【冒険王ビィト】仲間内で唯一必殺武器がない凡人です

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:28:46
こいつってなんでお荷物になってないの?
2: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:30:02
現状だと要らないくらい強いからって言われてるやん
3: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:30:05
ポップと違ってメンタル弱いけど、才能はかなり凄いよね
6: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:33:57
>>3
ポップも完全に覚悟決めたのアバンのしるしイベからでそれまではメンタル似たようなもんじゃね?
4: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:31:22
人類トップ集団5人から才牙貰ったビィトに匹敵するくらいの化け物だから(才牙なしで)
5: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:32:23
1人だけ才牙持って無いけど逆に言えばまだ才牙って強化イベントを残してるって事だよね
62: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 09:57:31
>>5
こいつの場合才牙手に入れるより新技生やす方が絶対早いし強い
8: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:35:30
他キャラは同レベルの火力なりスキルツリー持ちが作中世界でいなくはなさそうなんだけど(ポアラ、スレッドなどう)
キッスとビィトだけ、この2人いなかったらどうしようもなかったな…って場面が多すぎる
9: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:36:56
天撃を突き詰めてる奴が少ないのも有るがキッスはベテランにも既に世界一の天撃使いかもとか言われるくらい飛び抜けてるからな
7: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:34:56
ポップは土壇場の覚醒とか一発逆転的なひらめきが出来る天才タイプだけど
キッスはあれだけ活躍しておいて使ってる技術や術は全部ちゃんと習得してる技術や術なんだよな・・・
10: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:38:07
こいつ何が本当にやばいって天撃の才能よりも状況判断力と打開力なんだよな(天撃の才能も当然化け物)
13: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:40:51
>>10
優秀な術者ではあっても火力とか天力自体は飛びぬけてるわけじゃないらしいからな
あくまで既存の技術を工夫洗練していった知性とそれを的確に使いこなす知能の高さがとんでもない
22: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:10:08
>>13
だがグリニデ様戦で流石に七ツ星たちには才牙ないと通じないんだな…と思われたが
サーで通常天撃ですらダメージソースになって氷結波は必殺になると判明したので
単にグリニデ様と相性めちゃくちゃ悪かったやつだなこれとなったやつ、天撃使いとして過剰に強い
14: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:48:32
>>10
本人も知らなかったロズゴートの魔奥義の弱点を即看破し攻略
上位バスター達を瞬殺した天空王バロンの魔奥義ミーティアルシャインを一人で止めた上に反撃も同時に行う
テーブルの太陽の影だけで罠を看破し即バリア張る
ヤバい(確信
11: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:39:44
一度見られると2度と同じ技は通じなさそうな恐怖がある。なお初見でも太陽とか普通に対処してくる
12: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:40:45
七ツ星の奥義を初見で見切って1度目にカウンター仕掛けたり、2度目には確実に対応してくる化け物
じゃあ初撃や不意打ちで仕留めるしかないんだが、こいつはその手の防御性能も高い
15: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:50:39
必殺武器(才牙)がないだけで必殺技(上位天撃)は複数属性持ってるじゃねえか!
18: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:58:38
>>15
そもそもみんなほとんど上位天撃使わねえ!
もっと使えや!
21: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:05:02
>>18
というか一定以上の実力者は大抵才牙使いでそっちがメインだから純粋な天術使いってキッス以外ほぼ出てないかも
ただキッスの創意工夫や対応力を考えれば下手に才牙に縛られるより天術使いのままのほうがいい気もするが
25: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:16:03
>>21
キッスの才牙がサポートor防御系とかなら両立できそうだけど、さらにキッスの負担が重くなるだけだから微妙か
16: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:52:35
最初から最強な代わりにメンタルが不安定なままのポップ
17: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:52:48
こいつの何がヤバいってマグレや奇跡がほとんど存在しないってのがとんでもない
突如身に着けた新呪文だとか奇跡のパワーアップとかじゃなく普通に自身の持ってる手札で全部対応してる
19: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:59:42
BBのミルファでも光の天撃なんて初歩の光弾が精一杯なのになんでバリア張れるんだよおかしいだろ
20: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:00:31
>>19
でも1人だと時間かかっちゃって…
だからみんなにコツを教えてサポートして貰う必要があるんだよね
23: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:12:30
ギミックとかじゃ無い単純にスペックの暴力なグリニデ閣下や変身?したヒスタリオみたいなのが天敵
24: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:14:15
まぁ七つ星であってもビィトたちの攻撃が当たれば普通にダメージはいるからな
キッスの天撃に限らずグリニデの防御力が異常過ぎた
26: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:16:08
グリニデ閣下はあれサーにすら通じる天青の氷結波を筋肉だけで止めるクソチートフィジカルモンスターだから…
27: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:17:17
グリニデ様純粋な暴力だと今でも最強なんじゃねえかなってなるくらい暴の化身だからな・・・
というかキッスを早い段階で引き込んでたのグリニデ様慧眼すぎない
30: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:24:02
>>27
グリニデ様はキッスのお陰で魔物生産工場が出来たと話して君を失うのは惜しい言ってるから
研究面でも超絶有能なんだよなこいつ
52: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 02:12:45
>>30
本人は気づいてないけど、その気になれば
魔物を生産、コントロールする研究とか、出来るだけの知識と経験得てるんだよな

何で君生きてるの? ジャギーがいの一番でヤりたい人間でしょ…
28: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:19:14
観察眼を上げたり、周りにバフを与える才牙になるんじゃ無いかな?と予想してる
29: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:20:56
魔人たらし来たな
31: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:27:48
知的でクールな智将
カリスマ性のあるサー
ミステリアスなお姉さん

から好かれている天才クン
45: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 23:05:40
>>31
師匠が博士の疑いがある。

魔人の英知の技術を奪って人に還元する星の元に生まれていない?
32: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:34:20
同じ術師ってことでポップをイメージしやすいけどどっちかというと学者肌のアバンの系統なんだと思う
土壇場で覚醒したりはしないけど積み重ねた知識や知恵を十全に使えるタイプ
39: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:46:02
>>32
ポップとアバン先生を足して常時メンタルブレイクさせました!みたいなキャラなんだろうね

いやバランスが極端すぎィ!!
42: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:49:24
>>39
かわりにポップみたいな土壇場のパワーアップとかイチかバチかの一発逆転的は起きないので…
33: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:36:55
この後怒り心頭気味だったグリニデ様が落ち着いたように見えたのが印象的だった
37: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:41:14
>>33
自分がこれと見込んだ知性を持つ相手が自分の偉業のための行動理由を一目見て理解する
グリニデにとってはまさにエクセレントな反応だろうしなw
46: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 23:10:25
>>33
この瞬間、確かな知性を持つ同士の交流が出来たから本当に嬉しかったんだろうな。
65: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 10:21:31
>>33
エクセレントと褒めつつも、一瞬の溜めがあるしそこまではなかった汗をかいてるし
改めてこいつやベエなと思ってるよね、ここ
34: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:39:31
閣下がもう自分を抑えられない程にマジギレしてなお一線踏みとどまってたのはこいつのブレイン失うわけにはいかないって事情もあるくらい頭キレるしな。
35: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:40:12
ノアと早い段階で出会っていたら助手とかになってそう
36: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:41:07
おそらく初見なのにロズゴートの魔技について考案者以上に見識深いのは本当にバグってる
38: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:43:38
星の数的にロズゴートと相対したバスターはほぼ確実に死んでるだろうし同じ魔人相手には使わない術だろうから本人が弱点を知らないのはまぁ仕方ない
59: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 08:15:23
>>38
実際ファンブックでロズゴートは確実に仕留められるタイミングまで魔奥義を使わなかったって記述されてるしね
門の破壊や通常戦闘は魔物の軍勢に任せて倒しきれないバスターを奥義で無力化する……というのが闇軍師ロズゴートの常套手段
40: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:48:02
7つ星のサーの最後の魔奥義であるミーティアルウイングも速攻で対応したしな(流石に時間稼ぎで精一杯だったが)
41: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:49:17
他キャラ「もうダメだおしまいだぁ」
キッス「こういう原理の筈だから、こういう対処をすればなんとかなるはず」

普通に化け物だよこいつ
43: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:55:09
天撃の技量と分析力で対応力がおかしすぎて大抵の状況はキッスがいればなんとかなりそうなのがヤバい
他の面子はキッスが対応出来ない状況に対応出来そうなスキルも備えてるので隙がない
44: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 23:02:32
ポップとはまた違った意味で一番に始末しておきたい男
こいつがいるだけで不意打ちや罠みたいな計略、謀略が殆ど妨害されかねん
47: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 23:49:31
キッスの師匠とスレッドの師匠って何らかの面識がありそうな気がするんだよな
流石に同一人物では無さそうだろうけど
48: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 01:24:38
分析力もそうだけどそれを伝える力もかなり高いと思う
光陣の時のアドバイスはこの上ないほどに的確だったと思う
49: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 01:34:10
必要なのは強い道具じゃなくて「道具をどう活かすか」だという事をこれ以上ないぐらい教えてくれる人
なおその道具もあくまで強化を残してるだけで別に弱い訳じゃない模様、何なんだアンタ…
50: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 01:47:34
メンタルと見た目に騙されるが戦い方はいわゆる天才っていうより熟練って感じなんだよな
51: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 01:51:11
バロン再開時の逃走はビビったけどその場にいた二人は心配してなかったのは笑った
53: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 02:16:23
ジャギーは主役を輝かせる敵役も欲しいからね
恒星防いだ直後ウッキウキだったし
54: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 04:41:28
覚悟が決まればどんな無茶振りもやってのける…
ヘタレのくせに本番にめちゃくちゃ強い
55: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 04:46:34
イケメンなのび太みたいなコメント見た時には笑いつつもちょっと納得したわ
覚悟決めた時の強さと発想力高いよね
56: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 07:43:32
最近は大体キッスと分断された状態でボス戦が始まるの、三条さんも苦心してそう
サー初回→キッスいれば敗因のミーティアルシャインを一人で受け持つのでビィトがフリー
ヒスタリオ→キッスいればビィトへのフォローがあったようでビィトが恐らく負傷せず
57: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 07:50:31
グリニデ様のおかげで魔人や魔物に対する知識が凄く深くなったのはグリニデ様最大のやらかしなんじゃないかって思えるレベルの人間

ミルファですら打撃電撃メタの魔物に間違って攻撃仕掛けるミスやらかすのにこいつピンポイントで効果的な属性選択してるからな
58: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 07:58:09
ミルファやそれ以上に経験豊かなブロードでも対処法が思いつかないバロンの技を一度見れば対処してるの無法すぎるんだわコイツ
ヴァンデルキラーすぎる
61: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 09:53:07
ゲーマーガロニュートの罠や能力範囲を見抜き対策を考案

しれっとポアラの氷のデカさもおかしいけど
63: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 10:04:52
バーン様のカラミティウォールをすりぬけられそうな男
64: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 10:05:53
ビィト光、ポアラ火、ミルファ雷、スレッド風と

ビィト戦士団の中でのポジション的なものは水だけど
全属性天撃を扱えてて
才牙が必要なのかどうかすら分からないのよぬ
71: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 11:39:34
>>64
色んなものを溶け込ませることが出来るのが水って物質だろうし
そういった意味での柔軟さとかもキッスらしさがあると思う
もし才牙が発現するとしたら武器としての形状は分からんけども水をベースに他の属性を組み合わせられる感じのを妄想している
66: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 10:30:27
グリニデはキッスの頭脳と節度を高く評価してるし

グリニデ配下のロズゴートですら根っこは力の信奉者だから

そういう意味じゃグリニデの頭脳の優秀さを適切に理解できてるのはキッスとかぐらいなのよね
67: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 10:37:06
人間のことを心からゴミだと思ってるグリニデもキッスにだけは破格の扱いをしていたからな
信じられるか? 自分を裏切って右腕の魔人を殺してなお配下に戻れと怒りを抑え込みながら勧誘してるんだぜ?
68: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 11:09:28
>>67
まぁグリニデ閣下自身が「そういうムーブをしたい」と望んだ結果でもあるんだろうけどな
ようは「自分はどこぞのバカ共と違って目先の怒りに囚われず頭脳を用いてこの先の利益を取ることができる知性派」だと信じたいからこうやって勧誘した、利益をはじき出せる相手であったという訳でもあるが

だから「戻らない」と宣言した時に最後のストッパーが外れて滅茶苦茶にしてしまった

グリニデ閣下とはつくづく悲しい魔人だと思う
69: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 11:15:10
グリニデが血塗られた獣に戻った時に
「てめぇさえいなければッ…部下も城も失わずに済んだ!!」
「キッスもオレのもののままだった!!」
「そしてっ…オレはずっとCOOLでいられたんだアアッ!!!」って叫んでるんだよね

モノ扱いとはいえ配下の魔人や自分の居城と並べるくらいには気に入られてたんだよねキッス
70: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 11:20:36
魔人も個性豊かよな。サーは言うまでもなく高潔の極みだから和解できて、
ノア博士なんもあれで慈悲とか同族意識が強いお方だからシャギーに怒る
ガロニュートはいっそ人間臭いし、ヒスタリオは不死と孤独に苦しんでいた

そう考えるとベルトーゼは清々しいまでのスタンダード系魔人なんだなぁ…
逆に何を考えてるのか全く分からんのはロディーナか。彼女は異質すぎる
79: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 00:51:18
ネームド全員が認める天才クン
80: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 02:12:22
ロディーナ
81: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 09:43:34
戦術眼
82: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 11:08:42
要らないからもでかいんだろうけど本人の才能が高すぎて天撃側がまだまだ極めたと認識してないのかもしれない
上位天撃を今の天撃位のモーションで連打、判別不可辺りまでそだてないといけないとか
83: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 13:24:44
ビィトは逆に天撃の才能は皆無だから光弾級を習得した段階で才牙生成許可なんだね。
85: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 18:40:47
取得して維持するのに精神的な制約は皆無の筈。あるなら、キッスを生け贄にしようとしたチームは才牙を失っていないと不自然。
87: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 20:14:00
単行本派だと最後こいつの決めポーズから10年くらい待ったんだよね…
88: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 20:16:42
天撃も冥撃も善や悪の心で発動する訳じゃないし、
才牙も一定の練度さえあれば発現するんだろうね

ここら辺は地味にダイ大の光の闘気とか暗黒闘気とはちょっと違う
89: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 20:40:37
何が凄いってパーティメンバー全員大なり小なり強化入ってる(ミルファはちょっと上昇幅狭いけど)のに対して
こいつチキった後に立ち直るのがちょっと早くなったくらいで他特に強化入ってないんだぜ
90: 名無しのあにまんch 2023/09/29(金) 21:56:29
>>89
強いて言うならコイン状の武器を追加したのが強化かな。
あとは強化とはちょっと違うけどグリニデ戦ではブランク、ロズゴート戦ではブランク+毒とあったデバフを解消していることとか。
91: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 01:37:25
>>89
後は新しい上級天撃開発ぐらいか?
今の天青だけでも規格外なグリニデぐらいしか無効化出来るのいないが
100: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 15:18:55
キッスのヤバい所はいっぱい有るけど
軍を抜いてヤバいのはビィトと別れた直後のレベル10後半で既に5つ星クラスを殺れる上位天撃を撃てた事実とブランクが有る筈のロズゴート戦で直ぐに撃ってるんだよなぁ…
105: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 07:54:14
>>100
ビィトが「キッスのあれは……」って言ってるから別れる前から使えるとおもわれ
個人的なイメージなんだけど、ブランクはMP自動回復速度と最大MPが削れてる気がする
112: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 18:58:32
指導力の高さを見るに、明らかに天才じゃなく秀才型なんだよなぁ
114: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 19:13:44
>>112
天撃の教え方上手いよね
ツチギンチャク戦ガロニュート戦と
113: 名無しのあにまんch 2023/10/02(月) 19:11:46
天撃は秀才型で、頭の良さや状況判断能力・対応力は天才

元スレ : 【ビィト】仲間内で唯一必殺武器がない凡人です

漫画 > 冒険王ビィト記事の種類 > 考察キッズ冒険王ビィト

「冒険王ビィト」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:34:10 ID:MyNDk4NzI
なんか王様からお前サイガ目覚めかけてるぞってフラグ建てられてる人
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:12:11 ID:QzNzUzMDU
>>1
こいつに才牙持たせるのはレギュレーション違反ですよね?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:29:39 ID:M2ODAwNDM
>>20
魔人の中で欲しい力があったみたいなこと言ってたけど、
サーのミーティアルウィングかなーと予想。
5属性の羽を同時展開して自在に攻撃できるみたいな。
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:07:13 ID:gyNzE4Mzk
>>24
攻撃面よりも補助ができたり応用力の高い能力を選びそう
例えばガロニュートのブロックみたいに収納できる才牙に目覚めたら絶対に悪さするぞこいつ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 11:23:28 ID:A3NDEwNzE
>>24
唯一の弱点の天力にバフをかけるとかなら壊れる
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:34:56 ID:kxNTI2NDA
ダイで言うとチウだよ
チュウはキッスだもの
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:38:45 ID:g3MjY5Mg=
ポップ枠なのにヒュンケルみたいなバグ枠でもある
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:58:14 ID:UyMzQzMzI
>>3
ポップも大概バグでは?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:42:10 ID:I2NDI4MA=
天才中の天才だろ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 11:25:51 ID:A3NDEwNzE
>>4
星7のヴァンダルの必殺攻撃を悉く凌いでるからなぁ
グリニデの衝撃波何とかして!って言われて何とか出来ちゃうのほんまバグ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:44:24 ID:MyMzQxNTI
覚醒イベントが他メンバーよりも多いんだけど新たな力を手に入れるとかではなく精神的な成長がメインという。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 03:03:46 ID:IwNDE0MTE
>>5
ポップが窮地にFFBやメドローアを一発成功させたり賢者(大魔導士)になったりと精神的な成長とともにスペック自体も土壇場で覚醒したりしてるのに対してキッスはスペック自体は本来のものを発揮できるようになってるって感じだからな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:52:34 ID:g2NzE0NjA
犯罪者だからレベルが上げられないんだっけ?
あの世界のレベルって強さと直結してるのかな。単純に扱いが良くなるだけだとさほど上げる意味は無いけど。
戦闘して経験値は貯まるけど焼き印を押さないと強く成れないみたいなシステムだと困るな。
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:55:02 ID:ExMTA1MTI
>>6
直結してない
レベルはあくまで指標と経験値からの判断だから極論1でも問題はない
ただ門とかがレベルによって進んでいいか判断することもあるし、換金的な意味でレベル上げないと報奨金貰えないから普通は上がる

まさにビィトがとんでもない期間換金もレベル挙げもしなかった結果が1話だからな…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:58:08 ID:M5NzMxOTI
>>6
レベルってのは鑑定家が冒険者の実績を見て追加で焼き印押していくものだからレベルと強さは連動してないぞ

実際ビィトも序盤でレベルアップし忘れてて11レベのままだったけどちゃんと強くなってたし
逆にキッスほどの実力者でもレベル〇〇だし

この辺は単行本未収録範囲で拾われるのでSQ RISE買うか新刊を待とう
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:53:56 ID:M5NzMxOTI
姐さんはいい男捕まえたしキッスはいい女に捕まったと思うよマジで

本人も言ってた通り何度も何度も逃げ出す弱さは確かにあるんだけど
ビィトが言うようにそのドン底で踏ん張れる芯の強さも確かに持ち合わせてる男よね
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 08:13:21 ID:g2OTU1NTI
>>7
王様もいい義理息子手に入れたよ

キッスの頭の回転の速さと知識、指導力に判断力はかなりのものだし
ミルファを女王としてキッスを王配とするなら王国は安泰だよ
まあバスターの総本山である王国で犯罪者が王配になれるかわからんけど
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:09:47 ID:AwNzcyNzc
やっぱキッスの方がヴァンデルの天敵だと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:14:12 ID:M3MDM1MjA
まあ性格と同じで八方美人な感じの性能よね
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:17:07 ID:I5MjYxODI
キッスと仲間を如何に分断するか苦心してるのは分かる。
ヒスタリオ戦も牢に入れられてなかったらビイトはダウンせずにライオゾンビの秘密にも早く気付いたかもしれん
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:19:16 ID:k0NTQxNDc
まあグリニデの時はブランクで一番弱かった頃だしぶっちゃけ頑丈さは強化ヒスタリオの方がはるかにヤバい
グリニデは斧で斬れるけど斧でも全く斬れないヒスタリオは理不尽すぎた
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:15:23 ID:IwMTcyMzM
>>13
閣下は樹の章のモンスターばかり集めてたし、皮を破った本体は昆虫系に見えるから、凍結に強く炎に弱い昆虫属性持ちだったんじゃないかと思う
ポアラのバーストエンドでは腕が吹き飛んでるし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:48:42 ID:g5NDY5MDY
>>13
グリニデ様はたぶん本能のままに暴れてたら普通に八つ星いけただろうから……
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:20:08 ID:E2MTA2ODQ
スレッドさんがひたすらパッとしない性能でネタにされてた記憶しかないんだけどあれから救済されたんだろうか
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:37:46 ID:E5NzYxNTQ
>>14
コミックス最新刊見なよ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:16:59 ID:IwMTcyMzM
>>19
とりあえず才牙が見える様になったのはよかったのだろうか
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:26:40 ID:I1MTczNTQ
>>14
ヒュンケルみたいな強化されたよ
されてもイマイチだったよ…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 02:52:16 ID:QxNzg5OTY
>>23
ライオを超強化
スレッドを超強化
デメリットは特にありません!
って都合良すぎた博士
逆に頼りないからあ、デメリットとか無いんだなこれ。ってなる安心仕様
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:22:17 ID:k1MzExNzc
角グリニデの衝撃波をダイみたいに切り抜けたの度肝ぬかれた
正確にはダイはノーダメですり抜けおったし
キッスはダメージ受けつつ衝撃波に同調して斬り裂いたから
まるで別の対処法だけどセルフオマージュみたいで痺れた
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:23:05 ID:k1MzExNzc
角グリニデの衝撃波をダイみたいに切り抜けたのヤバい
正確にはダイはノーダメですり抜けおったし
キッスはダメージ受けつつ衝撃波に同調して斬り裂いたから
まるで別の対処法だけどセルフオマージュみたいで痺れた
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:28:56 ID:E2NjY5NTk
編集からキッス殺しましょうとか言われてない?だいじょうぶ?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:33:02 ID:I5MDgxNg=
ポップと二人並べてみたくなるけど、逆にキッスとポップの両方が必要なほど驚異が早々思い浮かばない
多分相互にお互いの技術伸ばしていきそう
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:31:58 ID:g0ODAxMDc
キッスはなんかいるだけで漫画の展開が早くなりすぎる
思考に溜めがない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:32:32 ID:g3MjczMjU
キッスは全属性の射撃撃てるファンネルみたいな才牙が発現するんじゃね
他のメンバーと被らないように基本属性は水と氷で
ガレルがやったのも磁力で剣を物理ファンネルとして使うみたいな感じだし出来なくはなさそう
スレッドは改造されたおかげで人間にはあり得ない冥力が使えるとかの隠し球がありそうだけど
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:56:20 ID:k3NDg5Mjk
ちょっとしたアドバイス一つでチーム全員に光の天撃使わせるのがヤバい
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 02:20:11 ID:AxNzkxMjM
でも今後もサーの3倍くらいの脅威に晒されたら逃げるっしょw
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:10:34 ID:cxODk3MDg
>>30
そんな化け物から逃げないやつ誰だよ!!
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:44:47 ID:AzNjYxOTc
ビィトのキッス評の「あいつが物凄いことをやってのけるのは、最高にカッコ悪い姿を見せた後なんだ」が好き 
最大級の信頼表現だ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:30:29 ID:I3NjM2Mg=
才能で不可能を可能にするんじゃなくて、不可能なことと可能なことの切り分けが早くて残った手札で何とかしてくる
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:26:10 ID:Q0NzUwMzQ
>>36
そんでもって不可能なことを可能にする才覚あるのがビィト。よくよく考えなくてもビィトキッスコンビって極悪コンボでは?
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 08:59:52 ID:MwMTA0MTQ
一度見た技は通じないどころか初見で見切ってくるのやめてくれませんか
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 09:22:31 ID:g3MDkxNDg
単独撃破とかの火力はなくても対応力高すぎるからいるといないとで戦いやすさがまるで違うから、現場や現場もちゃんと見るおえらいさんには重宝・現場を見ないで経歴や最終結果した見てないおえらいさん(皮肉)にはヒドい目に合わされるタイプ。

キッス程ではないけどたまーにいるんだよなぁ…たいしたことないようで、いざいなくなるとめっちゃ困るタイプ…。
それを極端にパワーアップした(良くも悪くも)がキッスというか
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 11:56:28 ID:M5MDU1NjA
才牙は確実に天撃を補助するタイプになるだろうなという
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 19:04:45 ID:UwNzgwNDU
この人才牙必要か?いらなくね?
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 20:04:07 ID:U2MDkwNjI
>>44
才牙ないのに最上級魔人にも必殺たり得る技あるだけにむしろ才牙は破損したら持ち手にダメージがいく仕様上無い方が良いまである
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 09:20:09 ID:g5MTIyMjA
サー・バロンの「ビィトが信じるから信じる」がなんかすごい好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります