風太郎は中盤辺りまでラブコメ史上最良主人公だと過剰に持ち上げられて
他作品への叩き棒にされてたの別の意味で可哀想だった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:44:57 ID:I1NTE3MzY
悪さを悪さ扱いされてないのが一番の原因だろ
人ぶっ殺してるようなキャラだってそれを周りが当然と思ったり無理やり擁護するような発言してたら叩かれるわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:29:12 ID:IyMDY5MzQ
>>21
それな
罪の大小に関わらず、犯した罪の報いを受けないキャラは叩かれるわな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:50:56 ID:k2MzA1ODE
>>21
はよぶっ殺せって周りのキャラから言われまくるるろ剣
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:47:23 ID:QyNTQwNjQ
この前の男女の友情は~のアニメは男主人公がちょっと可哀そうだった
まぁなんやかんやで仲直りするんだろうけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:53:04 ID:M2Mzg3NTI
東京大学物語が無料公開されてたから読んでみたら、ニセコイとかかのかりの主人公が相手にならないレベルで主人公がクズで草生えた
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:50:09 ID:MwMjMwMDQ
>>24
あれはそういう系統で分かってて書いてるからね
かのかりはクズっていうよりも気持ち悪いって感じだし、ニセコイはクズっていうよりただ不快
前者は狙ってそうだけど、後者は狙ってなさそうなのがキツい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:04:30 ID:M5MTAyODc
>>24
あの作者の作品は主人公もだがヒロインつーか女含めて登場人物が酷い不快なタイプなのかなり多いからな(GOLDEN BOYとかも)……。
東京大学物語の遥が一番マトモ寄りというか(変人ではあるが純粋や天然の良い子な方)

今で言うツ.イ.フ.ェ.ミみたいな男叩きや暴君レベルの性格悪い女もよく出るし(ある意味予言書?)
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:04:34 ID:E0MzY1NjI
昔のラブコメ読むと主人公の行動がめちゃくちゃすぎて笑う
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:24:09 ID:QwMDg0Mzg
>>25
心配するな彼女たちも仲間たちもぶっ飛んでるから
今は良くも悪くも平々凡々
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:11:17 ID:E5Njk5Nzc
妊娠適齢期のメス達が抱いてアピールしまくってきてるのに、少年誌の主人公だからってだけの理由でハメまくれないんだからなあ
確かにかわいそうだ
スレイブの主人公なんか手コキすら許されてないという理不尽さ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:17:03 ID:M3ODI1ODE
ラブコメ語る時にどうしても100カノがノイズになる…!
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:23:29 ID:QwMDg0Mzg
>>29
主人公が可哀想ってのじゃないってタイトルにはあってると思う

もう何か人間じゃなくなって彼女たちが作り出した最強の彼氏になってるので、見てて泣ける
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:36:22 ID:YxOTE2NDE
>>29
エロ漫画を語る時の淫獄団地とか、イジメ漫画を語る時のイジやばみたいなものだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:26:55 ID:IyMDY5MzQ
俺はハーレムエンド大好きだけど、ハーレムエンドが嫌いな人ってなんでハーレムラブコメ読むんだろうな
普通に考えて平凡な主人公が複数の女から言い寄られることなんて現実じゃ有り得ないし…
だったら現実じゃ有り得ないハーレムエンドも漫画だからこそ楽しめる終わり方だと思うけどな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 05:07:25 ID:czOTE2MDA
>>32
現実的かどうかじゃなくてたった一人を選んで特別になるからこそいいんだと思う
みんな平等に好きっていうのは望んでるものと違う
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 05:39:10 ID:U0MDc5MzY
>>92
だからそういう人は大人しく読むのやめて自分の好きなジャンルだけ読んでればいいのにって話じゃないのこれ?
わざわざハーレム物読み続けた上で一対一ラブコメ引き合いに出して文句言う人とかいるからな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:05:51 ID:czOTE2MDA
>>93
自分はハレームラブコメで一人選んで終わることに文句はないよ
ハーレムエンドがいい人こそ読むのやめてなろうとか読んでればいいんじゃないの
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:29:47 ID:U5ODQwMTM
軽蔑されることと、刑法で罪が重いこととは比例しないから・・・
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:35:31 ID:E5Njc0MTU
第三者に迷惑をかけてるかどうかは大きいと思う
・主人公とヒロインたちだけの閉じた関係ならお好きに
・主人公とヒロインと第三者Aでヒロインが自発的にAを振る これもご自由に
・余命が短い名家のヒロインと許嫁の結婚式に乱入して破壊した挙句に責任は取らないで俺は街を守る良い公務員ヤクザ→フザケンナ
妥協でも結婚してみて変わる事もあるだろうに、ヒロインの可能性+両親の親心+許婚+名家(お家)としての責務、病弱でも結婚しようとする許嫁の心意気ぜ~んぶ踏み躙ってる。そもそも反社会組織と警察関係者の組み合わせは最悪ですよ。
せめて許婚が薬物依存症・アルコール依存症・喫煙者・反社会組織・女狂い・賭博狂・立場や権威しか見てない・密売人・テロリスト・強盗・野盗・傭兵・大量虐殺・共産主義・坑儒・知的層迫害・焚書・連続殺人鬼・連続離婚歴あり、子持ちとかならまぁ分からなくもないけど普通ラブコメにそんなのいないでしょ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:52:55 ID:k2MzA1ODE
>>38
許嫁にする前に逮捕しろよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:51:51 ID:QyNDk4OTA
比企谷八幡の叩かれ方異常すぎる
ちょい性格クズではあるけど全然普通に身近にいて面白いレベルのクズなのに
ただ良いだけの奴よりは確実に面白いと思うんだよなぁ
というかただ良いだけの奴って悪口で盛り上がれないから正直リアルでも創作でもつまらん
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:14:14 ID:k4MTkzMzM
>>46
ワイも比企谷八幡は好きではある
ただし二次創作で他作品のキャラを寝取る奴はNG
と言うかこれの風評被害もありそう
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:19:57 ID:gyOTAyNTE
>>53
二次創作の悪評のせいで俺ガイルに苦手意識あったけど
原作読まずにそれはいかんなと読んでみた
八幡くんめんどくさいとこもあれどふつーに良キャラでびっくりしたわ
かなしいなあ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:29:14 ID:YxOTE2NDE
>>46
前半の八幡と雪乃が毒舌万歳やって結衣がオロオロしたりツッコミ入れたりしながら連作形式でサクサクトラブルシューティングやってた頃の俺ガイル好き
後半の八幡が本物云々とグダグダ語り出してる俺ガイルちょっと苦手
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:57:25 ID:k2MzA1ODE
リトって故意かどうかが違うだけでやってる事は校長そのものだよな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:21:20 ID:QwMDg0Mzg
>>48
故意かどうかが違うだけ

一番肝心な部分が違ってるんだけどww
結果が同じだろうが過程が違ったら意味合いが違うぞ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 01:37:58 ID:cwODc1NDI
>>66
なら校長が自分の意思ではないセクハラかましてたら許せるのか?という話になる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:01:17 ID:YwNTM5Nzg
多少欠点やクズい部分はあったとしても、何かしら好感が持てたり芯がある主人公ならまぁ物語のアクセントみたいに受け入れられる
そういう点で不快になるシーンばかりで何故コイツが好かれる部分があるんだ?ってなるようなのは作品自体嫌いになってしまうな
未だ嫌悪感があるいちご100%に、途中まで読んだが気持ち悪さが増すかのかりはダメだったわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:16:53 ID:AzMDE3MTU
ゆらぎ荘を読め
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:22:09 ID:QwMDg0Mzg
>>54
アレは一部の人があまりにも可哀想でならん
作者は何故あんな展開にしたんだ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:17:06 ID:g5NDQyNjU
色々大変なんだろうが、可愛い女子と無縁の身からしたら、贅沢な悩みでしかないw
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:52:00 ID:U1NDEwMzI
>>55全然大したことないしててもチョロインが好きになってくるしね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:02:42 ID:I3NzEzNzI
いやヒロインの方が可哀想だと思うけどなぁ
容姿とかを周りから異常なほど持ち上げられているハイスペックな子たちが冴えない男に執着することになるんやし
それとも美少女はアホみたく溢れているのにそれに似合うイケメンやスポーツマンはいない世界なのかね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:10:34 ID:E2Mjc0NjE
報いを受けない?報いって何だっけ?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:33:37 ID:kyOTAzODE
2人の女性を同時に愛せば不貞だが
100人の女性を同時に愛せば愛の狂戦士であり
1万2000人であれば校長となる
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:37:16 ID:gxMDMwNDQ
たかが高校生の色恋沙汰に粘着する読者が大量生産されるのが罪なジャンルだよな
粘着してる自分を正当化してるのも怖い
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:32:05 ID:UxMDU5NTQ
女主人公のラブコメだと男主人公のラブコメよりも叩かれない印象
ハーレムものでも女主人公でハーレムもエンドってあんまりない気がする
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:55:21 ID:c2MjU2MzI
>>84
そりゃまあリアルでも一夫多妻は割りとよくあるけど、多夫一妻とかあまり聞かないし
パッと思いつくのがロシアのエカテリーナ大帝くらい
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:37:40 ID:A1NzUxOTg
>>84
女主人公だと相手候補複数いてもメインはこいつってわかりやすくなってるパターンが多いイメージ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:51:03 ID:Q2ODMxNzQ
よく言われてる楽はそもそもヤクザ要素がヤバすぎたので全然別問題な気がするんだよな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 01:14:35 ID:cwNDQzODg
女キャラを振っただけなのにそのキャラのファンが延々と主人公叩いてるのを見るとうわあってなる
現実でも告白を断ったら相手や相手の友達から逆恨みされたりすることがあるし告白がハラスメントって言われるのも頷ける
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 02:25:20 ID:UwNzM0ODQ
『電影少女』の主人公(弄内)の過去エピソードがかわいそうだと思った。
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 03:05:55 ID:Q1OTczNzA
恋愛においてブレないことが大事
主人公が叩かれがちなのはフラフラ曖昧な態度で濁してるから
100カノは最初からハーレムやるぜーって作品だし恋太郎の恋愛モンスターっぷりを見れば好感持てる
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:08:34 ID:g2ODY5MDQ
100カノは主人公をとにかく舞台装置的に設定設定設定!って感じで作ってるから、クズだとか叩かれないけど、逆に一切魅力を感じないキャラになってるからな。
超ハーレムを進行させるために主人公を犠牲にしたと言う良い例
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:14:51 ID:I0NTcwNjQ
100人ぶっ○した奴はイメージ沸きにくいのもそうだけど、下地が全然違うからな…。
ラブコメの主人公は読者の一般常識や社会的なルールが通用するから、「はぁ?ないわコイツ…」になりやすい。
逆にハーレムものでも、それが成立する世界観や作風だったり、元々ハーレム作るぞ!って公言してるようなキャラだとあんまり気にならないかな。

遊び人だったり相手の尊厳を無視するような奴がアウトだわ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります