創作で非力な僧侶キャラがメイス持ってるのは何故?

  • 169
1: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:38:21
どうして創作の僧侶キャラはメイスなんか持ってるんですか?そんなの振れるわけないじゃないですか。本来騎士が持つべき鈍器では?一体誰が広めたんでしょうか
6: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:40:47
>>1
そりゃ戦場に出る僧侶は訓練を受けた僧兵だからですよ
ただの聖職者が戦場に出るわけないじゃないですか
10: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:41:38
>>6
戦場で祈祷するのは大切な仕事ですよ
戦没者への
2: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:39:11
僧侶は拳一つで解決する武闘家じゃ無いのか?
3: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:39:49
>>2
それはモンク(武僧)ですよ
一緒にしないでください
7: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:40:52
>>3
名前あるんだ…..
9: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:41:37
>>3
文句いいたくもなるわな
4: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:40:16
本来僧侶は血を流してはいけないんだ だから剣とか刃物は禁止されてるんだ

でも鈍器はOKです
16: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:43:37
>>4
あれれーおかしいなー
創作だと大体聖職者が黒幕で血みどろだよ?
31: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:50:30
>>4
創作上はそうゆう設定が多いけど実際には中世の十字軍とかは普通に槍や剣も使ってるのですがそれは…(そもそも宗教関係なく鎧被った相手には打撃武器が効くのでイスラム側でも使用されてる)
そう思うとやっぱりドラクエとかの初期のRPGのコンテンツの影響が大きい
33: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:52:58
「刃を使うなって戒律で言ってる」って設定が多い
俺の知ってる鈍器しか使わないRPGはそう

ちなみにドラクエの僧侶は>>31の時代から別に槍とかならイケる
ってことで戒律で禁じられてるのは刃じゃなくて剣なのかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 16:05:19
>>31
十字軍は騎士等の武装勢力であって別に聖職者じゃないんだからそこは関係ないでしょ
42: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 16:34:41
>>31
人相手ならともかく虫相手に剣や槍を使ってはいけない決まりなんてないでしょう
5: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:40:32
やはり聖職者たるもの聖なるグレネードですよね
20: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:45:32
>>5
頭モンティ・パイソンはお帰りください…
8: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:40:56
ぶっちゃけ僧侶は何も持ってなくて祈って回復だのバフかけるイメージのが強い
12: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:41:50
刃物禁止だけど鈍器ならええやろの精神やぞ
13: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:41:57
寧ろ武技に時間かけれないから適当に振っても効果がある鈍器系を扱うようになったんじゃね?
14: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:42:32
鈍器重いから振るの大変だし1回外したら終わりやろ…
15: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:42:50
あくまで建前であって普通に剣とか奮っていたと聞いた
17: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:44:06
剣や弓は修練が必要だけど打撃武器は当たるように振ればダメージは入るからな
18: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:44:39
そもそも僧侶とかが回復魔法使うって言うのがイマイチ
頭いいエリート集団ってイメージだから
19: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:45:16
殺意たかすぎ
21: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:45:56
僧侶って杖とか持ってそうじゃん?
そっからの派生だよ
22: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:46:33
というかなんでゲームとかだと聖職者が冒険するパーティの職業の一つになってるんだ
25: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:47:31
>>22
そういえば何でだろうな
宗教騎士団とか巡礼者のイメージだろうか。
わかんないけど
24: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:47:25
>>22
昔は宗教的なアレがアレで宗教関係の人間がいた方が旅がしやすかったのかも知れない
26: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:47:36
>>22
回復できそうな職業他にないやろ
29: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:49:39
>>22
ドラクエのせいやろ多分
35: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:57:17
>>22
元祖RPGのD&Dが僧侶を回復役にしたっぽい(指輪物語に僧侶は居ない)
僧侶を回復役にした理由は中世で教会が医療機関としての側面を持ってたからじゃないか?
23: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:46:41
剣の形したメイスなのでセーフ
27: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:47:55
杖をメイスとして使ってるんやろ(適当)
28: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:49:00
知ってる人少ないと思うがこんなに可愛い子がイカついメイス振り回すの好き
30: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:49:42
創作における元ネタはRPGの始祖ダンジョン&ドラゴンズの『聖職者は流血を避けねばならないため、刃物は持たず鈍器によって武装する』って設定

更にこの元ネタとされるのはキリストの「剣を鞘に納めなさい」という言葉と、4世紀にキリスト教異端者たちが「じゃあ鈍器はセーフ」と解釈した事

キルクムケリオーネス運動で調べると出てくる
38: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 16:00:53
>>30
勉強になった
たまにこういう博識マン出てくるから好き
48: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:44:45
>>30
>かれらは(中略)棍棒で武装し、街道において Laudate Deum! (ラテン語で「神をたたえよ」の意)と叫びながら旅人を襲撃した。

まんまオープンワールド系のゲームで襲ってくる山賊系の敵で草
41: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 16:32:42
実際にメイスぶん回してた有名な武闘派司教がいた
バイユー司教オドっていうんだけど
43: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 16:54:32
中世ヨーロッパにおいて戦争に参戦した聖職者は「血を流すことを禁じる」という戒律のため刀剣を扱うことを許されなかったため、血を流さないメイス(鈍器)を用いたとされる。
しかし、この戒律は聖職者の戦争行為への積極的な参加を禁じることで聖職がおろそかになることを防ぎ、政治謀略に巻き込まれないためのものであり、実際の聖職者たちは剣や槍など騎士とそう変わらない武器を用いた[2]。
だぞ
37: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:59:46
(従軍宣教師とかのイメージかな~と思ってた)
44: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 17:37:31
勉強になるスレだぁ…
45: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:07:04
お坊さんが錫杖で戦うやつもよくあるよな
46: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:35:03
>>45
錫杖ってこういうやつか
元々の用途ってどんな感じなん?教えて博識まん民
47: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:41:40
>>46
上野公園で托鉢してる坊さんにお金あげたら錫杖をジャランジャラン鳴らしてくれた
元々の用途はしらん
50: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 21:02:48
>>47
へえ…そんなことしてくれるんか…
51: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 23:13:16
>>47
あれでお経を唱えたって事にしてるんじゃなかったけ?
回すやつと同じ感じで
53: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 23:33:52
>>46
単純に杖として使ったり、行脚の最中の獣よけだったり、托鉢や乞食のときに鳴らして今から参りますよと伝えたり、ここにいるよと伝える為の物
儀式を行うときの道具でもある
修験者は護衛の道具として長めの錫杖を持ち歩く人もいたそうな
49: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 20:21:57
三蔵法師も旅してたしって思考回路でそういう職業の人が世界練り歩いててもそんなに違和感持った事なかった
お姫様がお忍びでパーティに加わったりするゲームも多いしイケるイケるみたいなノリだった
32: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:50:33
鈍器で殴ったら血が出るやろ
34: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:55:49
>>32
裂挫創ってやつですかね
鈍的外傷の威力が強いと皮膚が裂けてしまうっていう
36: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:59:44
見た目的に鈍器と言うより儀仗っぽいのが悪い
40: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 16:14:17
握ってブン回して殴るだけだから扱いが簡単っていうのもある
剣みたいに刃を立てる必要もないし、なんなら鎧の上から殴ってもダメージを与えられる
メイスはある程度の筋力さえあればわりと初心者向けの武器

元スレ : 私バカだから分からないんですが

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画メイス僧侶

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:02:43 ID:g3MTI3NDA
よくわかんないけど、ドラクエ3の女僧侶はえっちってこと?
0
11. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:09:45 ID:Y4MzE2OTY
>>1
肌色面積狭いがぴっちりタイツの上に布一枚ってとんでもなくエロいよね
0
61. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:08:34 ID:Y5MjkyNjQ
>>1
ドラクエ3は僧侶はもちろん、戦士や魔法使い、武闘家、盗賊、遊び人、賢者までエッチってこと

商人?
好きな人は好きでしょうね
0
66. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:14:05 ID:Q0MDQxOTY
>>61
ドラクエ3だとある意味一番キャラが立ってるからな
0
97. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:13:47 ID:c1MTgxNzQ
>>61
商人の健康的な色気は脳に良いぞ
0
159. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 23:44:53 ID:YxMTEyMTQ
>>61
けっ、素人めっ!
0
2. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:04:07 ID:Q0NjY5NTg
そもそも僧侶や聖職者が戦場にいる時点でアレなんだしツッコむのも野暮だと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:08:42 ID:MxMTkyNTQ
>>2
日本にもかつて僧兵がいたわけだが
アレってのは具体的にどういう意味なん?
0
14. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:11:52 ID:g3MTI3NDA
>>9
僧兵は頭剃ってるだけのただの兵隊だし
0
18. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:14:42 ID:I2Mzk0MTI
>>9
中世日本では弁慶や一向宗を筆頭に宗教勢力って普通に最強クラスだったよな
0
65. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:13:00 ID:IzNjU1NTQ
>>9
僧兵とは寺を守るために自衛した僧侶のこと…は建前で、実際には寺に属する武装集団。
下手な武家よりも団結力も武力も高く、金もあるから強い。
権力者にとっては頭の痛い存在だった時期がある。
一向一揆のように宗教によって一致団結した集団(僧兵や門下の武士や農民や商人)が武装したらトンデモナイことになるのは歴史が証明している。
0
76. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:27:07 ID:U0MzUxMzI
>>65
一向一揆は別に団結してないが…
あと本願寺勢力が武装化を進めたのは大谷本願寺が焼かれた時も山科本願寺が焼かれた時も誰も助けてくれなかったし焼いた側がお咎めを受けなかったせいだ
0
99. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:18:54 ID:IzNjU1NTQ
>>76
さすがに団結もなしに万単位の人間が何年何十年も戦国大名相手に戦い続けるのは無理があるだろう
0
137. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:32:13 ID:M2NzA4MjI
>>99
諸大名全体vs一向一揆じゃなくて諸大名それぞれvsそれぞれの一揆なんだよ
こっちの一揆勢力を叩き潰してもあっちの一揆勢力が弱まったりしない
あと名目上トップの本願寺が「一揆すんな大名の命令ちゃんと聞け」って書状を送りまくる程度には統率取れてねえよ

本願寺は金で解決出来るなら金で解決したいってのが基本方針だぞ
0
72. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:22:09 ID:cwNzk1MjY
>>9
中央政府(朝廷)が「問題発生時に黙らせる武力(常備軍)」を解散しちゃったのが全部悪い。現代みたいに「悪いことしたら政府がきちんと取締りします、を証明する担保」が無いんだ。そうなると“問題が発生したら自助努力で身を守るしかない”のよ。結果、地方農民は武装化して武士になり、宗教勢力は僧兵という武力を抱えた訳だ。
0
73. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:25:42 ID:g3MDg4MjQ
>>9
なんなら逃げ若の味方勢力も神社中心の武士団だしな。
寺も神社も中世日本じゃ武装勢力よ。
0
155. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 22:27:49 ID:AyODk2NjA
>>73
なんなら織田家も徳川家も三河や尾張に土着した当初は神社の氏子だったそうだからな。天下人になって源氏じゃ藤原氏じゃと言い出してからそういう伝承も意図的にかき消されたけどさ。
0
88. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:47:10 ID:gwNDE2NjQ
>>9
漫画センゴクに出てくる僧兵はやばかったね
寺の土倉と武家が裁判沙汰になったら
僧兵たちがお神輿を担いて武家の屋敷の前に来る
彼らが「〇〇家は仏敵!〇〇家は仏敵!〇〇家は仏敵!」って叫びまくる
0
139. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:45:15 ID:A2NjAxMzg
>>9
犯罪者などの食い詰め者が逃げ込んだ先でお世話になっていたのが警備員みたいになったってのもあるのかもな
0
19. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:14:50 ID:Q3ODU3MDA
>>2
現代の一般的な聖職者イメージだけで判断してるからおかしくみえるだけ
武僧や僧兵ってのがいるように、神の敵と戦うための兵力は普通にあるし、旅をする山伏やらでも武装してるのは一般的だった
0
81. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:34:42 ID:I3MTMwMTg
>>19
そもそも治安が今の比じゃなく悪いもんな
0
112. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:53:47 ID:A5ODEzNzQ
>>19
大体の宗教では修行と称して自然環境や過酷な場所にくり出すんで、宗教家に対してフィジカル貧弱なイメージの方がおかしいんだよな
ジジイとかならまあ貧弱でもしゃーないけどさ
0
158. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 23:44:16 ID:YxMTEyMTQ
>>112
三蔵法師とか、フィジカルマジで頭おかしい・・・・
頭も頭おかしいくらいすごいけど
0
147. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:02:06 ID:IyOTc0Nzg
>>19
そこを徹底的に武装放棄させたのが皆さんご存知、織田信長さん

比叡山やら日蓮宗やら石山一向宗やら、武装して好き勝手イキってた連中に『武装して暴れるなら武力で鎮圧する。宗教に専念するなら許可するよ』と、時に制圧、時に交渉で次々に武装放棄を実現
『安土宗論』なんて宗教論争の(非武装)仲立ちなんてのもしてる

歴史作家の塩野七生や井沢元彦いわく『織田信長がいなかったら、日本もヨーロッパ並みに宗教テロが続いてた』と言われるレベル
0
20. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:14:59 ID:g1MTY1MzY
>>2
実際に聖職者が戦争に参加するのはよくあるよ
メイスを使うのは中性ヨーロッパのキリスト教では血は穢れた物だからそれを浴びないよう返り血が少ない撲殺出来る鈍器がよく使われてたことが由来らしい
聖職者は血は浴びちゃいけないけど殺しはありだったそうだ
0
150. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:21:49 ID:czMTE4ODY
>>20
今でも中東とかだとイスラムの聖職者が前線出て兵を鼓舞して一緒に戦うとか普通にあるからねえ
0
23. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:15:50 ID:g3Mzk0Mjg
>>2
宗教組織の自治自衛戦力の他にメンタルケアや死体を持って帰るのが困難な前線での戦死者の弔いなど歴史的にも役割があってそういう宗教関係者は居てもおかしくない

積極的に戦線に加わるのはおかしい? せやな、、、
0
34. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:26:58 ID:Q2NDkxOTQ
>>2
日本人の議論嫌いなところが出たな
0
68. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:16:12 ID:Q0MDQxOTY
>>34
「フィクションだから」ってそれで話が終わるからな
いい大人がくだらないことでムキになるからこそ楽しいのに
0
101. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:26:12 ID:cwNzk1MjY
>>68
フィクションだからじゃなくて「歴史知識に無知過ぎてあんぽんたんな発言してる」から総ツッコミ食らってるんだよ。
0
82. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:36:41 ID:U0MTEyMzg
>>34
だってオタクってめんどくさいんだもの
0
164. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 05:50:07 ID:Y0OTU1NTY
>>82
何故?から始まった話で面倒臭いはおかしくない?
議論やうんちく嫌いならスルーすればいいわけで
0
49. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:51:06 ID:c0NzQzMTg
>>2
従軍神父や牧師は普通におるで
0
62. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:09:22 ID:Q2Mzg3MjY
>>2
聖職者は異教徒と戦ったり未開の蛮族()へ教義を広めるために旅をするんだから武力が無い方が不自然なくらい
「私の神を信仰しない奴は異教徒で蛮族で人間じゃない」んだから…
0
75. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:26:57 ID:c5NDc3NjI
>>2

日本の中世の場合、身分が低い人が僧兵をやってて、学僧は一般には関わってなかったというのがある。
あと、当時は年を取って息子に代を譲るときは出家するもので、武将だったけど出家しましたとか、出家したけど合戦しましたとかよくある。
それから、西洋だとロードス騎士団(実物。現在、マルタ騎士団)とかは聖堂騎士で僧侶で騎士だったとかある。なので妻帯はダメ。

寺院が領主なのよね。なので兵隊がいる。
0
83. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:37:43 ID:g3MTI3NDA
>>75
ところでここに明雲さんという人がいて
0
132. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:47:02 ID:A2Mzc4MzY
>>83

慈円「そういうとこやぞ」(山ちゃんの声で
0
116. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:02:25 ID:AwNDIyMDA
>>2
西洋の実用の城と、後世に造られたなんちゃって城の見分け方に墓地の有無があったりするし
世の東西関わらず戦場になりうるところには聖職者は必須なんじゃないかな
0
151. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:47:03 ID:cwMzI4MTA
>>2
例えば、かの有名なテンプル騎士団の本来の身分は修道士。

残念ながら聖職者が武器持って戦場に出るとか現実でも珍しくないんで、君が不勉強なだけ。
0
3. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:05:52 ID:A0ODI3MjI
刃物だと調達するのも安く無いし、手入れと技量とかが必要になるからな
最悪鉄の棒でも代用出来て素人でも思いっきり振って殴ればダメージを与えられるという点で鈍器は便利よ
0
31. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:25:46 ID:M0ODMwODQ
>>3
現代基準だとそう考えるかもしれんけど、あの時代に手間かかる金属を刃物ではなく、重さが必要な鈍器にするのは普通に効率悪いかと
金属鎧対策として多用はされたけど
0
41. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:40:13 ID:U4ODM5OTY
>>31
刃物を刃筋を立てて振る技術に事前に数年の訓練と維持のために常日頃の訓練
切れ味を維持する手入れも戦い続ける常日頃限り必要
これらが減らせるなら鈍器は別段非効率とはなるまいが
重さが必要とは言うが先端に偏らせるなら500グラムそこそこでいいし
0
51. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:54:44 ID:M0ODMwODQ
>>41
>刃物を刃筋を立てて振る技術に
世界中で刃物が使われた時点で、いうほど難しい技術じゃないでしょ
マンガみたいに一刀両断しなくても、叩きつけて出血させれば良いのだから
理屈を考える以前に、もしメイスが有効なら、それこそ剣の代わりに世界中で使われてるよ
0
57. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:03:38 ID:U4ODM5OTY
>>51
刃筋立てなくていいならそれこそこん棒でいいし
広まりでもメイスやモルゲンステルンにウォーハンマーやバトルピックに日本でも金砕棒とかなかったっけ
剣はそれこそ富や権力もっと言うと王権の象徴になるぐらい金属食ってたから効率的ってのはちょっと遠いと思う
0
93. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:00:02 ID:M0ODMwODQ
>>57
金砕き棒狩りじゃなくて刀狩りだったんだ
農民たちも戦争に刀剣を持っていった
金属が貴重なときは斧が目立って使われてた

金属製打撃武器はあったけど、それらは刀剣のかわりにならなかったんだよ
0
110. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:45:11 ID:k1NjM3OTI
>>51
メイスは世界中で使われてるぞ
西アジア発祥で東アジアだとモンゴル騎兵が好んで用いた
西欧はメイス普及の点では後進地域よ
0
160. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 00:20:47 ID:MyMzc0MTU
>>51
世界中にあるけどね、加工した棍棒武器。

切り傷はかすっただけでも出血ダメージ与えられるしその後の戦闘にも影響させられるが、打撃はしっかり当てないとダメージにならないという点で刃物より使い勝手悪いというのはある。
敬遠されるとしたらそういう部分であって、加工のしやすさとかじゃないよ。
0
59. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:04:01 ID:g2ODM2MzA
>>41
戦場の兵士なんて9割はシロウトなんだから、使いやすいならみんな鈍器使うよ
メイス系の武器は重いうえに当てづらいから簡単な武器では全くない
0
69. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:18:39 ID:Q0MDQxOTY
>>59
自分が農夫ならバイオ4の村人みたいに
斧やフォークみたいな鋤を選ぶわ
0
154. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 22:23:48 ID:IyOTc0Nzg
>>59
重くなるから間合いの長い武器にし辛いのよね>鈍器

使うのに腕力いるし、刃物より空気抵抗あるから振り回すの遅くなるし、振り切った後に構え直すのも重い武器だと大変

銃や弓矢に限らず間合いの長い武器は正義だし、その点だけでも鈍器は不利
0
79. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:32:27 ID:g3MDg4MjQ
>>3
戦国時代の日本でも刀より投石のが活躍したらしいし、素人なら石投げた方が下手な近接武器持たせるより強いしコストも安い。
0
4. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:06:02 ID:c2MzgxNjY
ホーリーウォータースプリンクラーというド直球なネーミング皮肉が効いてて好き
0
16. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:13:43 ID:M4MjE2NTA
>>4
まあ途中で写真にも出てるような、あんな殺意満点の鉄棍棒で頭ぶっ叩かれたらスプリンクラーにもなるよな……
0
58. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:03:53 ID:EyMzY2NjA
>>4
「罪人の頭を殴ったら綺麗な聖水がスプリンクラーのごとく上がる」
こっわ…
0
103. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:30:53 ID:cwNzk1MjY
>>4
まあ、「異教徒は浄化するもの」がまず基本の考えな時代だしね。統治権力が宗教と分離した上で「明確に宗教より格上だと民衆にも分からせ」てない限り“どの宗教も平等に扱うので仲良くしてください”は成立せんよ。
0
117. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:07:37 ID:U1MDQ4NzQ
>>4
皮肉というかブラックユーモア
時代的にスプリンクラーは存在しないので、さすがに当時の人がそう呼んだわけではないし。
0
5. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:06:09 ID:k0ODMyNjY
海外は回復役オンリーだと誰もやらんから
海外は僧侶キャラもマッチョだから
0
6. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:06:20 ID:A0NzYyNDA
聖職者の杖のモデルがメイスっていう有名な話やん
0
124. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:56:30 ID:kyMzM4MTY
>>6
モデルかどうかは知らないけど、
杖→先がくにゃってなってて丸い!
錫杖→先にジャラジャラが付いてて攻撃力高そう!
メイス→先が丸くて攻撃力が高そう!うーん杖や錫杖の類やな!通ってよし!

みたいなニュアンスでOKなのかと思ってた
0
7. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:06:58 ID:k2OTEwNTA
武器として鈍器は普通に優秀だし
それと並行して剣使えってのはおかしな話よ
0
8. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:07:37 ID:A0MzI4NTQ
ROのアコライト系が装備可能なソードメイス
設定上は刃物使っちゃダメとかゲーム内のイベントでも刃物ダメみたいなこと言われてるけど、武器の説明に刃が付いてる鈍器とか書かれてる
0
10. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:09:38 ID:g1MTY1MzY
錫杖は旅をする僧侶の杖兼獣避け
あと僧侶が来たよって街や村の住人知らせるもの
僧侶は知識層だから小さな村とかだといろいろ知恵を借りたりお葬式してもらったりしてたらしい
0
12. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:11:02 ID:g3Mzk0Mjg
僧侶=非力というのもイメージが先行した結果でしかないしなぁ
戦場というか現場に出る時点でそういう事も想定した僧侶(僧兵)とみるのが自然かな。
後は坊さんが刃物持ってたら威圧感が凄いから直接的な刃物は避けたとか
0
24. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:16:53 ID:g1MTY1MzY
>>12
俺はそういったファンタジー職はリューナイトで知ったから僧侶=マッチョなおっさんってイメージが強い
0
45. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:44:17 ID:Y3OTgxNTQ
>>12
そもそも千日回峰行したり歩いて天竺目指したりする連中がひ弱な訳がないわな
0
56. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:02:59 ID:MyNzAxNDY
>>12
僧侶は「筋力がない」と同時に「武器の扱う技術が低い」というのも
あるのかもしれない。

いわゆる戦士系は接近戦本職だから、
剣に槍に斧にと、さまざまな武器を使いこなす技術があるのに対し、
僧侶は接近戦が本業じゃないから、筋力があっても単純な武器しか使えない。
0
67. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:15:08 ID:c5NDc3NjI
>>12

現実の衛生兵もマッチョが多い
負傷者を担いで走るので体力がものすごくいる
0
85. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:42:54 ID:k0OTI0OA=
>>12
ちなみにドラクエの僧侶は3の時点で「ある程度物理攻撃もこなす
」存在で非力ポジではない
0
98. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:16:33 ID:E2OTA5MA=
>>12
逆なんだけどね、最初は現実のイメージから打たれ強い前衛職扱いだった

ゲームとかで他の職と差別化の際に回復ができるようになる、その分前衛としての能力を下げた結果非力なイメージが付くようになった
0
107. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:41:49 ID:cwNzk1MjY
>>12
逆よ。「回復も出来て重装備可能で攻撃力も戦士と遜色ない」からそのままだと皆僧侶(聖騎士)選んでゲームにならんのだ。エルフが人類の上位互換キャラからゲームバランス的にナーフされたのと同じ理屈。
加えて「回復能力持ちの聖女系キャラ」としてヒロイン配置しやすいから「守られヒロイン」をキャラ付けする結果として「僧侶は非力」ってイメージが付いた。
0
157. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 23:36:34 ID:k0OTI0OA=
>>107
更に、ファンタジーの偏ったイメージの元祖の一つと言われがちなドラクエには回復専門非力ネームドヒロインはいないんだよな実は
ある程度打撃できる男ばっか
0
13. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:11:25 ID:cyMzQyODQ
ファリンがコミックス表紙で思いっきり握ってるのを見て
二度見した思い出
0
15. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:12:22 ID:Q4MDc5NTY
ドラクエ3で僧侶が回復薬ってことに慣れてFF3やったら「モンクって僧侶系?なのに殴るだけ!?武闘家やんけ!」と面食らった思い出
0
17. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:13:47 ID:cyMDc5ODA
そもそも昔のwisとかだと僧侶は固い方だからな、普通に鎧着て殴ってくる奴らだ
0
64. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:10:55 ID:Y5MjkyNjQ
>>17
チェインメイルとか鎖帷子を首尾よくゲット出来たら普通に前衛で殴り合ってたりするよな

好き
0
74. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:26:04 ID:c0MjMxMjQ
>>17
なんなら戦士入れずに前衛僧侶で固めた方が安定する時もあるからな
0
109. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:42:43 ID:U5NTY0MTY
>>17
ウィザードリィはダンジョンズ&ドラゴンズをビデオゲームとして1人で遊べる様にした著作権ギリギリの直系の子供みたいな作品だからD&Dの影響が最も濃いのは当たり前だよ
0
21. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:15:33 ID:A0MTQ1MDY
剣持ってたら騎士や勇者、杖持ってたら魔法使い、斧持ってたら戦士、短剣持ってたら盗賊、棍棒持ってたら僧侶
みたいな分かりやすい記号って大事だよな
0
118. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:08:48 ID:AwNDIyMDA
>>21
実際には時代が下がると騎士はショートソードよりも斧やメイス持ってたらしい。
相手も鎧着てるし、落馬させるにも衝撃系の方が都合がいい
でもイメージで分けるのは重要よね。県と斧で分けられれば馬に乗ってない時でも描き分けられる
0
22. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:15:38 ID:IwOTQ2OTA
僧侶が非力などと別に決まってないな
0
26. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:18:52 ID:g3MTI3NDA
>>22
弁慶
安慈和尚
ひめじまさん

なるほど
0
44. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:44:13 ID:EzMDY4OA=
>>26
凶羅も加えたい
0
35. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:27:27 ID:czNTE5NDA
>>22
日本ファンタジーでの僧侶だとモズグズ様だし
むしろパワフルなイメージだな
0
90. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:51:50 ID:U5MTA1ODY
>>22
花和尚
0
125. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:02:51 ID:Q1ODg5ODQ
>>22
ウルフウッド
アンデルセン神父
0
25. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:18:51 ID:g2MTk5MzI
非力な僧侶って言うとドラクエのクリフトが思い浮かぶけど、彼は僧侶ではなく神官だからまた別というね
0
111. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:48:50 ID:cwNzk1MjY
>>25
なんならあいつはぐれメタルシリーズ装備できるからきちんと装備集めすると普通に物理性能高いし。物理前衛の比較対象がライアンとアリーナというドラクエ屈指のぶっ壊れ性能ユニットなのが悪い。
0
27. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:20:21 ID:A2MDc1NjY
聖職者はゾンビ系の敵を祓う役目もあるからね
モーニングスターブン回してワレニカゴーが一番古いイメージだわ
0
28. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:20:22 ID:gzMTcyNDg
うろ覚えで杖じゃないのと思ってみたらちゃんとメイス持ってて殺意高えってなった
0
29. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:20:34 ID:k1NjM3OTI
僧侶が非力ってのはゲームで生まれた概念だからね
実際の僧侶は粗食で修行に耐えられるぐらいフィジカル強い人が多い
力で怪物・悪魔≒異教徒を制圧する逸話がそこかしこに残るほどに
0
33. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:26:50 ID:M4NTc3MzQ
>>29
ゲーム的には差別化のために回復役は攻撃能力下げるのが基本だしね
0
53. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:58:57 ID:kyNDgxODY
>>29
TRPGの時代は筋力は戦士>>僧侶>>盗賊>>魔法使いくらいなイメージだったね
0
129. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:35:43 ID:YxMjk4OTg
>>29
史実の三蔵法師は科学も発達しておらず道路整備もろくにされていないであろう時期に中国からインドまで旅をして帰ってきたんだから、さぞやタフだったんだろうなあ。
0
30. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:22:10 ID:E5MDY5Mjg
ゆとりかZ世代かはしらんけどあまりに無知すぎないか…
0
114. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:00:37 ID:cwNzk1MjY
>>30
なろうとかソシャゲに毒され過ぎると「差別化された後のテンプレ」しか知らない無知になるからな。
きちんと聖女とか修道女みたいに「僧侶系でも非力扱いされるキャラ」として出してる作品だってあるが粗製乱造品なろうは「僧侶系を一括して非力ユニット扱いするゲーム的処理」で手抜きする。
0
152. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:58:56 ID:k5NjkwMTg
>>114
エメラルドドラゴンのファルナさん修道女やけど
モーニングスターやハルバード、ネクロクラッシャーぶん回すぞ
0
119. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:09:47 ID:IzOTQ5NA=
>>30
たぶん君と同年代や
0
32. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:26:27 ID:kwNjIwODA
歴史をたどれば宗教というなの武装集団みたいなのが国内外であるんだから別に非力でも何でもないし
なんなら昔のゲームではまさかりシスターや最強剣を装備できる神官もいたりするからむしろ90年に入ってからだ
0
127. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:19:44 ID:Q1ODg5ODQ
>>32
銃器の歴史を辿ればガトリング砲作ったのはアメリカの神父だったりするからな
0
36. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:29:00 ID:k2NDc1NTI
今のゲームで言うところのナイトみたいな回復も出来る前衛ポジからヒロインポジとヒーラーポジに変わったのに武器だけ据え置きにしただけよな
0
37. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:32:08 ID:cyMDc5ODA
創作の聖職者も二重の極とか、本の角で殴ったり、超回復しながら銃剣投げてきたりわりかしパワフルなやつら多いよな
0
40. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:40:04 ID:MxMTkyNTQ
>>37
日本or和風の世界観だと弁慶とかいうパワフル僧侶が思い浮かぶのもでかそう
0
38. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:33:40 ID:Q5Njk5OTI
フレイル(脱穀機)とかからの派生じゃね?ファンタジー僧侶が持つものって農民がもつ農具とかそこから派生した武器が多い気がする。槍とかもそうだし。メイスは木の実とかを砕くものだし。
0
54. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:00:26 ID:YyODQ1NTQ
>>38
違うよ
原初の武器である棍棒は古くから権威の象徴であるから
聖職者も持ってるんだよ
それと流血禁止を刃物じゃなきゃOKと解釈して武器持った結果
0
39. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:36:04 ID:A0OTkxODg
現代でいうところの災害救助隊員かもしれんね
救助すんのにブッ壊す必要があるからそういう
装備携帯してるしさ
0
42. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:41:17 ID:k4ODIwMTY
錫杖ってすげえよな。力ある人は地面叩くだけで衝撃波出せるんだから
0
50. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:51:54 ID:k5MzM4Njg
>>42
それは錫杖が凄いんじゃなくて錫杖を持ってる人が凄いのでは?
0
156. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 23:15:12 ID:Y3NTMwMzQ
>>50
よく読んで
(神通or法)力ある人だから
0
43. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:41:51 ID:gyMjExMDA
殴りヒーラーはロマンだからな(ネトゲ脳)
0
46. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:45:35 ID:EzMDY4OA=
時代や場所によっては剣が権を兼ねてるのもあるんでそれを僧に持たせないって意味合いもあるんだろうね
0
47. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:47:19 ID:UyNDQxMDQ
でも鉄球や重火器や時を加速させたら、お前のような聖職者がいるかだし。
だからって持ってる十字架から目潰しの粉出すだけだと地味すぎるし。
やっぱりある程度戦える杖状の武器で、手からブラックホール出せるくらいがちょうどいいのよ、たぶん
0
48. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:50:47 ID:E1NjUwMzQ
独鈷も錫杖もゲームや漫画での登場は多いが基本的にファンタジー攻撃で使われてるので実際にはどういった儀式的意味合いがあるのかはさっぱりわからん
0
84. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:39:24 ID:U0MTEyMzg
>>48
錫杖は結局、鈴兼用の杖みたいだが・・
野生動物よけとか托鉢に来ましたよーのお知らせとか
0
52. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 14:55:49 ID:kyNDgxODY
D&Dの僧侶は別に非力じゃなくてまあまあ白兵戦もできるしね
0
60. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:05:04 ID:YyODQ1NTQ
>>52
元々戦えないイメージないし
ゲームバランス的にも真っ先に狙われる回復役はある程度自衛できないとキツいしな
0
91. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:54:03 ID:Y0NTQ4ODY
>>60
超初期のD&DだとRPの概念も薄くてほぼボドゲの感覚だから
回復専門じゃ暇することが多いってのもあるな
だから戦士ほどじゃないにしても前衛能力を持たせてた
0
100. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:24:03 ID:UzNzQwNTg
>>52
ムキムキバトルクレリックほんとすき
0
55. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:01:55 ID:kyNTU0MTE
トミーガンで
0
63. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:10:43 ID:Y1NjA4OTQ
クレリック「ワレニカゴヲー」
0
134. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:01:44 ID:Q5NzA3NTA
>>63
「アメリカゴー」?
0
153. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 22:11:34 ID:I0NDk2MDQ
>>63
神に仕える者は、刃物ではなく鈍器だ
0
161. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 03:11:17 ID:I2NDM2OTI
>>63
クレリック「ヤラレハ、セン‼」
カプコンのD&Dのクレリックは攻撃力はファイターに匹敵(攻撃範囲に劣る)するパワーキャラだったな。

まあ、イラストからしてヒゲゴリラとハゲゴリラだったんだが。
0
70. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:20:18 ID:M0NzEyOTY
騎士団のイメージで戦ってるなら普通に槍や剣でいいんだよな
本当の騎士団は修道会だって事を忘れてるだけかもしれんけど
0
71. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:22:08 ID:A4NTA1Mg=
本スレ33

ドラクエⅢの僧侶はどうのつるぎ、ゆうわくのけん(女限定)、ゾンビキラー、ルビスのけん(GBC版限定)と意外に装備できる剣があったり。
0
77. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:30:53 ID:QyNjY3MzQ
威嚇用ってのもあるんだろ
武芸の鍛錬をしているわけじゃないのなら、
手軽なナイフとかより、見た目でヤベーって武器のほうがいいだろって感じで
0
78. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:30:59 ID:IzMDU2Mzg
布教で旅するし、救済には力が要る
友好的であることを示すために名目上武器ではない儀式のための杖を持つ
ファンタジー世界だけで考えてもそんなに不自然でもないけどな
0
80. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:33:18 ID:U2NzM5MjI
28の詳細を誰か頼む
0
87. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:45:41 ID:gyMjExMDA
>>80
ネトゲのテイルズウィーバーのティチエル
基本はヒーラーや魔法使いの子
殴りは選択肢のひとつ
0
146. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:02:02 ID:U2NzM5MjI
>>87
ありがとう。調べてみるわ。
0
86. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:45:32 ID:g0NjA1Mzg
昔の僧や尼さんらは畑仕事やら荷運びやらを自分たちでやってたから皆んな逞しくはあるんだよね。その後財を自分の所に集める俗物が広がって外の仕事は下っ端にやらせて自分はしないから貧弱になっていくんだよ
0
89. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:51:09 ID:kwMjExNg=
ダクソ3の聖堂騎士の大剣、刃引きしてるから鈍器判定なの草生えた思い出
0
92. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 15:57:12 ID:IzODU4NDg
日本では仏教の僧侶も武装してたよな。中国では少林拳とかあるし。
0
95. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:09:02 ID:U0MTEyMzg
>>92
日本的には少林寺拳法(少林拳とはまた別らしいが)のイメージあるから坊さんも戦うんだなあってイメージはある。

ゲームの隻狼でもそれっぽい連中いたし
0
94. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:08:42 ID:YzNjk0MTA
『エリーのアトリエ』に登場するシスターのミルカッセは剣が装備できて驚かれていたな。
0
96. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:13:13 ID:M0Njk5Mzg
コメント欄に「まず、まとめを全部読めよ」って書き込み多すぎないか
0
102. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:28:19 ID:k0MzcyNjI
ドラクエやウィザードリィとかの僧侶を前衛に出してもいいゲーム好きなんだよな
キャラメイクやパーティー編成に遊びの幅が出来るし
0
104. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:33:41 ID:YxMjI4Mzg
僧侶も長旅でならず者、人間社会における敵対者、野獣や魔物との戦闘はどうしても起きる→戦闘にもその宗教のホーリーシンボルを(加護や武運の縁起かつぎ的意味で)持ち込んで戦いたい→武器にホーリーシンボルを…てな感じだったりして(メイスがたまたまその僧侶の宗派の宗教道具だった、とか)。

うしおととらや孔雀王とかでも、戦う坊さん達なんかは宗教の道具である独古や錫杖がそのまんま戦闘で武器として使われてたりするし、
「自衛隊彼の地にて斯く戦えり」のロウリィらエムロイ教の神官なんかは、(戦と死の神を信仰する武闘派宗教ということもあって)神殿に出家してる神官はハルバード(斧槍)がホーリーシンボルで、ハルバードでの戦闘術鍛練が神官修行に組み込まれるレベルだったりするし。
0
105. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:33:44 ID:M5MTM2NTI
FF1の白魔導士はメイスの代わりかハンマーが装備できる
ドット絵でハンマーを振り回す白魔導士が笑えて仕方なかった
0
106. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:38:49 ID:IwNTI3MDg
少林寺拳法には錫杖で戦う技があるぞ
0
108. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:42:30 ID:YxMzQ1NjQ
修行のために全国の仏閣を行脚する僧侶が非力なわけないしな
足腰は武士より強かったんちゃう?
0
113. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 16:53:54 ID:E0MjU2NTQ
現代の坊さんも力仕事多いんじゃなかったか?
0
115. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:00:59 ID:cyMTkyMDI
TRPGなら「戦の神とか「秩序の神」を信仰する僧侶なんかは下手な戦士よりもよっぽど戦闘のプロなイメージだなぁ
「知識の神」とかの信仰ならひ弱なイメージなのでメイスは似合わない
0
120. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:12:40 ID:UwNzg2NDg
下手な剣より殺意にあふれているフレイルとか言う武器
0
121. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:20:57 ID:k5MTk3NDY
そもそも何で僧侶が非力だと思ってるんだ?
0
122. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:35:44 ID:MxMTkyNTQ
>>121
ドラクエのイメージなんでしょうな
上で出てるけどゲームはヒーラーの火力落とさないと
戦士いらないじゃんってなるしね
0
165. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 10:59:48 ID:U2NjA4MDQ
>>122
しかもそのドラクエの僧侶は別に非力ポジじゃない定期
0
131. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:46:01 ID:QyNjY3MzQ
>>121
僧兵みたいに武芸を鍛えていない、説法や祈祷する方面の人をイメージしているからじゃないの?
0
123. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 17:37:31 ID:MzNDE1MTQ
僧侶(僧兵とか修行僧、修験者、山伏)はそもそも鍛えまくってるパワータイプで、神官とか牧師とかはなんとなく事務方っぽくて非力なイメージはある、ファンタジー系の職業としてはまとめられてることが多いと思うけど
まあ実際教会とか寺とかの維持運営してる人たちだから力仕事多いだろうし筋力はかなりついてるだろうなあ(昔は戦争とか自衛とかのために武装の必要も重要だっただろうし)
0
126. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:11:52 ID:QzMzg5NzA
王侯貴族や司教らの権威の象徴がセプター(王笏)やメイス(職仗)。
RPGの僧侶たちも教会の絶大な権威を背景に持つ上級国民なので、
武器も権威の象徴であるメイスなんだよ。
今でも欧米の議会なんかでは黄金のメイスを使ってる。
0
128. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:24:01 ID:MyODU5ODA
ROも聖職者は刃物がだめだから剣装備出来ません鈍器使ってくださいって感じだったな
でもソードメイスはOKで謎だった
0
133. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:52:20 ID:gwMzA3NzI
>>128
メイスは鈍器→ソードメイスはメイス→ソードメイスは鈍器という三段論法だぞ
0
141. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:54:11 ID:AxODYxOTA
>>128
でもプロンテラの大聖堂ではソードメイスは売ってなくてモロクの店まで行かないと買えなかっただろ?
そういうことだ。
0
130. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 18:46:00 ID:EwMzk2Nzg
スレ主の言いたいこと的に僧侶部分いらんのでは…?
メイス系は遠心力で火力出すから本人の筋力は無くてもなんとかなるみたいな説明何処かで見たような
0
135. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:06:50 ID:Q5NzA3NTA
元ネタは中世の僧侶がってところまで遡るんだけどなんでそれがファンタジー界の定番になったのかって言われればTRPGの元祖D&Dがそうだったからだわな
0
136. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:29:20 ID:UyNzI0ODQ
ヘビィファイト(鎧着てやるチャンバラ)の人曰くメイスのような鈍器類だからって適当に振るったら硬いもの当てた時の反動で手首痛めるのでイメージよりも遥かに技量が必要になる武器 だそうな

ファンタジーモノで根付いたのは僧侶が剣持ってたら戦士と区別つかないけど杖だけだと前線で戦えるってのも違和感出るからってのじゃないかな?
0
140. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:45:31 ID:MxMTkyNTQ
>>136
「D&D(やウィザードリィ)がそうだったから」で終わる話かと
なぜD&Dがそうなったかの経緯も元スレでがっつり出てるだろう
0
138. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 19:43:20 ID:c0MjAwNzY
俺の知ってる僧侶は金髪でタバコ吸って短銃ぶっぱなしてる三蔵様だわ
僧侶キャラでもトップクラスで大好き
0
142. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 20:13:20 ID:M5NDczOA=
なんでこんなまとめが?って思ったけど映画のD&Dの影響?
いいぞもっとやれ
0
143. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 20:29:36 ID:MzNjMyNzY
シャイニングフォースってゲームでは回復で経験値が得られるから
レベルアップが早くて中盤位までは前線で敵を殴らせまくってた
0
144. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 20:41:02 ID:U0MTY4Mg=
神に仕える者だから刃物を持つのはご法度
でも武器持って護身できないと神と人間の仲介役が居なくなる
だから打撃武器持ってます、みたいな感じだっけ
0
145. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:01:06 ID:Q5NzA3NTA
そう言えば漫画のバスタードで髭剃りに対して「僧侶は刃物厳禁」みたいな軽い一コマがあって当時「別に刃物が厳禁じゃねーよ、血を流すのがダメなんだよ」って突っ込まれてた気がする
0
148. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:14:17 ID:E5NDYwMjA
僧侶が非力…?
むしろ真逆のイメージのほうがあるくらいやけどなぁ
0
149. 名無しのあにまんch 2023年03月22日 21:20:46 ID:UyNzI0ODQ
>>148
日本は弁慶とか居るからねぇ
0
162. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 03:13:48 ID:I2NDM2OTI
有名な槍術である宝蔵院流槍術からして坊主の生み出したものですしおすし
0
163. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 03:31:23 ID:M2NzQ4NDg
刃物禁止なのにソードメイス使ってたりする理不尽よ
0
166. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 12:16:29 ID:Q1OTcyMzQ
鬼に金棒
ハゲにモーニングスター
0
167. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 14:45:39 ID:gxNTI5MDI
総鉄製のメイスって振り回せんよな
10kgくらいありそう
0
168. 名無しのあにまんch 2023年03月23日 14:48:58 ID:A0NjcwNjI
きもちわりぃなこいつ
0
169. 名無しのあにまんch 2023年03月24日 12:39:30 ID:A1MDg2NDA
まひるちゃんの話題は無かったか…
じゃがいも農家だもんな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります