敵から味方になって驚いたキャラ

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2023/06/26(月) 23:30:56
味方になると思ってなかったキャラが味方になるとレア感高くて大好きなんだけど分かってくれる人いる?
12: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:10:22
>>1
テンションたっかいなぁ
それにとても後に「あつい」を言っちゃう迂闊キャラとは思えないような狡猾さ
2: 名無しのあにまんch 2023/06/26(月) 23:37:00
ハガレンのキメラのおっさん達とかヨキ好き
3: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 00:03:20
わかる
4: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 00:09:08
かっこよすぎる忠臣
14: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 14:33:15
>>4
こいつは元からブリタニア王家に仕える人間ってスタンスはブレてねぇからな、割と初期から「ルルーシュの正体しったら仲間になるんじゃねぇの?」は言われてた
5: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 00:56:43
味方になって驚いたキャラって結構いそうだけどパっと浮かばないわ
6: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:03:12
RAVEのシュダが仲間になったのは意外だった
というかまず生きてたことに驚きだよ
7: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:03:32
ガッシュのゼオン&デュフォー
8: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:04:40
ワンピのシーザー
10: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:05:48
>>8
味方じゃないんだよなぁ
9: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:04:44
いいんすか。この外道にリング渡しちゃって
11: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 01:06:49
>>9
ヴィンディチェ「捕まえてるからセーフ」
13: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 12:47:34
ワンピースのロビンは当時だとかなりの衝撃だった
21: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 02:54:43
>>13
ビビ離脱直後だったからな
お前が仲間になるんかい
15: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 20:29:45
烈火の炎のこいつは味方にしちゃいかんだろと思った
25: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 15:43:53
>>15
子供を暴行・殺人しといてなんかしれっと最終回まで生きてるのすげぇわこいつ
28: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 18:11:37
>>25
それは最後の裏武闘殺陣の参加者の大半に当てはまるからなんとも言えん
他の麗は当然な上に空ですら殺しで金を稼いでるし
29: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 18:56:50
>>28
一応ほかの連中は任務だったり仕事だったりという言い訳ができなくもないけど
こいつ完全に趣味でやってたような…
34: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 22:23:39
>>29
確かに藤丸以外はそうかも
藤丸以外は…
36: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 22:56:13
>>34
一応あれも仕事の一環で目撃者の口封じをしただけと言えなくも…
言えなくも…

うん、あいつも憎めないギャグキャラみたいなポジションになるのが許されるやつじゃないよね確かに
16: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 20:33:44
味方になったこと以前に再登場して活躍したこと自体に驚いた人
17: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 20:40:09
初登場時は3部でいうところの女教皇とかバステト神くらいの扱いになるんだろうと思ってました
30: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 18:58:59
>>17
そこが4部の面白さよな
38: 名無しのあにまんch 2023/06/29(木) 10:27:49
>>30
億泰 康一を殺そうとする
露伴 康一を監禁する
由花子 康一を監禁する
間田 承太郎を殺そうとする
48: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 08:13:35
>>30
間田といい(操られていたとはいえ)花京院といい
「一般人の目を抉るくらいなら殺してないからOK」
という謎にガバいセーフ基準
18: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 20:45:22
敵から味方…味方?
26: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 17:49:50
>>18
こういう組織全体が仲間になるパターンは1人か2人はやべーやつが混ざっているイメージ
19: 名無しのあにまんch 2023/06/27(火) 22:14:54
モモーラ
20: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 00:32:55
この人
23: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 14:21:18
>>20
そのゴリラにしか見えない人はこういう感じの人なの?
24: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 15:39:18
>>23
ゴリラのおもちゃにされてる弱いおっさんが元ラスボスで最近は一応味方側って言った方がいい立ち位置にいる
敵にいた時はこんな感じ
37: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 23:03:43
最初は本当にただのクズだったのにな
27: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 17:52:07
ヒムとかラーハルトはそうでも無い感じかな?
31: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 18:59:39
>>27
生きていれば仲間になるかもしれないな、とは思っていた
生きていたとは思わなかった
32: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 19:01:26
うしおととらの博士たち
35: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 22:41:21
>>32
考えてみたら味方になった理由が「死んだエレナ博士と幼馴染だった」くらいしか分からないんだけど
それがかえって想像の余地があるというか
33: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 19:25:51
精霊の守り人の『狩人』。
原作小説読んだとき
「作中での初戦の相手だし、きっと主人公に蹴散らされる非道なかませ集団なんだろうな」
と思っていたら
・無駄な騒ぎを起こさず純粋な諜報のみで主人公一行を見つけ出し
・一人でも強いのに油断をせず複数で襲ってきて主人公に瀕死の重傷を負わせ
・人知を超えた化け物が出てきた時には、本来の目的である王子の保護のためにわだかまりを即座に捨てて主人公に協力して
・結局最後まで一人も欠けることなく生還する
というクッソ有能集団で驚いたわ
39: 名無しのあにまんch 2023/06/29(木) 22:00:53
結構ヘイトコントロールが難しいというか
「おおっこいつが仲間になってくれたっ」と
「なんで荼毘に伏すことなく善良な仲間面しているの?」は
わりと紙一重だと思うんだよねパパ
22: 名無しのあにまんch 2023/06/28(水) 14:17:47
再登場すら信じてなかったプリズマン
事実上の初陣で見せ場作って思ってたより重要な設定が生えてきた
40: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 07:11:34
「ええっこいつが味方になるの?」
「しかもそっち!?」
と悪い意味で驚いたやつ
43: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 21:19:00
>>40
筋肉拳 蛮暴狼とか鴉群拳法 春雨とかのまだ理解できる奴らを捨てキャラにして
「何故こいつ!?」
という顔ぶれをレギュラーにするのは昔からではあった
41: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 07:17:15
ヒコザル
42: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 14:45:26
迅さん勧誘が無体すぎたのと理路整然と加入メリット語られてたからするっと飲み込んだけどよくよく考えるととんでもねぇ事やってるワートリのヒュース
44: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 21:32:17
原作小説だけど境界線上のホライゾンの立花夫婦とか、戦力的にも立場的にもまさか仲間になるとは
45: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 21:47:41
大蛇丸のインパクトは中々超えられないだろ
46: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 21:50:10
今みたいに「同じ年頃の少女幹部は大体味方になる」の一番最初
47: 名無しのあにまんch 2023/06/30(金) 22:54:13
名探偵コナンの赤井さんと安室さんも敵→味方の亜種なんだろうか
実は元からスパイでした展開って判定的にどうなんの?
49: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 08:56:20
ゾイドフューザーズのサクイの三忍
いつものゲスト的な敵かと思ってたら最終回でも活躍する凄い頼りになる仲間になって驚いた
53: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 14:31:54
>>49
ゾイドは山賊どもがいつの間にか王太子の護衛役みたいな感じになってたのもあったな
50: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 12:35:48
今でこそ誇り高き最愛家な二番手として愛されているけど
あのベジータが完全な味方側として参戦するのは衝撃的だったと思う

生き返ったとはいえ味方を皆殺しにした(正確にはナッパだけど)り、フリーザ編でも成り行きで行動してるだけです~みたいなノリだからてっきりフリーザ編の限定ゲストメンバーみたいな立ち位置(ちゃんと劇的な死亡で主人公の覚醒を促す枠だし)かと思っていたし

今考えると前作ヒロイン(ブルマ)が続編の悪いボス枠と結婚するってかなりとんでもない展開すぎる
51: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 12:45:19
今でこそ当たり前って意味ではイナイレの鬼道もかなりビックリ案件だよな
2回目の試合の時点ではだいぶまともなヤツだったとはいえ初登場時の敵としての圧を考えると中々凄い
52: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 12:50:03
厳密には仲間になったわけじゃなく共闘しただけだけど
54: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 14:59:40
こんな愉快な人だとは思わなかった
57: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 22:38:28
激アツ裁判好き
58: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 08:41:06
まさか月が味方になるとは
まさかLが味方になるとは
ヨツバ編の2人もいいよね
59: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 08:45:39
漫画じゃないけど
ファイアーエムブレム暁の女神のオリヴァーだな
55: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 17:56:40
子供の頃にコロッケ2(GBAゲーム)やってて、アンチョビと一時的に手を組むシーンにめっちゃテンション上がった記憶ある
56: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:03:22
>>55
この手の原作あるゲームでゲームオリジナル展開で絶対仲間に成れなそうなキャラが共闘するの良いよね、スマブラの亜空の使者とかスパロボとかああいうお祭り感好き

元スレ : 敵から味方になって驚いたキャラ

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 08:46:32 ID:M4OTUzNTg
漫画アニメではないし味方というか共闘だけど怒りの戦騎ドゴルド
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:45:34 ID:cwMDc3ODY
>>1
一時的な共闘は東映特撮あるあるネタじゃない?
敵組織が仲悪くてライバル蹴落とすのや下剋上するためにヒーローと協力
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 08:47:42 ID:k4MTY3NjQ
味方とはちょっと違うけど、刃牙と勇次郎が和解して普通に話すようになるとか最初は想像もできなかった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 08:47:46 ID:I2MTU2OTg
ファイアーエムブレム暁のオリヴァー
元老院、デブ、ジジイ、ナルシスト、誘拐する、差別主義とどう考えても仲間になるタイプではないが
アッサリと仲間として加入してきてアイクが困惑するレベル
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 23:13:30 ID:k3MzU1MDY
>>3
確か「頼むから敵でいてくれ」みたいに言われてて草生えた記憶がある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 08:55:07 ID:I3NzM1OTg
半天狗
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:58:21 ID:gxOTAwMDg
>>4
(なんじゃこれは…)
(玄弥と共にいたころの儂か?これは……)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 08:57:57 ID:U0MDQ2NDg
逃げ若の足利尊氏、足利直義、後醍醐天皇、楠木正成、新田義貞など
鎌倉幕府時代では敵対してたけどいつの間にか味方(南朝側)になった(なってた時期もあった)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:03:43 ID:k0ODMwNTY
淵源ナルハタタヒメ戦の乱入モンスター共
何しに来たんやアイツ等…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 10:22:23 ID:IyODg1MTQ
>>6
バトルの匂いを嗅ぎつけて来たみたはいいが、逆に張り倒されたところを操られて「こいつらやべぇ」って逃げてった……とか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:08:09 ID:A3NzQ1MjQ
範馬勇次郎
親子喧嘩以降普通に仲が良くて武蔵が話してたこと共有とかしちゃう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:11:25 ID:k1MDM0MTA
我愛羅とヒソカかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:12:00 ID:g4NzMyODQ
Zガンダムのクワトロもリアルタイムだとそういう枠だったんだろうか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:12:50 ID:U4Mjg4MDE
大豪院邪鬼 味方キャラとして動かしにくそうに見えた
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:01:27 ID:UxMDA0Mg=
>>10
男塾はたとえば狼使いとか大会中にゲスとして負けたキャラが大会後に仲間入りしたのには驚いた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:12:59 ID:I5NTgwMzA
鬼龍おじさんは確かに色々あって味方になる…けどこれ心強い味方かな?弱き者とか言われてるし…いや味方だけど…ん?あれ?コイツ味方なのか?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 22:03:56 ID:Q4MzU5MA=
>>11
本スレの画像チョイスが悪意しか感じないんだけどいいんスかねこれ もっとこう…ほかにいいシーンあるだろうがよえーっ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:21:22 ID:MxOTQzNzY
SEEDのディアッカ
適当な所で倒されて死ぬと思ってたら捕虜になってなんかめっちゃ味のあるキャラになった
あと味方って言っていいのかわからんけどイザークも終盤あんなに活躍すると思わなかった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:28:43 ID:IyODg1MTQ
>>12
イザークはなぁ
民間人の脱出シャトルを完全に私情で撃ったのがな……
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 12:15:30 ID:gyODY4NDA
>>21
脱走兵と思ってたから…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:26:24 ID:IyODg1MTQ
>>27
非武装のシャトルを撃っていい理由になってなくて草
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:30:47 ID:EwOTc2NTQ
NARUTOの大蛇丸とカブト
一応改心したとはいえ、こいつらを監視をつける程度で済ませる理由がなさ過ぎる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 10:14:57 ID:c3MzMzMjY
>>13
2人とも忍者としては有能だからな
始末するより利用した方が里の利益になる
特に大蛇丸は戦争終結に一役買ったわけだし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:32:06 ID:g0MDEzNDY
T-800型ターミネーター
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:04:47 ID:QyMjUyMTg
記事にある拳聖五歌仙(ラーメンマン)は
アニメだとスパロボばりの救済&if展開やってたから
自分もバンボロさんもありじゃないの?とか思ってたなあ。

ただ、バンボロさんは助けてそれっきりで終らず、
アニメ本編でも劇場版でも助っ人起用してたあたり、
スタッフには愛されてたなあ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:06:05 ID:k4OTYwNjI
映画版ジャイアン
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:40:10 ID:A0ODg5MTQ
敵の敵は味方ってのはあるよね
それが仲間になるかっていうと違うだけで
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:44:52 ID:Q1MTcwODg
キン肉マンの悪魔将軍。
ゴールドマンの方でならともかく、悪魔将軍の方で味方になるとは思わなかった。

フェニックスも。
改心はしたけど、あんなに積極的に味方してくれるとは思わなかった。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:46:31 ID:I1NDk1NDg
最近化カカロットしてるとベジータとかピッコロとか仲間になると嬉しいと同時に驚きがある。しかもベジータはブルマと子供作ってるし。
まあそこから戦犯とか何やってんだとなるが
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:54:04 ID:U3NDE5ODI
クロノトリガーの魔王
ふつうにパッケージの6人PTと思ってたから
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 13:29:08 ID:k4NTc5MjQ
>>25
これを発売前にVジャンプ辺りで普通にバラしてたの今思えば大分酷かったな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 12:16:22 ID:gyODY4NDA
金色のガッシュのビクトリー厶
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 12:51:56 ID:U2NTQ4MzI
>>28
個人的には2のコーラルQ。清麿みたいに「ガッカリだよ!!」とは言わんが「色んな意味でお前かい!!」「出るにしても順序的にウマゴンかウォンレイ辺りちゃうんかい!!」とは思った。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 12:23:03 ID:M2OTc4MTA
アイシールドのハァハァ三兄弟
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 14:12:36 ID:Y0MjYxOTY
満薫は違うと思う
咲舞と4人で花鳥風月なんだし
むしろ中盤で消えた事が信じられなかった
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 22:08:11 ID:Q4MzU5MA=
>>32
今でこそ敵の少女幹部は仲間になるものと予想できるけど、当時はそんな例はなかったしなぁ 前作のキリヤは仲間入りはしなかったし驚いた人もいたんじゃなかろうか
自分は驚いたというより、終盤で復活して咲舞と共闘してくれたことがとにかく嬉しかったんだよね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:55:50 ID:E2MzY5OTY
プラナちゃん。最終編エンディングの流れからシッテム入りの流れはソシャゲのゲーム体験として抜群にうまく出来てる。
あれを当時リアルタイム・ネタバレ抜きで体験できたのは貴重だった。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:46:23 ID:gwNjcxNjA
最近だとグラブルのハウヘトかな。デザイン好きだから再登場して欲しいとは思っていたけどまさかあんな形で仲間になるとは思わんかった。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 23:03:39 ID:EyNTIxMTY
新ビビ枠であるシーザーは味方でいいでしょ
なんだかんだ協力してたし、別れ際にチョッパーへ隠し味として強化形態のアドバイスしてくれたし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 01:24:21 ID:YyNjg1MzU
ラピュタのあいつら
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります