ファンタジー作品のパーティーメンバーとしてのラミア、ケンタウロスについて語り合おう

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 20:40:13
ファンタジー異種族としてメジャーになりつつあるラミアやケンタウロス(ハーピー、アラクネ、スキュラも)だが、冒険もののパーティーメンバーとして登場する頻度はまだまだエルフやドワーフに及ばない
まだ歴史の積み重ねが足りないのか、活躍させづらい要因があるのか、あるいはもうすでにちゃんと活躍してる作品があれば教えて下さい

スレ画はソードワールド2.0のノベライズ作品で、表紙の女性がラミア
SW2.0のラミアはワーウルフ同様に人間に変身する種族という設定なので足がある
57: 名無しのあにまんch 2023/12/27(水) 18:16:29
>>1
ラミアもケンタウロスも何十年も前からメジャーもメジャーじゃね?特にケンタウロスなんか出まくりじゃん
2: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 21:48:39
ゴブリンスレイヤーだと小説本編でケンタウロスが臨時にパーティーインしたし、TRPGでPCとして使うことも出来る
ただルールブックの解説だとPCとして使うなら、体格の大きさや四足の身体構造上、縄梯子を使うのが難しかったりするのでダンジョン攻略の際には気をつける必要あり
馬人には四足タイプとウマ娘みたいな二足タイプがいて、PCに使うなら人型の二足タイプを推奨してた
3: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 22:00:09
ブレスオブファイアだと下半身がヘビの魔法使いディースがシリーズ常連のパーティキャラクター
4: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 22:19:30
「異世界で上前はねて生きていく」
高い治癒能力を持つ魔法使いに転生した主人公が負傷した奴隷達を買って治療し、自分の代わりに働かせようと様々な職を与えていく物語(実際はそう上手くも行かずにサワディも結構忙しくなる)。
主人公のサワディは戦わないが、奴隷の職の一つに冒険者がある。

サワディが最初に買ったのがケンタウロスのピクルス。治療後に鍛えたことで武闘派の奴隷の中でも最強格になった。
5: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 22:34:59
ケンタウロスは戦士キャラとして登場する作品が結構あるね
馬の下半身もあいまって体自体大きくてフィジカルに恵まれてるのが分かりやすいからな
6: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 22:39:33
お題にはそぐわないけど、異世界のんびり農家では村に住む種族の一つ。
どっちが村長を乗せるかで馬と争ってたのには笑った。
22: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 11:48:12
>>6
のんびり農家はラミア族も普通に準レギュラーだったな
7: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 22:57:20
ラミアは種族としての強みがどこにあるのかイマイチ分かりづらい
蛇の体は力も速さもそこまで利点がないというか、数メートルクラスで蛇体が長いなら別だがそれはそれで別の問題を抱えてそうだし
思い切ってエルフと同系統の魔法適正種族にしたソードワールド2.0の開き直りは嫌いではない
15: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 10:35:55
>>7
ゲーム的には「女性型モンスター」かつ「吸血種族」なので吸血鬼に次ぐ武闘派エ○モンスターになれる素地がありそう。魔法系種族なので吸血鬼とも差別化出来るし
知名度が壊滅的だけど
39: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 10:06:54
>>7
木や柱に巻き付いて上から奇襲する位しか思い付かない…
もっと悪さできるポテンシャルを感じるのに
40: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 19:15:40
>>39
蛇がどうして手足を捨てて細長い体に進化したのか、学者の間でも諸説ありまだ定説はないんだ
水中生活説、地中生活説、樹上生活説といくつか仮説があって、生活環境への適応の結果ではないかと言われてはいるが、どの説もそれだけでは矛盾する点がある
他の水中生活している魚やイルカ、ワニやウミガメと大きく異なる形状、モグラやケラのように地面を掘り進む機能に乏しい、等々
あまりにユニークな形状をした体なので、蛇体にどんなメリットがるのかまだはっきりとは分かってない
8: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 23:00:00
ラミアを呪い系特化型にした作品もあったな
伝承考えると、確かに呪いだしな
9: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 23:05:16
>>8
ゼウスと通じたのをヘラに見つかって半蛇にされたうえ狂わされて自分の子どもを殺すはめになったんだよな
ギリシャ神話の神々はさぁ……
10: 名無しのあにまんch 2023/12/22(金) 23:57:00
ラミアは大元のギリシャ神話の人物の他にも、夢魔や女吸血鬼、女妖怪や女妖精の総称や代表名とされていたので、魔術や呪術のエキスパート種族とするのもありなんだよな
11: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 00:29:35
歴史の積み重ねが無いのと種族特性得意不得意分野が分からんから題材として扱い難い
ケンタウルスは草原走って弓矢が得意ってだけで他の特徴が有名でない
ラミアは下半身が蛇の女性ってだけで何が出来て何が出来ないのか不明
異世界ファンタジー作品で人間に角が生えた種族がいる程度のキャラクターの区別つける為の外見的特徴でしか無いんだわ
だからパーティメンバーでも使われない
12: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 03:45:25
ラミアとケンタウロスで考えると、まずどっちも一般的なイメージで言えば下半身が蛇だったり馬だったりするわけだから、単純にリアルの蛇や馬の動きなんかをある程度理解してないと脳内で動かせないし文章なりイラストなりで描写も出来ない
同じようにリアルにおける蛇や馬の生態なんかもある程度わかってないといけない、固有の病気なんかあったり生きていく上で気を付けないといけないポイントは人間とは違うだろう
その世界でどれだけ異種族が繁栄しているか、浸透しているかも重要。そういった種族も問題なく暮らせるには街や建物、家具などにどういった工夫がいるか、解決策はどのようなものかと色々考えないといけない
特にパーティメンバーにするなら必然的にそういった描写を描かないといけなくなるからこれだけでも大変
一緒に生活するならその種族の文化や伝統なんかも必要になってくるなど、考えるほどに必要なものが増えていく
14: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 10:28:54
>>12
そうではあるが、それらの問題はエルフやドワーフも同じなんだよな
やはり歴史的な積み重ねが浅く、そういった種族特徴や種族文化のテンプレが浸透してないのが大きいかな
そもそもエルフやドワーフと人間の違いをちゃんと設定して描いてるファンタジー冒険ものがどれだけあるかって話しだし
異種族レビュアーズみたいに種族の特徴や文化の違いをテーマにした作品ならともかく、冒険ものだと深堀せずに「テンプレのアレ」で済ませてる作品の方が多いしね
13: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 04:01:26
パーティメンバーとしてはまだリザードマンとか昆虫人間の方がメジャーよな、やっぱり人型から大きく逸脱していると使いにくいんだろう。身体がデカいからダンジョンとかにも連れて行けないだろうし
16: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 10:36:30
ラミアはともかくケンタウロスは元が馬だからちょっとした地形の変化に対応させるの大変そうだよな
山岳地帯とか
17: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 10:44:51
平地では絶対的な強さを誇るが、地形の変化には…ってフレイバーにするのもありなのでは?
…ここまで書いて鵯越の逆落としみたいなことやってくるキチケンタウロス想像してしまった…
20: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 11:26:08
>>17
馬の本来の習性や気性を思えば正にキチ
まぁ稀代の英雄って大体そういうところがあるもんだし、部族の歴史的英雄に一人くらいいるかもしれん
キチっぷりにブルった普通のケンタウロスを、そのとき一緒に戦ってた人間が畠山重忠よろしく担いで駆け下りてたりして、人間とケンタウロスの友好の一ページだったりすると面白い
18: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 10:49:48
ケンタロスはケイローン要素も入れて、賢者設定生やしてもいいとは思うが
問題は見た目だな
33: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 20:56:51
>>18
ソードワールド2.0/2.5のケンタウロスはネイティブな部族的イメージからか妖精魔法を使う魔法戦士になってる
データ的には戦士よりで魔法のスキルが少ないんで実プレイではあまり魔法を使われることはないんだが
19: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 10:58:42
ケンタウロスの地形適正が尖ってるというか、比較対象である人間の地形踏破能力が高すぎて本来基準にすべきではないんだよな
踵を着いて安定して直立して両手を自由に使える二足歩行は走破性・小回り・持久力の面では地上移動カテゴリで最高峰だし速度もそこそこ
瞬発的な速度や平地を疾走するような運動は人間は苦手なのでそこらへんで個性を出せればいいんだが
21: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 11:32:21
メインのパーティメンバーとするにはちょっと制限が掛かり過ぎる気がする
23: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 11:49:10
もし作品がアニメ化するとしても下半身が馬なのでケンタウルスが歩くだけで作画のカロリー高くなってアニメーターが死ぬ
最近だとセントールの悩みって作品の主役がケンタウルスで、OPで走る姿ちゃんと馬の走り方だなとの思ったけどあれを毎回描くのは大変そうだ
ケンタウルスやラミアのキャラ少ないのは描く側の事情も有りそう
24: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 11:49:18
特定の環境で強いキャラだからスポット参戦のゲストキャラあたりが一番活躍させやすいんだよな
25: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 11:51:49
そういえば「犬耳生えてる程度のコボルト」とか「牛角ついてる巨○娘をミノタウルス」ってのはたまに見るけどいわゆるウマ娘みたいなのを「ケンタウロス」ていうのほぼ見ないな
26: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 12:58:44
>>25
下半身が四足の馬体であることがケンタウロスのアイデンティティだからじゃないか
シルエットだけで見分けがつく特徴は印象として強い
コボルドやミノタウロスをシルエットにしてしまえば、擬人化系アレンジされてても原典とそこまで離れてはいないが、ラミアやケンタウロスはそうではない
27: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 13:28:53
ウマ娘みたいなのはケモミミの範疇じゃねえかな
あれがケンタウロス扱いでいいなら、牛柄ビキニの女のコを「ミノタウロス!牛柄の革を(一部に)付けてるから、この娘はミノタウロスです!!」と言い張るヤツが出てきそう
29: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 14:32:21
>>27
っていうか「ミノタウロスはそういうのがまかり通ってるのにケンタウロスはなんでだろうな?」って話やろ
30: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 14:39:52
戦士のドワーフ、射手のエルフ、盗賊のハーフリング辺りが収まり良すぎてわざわざ他種族当てはまるの難しい
32: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 16:46:09
>>30
まぁ言わんとするイメージは分かるが射手は戦士の範疇ではって思うし、ホビット系の小人族が言うほど盗賊(斥候・探索)に向いてるかっても思う。
ソードワールドだとエルフが武器でダメージを出そうとするなら弓が一番いいが、弓という武器を使いこなせるのは筋力の関係上人間かドワーフなんだよな。
31: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 14:55:21
ケンタロスです、体力と突撃に自信があります
片手剣、両手剣、槍、弓が得意です
変んな仮面付けた半裸が怖いので、人間の仲間に入れてください!
34: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 21:00:00
単純にキャラとしての人気がね
やっぱり人型の見た目の方が人気出るし、そういう異形の亜人はニッチ趣味
35: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 01:54:39
ケンタウロスは4足イメージなのにミノタウロスは2足イメージなのなんでなんだろうな…馬と牛だぞ
36: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 02:02:40
>>35
元ネタでそうだから
ミノタウロスは元ネタのギリシア神話から牛頭人身で2足、ケンタウロスは元ネタのギリシア神話で4足
どちらも有名な元ネタをそのまま出しているだけで、そもそも牛や馬の獣人として考案されたんじゃない
37: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 08:03:28
>>35
ケンタウロスのモデルになったのは騎馬民族であるスキタイ人であるという説があり、騎乗した人と馬を乗馬文化のないギリシャ人が怪物視したものと言われている
だから二手四足の姿だし、性格もあくまで人間が元になっている
38: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 09:16:37
ケンタウロス族の皆さんって下半身はスッポンポンなんでしょうか
41: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 19:50:55
ゲームでもアラクネ、ケンタウロス(ペガサス)、ラミア(エキドナ)の人型から大きく外れると人気の伸びが悪い。
レギュラーは角、耳、翼、尻尾、鱗、蛇髪、触手くらいに抑えておくのが無難。
人魚は度合い的にラミアと近いと思うがどうだっただろうか?
44: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 07:54:46
>>41
人魚姫の童話のおかげでメジャーな種族じゃないかな、人魚
むしろ子供の頃に触れるであろう童話というコンテンツゆえに一般的に一番有な異種族なんじゃないか
エルフやドワーフはマンガやゲームには多く出るが、子供が読むような童話に出てくることは少ない
42: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 00:39:02
蛇は生息域が広くて各々の生活環境に適応した種類が豊富なので特徴的な能力も一部の種だけのものだったりすることが多い。
毒のない種の方が多いのは有名だし、木や壁に登ったりするのはアオダイショウは得意だがシマヘビは苦手だったり、赤外線は感じる能力もマムシやニシキヘビの仲間など一部の種だったり。
まぁしかし、こういうのはエルフの弓や人間の投擲みたいに象徴的な特徴を種族の能力に落とし込んで設定することが多いのであまり気にしなくてもいいとは思う。
43: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 01:17:22
蛇 面白いな
47: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 14:14:25
蛇とはいえ足である以上手よりも力が強く両足である、て考えて、切り札としてクソでかい弓矢両手で支えて足で引くラミアならどっかで見た気がする
48: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 14:40:07
図体がでかいと狭い洞窟とかトラップまみれの遺跡とかつらそう
あと下半身の装備の供給が少なそう
49: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 19:23:42
わかりやすく尖った個性が無い、というのはあるかも
エ○界隈の話になるが、サキュバスやインキュバスは「エ○特化の悪魔」って一点突破で一気に市民権を得たけど、そういう「ラミアといえば〇〇」「ケンタウロスといえば〇〇」って代名詞がないのは痛そう
50: 名無しのあにまんch 2023/12/26(火) 01:09:45
種族の特徴はむしろエルフやドワーフより見た目だけでわかりやすいと思うけどなぁ。
むしろエルフやドワーフの特徴や得意分野って初見だとわかりづらくない?
人魚やケンタウロスなら見ただけで魚や馬の能力があるんだろうなって直感的に分かるけど、エルフが長命で弓が得意とかドワーフが鍛冶に秀でているとか、説明されないとわからないし。
58: 名無しのあにまんch 2023/12/27(水) 18:21:25
亜人、人外、異形を仲間にするのはいいけど頼むから見た目を「人間形態」にしないでほしい
じゃあその属性なんの意味があるんだよって話になる
特に理由もなく女キャラだけ人間に近いとかも嫌だわ

都合よくフォルムチェンジがないなかで一部の超越者みたいなのが変身できるとか、人の振りをして化けていた悪魔とかはまあわかるけど何でも間でも人間形態出すなよ
65: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 19:41:24
>>58
霊的存在である蛇や狐と夫婦になる、異類婚姻譚で異類嫁が人間になってハッピーエンドになるパターンが元かもね
こういう昔話の原型は異文化の異民族を征服・訓化して取り込んだことのメタファーであるとか
逆に異類婿に多い、異形のまま人間化しないパターンだと最後にどっちかが死んでおしまいの話が多い
割と対等な関係に近かったのは俵の藤太の逸話とか
あの昔話も製鉄を日本に伝えた渡来人が北方の騎馬民族に鉄の鏃を授けて土着民族を滅ぼした出来事が元になったという説がある
61: 名無しのあにまんch 2023/12/28(木) 19:49:03
そもそもエルフやドワーフの基本的なイメージだって作品ごとに結構ばらばらじゃないか
ソードワールドやアリアンロッドみたいなTRPGだとエルフは別に弓が得意でもないし、森の民でもなかったりする
ドワーフが俊敏だったりする作品もあるし(たぶんホビットとか他の小人系と混じった)
62: 名無しのあにまんch 2023/12/28(木) 19:55:27
ゴーレムとかもパーティメンバーに含んでも良い気がするけどあんまり見ないよね
ロボっぽいゴーレムなら乗れそうなんだけどそういうのもあんまり見ない
63: 名無しのあにまんch 2023/12/28(木) 20:45:51
>>62
ゴーレムは作品によっては種族じゃなく意思のない道具、人形であることの方が多いというか、原典が正にそうだから
人形使い系の魔法使いが使役してるのはたまにいるし、ソードワールド2.0/2.5だと実質もう一人のPCとして動かせる
データ管理が重くなるので熟練者以外にはオススメできないが
64: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 07:46:46
ラミアの蛇体部分が数メートルあるような作品が多いが、調べた感じだとそのイメージは近年の作品からっぽいんだよな
神話や昔話だと大きな蛇という描写はない
そもそもラミアの下半身が蛇になったのも後々に色んな逸話と一緒になった際にくっついた要素らしいし
元々人間が変身したものだし極端に体格が違うのも不自然だろうから、全体で60Kg程度の体格におさめておけば体の大きさから来る問題は回避できるんじゃないかと思う

元スレ : パーティーメンバーとしてのラミア、ケンタウロス

ラノベ記事の種類 > 考察ファンタジー作品異世界ファンタジー

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:36:39 ID:EyNzExNDI
人物として動かす事を考えるとソード・ワールド2は異種族とのすり合わせの良いモデルケースになるよな

バジリスクが毎ターン「転移の魔眼」でケンタウロスを後方に飛ばしてケンタウロスが「チャージ(突撃)」するレベル限界突破リプレイが無茶苦茶で好き
0
45. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:42:29 ID:A1OTI0MDg
>>1
それはケンタウロスに配慮した舞台を用意しつつ、煩雑な部分を省略するから成立するんだと思う

極端な例えをすると「人型種族の街を舞台にした屋内探索が中心のシティアドベンチャーシナリオでケンタウロスのキャラを動かせるか?」と考えたら無理ゲーぶりが分かるかなと
0
49. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 01:21:02 ID:AzMTA0NDA
>>45
ソード・ワールドやシャイニング・フォース並みに異種族が共生している世界なら、人型種族限定の街の方が逆に何故そうなっているのか説明必要になるんじゃないのか?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:37:24 ID:MzMzM3NDU
変•体!!!
フランキ〜〜〜〜ケンタウロス!!!!!
0
4. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:47:15 ID:gyMDkyMjM
>>2
ネロ「逆だ!!!」
0
3. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:45:59 ID:gyMDkyMjM
難攻不落の魔王城はケンタウロスのメイドが敵として出てくるしラミアも石化する魔眼の暗殺者として主人公の部下にいたな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:49:47 ID:I5OTg1NzI
サラブレッドがアレなだけで昔ながらの馬は山間部を走ったりする
ファンタジーのケンタウロスもアハルテケケンタウロスとかアングロアラブケンタウロスとかシェトランドケンタウロスとかいるんかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:00:13 ID:I3ODAzNzQ
>>5
畠山重忠「可哀想だから担ぐ!」畠山はそう言って愛馬をひょい、と担いで飛び込んだ。

後世に伝わる『うまひょい伝説』の始まりであった。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:18:15 ID:gwNzM0NDM
>>5
むしろロバタウルスとかラバタウルスとかモウコノウマタウルスみたい小柄なのが多いかもしれん
まあこの辺りは「馬」のイメージをどこに置くかによるとしか言えんけども
0
6. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:51:46 ID:IyNTEyMjY
一方的に引き撃ちできるケンタウロスはクソ強いぞ!

絵面がクソ地味だし敵が可哀想になるけどな!!
0
59. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 08:00:36 ID:gyODgzNDQ
>>6
馬体サイズによるけど、だいたいのファンタジーで設定されるような小柄な馬体だと通常の騎兵にすぐに距離詰められてボコボコにされる気がする。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:52:58 ID:I3ODAzNzQ
もう誰も知らないTRPG『ファンタズムアドベンチャー』かなぁ。
小説だと『魔法の国ザンス』とかとかとか。
0
62. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 12:14:18 ID:g4MjgwNzI
>>7
ラミアはいないがケンタウロス(セントール)はPC用種族にいたなぁ。
まあ非人間的体形の種族に手を出すならタフィボーゼでウッドボールだったけど。
0
8. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:56:43 ID:QwNTQyODk
鎧とかで武装したカッコいいケンタウロスの始祖はシャイニングシリーズって聞いた気がする
0
11. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:00:01 ID:Y1Nzc1Njk
>>8
クッソマイナーだけどシャイニング・ソウルⅡのデスハートが格好いいんだよなあ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:29:04 ID:E3ODIyODM
>>8
玉木さん、獣人とか異様に上手いんだよな
野営の時に並んでる絵とかすごい雰囲気が良かった
0
41. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:22:22 ID:Y2ODg0NTY
>>21
チップでケモナーに目覚めた人も多いと聞く
0
50. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 01:21:37 ID:YwNjU4MDg
>>8
シャイニングフォースだとナイト系列のクラスはほぼケンタウロス独占だしねぇ。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:57:12 ID:QyNjQ1Mzg
ラミアとかケンタウロスは下半身がヘビや馬という実在の動物だから作画の力を抜くと不自然な感じが強く出るから描くだけで労力がかかる。
労力かけてもラミアやケンタウロスならではの動きや能力を活用できるシーンを想像できないとただただ疲れるだけ、それなら人間の体に近いエルフ(耳が長いだけ)やドワーフ(ヒゲ生えた小人)のほうが書きやすい分出しやすい。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:30:47 ID:E3ODIyODM
>>9
ただでさえ頭部が人体の上半身になるから筋肉とかむずかしくなるんだよな
普通のバランスだとひょろひょろになるし、過度に書きすぎるとこれまたかっこ悪いし
それを動かすとなるとかなりのデッサン力が求められるよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 21:58:06 ID:I1NzA5NQ=
人間とやれることが違いすぎても作者が持て余すんでしょぶっちゃけ
エルフとかドワーフはそれぞれの種族特徴はあれどぶっちゃけそういう種族がなくて人間に変えてもさほど問題ない程度の特技
だからこそやりやすい、作者が気づかなくて読者からのツッコミ儲けにくい
0
13. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:01:44 ID:gwNzM0NDM
・人間がメインの作品だとその町や施設などを利用するのに制約がある
・漫画やイラストだと描くのが割と面倒
・アニメだと描くのに加えて動かすのがかなり面倒
・ケンタウルス:人間が馬に乗れば良くない?
・ラミア:パッと見で強みがよく分からん…

やはりエルフやドワーフなんかと違って物理的に人間扱い出来ないのがキツい
人魚なんかも遊泳や水中呼吸を特性として付与しやすい代わりに地上での活動が制限されるし、
下半身が常に異形系のスタイルは真面目に描写しようとすると凄く大変だと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:06:17 ID:I2MjkzNDg
人間サイズが基準の世界で人間より明らかに大きな種族はやりずらいだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:08:35 ID:AyMTYzNjA
異形であるがゆえの描写をいちいち入れないと細かな違和感が蓄積していくしクッソ使いにくそう
0
16. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:14:39 ID:IwODU3MzY
ラミアがメインヒロインの「さようなら竜生、こんにちは人生」という作品があってですね
0
18. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:19:06 ID:A3NTA2MTc
古い作品だが伊藤勢の「モンスターコレクション 魔獣使いの少女」
ラミアが良いキャラだった思い出
0
19. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:25:23 ID:QxMDU4MzU
元ネタと言うか原典と違うのは他もそうだけど、人間態に自由に変身できるラミアはあまりラミアって感じしないな。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:27:05 ID:E3ODIyODM
ケンタウロスについて知ったのはナルニア国物語がはじめてだったなぁ
そのときに人を背中に載せることを好まない種族だって知って驚いたっけ
ギリシャ神話とかでも見かけたことはあるけど、それらではそんな種族とは知らなかった
0
23. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:34:43 ID:QxMDU4MzU
『ヘテロゲニア リンギスティコ 』って漫画のケンタウルスは単なる馬みたいな種族だったな。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:35:47 ID:c2NTAxOTA
ケンタウロスって体の構造的に大食いな癖に農業クッソやりずらいだろうから、勢力的には人間より圧倒的に劣ってそう
0
34. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:58:53 ID:M3NDU0ODQ
>>24
地面に生えてる物を採集するの苦手
木登り出来ないから木の実取るのも苦手

…コイツら絶対肉食獣から進化しただろ

まあ肉食獣ったら生肉食わないと栄養賄えない=食料の備蓄に制限が掛かるだから、戦争で不利な事は変わらんが
0
39. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 23:57:39 ID:QxMDU4MzU
>>34
馬は地面に生えている草を食えるんだから、ケンタウロスが地面に生えている物の採集が苦手とは言えないだろ。
木登りはできないが、後ろ足で立ち上がれば人間の上半身+馬の胴体分の高さになるから梯子無しでもかなりの高さまで手が届くし、木の実を取るのも苦手とは言い切れないのでは?
0
57. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 05:48:46 ID:U4MzAxNjA
>>39
馬が地面の草食えるのは首を下げられるからだし、ケンタウロスの構造で同じ動作は無理だろ
あと馬が後ろ足だけで体重持ち上げられる(所謂ロデオ)のはほんの一瞬、それであの巨体を維持できる量の木の実採集するとか無理よ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:38:22 ID:k1MzgzMzQ
ケンタウルスの内臓の配置とかどうなっているんだろ?
肺とか消化器系とか。
ファンタジーと言ってしまえばそれまでだけど。

アラクネの方が内臓配置を無理なくできそうなんだよな。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:47:35 ID:QxMDU4MzU
>>25
消化器系は食道長くしてメインは馬側で問題ないと思うけど、肺と心臓は気になるな。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:54:34 ID:k1MzgzMzQ
>>28
もっと考えると人間の鼻の穴と口で体格に合ったエネルギーと酸素を取り入れられるのかと。

なんかKAKERUみたいになっちゃうけど。
0
63. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 15:07:50 ID:M5NjgyNzI
>>33
KAKERUのケンタウロスは、双子の結合児をベースに進化した種だったけか?
0
26. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:43:03 ID:c2NTAxOTA
あとラミアもケンタウロスも梯子や階段を登れないから高さのある建造物を作れない&使えないってのが戦略面で痛すぎる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:52:33 ID:I3MDExMjc
>>26
ケンタウロスとか出てくるわけじゃないけど、トライアングルストラテジーってSRPGだと騎馬ユニットでも梯子登れたりするのでゲームなら深いこと考えずに出せる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 23:07:51 ID:M3NDU0ODQ
>>26
かといって平地なら強いかと聞かれたら…ケンタウロスって塹壕使えねえよな
走り回って弓撃つって強いムーヴはあるけど、逆に言えばコイツらそれしか出来ないんじゃないか?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:31:11 ID:A1OTI0MDg
>>35
そもそも走り回って弓撃つなら人間の弓騎兵で良くね問題が避けられないと言う
もうケンタウロスにどれ程のバフを掛けて、かつ人間にどれだけのデバフを掛ければいいのかって話になってくる

ケンタウロス側は人の方の体も人間より屈強で、かつ弓矢の性能も高くて、素材や技術でも優れていて(余談だが体がデカいし下半身馬だから鉱山で採掘とかするのクソ苦手そう)、
人間の弓騎兵より数でも質でも優に上回っているという盛りっ盛りの設定にでもしないとならないのが…
0
46. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:54:45 ID:AzMTA0NDA
>>44
弓騎兵は、軍馬の育成・調教に加え、人間側の騎乗スキルと馬上からの弓術スキルの訓練が必要になる。
人間の弓騎兵とケンタウロスが戦力的に互角だとしても、人間の弓騎兵育てるよりケンタウロスの弓兵育てる方がコスト面で優ると思う。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 01:15:34 ID:M1MzQ5NTI
>>46
馬は乗り降りできるし交換もできるけど、ケンタウロスの下半身はその辺りが出来んのがな
正直コスト計算は設定の匙加減になっちゃうから何とでも言えるんだが、その辺りを棚上げしてもユニットとしての汎用性や持久性が厳しいのよ

あと物理的に鉱山経営が出来ないから地味に鉄とか金属の確保で詰みそうという。鏃や蹄鉄すら確保できん
そしてその辺りを補うために人間と組むにしても、人間からすればもう普通の馬でよくね説が再燃するという罠
0
52. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 01:44:20 ID:AzMTA0NDA
>>48
蹄鉄が一般に普及したのは中世で、それまでは革製の靴など一般的だったから製鉄技術は必須ではない。
そもそも家畜化の影響で蹄が脆くなったから保護が必要になったのであって、野性馬の蹄は蹄鉄を必要としないほど硬い。
つまりケンタウロスの蹄が野性馬並みに硬い設定ならそもそも保護の必要は無い。

鏃も鉄には劣るが黒曜石などで代替が効くから、殊更詰む要素は無いな。
0
53. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 02:47:06 ID:AzMTA0NDA
>>48
それと、汎用性は分かるが持久性が厳しいには疑問を感じる。
確かに馬は乗り換えが効くが、だからと言って消耗品として乗り潰すようなお安いもんじゃないし、サラブレッドでもなければそんな簡単には潰れない。

あと、コスト面の有利を指摘したのにそっちは匙加減だの棚上げだの言ってごまかして、よりコストのかかる馬の交換をメリットに上げるのは何なの?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 06:02:48 ID:QyNjc4NDg
>>48
と言うか人間と戦うってなった場合、人間側も騎馬兵使うからケンタウロスのアドバンテージが減るよのな
単体ユニットとしては騎馬兵よりケンタウロスの方が強いかもだが、騎馬兵以外も何でも出来るのが人間の最大の強みかつ、何ならサラブレッドやバン馬みたいな野生馬より速いor強い品種改良個体も投入できるわけで
0
27. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:43:43 ID:k1MzgzMzQ
ケンタウルスは身体に対して腕が短いから、
弓か槍以外の武器が使えないのもパーティキャラとして不適格。
小回りも効かないし、馬体のイメージがサラブレッドで防御力の印象も無い。

魔法使いにしたら、高機動の下半身の使いどころが無いし。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:47:49 ID:A3ODQyNTc
ラミアのデザインはメガテンで完成してる感はある
0
30. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:49:42 ID:I3MDExMjc
タクティクスオウガだとラミアは仲間に出来るな。そこそこ頑丈な魔法使いで結構便利
他仲間に出来る異種族はリザードマン、オーク(見た目の印象はゴブリンやオーガに近い)、グレムリン、フェアリー、スケルトン、ゴースト、パンプキンヘッド、だったかな? 
モンスターユニットとしてはドラゴン、ヒュドラ、グリフォン、コカトリス、ゴーレム、サイクロプス、オクトパス。結構色々仲間に出来て楽しかった。ほぼ異種族編成で魔王軍プレイとかしてたわ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 22:53:20 ID:Q1NzM4NjY
そんなあなた方にダイマしたい異種族ヒロインたっぷりな
『TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す~ヘンダーソン氏の福音を~』
ちょうど9の下巻がでたとこ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 23:10:16 ID:QxMjIxNjU
RPGだと素の能力は高い代わりに装備枠やスキルが少なくて最終的にお荷物になりそうなイメージ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 23:35:16 ID:g4NzM1OTk
なろう産のヘンダーソン・スケールは正ヒロインがアラクネだったな、下半身がマジで蜘蛛のタイプの
0
38. 名無しのあにまんch 2024年03月27日 23:37:23 ID:cxODkxMzI
>ケンタウロス
元々のギリシア神話だと、人間の下半身が馬の首から下になってるわけじゃなく、
人間の尻から馬の下半身部分が生えているんだよな。
0
40. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:06:56 ID:UxNzk3ODQ
ソードワールドというかそれのリプレイのせいかのか、ラミアはチョロイン…いやヒロインとしての魅力を称えた愛らしい種族に思える
0
42. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:25:36 ID:cwNjk3NTI
ラミアやケンタウロスがメインキャラの漫画と言うと「モンスター娘の日常」があったな…
主人公の家にホームステイして来るのに種族的特徴の為にリフォームが必要な事とかw
0
43. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 00:25:43 ID:Y2ODg0NTY
ゴールデンアックス デスアダーの復讐でケンタウロスのドーラばっかり使ってたな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 01:06:39 ID:A0OTc4MDg
ケンタウロスは軍で騎兵部隊として運用したらクソ強そう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 01:25:24 ID:I2MDM3ODQ
ゲームならいいけど映像や漫画だと常用レギュラーにするには大型なのと移動能力の差が大きすぎるのが痛すぎる
ゲームならRPGはある程度均一化されるしシミュレーション系はそこも戦術的要素にできるけど映像や漫画だとどうしてもコマに収まりにくいし速度差で活躍が偏るし使えるフィールドも限定される
0
54. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 02:48:42 ID:gyMjUzMzY
ラファエロココ「なんかアンドロココばっかりで黒歴史にされがちです」
0
55. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 03:13:46 ID:k4MzIwMDg
シモい話だけどクリーチャー娘のケンタウロスの性器は人と馬両方あって人の方は遊びや体の相性を確かめるための試し用で生殖機能は無く性器が二つある関係で交尾の仕方も多岐に渡るってのは作者天才だと思った
人馬扱う人は性器をどうするか結構悩むと思うけど両方採用した上で馬の方が本命ってのが良い。もちろん片方だけってのも良いと思うけど
0
56. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 04:59:50 ID:Q5MDE2MDg
ラミアはドロップキックが強いイメージがある。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 08:25:50 ID:E3OTQxMzY
>>56
毎回返り討ちにあってるイメージしかない(邪神ちゃん)
0
61. 名無しのあにまんch 2024年03月28日 08:53:58 ID:AxNzMwMDg
ケンタウロスを冒険の仲間とした場合、平地では移動力と荷物の運搬などで非常に役に立つが、切り立った崖とかダンジョン適性は非常に低く行動範囲はかなり制限される
特にダンジョンとか塔、城、遺跡みたいな場所に行けないってのが制約としてキツイ

宿に泊まるってなった場合でも同じ部屋に入るのはまず無理だろうし、酒場で同じもの食べたり飲んだりもかなり厳しい
仮にその世界ではケンタウロスが種族として一般的で町中でも共に暮らせるように整備されてるとしても、作劇の際に常にケンタウロスとの共生ができる前提になっているかを確認する必要が出てきてしまい描写コストが跳ね上がる

結論としてケンタウロスを仲間としてしっかり描写するのは、よほどそのことに情熱を持っていないとコストばかり高くて厳しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります