【ナルト】未読僕「卑劣様?読者も悪ノリしすぎやろ…」

  • 129
1: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:45:16
エドテン余りにも卑劣すぎて草
2: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:46:12
鬼畜とも言えるがそれ以上に卑劣
3: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:47:09
卑劣様ってあだ名ほんとすき
4: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:47:41
エドテン以外もヤベぇ人
忍術以外だけでもヤベエ
5: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:47:44
蔑称じゃなくて尊称としての卑劣様なんだよね
6: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:47:58
一番卑劣なのは思想だから
91: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:53:46
>>6
むしろ思想は清廉なんだが?
手段が卑劣なだけで
7: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:49:35
エドテンの本来の使い方えげつないにもほどがある
「歴代の強者を甦らせて最強軍団結成!」とかやってたのが凄く幼稚に思えるくらいに
9: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:52:09
>>7
三代目も、大蛇丸によるエドテンの使い方見た時は内心
(あれ……? 自爆してこない……? というか何故初代様と二代目様なんていう宝の持ち腐れな運用を……?)
とか拍子抜けしてそう
172: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:30:52
>>9
三代目「…………」

当時の自分(三代目ポカーンとしてる…身内が相手で動けないんだな…可哀想に…)

現在の自分(爆発してこない…って疑問に思ってるんだろうな…)
173: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 21:11:39
>>172
「…あれ…??自爆してこないぞ…???」
174: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 02:43:02
>>172
「穢土転生の使い方違うな…」
29: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:02:30
>>7
いやぁ、少年漫画的に脅威なんだよ、歴代オールスター集結って。
なおそれを上回る圧倒的合理性の元にお出しされたのがあまりにも「忍者」すぎただけで。
76: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:49:15
>>7
里単位の戦争中ならともかく最終決戦でそんな戦法使っても大した意味ないし歴代影エドテンの方が圧倒的に有用だぞ?
状況に応じて使い分けるという思考すらないのか?
77: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 12:10:56
>>76
最終決戦みたいな状況の方が超絶レアケースだし木の葉崩しって大蛇丸の目的には卑劣様の使用方法のが適切だったでしょ
157: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 19:02:36
>>77
“木の葉崩し”だけなら卑劣方式の方がいいけどその後の音の里の経営、信用問題とか考えると大っぴらには使えないのよ。
95: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:36:01
>>76
実際のところ直接面識のない相手を蘇生させると制御できるかわからないってリスクがくるからな。
最終戦争でもマダラ・イタチは制御外したし柱間も制御不能だった。扉間自身も外し方知ってるし、リスクの高さがどんどん増えるのは欠点だよ。それでも魅力的だが。
8: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:50:16
最初は読者からの蔑称だったのが最終的に読者からの尊称になるの良いよね……
10: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:52:18
機密吐かせた後に爆弾にして送り返すのが本来の使い方だった…
11: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:53:01
>>10
一切無駄が無いの本当に理に適いすぎてて卑劣
12: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:53:18
読者が考えてた数倍卑劣であざとい人だった
14: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:55:42
>>12
人情溢れる合理性の鬼だからな
こんなん真似しろっても無理だわ。ダンゾウに同情すらするレベル
13: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:55:34
大蛇丸『かつての最強の忍を使役するわよ』

卑劣様『情報を吐き出させた後に爆弾を仕込み、敵地に戻らせてから諸とも爆破』

本当にやれるから余計にね。
15: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:56:17
エドテンの初回登場時の使い方が、「強い奴を蘇らせて戦わせる」だからそれだけでも相当やべーってなってるのに、作った本人が想定していた使い方がもっとやべー方向だったのホント草なんよ
16: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:56:33
考察勢が完敗宣言をした男
21: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:59:08
>>16
追い忍の重要性を再認識した術
24: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:00:43
>>21
卑劣忍術1ページ目が影分身なのがチャクラ枯渇のトラップ扱いされてて笑うわ
28: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:02:10
>>24
あの人がそういうのするかしないかで言えばする(確信)
59: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:00:00
>>24
あの巻物書いたの柱間なんだよなぁ
62: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:05:02
>>59
卑劣様なら「どうせ巻物を作るなら
この順番にしろ兄者」って言っててもおかしくない
41: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:11:20
>>21
卑劣様のせいで出来たか部隊が拡大した疑惑あるよな
64: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:19:47
>>21
ちゃんと仕事しろ(呆れ)

ちゃんと仕事しろ(切実)
17: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:58:35
一切の無駄がない活用法なの笑うしかない
強いて失敗要素があるとしたら
蘇らせたやつが思った以上に情報持ってなかった場合ぐらいか
18: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:58:36
卑劣様が生きてる時代で行方不明の仲間が帰ってきた場合「エドテン爆弾にされてる」「飛雷神のマーキングを受けてる」「実は何もない」の3択を迫られるのがあまりにも卑劣
これは禁術にすべきだわ
19: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:58:45
不死身の兵士を作る技かと皆思ってた

壊せない爆弾を送るための技だった
101: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:31:51
>>19
情報を引き出す為の技だぞ
無限爆弾はおまけ
105: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:42:55
>>101
加減しろ莫迦!
20: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:58:48
読者のドン引き具合が面白すぎる

兄者に対するドン引き具合もなかなか
22: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 08:59:25
合理的極めたような効率のいい術の数々に、冷静に物事を見極めれる視野を持ち、家族や仲間、部下には深い愛情を持って接する
盛りすぎないかってくらいなのにそこが素敵な卑劣様。ギャグとかの反応可愛いというかあざといというか、そこもいいよね
23: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:00:15
マダラが本来の使い方教えてやるって言って隕石召喚してたけど
再生するんだから自爆同然のとにかくでかい技出させればいいって考えで
精度そこまで問わない卑劣方式に近いんだよなこれ
まぁ卑劣様には例の起爆札があるが
25: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:01:19
やべえ奴なのは事実だが兄者が甘いからそうしなきゃいけないってのはあるだろうし根抵は兄者や仲間大好きだから自分が汚れ役やってるってのもある

あざとしぎる
26: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:01:42
作中随一の合理主義の怪物であるにも拘らず
本人の願いは理想主義寄りで、人間性は聖人君子っていうキャラ造形のバランスが本当に絶妙で卑劣
27: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:01:53
敵から情報を引き抜くのもわかるし用済みになった後爆弾送り付けて嫌がらせするのもまあわからんでもないけど互乗起爆札はあれ過剰火力すぎやしませんかね?
38: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:08:47
>>27
どこまで相手の懐に潜り込めるかわからんから出来るだけ破壊規模をデカくしてなるべく被害を大きくするって寸法よ
54: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:33:09
>>27
当時の敵が柱間とやりあえるマダラ、マダラに次ぐ実力者イズナ、塵遁使いの2,3代目土影、無と相討ちできる二代目水影、二代目雷影、二代目雷影を暗殺でき扉間も敗れた金銀兄弟、尾獣玉食らっても無傷でいられるような歴代最強三代目雷影、歴代最強と謳われた三代目風影だからな

扉間の味方で強いのは忍の神と謳われた柱間、歴代最強衆の中で五影最強と呼ばれるようになるヒルゼンぐらいだし
30: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:03:34
三代目が大蛇丸のエドテン見た時も「あれ?そう使うのか?」ってどこかで思ってそう
33: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:05:24
>>30
卑劣すぎる技なのに飲みの席でやる一発芸みたいなノリ
34: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:06:01
>>33
セリフ全てが卑劣な画像きたな
36: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:06:43
>>33
いつ見ても
お!?w いつものあれやっちゃいます!?w
みたいな反応で草
44: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:22:50
>>33
己の体でやるのは初めてだがとか言う問題発言好き
他人の体では良くやってたんでしょうね・・・
51: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:46:40
>>44
一方で今回は自分自身に躊躇なくやってるシーンなので保身ではなくあくまで合理の結果なのも伝わる場面である
106: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:47:16
>>33
穢土転生の術はワシが作った


それに合った戦術もな…


己の体でやるのは初めてだが
31: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:05:08
敵に回したら一番恐ろしいのはこの人だろうな
32: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:05:24
帰ってきた味方を信用できない、という状況を創り出してるのが本当に極悪
そりゃ他里から恨まれる
35: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:06:06
水のない場所でこのレベルの水遁をw→この人効率よく殺すから大量の水出せても出さねーわ
43: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:20:07
>>35
鬼鮫は強力な水遁使いで兎に角派手で規模のでかく自分に有利な場を作れるから
強い水遁使い=鬼鮫タイプってイメージ強かったけど
派手過ぎて増援呼ばれるってなるのはそらそうだよなって
鬼鮫ならそれでも敵を飲めるだろうけど
チャクラ吸収するあいつの体質があるからであって他の奴には無理だし
鬼鮫であってもわんこそばは避けたいだろうしな
58: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:50:33
>>35
卑劣様は水遁をウォーターカッターにするからな
127: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 01:50:47
>>35
卑劣様の水遁は一滴でも触れたらやばそうだな
毒や別の術を仕込むぐらいやりかねない
37: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:07:08
どの要素を切り取っても卑劣になる卑劣の金太郎飴やぞ
39: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:10:05
人間としてダメかというと全然そんなこと無いのが卑劣
情も理解できるしちゃんと持ってる
40: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:11:13
>>39
その情を時と場合によっては容赦なく利用できる精神性が凄まじい
42: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:12:54
(あれは二代目様の…!まずいあのお二方なら落ちた実力でも接近される!その瞬間に起爆されたら…)
(お二方もだが四代目はある意味もっとまずい!マーキングされたらほぼノータイムで捉えられてしまう!)
60: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:03:44
>>42
呼べるかわからんけど四代目は何としても阻止するって意味が変わるのいいよね
瞬身も飛雷神も二代目よりも速い奴に組み付いて自爆とか悪夢でしかない
45: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:24:18
そんな卑劣様の術を「あーこれ気に食わねえ」くらいの気分で眺める他の里と「“あんまり”好きじゃない」って言う兄貴

これつまりあの時代かなりえぐい忍術ばっかりだったのでは。
46: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:26:33
>>45
各里の二代目の忍術大体扉間対策っぽいからなあ
47: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:28:31
敵国のツーマンセルを拉致って1人殺して1人生贄に穢土転生
情報パクって送り返して爆破or飛雷神マーキング
ほんとに少年漫画のキャラか?
48: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:31:16
>>47
少年漫画の『味方』だぜ
49: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:35:36
1人甦らせるのに1人分の命が必要という割と当たり前で結構重めの代償が必要だけど
敵国の人間を使うことでデメリットを解消する辺りが卑劣
50: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:40:31
>>49
敵からコストを確保して味方を蘇生させるとかいうカードゲームみたいな事やってるなエドテン__
さらに自分含め蘇った味方で射出攻撃……シンクロ初期の遊戯王かな?
52: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 09:50:57
死人を蘇らせるとかいう大抵の人間からすれば最大の禁忌にして憧れの術なのにそれにあった戦術考えちゃったか…ってなる
そりゃ卑劣に様が着くわ
53: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:14:16
>>52
死人が蘇る
生者を犠牲にしなきゃいけない
普通ならこれだけでいくらでもドラマ作れるのに戦術兵器の枠組みに組み込まれるの合理の鬼すぎて怖い
55: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:39:02
写輪眼で動きを見切られる?ワープしたろ!
56: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:47:12
>>55
これもマジ卑劣
57: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 10:48:51
幼少期から微塵のブレもなく成長した
61: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:04:30
何が1番合理的って復活させて使役する死体の能力を必要としてない部分
ワンピのモリアしかり、普通死者使役なんてどれだけ強い死体集めるかがポイントなのに、卑劣様の戦術は元の能力関係なしに被害を与えるのがヤバイ
そのせいで一度でも連絡が途絶えたら疑心暗鬼向けられて同士討ちも期待できる二段構え
63: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:16:25
(……殺戮人形?自爆人形ではなく?)
65: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:20:07
>>63
(ワシが知ってるやり方と違うな…黙っとくか…)
66: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:23:04
>>63
二代目様なら結界の中に一緒に入らないし穢土転生ももっと有効に使うぞ
ズレてるのはどっちだ大蛇丸
67: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:23:49
>>66
分かるかあんなもん
80: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 12:38:46
>>66
いやまあ大蛇丸は猿飛先生に構って欲しいだけなので別に間違った使い方はしてないのよ
81: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 13:37:05
>>80
実は読み返すと大蛇丸の戦闘スタイルはヒルゼンのそれと同じなんよね
多彩な術で封殺して体重で仕留める
だから剣術も侍達が達人と評するレベル
惜しむらくは五大性質変化の適性を有していながら肉体自体はそこまで強く無かった事か
135: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 13:51:25
>>81
体重で仕留めるな、どのみち一族かよ
151: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:19:21
>>135
どの道一族は色々言われるけど作中上位の強豪だよ。太れるってのも才能の一つだし。
82: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 13:41:18
>>80
ぶっちゃけ
大蛇丸「恩師と戦う苦しみを貴方も味わえ!!」が本音だからな、構ってちゃんかよ
68: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:25:17
これが無駄のない使い方というものだ
69: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:29:59
>>68
エドテンしてみて生き返ったら死んでるとかいう
読者絶句の確認法
73: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:43:09
>>68
マジで不謹慎とか一切興味なさそうだなこの人
96: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:42:02
>>73
平時は気にする
でも今そんなこと気にしてる場合じゃないでしょ?
146: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 11:22:38
>>68
そして吐かせる(確認ついで)
148: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 15:23:45
>>146
こわい
70: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:32:49
本来の使い方を知っているはずのマダラや使う以上それなりに研究してるはずの大蛇丸、カブトが互剰起爆札に全く触れない辺り卑劣様でしか起爆できない、発見できない可能性あるのホンマ…
71: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:35:39
>>70
あんな爆破されたらみんな死ぬからな
直属の部下くらいしか知らないんじゃないの?
74: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:43:27
>>70
あれもたぶん使用難易度が高いだけで誰でも使える術だと思うんだけど、
火影以外単身で使えない飛雷神の術を見るになにかしらキツいポイントがあるんだろうな。
手裏剣影分身の術とか地味に高難易度みたいだし、物を増やしたり物から物へ口寄せするのは思ったより難しいっぽい。
72: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:37:09
互剰起爆札は記録から抹消してそう
75: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:48:16
敵を二人用意します
この時、歴史に名を残すレベルの忍びではなく、簡単に取って捕まえられる程度の忍びを選びましょう。
片方を拷問し、情報を抜き取ります
情報が手に入ったらもう片方を殺します
拷問されて瀕死の方に死んだ方を穢土転生します
この際中に互乗起爆札を入れましょう
転生された忍びを操り、里に戻します
里の長や里の機能の心臓部となるところに転生体が移動したら起爆札を付けます
これで里の丸焼きの完成です!
79: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 12:35:10
>>75
情報抜き取りって拷問やってじゃなかったような

捕虜2人捕まえる

情報持ってそうな方を殺し、もう片方生贄に殺した方をエドテン蘇生

術で縛って情報吐かせる

起爆札仕込んで敵の里に戻す

こうじゃなかった?
136: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:33:27
>>75
このように拷問しても騙そうと違った情報をしゃべる可能性があります。
>>79
だから穢土転生でしゃべらせる必要があったんですね。
78: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 12:28:15
卑劣だからといって悪い人じゃないところがいい
83: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 13:44:24
穢土転生がただの蘇生術じゃなくて不死身化+術者の言いなりになる。なのがヤバいわ
捕虜で交渉とか欠片も考えてない相手を徹底的に殲滅する気満々の術
84: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 13:45:47
こうして見ると卑劣様をよく理解している頭卑劣な奴が何人かいるな…
卑の意思は現代まで受け継がれてますよ卑劣様!
85: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 13:48:28
まだ隠し玉持ってる…
86: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 14:40:48
>>85
さんざんいろんな術作ったくせに自分で禁術とまで言うほどのものとはいったい…
144: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 11:07:18
>>85
魂だけでも……
何?
88: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 15:10:02
キルヒアイスとオーベルシュタインを足して忍にした男、扉間
89: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:28:42
術開発のエキスパート
90: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:30:39
戦闘中についた血痕とかからもできそうよね
92: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:57:25
タイプ違うけどそれぞれで尊重できる兄弟とか色々出来過ぎだよ
93: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 16:59:58
チャクラも練れない状態での苦し紛れの一撃をスサノオで防ぐマダラは本当に草なんだけど正解よな
94: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:06:57
>>93
なんならスサノオに刺さる苦し紛れの一撃だから余計に勘ぐられる。
99: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:19:22
>>94
スサノオに刺さる時点で殺傷力高い…!
115: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:09:43
>>99
ノーモーションでクナイの何倍も殺傷力ある弾丸が飛んでくるってえぐいわ!
生身で受けたら普通に頭蓋貫通するよね?
158: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 19:07:01
>>94
こう考えるとスサノオって初代世代から見るとスサノオってそこまで防御力高くないんかね?(マダラの規格外は除く)
物語の都合上苦戦してもらわないと困るから仕方ないんだけど本編終わってから(大筒木以外でも)サスケのスサノオ突破してくる奴らがちらほら出てきてるから怖い。
98: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:07:08
>>93
「扉間の術」というだけで絶対に防がなければならない説得力の高さ
97: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 17:53:36
忍びの世界だぞ
いい子ちゃんの戦争じゃあねえんだ
100: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:29:07
こんだけ色々やらかしてるのにネット上で卑劣様アンチを見たことがない
102: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:35:07
>>100
単純に卑劣様が絡むと話が面白いからな…
103: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:40:34
合理主義者で現実主義者なのに、人の情や思いを尊重し甘っちょろいし夢見がちな理想主義者大好きとか
本当に絶妙なバランスすぎ あと自分も駒の一つだと認識して必要なら当たり前に命を懸ける
107: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:50:20
>>103
そのへん全部1コマで表現してるこのシーンはもっと語られていい
104: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:40:53
何が起きてるかわからんから
そこのマダラの死骸使ってエドテンすっか
みたいな事さらっと言うのが本当に面白い
110: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:57:56
>>104
これ要するにさ
敵の幹部的なやつと戦闘になって逃げたか殺したかよく判らなくなったときに何度もやってたってことよね
108: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:55:28
不意打ちとはいえ雲隠れの金角銀角はよくコイツ倒せたな
113: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:02:12
>>108
金銀は結局返り討ちで扉間自身も里に帰還したんじゃなかったっけ?
117: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:11:53
>>113
そう、恐ろしいことに別にあそこで討ち取られたわけじゃ無い、ちゃんと帰還してる
帰還はしたがその傷が元で死んだんだろうけど
114: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:05:56
>>108
アイツらめっちゃ強いし
卑劣様は手札は多いけど影としてはそこまで強い方じゃないし
138: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 20:18:36
>>114
卑劣様は強い方でしょ
マダラが影の中で強さを認めてるのは柱間以外だと卑劣様ぐらいだし
116: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:10:21
>>108
囮役だったから引きつけないといけなかったと思われる
なんでもありならともかく直接戦闘だと分が悪かったのかと
129: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 02:28:30
>>108
金銀兄弟は六道仙人の子孫で、六道仙人の使ってた仙具持ちで、九尾チャクラも纏ってるっていう強い設定しかないからな
本編でもダメージ全く与えてなくて、六道仙人の道具というチートアイテム使って封印しただけだし
109: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:56:52
こことナルトの考えを察して無言でサポートするとこはマジでかっこいい
111: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 18:59:17
生贄がいるではないかに対して言ってる場合かとその辺で寝てる連中使う気満々だったの草
112: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:00:19
こんな卑劣なことしてたら普通は精神病むのに理想を失わないのが凄い
118: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:27:40
血継限界とかではなく一応技量さえあれば誰でも使える術を開発してるのもポイント
119: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:50:37
連載当初は卑劣様カッケーしか思ってなかったが今見返したら
兄の代わりに里の政や汚れ仕事を受け持ってるしそれを本人は苦とも思ってないんだろうけど
それはそれとしてああ見えて卑劣様は弟キャラだし作中見せなかった弱みもみたいし甘やかしたい派は少数派かな?
120: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:52:17
>>119
つまり兄者になりたいと?
121: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 19:54:31
>>120
兄者はあれで完成してるしどちらかというと夢男子っていうのかな…?
125: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 01:35:22
天涙に実際に当たったらどうなる?
126: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 01:44:05
>>125
毒が混ざってないとは言いきれない
142: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 00:42:53
>>125
スサノオが防いだ時の音が「ガガッ」だぞ?くらって身体が原型保ってる気がしねぇ。
159: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 19:10:45
>>125
よく言われてたのは単純に貫通力が強い・毒・口寄せマーキングかな?山中一族とのコンボで刺した奴乗っ取るってのもあった。
132: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 09:05:17
もう過去に死んでる人間だしなぁ
それこそ完全外伝で千手うちは編をやらないと描かれなさそう
133: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 13:32:46
TOBIRAMA卑劣伝見たい
137: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:46:25
卑劣様とナルトのコンビ好き
血縁ないけどじじ孫っぽい
139: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 20:37:40
>>137
分かるってばよ…
140: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 23:43:06
>>139
ナルトタイプ兄者タイプが好きな卑劣様好き
156: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:33:35
>>139
BORUTOでは晒せないナルトのアホ面懐かしいなぁ
141: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 00:41:38
卑劣様の忍術はエゲツないけどそれだけ昔の時代がヤバかったってことだよね
143: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 11:05:35
二代目の影は全員悪人面なのにフランクなところがあるの好き
145: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 11:21:24
卑劣様(敬称・愛称・畏怖)だぞ
147: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 14:40:33
三代目の基本戦術が「術相殺して硬い棒で殴る」なのが卑劣様メタだって言われてるの好き
153: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:27:45
>>147
というか三代目も神樹を枯れ枝折ってんの?ってくらい簡単にバキバキ折ってるのおかしいんだよなぁ
154: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:30:41
>>153
大蛇丸戦は精神デバフと状況デバフめちゃくちゃキツかったんやなって
149: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:13:28
卑劣様と理想的なライバル像の典型的モデルにもなった少年編サスケはまじで奇跡の産物だよ
150: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:16:01
水の無い場所でこれほどの水遁を(笑)に対してウォーターカッターを持ち出してきたのほんとやべえお人よ
155: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 17:33:20
それまでネタにされてた部分がまるっきり反転して別の意味になるの、狙ってやってたらすげーよこのキャラの造詣
175: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 11:46:21
>>155
鬼鮫以下の水遁も精度の低い穢土転生も
1つ残らずひっくり返していったな…
161: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 19:20:24
言うて敵地に潜入して破壊工作はエドテンよりも完成度の高い白ゼツの変身がやるから実力者を生き返らせてぶつけるカブトの策が悪いってわけじゃないぞそこを忘れちゃならねぇ
163: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 02:30:08
>>161
悪くはないけど里の経営・信頼とか”今後”を考える必要のあった大蛇丸と比べると後先考えなくていいカブトは卑劣式の方が効率良かったというか労力を割かずにすんだのは間違いないよ。
まぁカブトは貴重な先天的才能を奪うってのが先にあっての墓荒らしだろうから行動としては筋が通ってるんだけども。
164: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:13:01
卑劣様が人格者なのと
それはそれとして卑劣なのは何も矛盾しないのだ
165: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 15:18:45
2代目は水影とかの各影もやべーのに、卑劣様が極めてやばい
166: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 15:21:49
戦争世代の影達のやり方がクソゲー押し付け合戦なの草も生えない
168: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 21:48:35
>>165
>>166
卑劣様が卑劣だったから
各影が異常になったのかそれとも逆なのか
167: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 15:28:31
>>166
無限蒸気爆発!原子破壊!穢土転生!
169: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 00:54:05
初代の影世代が目立たないのは
兄者とマダラがいるからだろうな…
170: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 00:57:45
>>169
柱間と渡り合えるのマダラしかいないと言われてるのに、その二つの一族が手を結んで里作り始めたから…
171: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 11:33:15
>>170
「やべぇぞ!柱間とマダラが手を組んだ!
俺たちも団結しないと潰されるぞ!」
これで出来たのが他里だからな…
177: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 22:50:57
>>170
マダラもイズナが死んで万華鏡開眼するまでは柱間にお前じゃオレには勝てないって言われてたけどな
その万華鏡開眼前のマダラでさえ他一族に相手できる忍は皆無
176: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 22:48:21
敵から死ぬほど嫌われる男
178: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 22:52:11
クソゲー押し付け合戦でやたら押し付けてくるクソゲーの種類が多い
162: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 01:43:51
卑劣の意味を変えた男

元スレ : 未読僕「卑劣様?読者も悪ノリしすぎやろ…」

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察ナルト千手扉間卑劣様

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:03:42 ID:UyMDg4MDA
エドテンは効率が良すぎる術だからな
敵に対して効果抜群すぎて敵と和平を結ぶきっかけにもなる
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:35:37 ID:ExMTc4MjU
>>1
使用条件が緩すぎるのも酷い
テキトーな死体があれば実質ほぼ使い放題ってさあ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:48:18 ID:Q4MDQyNTA
>>33
作中でやったように捕虜が二人以上いたらもう使用可能
0
120. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 05:52:30 ID:gwMDcyMTk
>>43
素材:お前の国の忍2人、あるいは1人と体の一部
生成物:無限起爆するそいつと同性能の爆弾、あと情報
木の葉の消費がチャクラくらいしかねぇ…!!
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:11:10 ID:YyNTAyNTA
>>1
戦争にルール無用!毒ガスだって使うぞ!
ルール無用なら死者蘇生し爆弾にして送るけどそれでいいの?ルール作ろ?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:40:56 ID:I5Mjk1MDA
>>1
そのデマ毎回のように語られるけどいい加減にしろよ、他国が穢土転生を恐れて和平結んだなんて設定は存在しないぞ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:05:30 ID:cyNjk2NTA
>>73
そんな文章には全く読めんけど?
0
127. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:53:49 ID:AyODUxODM
>>73
どうにかして相手を否定したいがために相手の言ってることをちゃんと理解しようとしてないのほんと草
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:48:16 ID:YzMzY2NTA
>>1
1人だけ少年漫画の枠組みから飛び出してる感じあるわ
まぁそこが好きなんだが
0
99. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 01:57:22 ID:c5MzY4NDY
>>1
カブトや大蛇丸の使い方だと、残るのは動く死体と動かない死体だけだからな…
情報収集と爆破で使い捨てる卑劣様が正解
0
112. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:19:02 ID:YzNzMzNTA
>>99
いやどっちが正解ってわけじゃないな
卑劣様だって状況的に必要なら精度上げるだろうし
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:05:58 ID:E4NDkyNTA
死者を甦らせる術自体はごくありふれてるけどそれを本来は自爆させたり情報吐かせるのに使うとかいう設定にするのはあんまり見たことない…
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:54:43 ID:c3NjE3MDA
>>2
パコさん並みに予想外だったな
「ここで来たか!」って感じ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:51:51 ID:I4MzQ4MDA
>>2
死者蘇生が一貫して戦術兵器扱いなのすごいよねこの漫画
0
115. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:01:35 ID:gwMTQ5MzI
>>2
あんまり言われないけどデイダラも敵の死体や転生体に爆弾仕込んでたし忍者らしいといえばそうなのかも。
0
116. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:15:49 ID:U0OTIxOTY
>>115
一時期卑の意志を継ぐ者扱いされてたな。
懐かしい。
0
118. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:56:54 ID:g1NTUyNjg
>>2
ゾンビ屋れいこ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:11:35 ID:gwMjE1NzI
卑劣様が存在している限り普通に帰還してきた仲間でもエドテン爆弾や飛雷神マーカーの疑いをもってかからなきゃならなくなるのホント酷ぇ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:31:16 ID:A0MDE0MjU
>>3
この可能性があるのに金銀兄弟は木の葉との同盟の場でよくクーデター仕掛ける気になったは
二段階目の尾獣化できるから影並に強いんだろうけど
単独扉間が森の中で不死軍団の爆破連鎖を気兼ねなく使われたら恐怖でしかない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:44:50 ID:cxNTQxNTA
>>30
あの雲隠れと卑劣様の同盟なんて
厄ネタ潰してくれたのって・・・むしろ英雄的行為じゃねぇかな
各国がこぞって勲章贈るレベルの
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:07:31 ID:cyNjk2NTA
>>38
いやあ寧ろこんな相手に同盟蹴るとかロック過ぎないだけど
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:12:05 ID:Q1NjM3MDA
卑劣様関連のときだけ岸影のIQが高すぎる
プロフェッサーに五属性の術を同じ属性で相殺させてた作者とは思えん
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:17:39 ID:QyMTA0MDA
>>4
岸影様は頭悪いんじゃなくて
出力がおかしくなりやすいからコントロールしたりツッコミ入れてくれる人が必要なタイプなんじゃないかなって
0
121. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:17:33 ID:g3NjI2OTI
>>11
頭悪いなんて言ってないよね…
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:20:14 ID:gxNTEwNzU
>>4
相殺のとこはそんなに変じゃなくない?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:26:16 ID:c3MTQ0MjU
>>16
火遁を水遁で防ぐと視界塞ぐとかあるから、同じので相殺できるならそれが一番なとこはあるよね
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:29:30 ID:cwNTgwNzU
>>25
火・水・土あたりは同属性でもガッツリ視界塞がれてるけどな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:26:52 ID:cyNjA5Mzc
>>25
相殺で無効化できる方が良いよ、視界が悪いのはお互い様で戦闘の条件自体はイーブンになる。仕切り直しならほとんどの相手には自力で勝るヒルゼンの方が有利まである
下手に有利忍術ぶつけたらそこにトラップ仕掛けそうな卑劣な人を1番間近で見てきたのもあるが
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:41:00 ID:U5NTgyNTA
>>54
無効化より制圧のがいい場面じゃない?
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:37:28 ID:k4MDUzMjU
>>57
ヒルゼンがフィジカルゴリラだから同系統相殺に一定の理が出るだけで
あんま効率は良くないからな
ただ絶対強いって分かってるなら合わせてやり返すのが確実だし最強って思われてた理由はわかる
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:36:17 ID:c0NDI0NTA
>>16
普通知的キャラなら有利属性をぶつけるじゃない?
同属性をぶつけるのは戦闘狂キャラかゴリラなんですよ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 19:01:02 ID:A4MTc3NzU
>>34
ゴリラですし
0
111. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:15:06 ID:U4NTk0ODI
>>34
魔象レベルで相殺だから
本来なら相手の得意属性を真っ向から打ち破ってゴリラパワーだぜ
小細工の余地がなくて敵は絶望するしかないシンプルに理不尽の権化です
0
117. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:32:29 ID:g2MzcwNjQ
>>34
相剋で消すと残る呪式みたいなの作って埋め込みそうじゃない?
0
104. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 03:59:26 ID:UyMDAyNDA
>>4
卑劣様が原作者の脳に介入する禁術を持ってないとでも思ってんの?
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:12:12 ID:c2MDk3NTA
「作者の脳より頭が良いキャラクターは生まれない」の反証として見事すぎる存在
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:18:18 ID:gxNTEwNzU
>>5
岸影様のいつもの天然さが嘘のようだよね
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:45:57 ID:Q3ODk5NTA
>>13
週刊連載という少年漫画の形式が悪いんや…!
じっくり考えて出力時間的余裕がない…!
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:06:51 ID:g2MjUzNTA
>>5
この言葉はよく使われるけど、実際には体感時間が異なるから
作者が時間をかけて考え作ったものを、作中のキャラは一瞬で行えるという違いはある
0
119. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 02:02:11 ID:A1MzMwMjg
>>64
速さが足りてるってやつだね
0
105. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 06:28:23 ID:YwMjUwNzA
>>5
行動1つやセリフ1つが作者の印象を超えるだけならまあまぐれとかあるかもだが扉間の場合全てが一貫しててどういう作られ方してるのかわかんねえ…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:12:56 ID:Q1NDkzNzU
記憶が間違ってなければこのスレまとめるの2,3回目
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:19:56 ID:Q4MjMyMDA
>>6
面白い記事な何度まとめてもええですからね
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:22:19 ID:U2OTI1MjU
>>6
また幻術なのか?!
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:30:30 ID:Y0Mzc0NzU
>>6
再利用なら大蛇丸レベル
卑劣様なら昔のスレをどうするんだろう
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:38:53 ID:c0NDI0NTA
>>6
仮にこの記事をAとする
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:58:50 ID:UyMTE5MjU
>>6
まだその程度だよ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:15:39 ID:I5NDE5NTA
>>6
味がなくならないガムだからなあ
緑間等しかり、なんぼあっても良い
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:54:49 ID:Q4MDQyNTA
>>6
まだその程度なのか、ならまだまだ出来るな
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:39:05 ID:c0NjA4MDA
>>6
卑劣様のスレは何故何度も同じような内容なのに無限に面白いんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:14:10 ID:IzOTQxNTA
卑劣様に関しては、囮コラや「これは二代目火影の卑劣な術だ…」のセリフが出た頃にネット民(というかふたば民)が悪ノリして変なキャラ付けしてただけだけどね
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:15:09 ID:k1MTY4MDA
これでも途中までは侮蔑の意味を込められていたんですよ
活躍し始めてから畏怖と恐怖に自力で変えた
0
102. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 03:26:28 ID:Y5MzQ4OTg
>>8
たしかエドテンされた水影と土影の会話で卑劣様って呼ばれるようになってその時は蔑称的な意味合いの方が強かった
それが本人がエドテンされて活躍にするに連れて掌返しされてったのおもろい
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:15:29 ID:gxNTEwNzU
そんな呼び名なのに読者からのヘイト皆無なのも凄いよね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:47:07 ID:Q3ODk5NTA
>>9
性格が陰湿な悪役ならともかく、地に足付いた理想主義者だからな
卑怯な術をあれこれ得意げに見せびらかしたりしないのもポイント
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 19:24:04 ID:M3NzAxMjU
>>41
思想自体はすげぇまともなのがジワる
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 19:28:39 ID:M5OTE3MjU
>>77
本人はリアリストだけど理想主義者が嫌いどころかそういう人大好きだしその理想が叶うことを心から願ってるからね
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:35:40 ID:M5OTE3MjU
>>9
汚い手段「も」使うだけで穏便に済むなら絶対そっち選ぶ人だからな
0
123. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 14:34:39 ID:c3NTQ5NjA
>>70
卑怯な悪役みたいのだと
わざわざ汚い手段しか使わない非効率な馬鹿とか作りがちだしな

・・・部下にいるな
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:58:27 ID:gxNDg3NzU
>>9
かっこいいからな
この人だけ世界が山田風太郎なんよ
0
122. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 09:08:10 ID:k0NjMyMDc
>>9
術が卑劣なだけで本人はまともだからね。
現実を見ながらも優しさもあるし何よりメンヘラのマダラと頭お花畑の柱間がいるから扉間のまともさがわかりやすい。

あと戦場でのナルトへの理解とフォローが定説過ぎて株上げまくったよね。前評判が酷かっただけで本格的に登場したら有能ムーブしかしてない。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:17:20 ID:Q1NjA1MjU
卑劣様考案の術ってめっちゃコスパ良いよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:19:00 ID:cwNTgwNzU
>>10
人命と良心を安いと言うお前は素質あるよ
0
124. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 14:36:36 ID:c3NTQ5NjA
>>14
まあそんなものは他里にすらないから
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:44:59 ID:c0NDI0NTA
>>10
多重影分身→チャクラをほとんど持ってかれる
飛雷神→習得するのに相当な技術が必要
穢土転生→死体と生贄が必要

単独なら結構なデメリットがあるけど組み合わせた時の相乗効果がヤバい
飛雷神術者の穢土転生を無限チャクラで大量影分身爆弾生成して好きな場所へ飛ばせる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:07:50 ID:Q3ODk5NTA
>>10
作中の時代だと、
敵班を捕まえた後、リーダーの前で部下を拷問にかけながら
「お前が情報吐かないと部下が苦しんで死ぬぞ」
と脅すとかは普通に実行されてただろうし
実際コスパは良い。

お人好しの柱間ですら「あまり良い術ではない」という評価をする修羅の時代
0
129. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:03:33 ID:A4MzQzNjQ
>>65
ジライヤ「お前さんの同僚カエルになってて草 次お前な
ヒレツ「二人いるならとりあえず……

木ノ葉の里の狂気とは
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:33:05 ID:Q0NjU4NTA
>>10
なにせコストの大半を敵が支払ってくれるからな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:18:12 ID:U2OTYwMDA
考えてみれば決戦で強い奴を呼び出すなどは限定的で
それ以外の状況での活用法を考えるほうが普通なんだろうけどその内容が合理的すぎた
通常の争いもしにくくなるから話し合いに行くようになるのが本当に卑劣
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:20:30 ID:Q4MjMyMDA
NINJAの世界で忍者してるって評価すき
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:51:13 ID:A0MzEzMDA
>>17 初対面の4代目と熟練のコンビみたいなことしてるのもかっこいい(4代目も
0
100. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 02:08:52 ID:A5Mzc5Nzg
>>83
もう一人使い手がいればやりたかった戦法を実践出来て楽しかっただろうなw
0
107. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:14:01 ID:Q5NDYyMDA
>>100 うちはカガミならできそう
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:20:40 ID:Q2NTAzNTA
呼び出すのに遺伝子情報が必要だから故人でも強者を呼ぶのはなかなか大変なんだよね
大蛇丸とカブトはよくあんなに沢山集めたよ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:25:15 ID:Q1NjM3MDA
>>18
音隠れの里でソープ開いて集めたんだろ
他の里に無料優待券配ってな
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:47:47 ID:kyOTg0NTA
>>22
忍「むっ、遊郭か…」
0
126. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 01:08:47 ID:QzMjQ5NTY
>>22
草の者の古典的仕事ではあるんだっけ?
田舎で稀人の血をどうのこうのってのも情報収集の目的を持った統括者がいたりとか
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:22:30 ID:Q5NjA3MjU
157: 名無しのあにまんch 2021/11/08(月) 19:02:36
>>77
“木の葉崩し”だけなら卑劣方式の方がいいけどその後の音の里の経営、信用問題とか考えると大っぴらには使えないのよ。

テロ仕掛けてる時点で経営だの信用問題もクソもあるかい
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:21:58 ID:U5NTgyNTA
>>20
そんなまともな思考できるやつが他里の長ぶっ殺して別の里落とそうなんてするわけないよな(笑)
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:24:37 ID:U2NzEyMDA
卑劣様現役時代は、起爆札製造担当はめちゃくちゃ忙しかったろうな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:44:26 ID:U1ODEyMDA
>>21
チャクラ無限で休息不要の理想的人材を戦場で収穫するだけよ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:25:19 ID:c1MTIwMA=
卑遁 囮寄せの術大好き
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:25:53 ID:M2MDQxNTA
忍者らしいといえばらしい
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:28:34 ID:g0MDI4NTA
柱間とマダラはもう格が違い過ぎて怪獣みたいなもんだから忍者として一番恐いのがこの人
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:28:38 ID:YzNzMxNTA
①徹底した合理主義者
②あくまで目的の為の手段の追求であって、そこに自尊心はありつつも技に溺れたり手段を目的化したりはしない(卑劣なことに楽しみを見出したりはしない)
③人の痛みや気持ち、感情論もちゃんと理解できる
④その上でメリットデメリットやリスクリターンを精査して迷わず決断できる
⑤でもその決断や行動に対して傷ついたり病んだりしない
⑥理詰めで説明すれば理解を示したり譲歩を検討する柔軟性はあるし、兄者やナルトのようなお気持ち優先で突っ走るタイプに対しても一定の理解や好感を抱けるだけの器の広さもある

これが全部セットなのが強いよね
自分の思想に対して原理主義的すぎて話が通じないってタイプでもなければ、自分の決断や行動、それに対する批判等に内心ストレス溜めて心身病んだり闇落ちしたりってこともまずなさそうなメンタルだし
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:45:59 ID:Q1OTI3NDI
>>27
忍者としてだけではなく為政者としても優秀なのも追加しよう!
特にアカデミーの創設は外せない功績でしょ!
それと、うちは一族を警務部隊に任命したのだって閑職ではなく立派な要職だし、里の片隅に配置したのも当時うちは一族は里内の他の一族から危険視されていたから、火影(里長)として出来る最大限の配慮と言えるし。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:34:01 ID:Y5NTU2NTA
合理性を突き詰めた結果の卑劣なのでデルウハ殿と話が合いそう
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:35:00 ID:E1ODQ0MDA
四代目も微妙に遺志継いでるのが凄い
戦い終わったと思っても後々マーキング目指して飛んできてノータイム螺旋玉ぶち込まれる恐怖
てか尾獣玉飛ばせてたし互乗起爆札送り込むのも多分できるよね
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:51:00 ID:Q3ODk5NTA
>>32
二代目や四代目と交戦、頭数や戦略で優位に立ち回り
相手に手傷追わせ、作戦失敗の撤退選ばせてひとまず勝利

その後拠点に戻って食事したり傷の治療したり寝たりしてると
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」
「ドーモ。はじめまして。木ノ葉の黄色い閃光です」
その丁寧なアイサツに返事をするものはいなかった。
ナムサン! 卑劣ワープによるアンブッシュである!

というのをそれなりの回数やってる。
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:39:58 ID:EwNjEyNTA
カブト式エドテンに関してはあれは術のコレクションの意味合いもあったと思うよ
本人がこの世のすべてを集めて自分のアイデンティにするって感じだったし
0
125. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 14:40:20 ID:c3NTQ5NjA
>>36
まあアレはアレで全面戦争するなら卑劣式より上だしな
なんなら歴代火影の大活躍はそっち側
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 16:43:49 ID:k3MzE3NzU
人情特化の扉間とセットなのは結構大きいと思う
あの兄とのバランスを取るための思想という側面があるから受け入れやすい
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:36:41 ID:YwMjE0MjU
>>37
扉間が卑劣様の事でしょ?人情特化の兄者は柱間。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:00:14 ID:IzOTQzMjU
適当な奴を捕まえる→穢土転生で陣地に戻らせて爆破→捕まったらヤバイのでちょっと優秀な奴を出陣させる→捕まえてのループやぞ。最終的に強者を穢土転生という最大の損害につながる。

術がヤバすぎる。術者のリスクほぼないし、術を発動できるのは激強の卑劣様てのもエグイ。止めるには卑劣様を倒さないといけないので、結局相手も激強な兵隊を出さざるをえなくなる。
0
101. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 02:16:53 ID:MwMDE0ODY
>>47
捕まえる必要なんてないよ、爆弾で爆発した後に残った死体をどれでもいいから使えばいいだけ
ただし本来の目的は爆破じゃなくて情報収集なのでそういう使い方はあまりしなかったと思うけど
0
108. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:21:13 ID:kyOTI0Mjg
>>101
一応生贄が必要なんで生きてる奴も必要なはず
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:00:29 ID:QyMzcyNQ=
当人がいい人なのが一番の卑劣
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:06:49 ID:IyOTU5NTA
どう考えても敵がやる戦法なんだよね
それも最終的に酷い最期迎える系の
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:15:28 ID:A0MTA1MjU
もう一度家族に会いたくて作りましたとかの御涙頂戴無しで情報抜くために死者蘇生してるのあまりにも酷い
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:22:41 ID:I5MzU0MDA
「出るか・・!二代目様考案の・・」のシーンが完成されてるから何回見ても好き
どこ切り取っても「こいつやべー・・」って感想しか出てこない
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:31:44 ID:Q3ODk5NTA
>>53
実は三代目も穢土転生使った事あるだろ!? という考察。

実験的に使った事はありそう。
現場での実戦はあっても1回2回くらいだろうけど。
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:51:37 ID:I0OTc1MzQ
>>53
あれをやるんですね!みたいな反応で草生える
お前見慣れてるのかあれを
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:36:30 ID:I3MDkzMjU
「卑劣様」っていう名前。
いまでこそもうNARUTOの卑劣様しかイメージできないけど、なんか洒落怖スレで出てくる怪異の名前みたいだな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:06:41 ID:g4NjEyNQ=
>>55
里同士で抗争してた時はマジで怪異みてーなもんだし…
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:39:44 ID:Q0NjU4NTA
人の心があるからこそできる悪辣さ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:44:38 ID:k2MjAwMDA
大蛇丸穢土転生は師匠への成果アピールの面があるのじゃ!
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 17:44:48 ID:g5MzY3MDA
自爆しない……やはり大蛇丸、優しい子じゃ……
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:31:42 ID:cyMzIzMjU
戦力にするなら強い忍者じゃないといけないけど、卑劣様の使い方なら弱い忍者どころか一般人でもいけるからな・・・
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:33:04 ID:Q3ODk5NTA
>>67
メインは情報収集の術なので、エドテンする相手はそこそこ地位のあるやつじゃないといけない
生け贄は捕まえたモブ忍者でもOKだけど
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:33:41 ID:E0MTUwNTI
卑劣様という愛称が蔑称が敬称に裏返った辺りの2chは本当に楽しかったよなあ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:37:04 ID:I4OTkyMjU
エドテンの代償が全く代償になってないの卑劣過ぎる
なんで敵Aを生贄にして敵Bを蘇生させて敵の本拠地攻撃させてんだよ…
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:44:03 ID:g2MDI2MDA
ちゃんとした人間性や倫理観を持ち合わせた上でなお合理性の化け物なのが怖すぎる
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 19:39:57 ID:kzMDQ1MDA
角都が柱間から逃げ延びたことを自慢してたけど多分そのタスクにおける難易度の5,6割ぐらいは卑劣様が占めてると思う
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:32:27 ID:IyNDA4MDA
カカシ「忍者の死体はあまりにも多くの情報を語ってしまう」
俺「はえ~持ち物とかから情報を得るってことかな?」

俺「まさか本当に語らせるとは…」
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:46:59 ID:I5OTc5MDA
和平条約しよ?こっちは穢土転生使わないからそっちもあれとこれとそれ使うの辞めようね?わかった?
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:52:54 ID:A0MzEzMDA
囮役は俺以外が行くのコラ動画好き ダンゾウがショック受けてるとこ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:26:33 ID:EyNTkwNzU
天泣をスサノオガードするマダラの卑劣様への理解度高い描写好き
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:40:18 ID:g0NDcwNzU
76: 名無しのあにまんch 2021/11/06(土) 11:49:15
>7
里単位の戦争中ならともかく最終決戦でそんな戦法使っても大した意味ないし歴代影エドテンの方が圧倒的に有用だぞ?
状況に応じて使い分けるという思考すらないのか?

お前らってこういう言葉遣いが本当にダメ
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:30:50 ID:U0NjQyNTA
倫理的には0点だけど忍理的には100点すぎる
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:35:41 ID:U4OTQxMDA
卑劣の金太郎飴は草
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:28:06 ID:g1NzYxNTA
卑劣の里から無傷で忍びが戻ってきました、あなたはこれをどう思いますか?

1.エドテン爆弾だ!
2.飛雷針ワープの種だ!
3.洗脳されて帰ってきた!
4.裏切ってスパイにされて戻ってきた!
5.実は別人が変装した姿だ!
6.運がよかっただけだぞ!

3択どころか6択以上ないですかね…
0
98. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 01:22:21 ID:AxNjAyMDY
>>94
変化の術がアカデミーの子でも使えるようになる忍術なの地味に怖い
0
110. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:10:28 ID:E1MjI1ODg
>>94
実際はこれに加えてイタチやサソリがやってたような、卑劣様「以外」の幻術や事後発動の仕込みまであり得るからな
捕まって帰ってきた忍とかどう転んでも悲惨だわ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 03:36:00 ID:Y5MzQ4OTg
昔この手のスレコメ欄で原作エ.アプでまとめだけ見て知ったかしてたであろう奴が
「卑劣様は人間性皆無の性格が終わってる邪悪な存在」的な原作見てたら出てこない様なことをそこそこの長文で書いてて総ツッコミ受けてたのいまだに忘れられない。
多分卑劣様の卑劣ネタをそのまま鵜呑みにしちゃったんだろうなw
0
106. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 06:58:12 ID:Q3MzYzMjA
あんな卑劣な術、使い手もザボエラみたいな外道に決まってるじゃん普通…
0
109. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:45:49 ID:MxNTM0OTI
ナルトももう完結から9年も経ってるんだ
0
113. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:22:49 ID:MyNzQ2OTQ
四代目の技名に突っ込んだり感性がまともすぎるんだよな
0
114. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:41:54 ID:kwOTQyOTg
定期的にひたすらおんなじ話こすられてるのにまだ好き
0
128. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:00:27 ID:AyODUxODM
そもそも扉間か使役したいレベルの死んだ強者って誰よ
大蛇丸式がダメと言うより扉間の時にそこまで墓地リソース溜まってなかっただけでしょ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります