背景には同情するけどやってることは完全にアウトなキャラといえば?
1: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:39:41
ちなみに僕はオビトとかかも
![]()
3: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:46:10
なんか押しつけられてるシャアもどきだっけ?
13: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:12:27
>>3
世に恨みを持ちながらも人の性根を信てガバチャーしたらフルヒットして壊れた人
世に恨みを持ちながらも人の性根を信てガバチャーしたらフルヒットして壊れた人
16: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 22:30:10
>>3
ある富豪が後継者として自分のクローンを制作してできたのがスレ画
能力は申し分なかったけど寿命が短いのが判明して切り捨てられてから人間クソだわという思考に偏っていって
最終的に世界を滅ぼそうとあれやこれやした
ある富豪が後継者として自分のクローンを制作してできたのがスレ画
能力は申し分なかったけど寿命が短いのが判明して切り捨てられてから人間クソだわという思考に偏っていって
最終的に世界を滅ぼそうとあれやこれやした
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:51:05
>>3
シャアとは見た目以外似てる要素特にない
ある天才大富豪が己のコピーを作ってそいつに後を継がせれば俺の権力と財は守られ続けるじゃん!と作られたけど短命の欠陥品として生まれた
そこから人間の嫌なところを見まくってこの世界に希望はあるのか確かめたくて博打打って世界が滅ぶかどうか試した
シャアとは見た目以外似てる要素特にない
ある天才大富豪が己のコピーを作ってそいつに後を継がせれば俺の権力と財は守られ続けるじゃん!と作られたけど短命の欠陥品として生まれた
そこから人間の嫌なところを見まくってこの世界に希望はあるのか確かめたくて博打打って世界が滅ぶかどうか試した
2: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:45:09
尾形
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:57:27
ウルトラマンのジャミラ
ロケット事故で水が全くなく炎が吹き荒れる灼熱の惑星に辿り着き
過酷な環境に適応しジャミラへと変貌を遂げた
ロケット事故の国際批判を恐れた母国が事件を隠蔽しており
復讐のために宇宙船を修理改造して地球へと戻り
国際平和会議に向かう各国要人を乗せた飛行機を次々に襲撃撃墜し
最終的に国際平和会議の会場を襲撃する事となった
ロケット事故で水が全くなく炎が吹き荒れる灼熱の惑星に辿り着き
過酷な環境に適応しジャミラへと変貌を遂げた
ロケット事故の国際批判を恐れた母国が事件を隠蔽しており
復讐のために宇宙船を修理改造して地球へと戻り
国際平和会議に向かう各国要人を乗せた飛行機を次々に襲撃撃墜し
最終的に国際平和会議の会場を襲撃する事となった
6: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:00:02
サスケェ
8: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:03:20
これはダンゾウ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:45:23
>>12
でもマチュは境遇可哀想ではないし
でもマチュは境遇可哀想ではないし
10: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:07:15

天上人(雲の王国)
地上人の環境破壊で天上世界が絶滅寸前なのは分かるけど…他に手はなかったのかと思わずにはいられない
まぁ向こうからすれば「先に攻撃を仕掛けておきながら勝手なこと言うな」かもしれんけど
地上人の環境破壊で天上世界が絶滅寸前なのは分かるけど…他に手はなかったのかと思わずにはいられない
まぁ向こうからすれば「先に攻撃を仕掛けておきながら勝手なこと言うな」かもしれんけど
14: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:39:06
>>11
しかもそれでもなりたかった十分のいちにもなれてない
しかもそれでもなりたかった十分のいちにもなれてない
15: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 22:10:44
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
幼少期の迫害は同情するけど何の罪もない人達から思い出も尊厳も命も奪い過ぎた
幼少期の迫害は同情するけど何の罪もない人達から思い出も尊厳も命も奪い過ぎた
17: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 23:24:44
>>15
『ONE PIECE』からだとカイドウもかな。
生まれついてからずっと暴力の世界に晒され続けてきたから弱者を蹂躙することが使命みたいになってる。真面目なんだけど、それゆえに「敗者がナアナアで生きてるとか許されんだろう」みたいな思考をしている。
『ONE PIECE』からだとカイドウもかな。
生まれついてからずっと暴力の世界に晒され続けてきたから弱者を蹂躙することが使命みたいになってる。真面目なんだけど、それゆえに「敗者がナアナアで生きてるとか許されんだろう」みたいな思考をしている。
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 08:32:42
ワンピースだとオロチかな
黒炭ってだけで迫害された境遇は普通に同情するけど唆されたとはいえ今までの悪行がやばすぎるし結果さらに黒炭への差別が酷くなっただけだから余計やばい(SBSで作者が玉が黒炭ってわかったらやばいことになるって暗示されてるし)
黒炭ってだけで迫害された境遇は普通に同情するけど唆されたとはいえ今までの悪行がやばすぎるし結果さらに黒炭への差別が酷くなっただけだから余計やばい(SBSで作者が玉が黒炭ってわかったらやばいことになるって暗示されてるし)
73: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:59:43
ワンピといえばアーロンさんは欠かせない。天竜人の所業が語られるにつれ段々評価がクソ野郎→天竜人ごっこしてたやつ→天竜人ごっこ扱いはさすがに失礼だった
となっていく。いやまぁやったことは到底許されるものではないんだけど、比較対象が終わってるせいでこいつはマシってなる。
となっていく。いやまぁやったことは到底許されるものではないんだけど、比較対象が終わってるせいでこいつはマシってなる。
38: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:40:12
>>19
その話だったら生まれてこないのが一番幸福だという結論はカスどころか普通に正しいだろうと思ったので
ヒロインの言い分に全く乗れなかった
論点ずらしをして本質的な問いから逃げてるんだよね
その話だったら生まれてこないのが一番幸福だという結論はカスどころか普通に正しいだろうと思ったので
ヒロインの言い分に全く乗れなかった
論点ずらしをして本質的な問いから逃げてるんだよね
26: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:47:22
世界を滅ぼすような大戦争を止めようという意思は尊重する
けどやった事がヤバすぎて擁護できないし、追放刑は残当
そして帰ってきてからの所業はガチで死んで当然の悪行
誰のことって?ロックマンゼロのラスボス、ドクターバイルだよ

けどやった事がヤバすぎて擁護できないし、追放刑は残当
そして帰ってきてからの所業はガチで死んで当然の悪行
誰のことって?ロックマンゼロのラスボス、ドクターバイルだよ

29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:49:33
無限のリヴァイアス いくみ
恋人の姉が自殺し、戦艦の中が荒れ、自分を好きだった人が傷つけられて、精神が不安定になり、戦艦のロボットを奪って独裁者となる
恋人の姉が自殺し、戦艦の中が荒れ、自分を好きだった人が傷つけられて、精神が不安定になり、戦艦のロボットを奪って独裁者となる
30: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:58:32
未来日記 我妻由乃
勝者が神になるデス・ゲームをクリアし、恋人が生き返らないと分かり過去に飛び過去の自分を殺し、またゲームを繰り返す
勝者が神になるデス・ゲームをクリアし、恋人が生き返らないと分かり過去に飛び過去の自分を殺し、またゲームを繰り返す
31: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:00:14
アニメで大分補足されたラスボス
まあ動機は分かるし、死神に戦いを挑んで世界を変えようとするのも納得する
それはそれとして(必要なこととはいえ)自分の子孫も平然と使い捨てるのは一線を越えすぎ
そりゃあ死神より先に同族に牙を剥かれて殺されますわ
まあ動機は分かるし、死神に戦いを挑んで世界を変えようとするのも納得する
それはそれとして(必要なこととはいえ)自分の子孫も平然と使い捨てるのは一線を越えすぎ
そりゃあ死神より先に同族に牙を剥かれて殺されますわ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:14:46
世界の滅びを見て、文字通り人類最後になってしまったという壮絶な人生を送って来た遊戯王5D’sのラスボス
心の底から同情できるが、それでも「今を生きる人たちの未来を奪う権利は何処にもない」「世界を変える権利は今を生きる人たち一人一人に平等に委ねられている」という遊星の主張がガチ正論なんだよな
どんなに必要なことでも、どれほど高潔な目的があっても、絶対にしてはいけない許されない行いというのは必ず存在する
心の底から同情できるが、それでも「今を生きる人たちの未来を奪う権利は何処にもない」「世界を変える権利は今を生きる人たち一人一人に平等に委ねられている」という遊星の主張がガチ正論なんだよな
どんなに必要なことでも、どれほど高潔な目的があっても、絶対にしてはいけない許されない行いというのは必ず存在する
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:28:04
善意が裏返る程恐ろしいものはない
ポケモンでそれをやるとは思ってなかったが
続編のZ-Aでやったことの報いと救い両方受けたような扱いだったな
ポケモンでそれをやるとは思ってなかったが
続編のZ-Aでやったことの報いと救い両方受けたような扱いだったな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:33:01
漫画マルハワデザイアのラスボスその1のビンディ・ベルガーラちゃん
親友が貧しいって理由で酷いイジメを受けてて、学園長に言っても揉み消されてて最終的に親友が死んだから学園の異常性を学園長に公表して貰う為にいじめっ子を中心にゾンビCに変えても公表してくれなかったから、学園を壊滅させちゃう。気持ちはシリーズの悪役の中ではまだ理解できる方だし学園もアレな生徒が多いとはいえ、まともな生徒をいただろうしほぼ無関係な人をゾンビCにするのは擁護できないかな…これでも彼女を唆した女を始めシリーズの女性悪役はアレな悪役(好きな男子生徒に振られたから世界滅ぼすとか新世界の女王×4とか)が多くて多分シリーズの女性悪役ではまだマシな方だと思うけど…
親友が貧しいって理由で酷いイジメを受けてて、学園長に言っても揉み消されてて最終的に親友が死んだから学園の異常性を学園長に公表して貰う為にいじめっ子を中心にゾンビCに変えても公表してくれなかったから、学園を壊滅させちゃう。気持ちはシリーズの悪役の中ではまだ理解できる方だし学園もアレな生徒が多いとはいえ、まともな生徒をいただろうしほぼ無関係な人をゾンビCにするのは擁護できないかな…これでも彼女を唆した女を始めシリーズの女性悪役はアレな悪役(好きな男子生徒に振られたから世界滅ぼすとか新世界の女王×4とか)が多くて多分シリーズの女性悪役ではまだマシな方だと思うけど…
36: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:35:09
オビトは正直同情も出来ねーな
元々リンと両想いだった訳でもなく
しかもリンは自分から死にに行った訳だから
オビトの境遇とやってる事が何かチグハグなんだよね
元々リンと両想いだった訳でもなく
しかもリンは自分から死にに行った訳だから
オビトの境遇とやってる事が何かチグハグなんだよね
94: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:38:22
>>36
オビトはカカシがリンを殺さなきゃいけなくなるような世界の残酷さに嫌気が差したキャラだから。まぁ自棄や破壊衝動もなくはなかったろうけどああでもしないと戦争が終わらないってのはまぁ正論
オビトはカカシがリンを殺さなきゃいけなくなるような世界の残酷さに嫌気が差したキャラだから。まぁ自棄や破壊衝動もなくはなかったろうけどああでもしないと戦争が終わらないってのはまぁ正論
40: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:35:30
ガンダムならドゥガチとか?
狂ってしまっているけど動機は分かるしそれでいて破滅的だからダメって感じ
狂ってしまっているけど動機は分かるしそれでいて破滅的だからダメって感じ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:36:59
遊戯王だとマリクやな
なんで遊戯達に許されてるのか分からんくらいやらかしてるのが
なんで遊戯達に許されてるのか分からんくらいやらかしてるのが
32: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:07:56
こういう敵に対する主人公側のスタンスは「あなたを悪だとは思ってないけど、自分の居場所を守るために止めるね」ってやつが好き。ここで主人公側が正義を掲げるとモヤっとするけど、かといって許すわけにもいかないので
元スレ : 同情するけどやってることあかんやろってキャラ







