5: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:26:45
女はもちろんなんかやたら男オタクにもモテてる奴
6: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:30:32
エドは長い判定に入る?
25: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:48:07
>>6
…髪伸ばしているのか
7: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:32:14
マダラと柱間
8: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:32:15
アクションが入る作品だと髪長い方が躍動感とか出せて良いそうな
現実には掴まれたり引っかかったり巻き込まれるリスクがあるから体動かす仕事は女性でも短くするけど
9: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:35:06
剣心
10: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:35:23
マンキンのハオ
11: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:35:53
セフィロス
12: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:36:02
ゴールデンカムイの海賊
あいつはスゴい
106: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 15:46:48
>>12
いいよね
13: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:36:17
殺生丸さま
14: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:36:49
ハンターのイルミ
15: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:37:59
神田ユウ
16: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:38:14
ほんとなんか最近ロン毛の男キャラ減ったよね
古いイメージある
なんでだろ
17: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:40:09
>>16
和系のキャラに多いイメージある、あと長髪ってあんまり人気が出ないから…自分は好きだけど女っぽく見えるのも理由かも
18: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:41:01
最近のキャラだとヒプマイの寂雷が浮かんだけどCV速水奨なのもあって古い漫画に出てそうに見える
31: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:56:18
>>18
最近のキャラなのにレトロだよね…
19: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:41:11
FGOのキリ様とテスカトリポカ
20: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:41:14
ジン!
画像検索してて改めてコイツカッコいいなって思ったわ
21: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:41:34
最近だとシャディクとか長いな
22: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:44:41
フ ク マ さ ん
23: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:45:12
鬼滅は兄上とか無一郎とか長いキャラ割と多かったように思えるな
無惨様みたいな髪伸びるやつもいるし煉獄さんみたいなセミロングくらいのキャラもいる
26: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:53:46
時代ものとかファンタジー世界だとそういうもんかってあんま違和感ないけど現代ものや学園ものみたいになると浮くからかな
27: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:53:54
真木さんみたいな髪武器にする男キャラ珍しいから好き
28: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:54:03
最近のでも結構見る気もするが
29: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:55:05
赤屍さん
登場の度に髪やコートが伸びる
初期はこんなんだった
161: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:18:34
>>29
いっちゃん変化あるのは帽子や
30: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 15:55:25
実際の所短い期間の方が多いが
ヤムチャ
32: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:00:57
SVでも意外といるな
ペパーくんはちと懐かしい感じがするけどグルーシャはそんなことないの何でだろう
138: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 02:29:05
>>32
ペパーパイセン意外に後ろ姿だと髪短かった気がする
34: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:06:15
絶対に試合中大変そうな奴ら
36: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:15:25
旧約聖書のサムソン
37: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:16:25
ポケモン長髪男性欲張りセット
丁度32と被らなくて良かった
118: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 02:16:23
>>37
こう見るとむしろ最近の方が長髪男性多いなポケモンは
120: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 04:12:15
>>118
37だけど
肩につくくらいの長髪は結構いるから除外して、結んだ上で毛束がしっかり有る長さのキャラが37なんだ
バクはちょっと微妙かなと思ったけど結んでたから入れた。グルーシャもその実そう長くは無さそう?
(因みにフウとハウとハラさんが抜けてる)
BW以降分かりやすい長髪が増えてる感じはする
起点はNかな?
BW発売当初はNに限らずトレーナーのキャラデザが個性的になったって話題になってた
38: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:18:33
ゲームは今も昔も変わらず長髪キャラいるな
39: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:44:47
神田とかアルトとか狗郎とか
一時期黒髪ポニテキャラの系統があったよなと
40: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:48:05
侍が出る漫画だと割と長髪いるよな
41: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:52:07
声低めなキャラ多いイメージ
妖怪ウォッチのぬらりひょんです
42: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:55:55
龍が如くの冴島
149: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 15:31:49
>>42
この人坊主が似合いすぎてて初登場は長髪なの忘れてたわ
43: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:58:53
黒→白(銀)→赤
の順に多い気がする。銀髪で腰より長い男キャラあんま見ない
46: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:04:32
>>43
自己レス
金髪で腰より長いキャラあんま見ないって言いたかった
44: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:59:15
一時的だけどゴンさん
45: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:01:30
遊戯王のライバルで長髪って珍しい気がする
47: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:05:35
犬夜叉の男キャラ長いやつ多いよね
48: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:08:09
>>47
高橋留美子作品は長髪男子割と多いけど犬夜叉は時代設定もあってか特に長髪男子が多い気がする
49: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:09:15
黄金聖闘士は長髪が多かったイメージがあったけど、よく見たら12人中6人だった
カノンとかシオンにイメージが引きずられたのか…?
50: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:22:44
金髪で思いついたのガウリイだけどやっぱり古くなっちゃうな
51: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:47:25
>>50
金髪ロングと言えば獣殿
同じく古いのはそう
52: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:13:56
サタンさま(ぷよぷよ)
53: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:17:22
パッと思いついたのはダンロンのカムクライズルと禁書のアレイスターだな
54: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:24:52
またじわじわ増えてる気もする
55: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:26:23
アビスのマルクト帝国はロングのオッサン2人いるけど見た目被ってるのはわざとなんだろうか
56: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:38:26
>>55
誰だっけ、ロン毛子安以外いたか?
71: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:40:12
>>56
ピオニー陛下のことだと思う
57: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:49:30
REBORNのスクアーロ
男のロン毛はコイツで目覚めました
趣味で伸ばしているのではなく願掛けで伸ばしているのが良い。10年後も伸ばし続けているのも良い
65: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 20:10:08
>>57
だから手入れが大変でシャンプーとリンスをゔぉおいときちんとしないと爆発頭になるってあったな
58: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:57:50
グラブルのバブさん
59: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:04:31
禁書のトール
61: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:10:02
弁慶の泣き所
俺の毛
62: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:18:07
テイルズだけどユーリローウェル
ユーリに限らずテイルズは長髪男子多いイメージ
63: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:18:30
鳴海とか白金とか
64: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 20:05:53
ヒカルの碁の藤原佐為とか未来塔矢アキラとか
66: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 21:43:27
ぬらりひょんの孫はいいぞ
67: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:06:26
ウテナはネームド男キャラの大半が長髪だったな
こういう耽美系少女漫画の男も長髪だわ
68: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:15:43
歴代ときめもGSシリーズの長髪攻略キャラたち
微妙な長さが他にもいるけど明確な長髪ってコトで
69: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:26:26
外伝でもふたりメインに長髪いるけどシリーズ中で一番長髪キャラのイメージあるのコイツだなって
この髪でうなじに紋様でるのえろすぎた
70: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:38:01
スレイヤーズ出すならガーヴも
……検索かけてて思ったけどまともに毛先まで写ってる公式画像で一番画質が良いのが例のセーラーっておま…お前…!!ってなってた
72: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:45:37
>>70
原作絵でもいいなら電子版7の試し読みすると立ち絵あるな
74: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:57:20
>>72
サンクス
これはこれで良いけどガウリイみたいに今の絵でも見たいなあ
73: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:47:44
最近の漫画だとゴールデンカムイの土方歳三と海賊房太郎
75: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 22:59:24
ロックマンゼロ!
76: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:05:40
最近のロン毛男キャラなら進撃の巨人のエレンがイメージ強い
他のロン毛キャラに比べたら実はそこまで髪長くないんだけど
78: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:27:00
さらさらの長髪を結んでる男もいい
79: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 00:19:35
ONE PIECEのカイドウ
ワノ国はおでんやモモの助(大人)等と普段より長髪男性キャラが多かったような気がする
お菊ちゃんは心が女性だから長髪男性には属さないかな
159: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 22:49:55
>>79
ONE PIECEは登場人物が多くてキャラデザもバリエーション豊富なので
老若問わずロン毛の男キャラも多い気がする
キャベンディッシュ、ドラゴン、コブラ王、ヘルメッポ、
ベックマン、アーロン、キラー、ショウジョウ、ジャッジ、
シーザー、ホーキンス、アラディン、カリブーetc…
多分まだまだいる
癖っ毛だけど二年後ウソップ、ネプチューン王、ティーチあたりも入るかな
画像はカードゲーム版のキャベンディッシュ
80: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 00:27:54
倒凶十将伝の瀬具十斗
81: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 00:44:32
球三郎くんに限らずホンフーさんや東先輩、永瀬くんに山口さんや東條とパワプロパワポケシリーズは中性的な美形キャラに髪が長いのが多い気がする。
83: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 01:53:36
BLEACHとか長髪の男多いよね
BLEACH 長髪で検索かけたら男キャラしか出てこなくて流石に驚いたけど
103: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 11:37:15
>>83
実際のところBLEACHって髪長い女性キャラもいるけど、女性キャラの髪が長くても「長髪キャラ」とはあんま言われんからな。
84: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 03:20:54
プリキュアの黒樹リオくん
ポケモンのグルーシャさんといい青や水色の髪のキャラって長髪が多いイメージがある
85: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 04:26:44
プリンス・カイザを挙げとく
86: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 04:27:53
俺の推しを見てくれ、巳之口マムシくんだ
87: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 04:30:47
改めて見ると可愛いなこいつ…
88: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 05:47:38
マギのシンドバッドをあげようとしたらそもそもアラジンからして長髪だった、三つ編みだけど
ファンタジーとか和風とか世界観が現代から離れていくとロン毛を増やしやすくて楽しいだろな
89: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 06:30:18
忍たま 主人公以外全員長髪男子(教師は見えなくしてるだけであって私服になると髷姿)
116: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 23:14:51
>>89
食満はどうだ?長めではあるか
90: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 06:35:54
カムクライズル
91: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 07:22:26
パネェ美髪
92: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:24:33
変装も含まれるかもしれないのでクラピカ
93: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:25:44
変装も含まれるかもしれないのでクラピカその2
94: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:26:34
変装が含まれなかったときのために真っ当にノブナガ貼る
95: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:34:19
イルミが出たならシルバも貼ってあげよう
96: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:34:27
古き良き長髪封神の楊戩
97: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:34:38
美(つく)しい髪だろ?
98: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:35:29
トリートメントはしているか?で笑ってしまった
カイトはる
100: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:38:14
神恭一郎
101: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 09:27:39
エルメロイⅡ世
悲しいけど実力のある魔術師には不要な髪を伸ばして魔力蓄えてる設定好き
104: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 11:40:50
Diesのメルクリウス
105: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 13:11:17
橙なる種
130: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:43:46
>>105
女だと勘違いしてたが性別作中で出てなくないか?
107: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 16:54:30
神風怪盗ジャンヌの天使:アクセス・タイム
アニメオンリーの人は左上の姿しか知らんのかな
原作後半では衣装替えと髪型変えがあって左下みたいなスタイルになってた
終盤で階級の低い黒天使から右の準天使に進化なんやかんやですぐ聖力吸われて黒天使に戻ったけど
原作の方がフィンとの体格差あったし準天使姿がなんかすごい人気あった記憶ある
108: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:02:01
落第忍者乱太郎の読者投票サラサラストレートヘアランキング1位、らしい(ガチかネタかは知らん)
133: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 10:53:51
>>108
確作中で出たランキングやで〜原作31巻アニメなら11期71〜73話で出てる
調べてみたら立花先輩のトリートメント出てて草
竹谷はあかんやろ髪ギッシギシなりそう
109: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:14:22
キャラ多い女向けゲームだとバリエーション増やすために最近のでも長髪男キャラいるよね
110: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:20:06
V兄様
111: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:21:42
現実にいたら受け入れられないけどいいよね。長髪男子。
119: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 02:17:53
>>111
現実でもフィクションでも大好きだぞ!!!個人的にはミディアム程度の髪を後ろで結んでるダンディな喫茶店長タイプが好きだ
112: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:28:47
魔道祖師とかいう黒髪ロン毛の男しか出てこない中華アニメ
髪型髪色で区別できないのでダメ絶対音感が磨かれる
113: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:31:42
絶チルの宇津美さん
114: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 17:43:57
昔と今では長髪の定義も違うしね
当時はこれくらいでも長髪と言われてた
115: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 20:45:16
あんスタの日々樹渉
121: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 15:37:40
ガンダムも結構いるな 取り敢えずWからデュオとゼクス
122: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 15:44:01
因幡良
123: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:41:20
人外可ならガッシュのロデュウ
124: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 10:34:00
グラブルのシヴァ好き
126: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 16:56:29
パタリロのバンコランとマライヒ
つぶれあんまんも時々変装で長髪になる
というか長髪男キャラの方が多いかもしれん
127: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 04:53:03
メルのナナシ
こいつのせいで金髪ロン毛男がヘキになった
128: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 04:57:53
何故蒼月潮が上げられていないのか
我々はその謎を探るべく古代インドへと跳んだ
129: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:39:11
Fateのヘラクレス
134: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 12:44:13
音上楽音
136: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 01:25:56
薬売りさん
137: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 01:27:22
ジョジョのラスボスはカーズ、ディアボロ、ヴァレンタインが長髪でなんなら作中のヒロイン(スージーQ、トリッシュ、ルーシー)より長い
DIOも長めではあるけど時期とか媒体で割と変わってるイメージ
139: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 02:34:24
冨岡義勇もロン毛だけど
ボサボサな癖毛で一つ結びだからかあんまり長髪キャライメージない感じする
140: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 02:35:36
夏油はまだ出てないか
141: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 02:42:41
PSYCHO-PASSの槙島は微妙だなコレ
ロン毛というよりウルフカット?
142: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 02:43:15
櫻井孝宏率高いな!?
144: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 08:15:25
推しがもう挙がってたから違う人挙げよう
戦国BASARAの明智光秀
145: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 11:06:54
ベルセルクのグリフィス
146: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 11:17:59
ダークシュナイダーと、汚いダークシュナイダーみたいになってる最近の死柄木弔
155: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:58:15
>>146
後者はセルフパロ元が野生児だからな
147: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 12:27:33
NARUTOのイタチさんとかデイダラとか大蛇丸とか柱間にマダラとかNARUTO結構長髪キャラ多い
148: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 15:28:09
十二大戦より失井さん
150: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:09:25
キリシュタリアって最近のキャラだけどデザインは15年前感ある
151: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:14:38
調べてみたら原作初出が80年代でビビった
ウィッチャーのゲラルトさん(画像はゲーム版の3)
153: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:23:02
>>151
ハーフアップがこなれてて洒落てるよな
ロン毛おじさんなのに清潔感がある
152: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:19:32
長髪美形男子といえばCV塩沢兼人なイメージがある
154: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:56:05
ネモ(ノア)
156: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 19:22:26
弱虫ペダルの巻島
絵としては映えるけどプレイスタイルも相まってすげー邪魔そうと思ってしまう
157: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:59:17
見落としてるかもだけどフォルゴレ出てる?
158: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 21:56:53
もう出てたらすまんが、リクオ(夜)とかが思い浮かんだ
160: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:17:07
全然昔のキャラクターだけど長髪男キャラっていうとこのイメージがある
162: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:19:34
触覚含めたらkm単位で長い人、サニー
163: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:21:38
ファイアーエムブレムだとシリーズに必ずロン毛男キャラいると思う
代表例としてナバール
164: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:42:08
悪魔城のアルカード
元スレ : 髪の長い男キャラといえば?
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)