【ドラゴンボール】ゴジータ4とかいうGT最強戦士

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:13:33
フュージョンしてから10分間舐めプするの以外完璧
2: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:47:10
なお、変身時間も10分だった模様
3: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:48:01
舐めプしかしてないのにカッコ良さだけで全て許されてる男
4: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:48:29
これに限らず融合戦士は何かと舐めプというか決着がつかないことも多いな…
8: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:10:49
>>4
初のゴジータはカッコよく決めたのに…
9: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:13:31
>>4
明確に舐めプしたのはGTゴジータだけなんだけどな……

ベジットは二回とも決着つかずだけど
88: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:41:57
>>9
GTゴジータも超巨大マイナスエネルギーの攻撃を一度出させておいて、それを反転浄化させることで地球全体を清浄化させる、っていう狙いは一応あったんでな。
狙いはあってもおちょくってブウ戦で半分遊んでたのはベジットも同じだし、GTゴジータにしてもなんの狙いもなく無意味にだらだら遊んでた訳じゃない
89: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:50:38
>>88
ベジットに時間制限は無いし、ゴジータは遊んでたせいで失敗したって本人認めてるが
90: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:09:21
>>88
ベジットはブウ戦で圧倒的な力の差を見せつけて、更に油断を見せて取り込ませるっていう策でふざけてた
ゴジータはただ遊んでただけで失敗した
45: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:23:44
>>4
ベジットはナメプじゃなくて、ブウの体内に入って助けるためだから厳密な舐めプしてるのはコイツだけ
86: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 02:37:58
>>45
言うて、この時期はアニメZやその映画の知識も前提となっているから、
「映画とかのように、ポルンガに頼めばピッコロも普通に復活出来るんだから、自我を保てるかわからんのに
敢えて飴玉になったり吸収される必要無いやん」
という突っ込みは昔から存在したぞ
7: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:50:56
ゲームが本番の漢
6: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:49:43
ベジットの二番煎じ展開などやめてゴジータ4で決着付けてほしかった
10: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:14:04
>>6
ベジットは作戦としての煽りだから二番煎じですらないぞ
11: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:16:35
一応30分あるつもりで10分遊んでから倒す気だったので時間内に決着付けなかったのは言い訳できる。そもそも舐めプするな?ごもっともでございます…
12: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:19:58
合体解除後にお前の悪い癖だぞ!ってベジータに思いっきり指摘されてた辺り遊んでたのはガチ

ゴテンクス3で5分?しか持たないんだし制限時間が縮まる事ぐらい考慮して戦って欲しかったがまぁ…
27: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:50:51
>>12
悟空もベジータもゴテンクス3直接見てないだろうし制限時間縮まるの知らなくないっけ
67: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 13:50:02
>>12
超サイヤ人4は超サイヤ人3と違って燃費に関しては非常にいい形態(ただし回復するには超サイヤパワーか時間経過でしか無理)だから
3みたいに極端に短くなるとは思ってなかったんだろう
悟空自身遊んでたのは認めたけど本来の30分計算ならめっちゃ余裕を持って倒しにいったと言えるしな
13: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:20:16
ポタラは界王神同士じゃないと~って設定着いたけどこっちのフュージョンってまだ未定だよね
まあ普通のフュージョンだって30分どころか2時間3時間できたっていいわけだし
強すぎると制限時間も短くなるのはわからんでもないが
17: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:39:42
>>13
フュージョンは誰が合体しようが失敗しようが超サイヤ人3や4ぐらい燃費が悪くなきゃ30分固定
14: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:31:16
いっそベジットブルーVS合体ザマスみたいに
超一星龍とガチの殴り合いするんじゃダメだったんだろうか
15: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:32:37
ゴジータの中で唯一舐めプしたゴジータだっけ…
16: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:34:23
>>15
復活のフュージョン→ジャネンバボコボコにしてソウルパニッシャーで〆
ブロリー→一応初手様子見で超ゴジータに変身はしたけど遊び自体は一切なし、ブルーでボコボコ
だからね
18: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:43:14
ベジットの場合は
ブウ→悟飯たち救出作戦としての煽り
合体ザマス→そもそも互角で遊んでる暇ない

だからなあ……悟空とベジータの合体で唯一舐めプしてるんだよなGTゴジータ
19: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:44:50
ベロベロバーは歳考えろおっさん
20: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:45:49
ゴジータというよりゴテンクス化してんだよな
24: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:48:34
一番合体戦士の中で年上のはずなのに性格が子供っぽいよね
22: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:47:23
一応マイナスエネルギーパワーボールを引き出す為だから
(震え声)
25: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:49:02
ただ超出るまでDB内圧倒的最強で人気も相当あるわけだから
あの展開にしてでも出した意味はあったという皮肉
26: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:50:24
>>25
デザインがあまりにも神すぎるからそれだけでお釣りが来る
29: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:51:09
理屈付けるならちょっと前まで姿が子供だった悟空に精神引っ張られた可能性
30: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:52:01
ジャネンバ瞬殺した後の役30分2人(1人?)気まずかったんかな
それでギリギリをせめるように
32: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:54:55
いつの間にかフュージョンは燃費気にせず30分使える設定になってたのにポタラが燃費悪くなってるのフュージョンの悪いとこ引き継いでるの草
33: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 11:55:42
>>32
一応ブロリーの時も勝負を急いでるっぽい描写はあったし……
56: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:38:33
>>32
言われてみればブルーと4が同等な扱いならゴジータブルーもゴジータ4と制限時間は同じなのが道理ではあるか。
57: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:40:46
>>56
ブロリーだと初手はSS1で様子見してたし、ブルーに変身してからはマジで一切の容赦なしだったから
多分ベジットブルーの時の反省を活かしたってのもあるんじゃないかな
34: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:08:06
作画省エネでもあるんだろうけど棒立ち状態での見えない攻撃すき
完全に格が違う強さになったって感じで
36: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:12:59
なぜだかコイツだけ髪が赤い
39: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:19:05
>>36
ヒーローズだと色々限界突破した結果赤くなるとか出てたな
おそらくブルーと遂になるようにした設定
42: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:21:26
>>36
そもそも超サイヤ人4が三者三様なんだよな
悟空は黒髪、ベジータは茶髪、ゴジータは赤髪
37: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:16:26
結果論でしょ
遊んでたつっても制限時間短いなんて誰も知らん
40: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:19:33
逆にブルーゴジータはカケラも容赦しなくてブロリー可哀想に見えた
44: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:23:30
きっかり十分じゃなくて十分も経ってないみたいな言い方だったはずだからしゃーない部分はある。同じような例のゴテンクスでさえ変身は解けても融合自体は解けなかったわけだし
55: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:31:44
>>44
あれ、20分くらい精神と時の部屋で戦っててその後超サイヤ人3で5分戦って変身解けて、その後に30分の合体解除が来ただけだと思ってる
46: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:24:12
もしかして合体ザマスクソ強かった?
49: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:26:22
>>46
アニメのやつは悟空、ベジータまとめて圧倒できるゴクウブラックと悟空、ベジータ単体なら相手できるザマスの合体やぞ
同一人物だから相性抜群だし

実際漫画版のそこまで強くないブラックとクソ雑魚のザマスが合体したやつはベジブルでボコボコにしてたし
61: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 13:01:14
>>49漫画版は小技が多かった印象
53: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:29:11
>>46
アニメ版だと合体前の実力がブラック>(越えられない壁)>悟空、ベジータ>ザマスだから
そら同じポタラで合体したら合体ザマス>ベジットになるよねという
54: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:29:48
>>53
むしろ互角かそれ以上にやり合ったベジットはようやったわ
59: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:44:14
>>54
擬似元気玉補正あったとはいえ、トランクスに一刀両断されるレベルまで体力減らせたと考えるとベジットブルーはほんと頑張ったよ
64: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 13:36:17
完全に半裸って訳でもないし目に隈取がある訳でもない(アイラインが濃いだけ)し超サイヤ人4として見るなら中々異質よ

実際は超フルパワーサイヤ人4相当なんだろうけど…
63: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 13:07:04
ブルーポタラは時間減ってフュージョンは減らない
つまり4フュージョンで時間減るなら
4ポタラは減らない可能性
65: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 13:38:45
パンチもキックもマジで見えない速度
オーラそのものに煌めきがあって
分身やらクラッカー出したり魔法じみたこともできる
地球を覆い尽くしたマイナスエネルギーをエネルギー弾を蹴り返すついでに浄化する

何気に多彩な能力持ち
そりゃあまともに戦わせられませんわ
66: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 13:44:06
>>65
超一星龍を同等レベルに強い存在にしておけば…
ナマズだけど当時のドラゴンボールそのもののラスボスなんだし互角の戦いを繰り広げれば時間切れにも説得力は与えられた
68: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 14:08:50
一応は制限時間以外にも超一星龍がビッグバンかめはめ波の一撃で死なないくらいには耐久力というか再生力が高かったという誤算もあった
そういう意味では超一星龍もちゃんと強くはあったのよね
70: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 14:47:54
ヒーローズのプロモアニメでは超一星龍:ゼノ相手に指一本で圧倒し最終的にはビッグバンかめはめ波でトドメを指したトコは感動したわ
75: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 15:33:17
超サイヤ人4ゴジータとかいうビジュは過去1レベルなのに本編のやらかしが多いやつ
73: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 15:27:42
正直vsザマスよりアル飯吸収魔人ブウとの方がゴクベジと差があるように見えるんでベジットブルーの弱さはいまだに納得いかん
74: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 15:31:48
>>73
ポタラの合体と魔人ブウの吸収の倍率がまるで違うと考えれば普通に納得できるだろ
原作だと効果がポタラ以下なフュージョンで悟天とトランクスが悪ブウに勝てるレベルになるんだぞ
76: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 15:35:37
悟天+トランクス>魔人ブウ(善)+魔人ブウ(純粋悪)

原作の時点でこれだから吸収と合体はまるで別物だろ
同じポタラ使ってるんだから強化倍率も一緒だぞ合体ザマスの場合
82: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:50:08
ゴジータ4のガチ戦闘、ベジットの勝利これを見るのが夢なんだ。前者は叶わんだろうけど

元スレ : ゴジータ4とかいうGT最強戦士

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ゴジータドラゴンボールドラゴンボールGT

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 07:29:46 ID:E5ODAxMDk
アニメのビッグバンかめはめ波の演出がショボいのも残念さの一因になってる気がする
そのせいかゲームだと結構盛られてるけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 07:38:48 ID:k3NzY3ODE
>>1
リアタイで見てないとこういう感想になるのか
当時は「主人公が大技使う時にはド派手な身振りから出さないといけない」っていう不文律があったけど
その逆を行って「シンプルなモーションから、歴代最強レベルの技が出る」って事で
超越的な強さが出てて、結構斬新な演出だったんだけどな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 08:26:37 ID:cwNDk1NDM
>>2
あのクソシャワー見てその感想になるのすごいね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 08:31:08 ID:I4MDY5MzI
>>2
ただの逆張りやん
あの両者ぼっ立ちからの派手な前振りと思わせるような激ショボシャワー演出がシンプルなモーションって目ん玉ついてんのか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 07:40:42 ID:gyMzMzNTA
GTリメイクしてがっつり活躍させてほしいわ
いろんなキャラが居なくなるから厳しいんだろうけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 09:11:25 ID:kzMTY4OTc
>>3
うーん、ダイマがある意味GTを鳥山明自らポップでギャグ化させたリバイバルに近い節を感じるからどうなんだろうね
単純にGTリメイクだと暗いってイメージはデカイと思うよね。原作者が亡くなってしまっただけに
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 07:44:57 ID:M5MTIxODk
超一星龍仕留められなかったとはいえマイナスエネルギー浄化とか誰にもできないことやってるしカッコいいから全て許されている
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 07:46:18 ID:Y1MTU1MzQ
ゴジータもだけど、後年にゲームから超サイヤ人4を知ってアニメ見ると扱いの悪さにビックリするわ
ビジュアルは最高なんだけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 08:02:40 ID:MwMTIzMDU
ゴジータブルーの活躍はいいけど、これまでの主人公サイドの合体戦士って相手も同じ合体戦士だからフェアな感じがあったけど(ゴテンクスvsブウは悟天もトランクスもガキンチョだし…)、ブロリーだけはただの一個人、しかも同じサイヤ人相手にフュージョンしてるからフェア感が無かったのが個人的にモヤモヤする
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 08:16:25 ID:g3NDY3Mzg
>>6
フリーザが悪いよフリーザが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 08:33:27 ID:g5OTU3NjA
>>6
1VS1に拘ってる場合じゃないの台詞から分かるように状況的にしょうがない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 08:11:14 ID:k4MzIwMjY
最新のゴジータ4は龍拳も出すぞ!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 09:08:03 ID:MxNzk5MzU
そのうちドラゴンボールのゲームでゴジータとベジットが合体しそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります