漫画やアニメで『メインヒロインは誰?』で意見が分かれる作品といえば
1: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:10:15
俺はこれが思い浮かんだ
2: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:13:39
BLEACHの一時期の論争ぶりはヤバかった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:14:51
narutoは明らかサクラはサスケに矢印向いてるし、ヒナタは明らかナルトに矢印向けてるし……
7: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:16:35
>>4
「主人公の恋愛相手」と「作品で最も目立つ女性キャラ」のどちらをヒロインと呼ぶかで意見が分かれがち
「主人公の恋愛相手」と「作品で最も目立つ女性キャラ」のどちらをヒロインと呼ぶかで意見が分かれがち
5: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:15:16
アカメが斬るかな
作品のヒロインはアカメだけどタツミのヒロインはマイン
作品のヒロインはアカメだけどタツミのヒロインはマイン
8: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:17:44
NARUTOのヒロインはサスケ定期
9: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:19:57
>>8ヒロインは女に使う言葉定期
11: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:22:07
>>10
お前らは両翼でいいんじゃないかな…
なんか後二人いるから大天使みたいなことになっちゃいそうだが
お前らは両翼でいいんじゃないかな…
なんか後二人いるから大天使みたいなことになっちゃいそうだが
12: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:23:40
NARUTOという作品のヒロインはサクラ、ナルトの恋愛相手としてのヒロインはヒナタってイメージかな?
13: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:25:43
ルビィや野薔薇みたいな明らかに主人公と恋愛しているわけでもないし一番出番が多いわけでもないキャラを公式がヒロイン扱いしているパターンもある
15: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:28:13
>>13ヒロインって恋愛的関係でなくても言っていいんやで
18: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:32:42
>>15
禰豆子とか神楽とかもこういう類型のメインヒロインだしな
禰豆子とか神楽とかもこういう類型のメインヒロインだしな
14: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:28:12
物語通してのヒロインなら間違いなくサクラでしょ
ヒナタはナルトにとっての最終的なヒロイン
ヒナタはナルトにとっての最終的なヒロイン
49: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:26:36
>>16
これとかまさにそうだが
ダブルヒロインって言葉があるんだからそれでいい気もするんだけどね
なおホムヒカはさらに一人追加した上で全員抱いた模様
これとかまさにそうだが
ダブルヒロインって言葉があるんだからそれでいい気もするんだけどね
なおホムヒカはさらに一人追加した上で全員抱いた模様
30: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:57:14
>>17
この二人は荒れてるとこ見たことないな、逆に
物語的には禰豆子メインなのが相当強調されてるからか
この二人は荒れてるとこ見たことないな、逆に
物語的には禰豆子メインなのが相当強調されてるからか
31: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:00:57
>>30
それもあるけど、禰豆子が「恋愛的なヒロイン」になり得ないからだと思う(血縁関係だから)
こういうのって大抵「主人公のカップリング相手がどっちだ!」ってのが荒れる原因だからな
織姫ルキアなんてそのせいで凄まじく荒れたし
それもあるけど、禰豆子が「恋愛的なヒロイン」になり得ないからだと思う(血縁関係だから)
こういうのって大抵「主人公のカップリング相手がどっちだ!」ってのが荒れる原因だからな
織姫ルキアなんてそのせいで凄まじく荒れたし
36: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:19:12
>>31
ヒロインは織姫でルキアは副主人公って書かれてた気がする
ヒロインは織姫でルキアは副主人公って書かれてた気がする
19: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:33:24
リボーンのハル京子論争
24: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:35:56
>>19
それは一番手二番手がずっと確定しているような…
それは一番手二番手がずっと確定しているような…
20: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:34:43
メインヒロインはサクラだし主人公のお相手はヒナタでは…?
ドラゴンボールも同じだし意見が別れるのが正直分からん
ドラゴンボールも同じだし意見が別れるのが正直分からん
26: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:39:08
>>20
サクラヒナタは明らかにサクラがずっと目立ってるから「作品のメインはサクラ」で確定だと思うが、ブルマが悟空の相棒として目立ってたのは序盤だけなので「作品のメインヒロインはブルマ」で満場一致にはならんと思う
サクラヒナタは明らかにサクラがずっと目立ってるから「作品のメインはサクラ」で確定だと思うが、ブルマが悟空の相棒として目立ってたのは序盤だけなので「作品のメインヒロインはブルマ」で満場一致にはならんと思う
21: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:35:18
銀魂
22: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:35:26
ナミ禰豆子神楽辺りは明らかに公式も大多数の読者もヒロイン扱いしているけど
たまに恋愛脳がハンコックや月詠やカナヲを挙げてくるのを見かける
たまに恋愛脳がハンコックや月詠やカナヲを挙げてくるのを見かける
23: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:35:51
ルビーか有馬かあかねか
54: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:31:03
>>27
ドラゴンボールはブルマ→チチ→(ビーデル→)パンと結構冒険を共にするヒロインは移り変わりが激しいよね
ビーデルは主人公が悟空から悟飯に交代する上での新しいヒロインだろうから普通にヒロインでいいと思う
ドラゴンボールはブルマ→チチ→(ビーデル→)パンと結構冒険を共にするヒロインは移り変わりが激しいよね
ビーデルは主人公が悟空から悟飯に交代する上での新しいヒロインだろうから普通にヒロインでいいと思う
28: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 10:48:42
物語の頭から通して出てくるって意味でブルマかなと思ったが
よく考えるとチチもわりと初期から出てはいるんだな
よく考えるとチチもわりと初期から出てはいるんだな
32: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:15:48
ヒロアカのお茶子とトガちゃん
34: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:17:29
>>32
これは違うやろ
明確にヒロインとそれのライバルキャラ
これは違うやろ
明確にヒロインとそれのライバルキャラ
33: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:17:27
アイシールドはまも姉とセナをくっつけとこうや…って
35: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:18:46
>>33
あの二人に関しては恋愛描写がまるでなかったからか
最後までよう言う関係になるイメージなかったな
まも”姉”って呼び方も兄弟みたいだし
あの二人に関しては恋愛描写がまるでなかったからか
最後までよう言う関係になるイメージなかったな
まも”姉”って呼び方も兄弟みたいだし
38: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:19:59
GANTZのヒロインはレイカだろ
いやたえちゃんだろ
わかりました玄野二人に増やします
いやたえちゃんだろ
わかりました玄野二人に増やします
57: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:33:21
>>39
主人公が抱えている物を共有できるか否かですかね
それと探偵モノとして灰原が便利すぎる
主人公が抱えている物を共有できるか否かですかね
それと探偵モノとして灰原が便利すぎる
99: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:44:42
>>57
そのあたり好きな人はヒロイン枠より相棒枠推しの人じゃないかな
公式のインタビューや中の人発言では相棒とか協力者とか
そういう表現が多いからヒロイン扱いよりそっちを好む灰原ファンも多い
そのあたり好きな人はヒロイン枠より相棒枠推しの人じゃないかな
公式のインタビューや中の人発言では相棒とか協力者とか
そういう表現が多いからヒロイン扱いよりそっちを好む灰原ファンも多い
40: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:21:35
封神演技は妲己派と竜吉公主派とビーナス派に分かれております
41: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:22:02
マクロスはどうなん?と思ったけどだいたいは決着ついてるか
42: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:22:22
犬夜叉のかごめと桔梗
44: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:24:04
リゼロのエミリアとレム
89: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:15:03
>>45
ガンダムは伝統的に死んで永遠に記憶に残るポジと最後にくっつく空気嫁ポジがいるからな
ガンダムは伝統的に死んで永遠に記憶に残るポジと最後にくっつく空気嫁ポジがいるからな
47: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:25:41
ワートリはカトオサとナスオサとチカオサとキトオサで意見が分かれる
46: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:25:30
人によってヒロイン認定する定義が違うからそういう現象が起こるんだと思う。
・作品内のメイン女キャラ
・主人公と結ばれる女キャラ
・作品内で人気な女キャラ
黒子のバスケもカントクが仮ヒロインってネタにされてたし。
・作品内のメイン女キャラ
・主人公と結ばれる女キャラ
・作品内で人気な女キャラ
黒子のバスケもカントクが仮ヒロインってネタにされてたし。
70: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:44:03
>>46
男主人公のヒーローに対して女主人公だからヒロインの場合だってあるしな
男主人公のヒーローに対して女主人公だからヒロインの場合だってあるしな
48: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:26:00
ティファとエアリス
82: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:59:18
>>48
論争が面倒くさくなってバレットでいいよになりがちなやつ
論争が面倒くさくなってバレットでいいよになりがちなやつ
50: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:28:14
現代まで遺恨の残るガチ抗争のヒロイン論争勢がぞくぞくと出てきたな…
なんで平成の物語はこんな無益な闘いを生み出しがちだったんだ
なんで平成の物語はこんな無益な闘いを生み出しがちだったんだ
51: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:28:56
どっちか選べやボケェ!ってなる場合ともうお前がどっちも娶れってなる場合ガスるんだよね
53: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:30:39
美神さん派とルシオラ派とおキヌちゃん派で分かれるGS美神
55: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:31:56
>>53
美神さんが主人公なのに何故か横島目線になるヒロイン論争は結構独特やった
美神さんが主人公なのに何故か横島目線になるヒロイン論争は結構独特やった
56: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:33:21
ToLOVEるのララとはるなちゃんとかか?
ハーレム漫画ではあるけどリトはずっと本命この2人だったし
ハーレム漫画ではあるけどリトはずっと本命この2人だったし
86: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:11:02
>>58
一貫してメインヒロインはインデックスやで
一貫してメインヒロインはインデックスやで
59: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:34:27
ペルソナシリーズはヒロイン一人選べって言ったら戦争になりそう
95: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:35:04
>>59
3以降のコミュがある作品だと
ヒロインで争いになるのは5くらいじゃないかな?
3は看取る上に後を継ぐアイギスがいるし
4は菜々子が強すぎるし
3以降のコミュがある作品だと
ヒロインで争いになるのは5くらいじゃないかな?
3は看取る上に後を継ぐアイギスがいるし
4は菜々子が強すぎるし
61: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:34:39
ヒロイン=主人公の恋愛相手って考え方の人がややこしくしてるときあるな
66: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:36:23
>>61 実際ヒロインってメインキャラかつ主人公の相手っていうのが多かったしね
63: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:34:56
ムシブギョーはトリプルヒロインでまさかの全員と結婚してたな
116: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:29:28
>>63
・非戦闘だけど主人公にとって精神的に大きな支えになってるヒロイン
・戦闘員で主人公とバリバリ共闘して出番も多いヒロイン
・ストーリー全体に影響を及ぼす重要ポジションのヒロイン
と3人の立場もきれいに分かれていたのが印象深い
・非戦闘だけど主人公にとって精神的に大きな支えになってるヒロイン
・戦闘員で主人公とバリバリ共闘して出番も多いヒロイン
・ストーリー全体に影響を及ぼす重要ポジションのヒロイン
と3人の立場もきれいに分かれていたのが印象深い
64: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:35:23
こち亀は麗子か纏かマリアか
65: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:36:03
フルメタのかなめとテッサもかなり微妙な…
72: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:45:37
>>65
それは物語上でも恋愛でもかなめ一択じゃないか
それは物語上でも恋愛でもかなめ一択じゃないか
98: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:43:59
>>72
正直振られた後のテッサはかなり準主役感あったかな
正直振られた後のテッサはかなり準主役感あったかな
67: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:36:36
アマガミは七咲か綾辻さんでいい?
73: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:45:38
>>68
なお公式からの声明は「いや別にこっちがヒロインとは一言も言ってませんし?」
なお公式からの声明は「いや別にこっちがヒロインとは一言も言ってませんし?」
76: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:47:42
>>73
ファミ通ブチ切れ定期
ファミ通ブチ切れ定期
69: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:40:46
エヴァとかいうアスカ、綾波、カヲルで争ってたらマリがかっさらっていった稀有な事例
77: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:48:54
>>69
恋愛的にはともかく物語的には誰がヒロインだったんだろうこれは
恋愛的にはともかく物語的には誰がヒロインだったんだろうこれは
78: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:51:32
>>77
綾波だろ
ゲンドウからの激重感情込みで
綾波だろ
ゲンドウからの激重感情込みで
81: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:58:18
>>77
お母さんだぞ
ずっと一緒に戦ってただろ
お母さんだぞ
ずっと一緒に戦ってただろ
71: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:44:37
ハルヒと長門
75: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 11:47:12
パワーとマキマとか
主人公が恋する対象はマキマだけど味方でずっと寄り添ってくれたのは圧倒的にパワー
主人公が恋する対象はマキマだけど味方でずっと寄り添ってくれたのは圧倒的にパワー
83: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:03:24
エヴァって、TV版と映画を全編通して見ると一番目立ってる女性キャラってレイでもアスカでもなくこの人だよね
それにしては「エヴァのヒロインはミサトさん」って言う人はほとんど見ないけど…
それにしては「エヴァのヒロインはミサトさん」って言う人はほとんど見ないけど…
84: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:06:02
>>83
マアムとかもだけど他の男性キャラとフラグ立ってるとヒロインからは外されがち
マアムとかもだけど他の男性キャラとフラグ立ってるとヒロインからは外されがち
91: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:22:29
バトルものは意外と一番近くの女キャラとはフラグ立たないことがあったりするならややこしくなるよ
94: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:31:02
大昔に原作途中までしか読んだことない読者からすると
作品を代表する女キャラって意味でも主人公の恋愛相手という意味でも蘭姉ちゃんが押しも押されぬメインヒロインってイメージしか無かったからコナンにヒロイン論争があるってこと自体に驚いた
メディアによる印象の違いとかあるのかもしれないけど
作品を代表する女キャラって意味でも主人公の恋愛相手という意味でも蘭姉ちゃんが押しも押されぬメインヒロインってイメージしか無かったからコナンにヒロイン論争があるってこと自体に驚いた
メディアによる印象の違いとかあるのかもしれないけど
97: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 12:40:08
リコと桃井は普通に困る
104: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 13:10:30
>>101
死別したヒロインなんかもなかなか根強くなる印象
挙がってるところだと桔梗、巴、エアリスあたり
死別したヒロインなんかもなかなか根強くなる印象
挙がってるところだと桔梗、巴、エアリスあたり
106: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 13:45:59
うしおととらの麻子と真由子もなんかあったような無かったような感じ
108: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:03:21
>>106
わりと難しい…
物語ヒロインは後半行くほど真由子で恋愛ヒロインは麻子だよねこれ
逆パターンなんだ
わりと難しい…
物語ヒロインは後半行くほど真由子で恋愛ヒロインは麻子だよねこれ
逆パターンなんだ
109: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:08:19
FF7はリメイク出た後の人気も一貫してティファが高くなっちゃったからティファがいいところを総取りするイメージ強くなった
111: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:24:44
この手の話になるといつも思うんだけど
「ヒロイン=男主人公の恋愛パートナー」という思い込みは何が原因なんだろうな
「ヒロイン=男主人公の恋愛パートナー」という思い込みは何が原因なんだろうな
118: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:30:37
>>111
何がってのより過去この世に出た作品でそういう展開のが多かったってことの積み重ねでは?
何がってのより過去この世に出た作品でそういう展開のが多かったってことの積み重ねでは?
119: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:32:55
>>111
一昔前は「一番目立つ女性キャラ」「主人公の恋愛相手」がほとんどの漫画ゲームで一致してたから、ヒロインという単語にその2つの意味が両方とも内包されちゃったんだと思う
一昔前は「一番目立つ女性キャラ」「主人公の恋愛相手」がほとんどの漫画ゲームで一致してたから、ヒロインという単語にその2つの意味が両方とも内包されちゃったんだと思う
113: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 14:26:37
ぬらりひょんの孫もメインヒロイン争い激しかったけど
作者的には誰がメインってわけじゃなくてトリプルヒロインだったのかな
作者的には誰がメインってわけじゃなくてトリプルヒロインだったのかな
143: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 15:28:29
ナミとハンコック サクラとヒナタ ルキアと織姫
一昔前のジャンプ三本柱はどれもこれも論争が過激化してるな
一昔前のジャンプ三本柱はどれもこれも論争が過激化してるな
169: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 15:50:15
少女漫画には詳しくないけど恋愛主軸じゃなければ物語的ヒーローと恋愛的ヒーローが別っていうのも普通にありそう
181: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 15:58:18
>>169
テレビドラマだと女性主人公の男女バディで家に帰るとプライベートを支えている夫や彼氏がいるというのはそこそこあるやつ
テレビドラマだと女性主人公の男女バディで家に帰るとプライベートを支えている夫や彼氏がいるというのはそこそこあるやつ