【ワンパンマン】S級ヒーローとかいう人の話を聞かない人が多い集団

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:45:28
4: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:00:22
>>1
残り
5: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:00:33
>>1
2: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:46:05
下段は比較的聞いてくれるだろ!
左下はちょっと今怪しいが…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:49:56
話を聞いて理解した上でQ市を優先する番犬マン
6: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:01:04
下の真ん中は聞いたうえで自分には力不足だと断るぞ
周りが役不足だと誤解するだけ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:01:30
ジェノスが比較的コミュとれる方にランクインする魔境
8: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:01:44
後進育ててるタンクトップって異端なんだな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:06:37
>>8
そうでもないぞ?
アトミック 三人の弟子がいる
ボフォイ  今は決別したが童帝が弟子
フラッシュ サイタマの素質を見込んで弟子にしようとした
バング   村田版では和解後にガロウを自分の後任として推薦している
9: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:02:09
パワータイプ多いけどそれぞれバトルスタイル違うの好き
10: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:04:50
ブラスト→そもそも参加しない
タツマキ→話聞かない
バング→話聞いてくれる方だったけどもう引退した
アトミック侍→話は聞くが自分の道を突き進む
童帝→時と場合による
キング→そもそもの次元が違う
ゾンビマン→まとも
11: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:06:13
話は聞かないし自分勝手なとこもあるけどなんやかんやみんな善性なやつら
12: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:06:59
話自体は聞いてくれてるやろ。聞いたからといって自分の意見を曲げてくれないだけで
13: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:07:38
サイタマよか話聞いてくれるからセーフ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:08:10
ヒーローとしての影響力やブランディングなんかも考えてたアマイに比べるとみんな自然体すぎる
39: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:07:51
>>14
そんな小細工しなくてもいいぐらい強いってことでは
41: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:30:12
>>39
タツマキなんかフブキとの比較でもろに描かれてたよね
フブキはあーやってこーやってって努力でコツコツ能力やランクを上げてるけど
タツマキは理論で考えるんじゃなく無意識でできてるっていう
ねじ伏せられるから雑魚どもの言ってることなんかどこ吹く風というか
15: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:08:55
見た目がすごいだけで善性の塊な気がする豚神さん
17: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:10:18
最近は清潔感も出てすっかりs級のマトモ枠に
16: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:10:15
イアイの提案に、
「年寄りは新しい事が苦手」
「師匠を信じれないのか!?」
「殴るしか出来ないのゴメンね❤️」
「殴るしか出来ん!!」
って反論したのマジで笑った
29: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:40:20
>>16
ただあれは肉弾戦タイプ4人だったから割とどうしょうもない気はするな
4人側が攻め続けてそこそこ拮抗した戦いしてるから誰か引いてジェノスやメタルナイトみたいな物理以外の攻撃出来るメンバー呼んでくるのも難しいし
18: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:12:49
男子の尻に関するブレーキが壊れてる以外は割と真面目に仕事するプリズナー
19: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:22:21
タツマキ以外は文字通り「聞く」ことはしてくれそう
フラッシュとアトミックはA級最上位くらいないとそれすらしてくれなさそうだけど
20: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:27:38
画像見て思ったんだけど
番犬マンよく縄張りから離せたね
21: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:31:33
>>20
地球がヤバいってことはQ市もヤバいってことですよとか説明したのかな
22: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:10:21
そもそも、この作品の登場人物達は
話聞かない、もしくは話聞いても自論ゴリ推す比率が高いと言いますか、、、
23: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:55:42
S級が動く以上、話し合いによる相互理解よりとりあえずぶっ飛ばして自体を速攻で収束させる事態ってのはあるから…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:57:24
ブラストは顔出さないだけで聞いてくれる方ではあるだろ!?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:59:54
でもなんやかんや全員話を聞かないだけで言うことは概ね聞いてくれるんよね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:43:36
S級はみんな異常って認識だから癖のある奴が多いのは当然っちゃ当然
27: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:19:19
豚神さんは怪人を頭から丸齧りしてるようなやつに積極的に話しかけたりしないという至極当然な理由でそもそも会話が発生しないんだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:37:16
タンクトップは弟子がクズ多いのなんとかしろ
知らないのか黙認かどっちなんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:43:45
>>28
タンクトップを着てる奴に悪い奴がいるわけないだろう
32: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:45:42
>>28
彼らもまだタンクトップを着こなせてはいないのだ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:00:02
>>28
来るもの拒まず去るもの追わずだからじゃないかな
そもそも何を教育してるのかよくわからんし
40: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:18:31
>>34
タンクトップマスターの着こなし(カリスマ)に惹かれた者がタンクトップの門戸を叩いてタンクトップ派閥に属する形っぽいし、マスターも「こうあるべき」と特定のタンクトップ性を強要することはしないから良くも悪くも参加条件が緩くて各々の自主性任せなとこが一部タンクトッパーの質に影響出てる感はある
名乗ろうと思えば誰でもタンクトッパー名乗れちゃうし
52: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:33:56
>>28
村田版の描写を見ると、アトミック侍やバングみたいな明確な師弟関係というより、共にタンクトップを極めんとする同士、みたいな感があるよねタンクトッパーたち
マスターはその中で先頭に立ち、皆を背中で導くみたいな役目
でも、自分が病院を出て現場に向かえば皆もベッドを空けるに違いない、と確信するくらいには配下のタンクトッパーに理解があるっぽい
31: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:44:38
アマイマスクがA級1位をキープするようになった要因だろうな
33: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:45:46
話はちゃんと聞くのにこの危機に弟子連れて修行に行ってしまうアトミック侍よ…

大量のロボなんてアトミック侍さえいれば余裕だし、イアイアン達も他のA級とは別格だからクッソ役に立つのに…
38: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:55:32
>>33
というか最初絶望的だったのに割とヒーロー側が盛り返して来てるから
ここにアトミックタツマキフラッシュが帰って来たらもう安泰まである

まだボフォイとか不安要素山盛りだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:35:19
>>38
でも割と街はもう手遅れだし戦いに勝ったからなんだと言うんだってレベルにはなっちゃってるよな…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:32:32
>>33
むしろ危機を理解してるからこそ修行に行ったのでは?
47: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:29:46
>>43
今レベリングしとかないとマズいって未来見据えてるかもしれんね
35: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:01:53
ランク制度に興味持たず低ランクながら強怪人を単独撃破できるみたいなヒーローも主に含まれてるみたいな解説されてたし、誰かの指示より自分のやり方を貫く個人主義が多いんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:53:34
肉体的には怪人か人間かで言うと怪人寄り
45: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:55:51
今見ると侍4位は違和感凄いな、下から数えたほうが速いだろうし防御性能低過ぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:47:24
>>45
実力はタツマキと並ぶもしくは超えるんじゃないかとすら思われてるキングが7位だったりするし、単純な強さのランキングじゃなくて協会への貢献度込みだと思えばまあ意外と妥当なんじゃない?
ああ見えて頻繁に協会の要請に応えて怪人退治してるとか 弟子3人もA級トップクラスの実力だから高レベルの怪人相手でも誰かしら派遣すれば大体仕留めてくれるだろうし
46: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:03:37
番犬マンのQ市に対する想いがなんなのか気になる、何があってもQ市だけの平和は守れれば後はどうでもいいスタンス
理由語られるかな…空気すぎて一番分からないんだよなこいつ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 16:59:26
>>46
定位置がハチ公像とほぼ同じ形だし『ご主人』を待ち続けてる…とか?
まあ候補はブラストと神くらいだけど…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:10:11
>>49
ハチ公はあれ焼き鳥屋に餌付けされてたのが理由ですし……
51: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:39:57
番犬マンは縄張り以外でも強いのだろうか
36: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:09:00
群れる必要がない程強いから個人主義になるのか
個人主義だから強くなるのか

元スレ : ワンパンマンのS級ヒーローとかいう

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 考察ワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:06:31 ID:g3MTIwMDg
番犬マンだけいまだに掘り下げられる気配すらないな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:03:16 ID:Q2ODg3Njg
>>1
たしかに長い間謎だった駆動騎士とかは原作でも動き出したけど番犬だけはまだだな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 18:01:37 ID:c1NDQ0ODg
>>1
会議に参加したのが割と謎
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:08:17 ID:c5Mjk2NDA
勝手に判断して勝手に行動するだけで、話自体は大体のキャラは聞いてくれるだろ!
キングさんの話?
謙虚なことは良いことだが、過小評価が過ぎて正しく判断できていないことがあるから話半分で聞いて作業を割り振ってもいいだろう
今までそれで結果出してるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 19:12:47 ID:Q0OTg2OTY
>>2
キングは話を聞かないんじゃなくて何を言っても聞かれない側だからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:09:35 ID:E4MDAxMjA
作品全体でもまともに会話してくれる奴の方が少ないだろ……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:13:26 ID:M3NTY3MzI
出自と能力からするとゾンビマンがまとも過ぎるよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:15:23 ID:Q5MTY3OTI
話を聞いても持論を曲げないくらいエゴが強くないとS級になるのは難しい世界におもう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:16:13 ID:k1ODEzMjQ
タンクトッパー達にやたらクズが多いのってタンクトップを着て本心に関係なく「タンクトップ最高!」みたいなこと言ってれば誰でもタンクトッパーとして認められちゃうからなのかな…?

ぶっちゃけS級ヒーローの派閥って後ろ盾欲しさにダサいと思いながらもタンクトップ着てる奴もいそう…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 18:02:25 ID:c1NDQ0ODg
>>6
扇動したブラックは擁護できんが他はいうほどクズか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 19:18:19 ID:g3NTk4MTI
>>6
マスターってタンクトップ同好会の会長みたいなもんだからタンクトッパーとしての先達ではあるけど明確な上下関係はないと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:25:03 ID:MxNjM5Njg
話を聞くだけならそこそこいるけど、話を聞いた上でちゃんと指示通り動いてくれるのゾンビマンしかいない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:03:40 ID:YxNzg5MzY
人類側にいるというだけの災害レベル竜の怪人だよなこいつら
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 18:38:23 ID:E3MjA3MjQ
>>9
初期ガロウにボコられて、ブサイクに正面から完敗するタンクトップは流石に竜水準じゃないと思うよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:04:22 ID:UwMjc5MjA
一番ヒーローを辞めたがってるキングが一番ヒーローっぽい実績あげてるんだよな…

〜以下一例〜
・直接倒したのはサイタマとはいえ、ヒーロー協会からムカデ長老とブラストの因縁を聞き出して気を引く策に使う。
・怪人協会編で瀕死のジェノスを助けるために災害レベル「竜」クラスの怪人数人を相手にハッタリだけで時間稼ぎを行った。
・怪人協会のアジトから子供を救出し、戦闘に巻き込まれないよう避難(他のS級は怪人協会の強豪相手に苦戦してる)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 20:06:49 ID:E2MjkyMDA
>>10
他のS級が手回せないところに上手いことハマってるな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:11:11 ID:M5NjU0NA=
怪人化の条件が緩すぎて性格悪い実力者とか速攻怪人になりそうだし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:35:28 ID:kwMTk2MjQ
タツマキとフラッシュとプリズナーと番犬マンとメタルナイトと常時不在なブラスト以外はそれなりに話聞いてくれるだろ
いや普通に話聞かない奴多いな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:43:32 ID:c1MTE1NDA
人の言うこと(まともな助言も)聞かなかったから
人並外れた強さを手に入れた集団だし
俺のやり方が正しいという成功体験真っただ中なんだろうね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:44:27 ID:I0NjkzNzY
強いものとはそういうものかもというのはある。
腕力は、腕力はすべてを解決する
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:45:03 ID:U1NzA0OTI
うん?
むしろこれだけの異能持ち集団にしては協会の言う事それなりに聞いてるやつの割合(11/18)多くない?
キング(実は糞弱いので運以外では怪人倒せない)、駆動騎士(自由人)、犬(特定の市のみ防衛)、フラッシュ(自由人)、プリズナー(恋人優先)、メタル(殆ど居ない)、ブラスト(殆ど居ない)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 18:02:10 ID:c3NzA5OTI
・話を聞くけど自分を通す
・話を聞くけど自身の価値観で勝手な行動を起こす
は似てるけどちょっと違う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります