【鬼滅の刃】煉獄槇寿郎「くだらない…愚かな息子だ杏寿郎は!」

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:11:02
酒柱ってよくあそこから持ち直したよね
久々に読み返してみたらホントに落ちぶれてる時期がクズすぎて笑ってしまう
2: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:12:10
ガンジーでも助走つけて殴るレベル
炭治郎でもうねりをつけて頭突くレベル
3: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:12:14
しかも実は落ちぶれてる時期かなり長いからな……
ここまでなったのは引退後とはいえ実際は正式に引退する前から何年も不貞腐れてたことが判明するという
5: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:15:01
初めて見た時は杏寿郎さんじゃなくてお前が死·ねば良かったって本気で思ったくらいにはカス
でも杏寿郎さんの最期の言葉によって改善はしたからなあ
4: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:13:05
しかも外伝の下弦で更に株下がるからな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:16:20
>>4
こいつホンマ……
6: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:15:13
カッコいいけど鬼逃がしてるからな…
しかも相手は雑魚
10: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:40:11
>>6
焼酎割らずに直飲みしてんのかな……
18: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:06:15
>>6
これ考えると柱合会議で冨岡さんと鱗滝さんが腹を切りますと言ってもそりゃ反対するわ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:20:51
>>6
酒ないとどの煉獄だってなるから判別記号としては満点だけど……けどさぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:19:18
ほんとにかっこいい回想もあっただろ!!
44: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:38:03
>>8
ズームが遠いせいなのもあるけどこの「5年くらい経って成長した杏寿郎」のような見た目がすごく好きだ…
9: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:38:51
多分鬼殺隊の剣士として活躍してた期間のほうが落ちぶれた期間よりも長いはず
だからなんだという話だが
33: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:01:09
>>9
アニメや伊黒と杏寿郎の過去を合わせるに20年以上前から柱として活躍して杏寿郎が10歳の頃くらいまでは立派な人だったらしいから多分キッチリしていた頃のほうが長い
11: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:47:01
一応擁護にならない擁護をすると煉獄家は代々鬼狩りをやっている関係でもともと鬼への恨みとか鬼狩りのモチベが他の復讐目的の隊士とは大分違うのもある
恨み目的じゃない恋柱や同じ煉獄家に生まれても元気に鬼狩りしてた息子のことを考えると本当に擁護にはならないんだが
12: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:48:07
持ち直してよかったね!
13: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:49:05
問題は復活しても鬼と戦うとかそういう活躍はしなかったことだ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:50:56
>>13
最終決戦で本部護衛してた姿でもだいぶ立派に見えたよ俺は
15: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:00:15
でも最後らへんはあんなに怖がられてた千寿郎とも仲よさげまで戻ったのは良かった
まぁ千寿郎が優しい子だというのはそうなんだが
19: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:06:16
>>15
炭治郎相手に心底気まずそうなので個人的な感情ではもう許せた
16: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:03:06
最低でも300年、下手したら鬼殺隊結成当初から鬼狩りしてる家なのを考えると割りと情けない
17: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:05:33
>>16
でも煉獄家って先祖や千寿郎を見るとどっちかと言うと繊細なタイプっぽいからな
杏寿郎が母親の芯の強い性格を受け継いで生まれてきたっぽいし
21: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:08:44
>>16
言うてうちはそう言う家だから命掛けて化物と戦えって言われたら俺ならモチベ保てんわ
他の柱みたく個人的怨恨とかある方がよっぽどやる気保てるんじゃないか
20: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:07:29
決定打ではないだろうけど
伊黒さんの件で相当なダメージ入ってそう
22: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:08:51
鬼滅は戦闘能力に関してはかなりシビアな作風だし
あれだけブランクがあって体も鈍りまくってるやつがガチ戦闘は無理って判断だったんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:11:13
まあ炭治郎との初邂逅の時に荒れに荒れまくってるのは
単にそうでもしないと息子が死んだ悲しみに押し潰されそうだからってのも大きい気はする

外伝の時とかの杏寿郎生きてる時は荒れてるというよりは「冷めてる」って感じのテンションのことが多いし
29: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:26:49
>>24
初任務の時とかもこんな感じだしな
冷めきってるって感じ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:29:43
>>29
冷めてるって言ったってこういうのは心理的虐待なんよ
煉獄さんが寂しくともって言ってたのが忘れられないからまだ許せない
一生千寿郎を大事にしろよって思う
34: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:44:08
>>29
先祖代々炎柱やってる家系の人が無惨を追い詰めた始まりの呼吸の戦士“たち”になった炎柱が残した本に痣が出ると若くして死ぬし追い詰めたのは縁壱単体でその縁壱でも無惨を取り逃しその後鬼殺隊は弱体化していったこと書いてあったら自分の人生の意味や息子2人のこと考えてこうなるのも納得
縁壱と比較したら誰だって才能ないよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:12:12
炭治郎と会ったときはお互いにメンタルが最悪同士っていう状態だからな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:13:53
しかし今になって見返すと
煉獄さんの遺族に会いに行ったら同じ顔が二つも出てくるの冷静に考えたらギャグだよな…
47: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:32:46
>>26
過去回想の祖先で天丼芸してくるのもじわじわくる
27: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:16:31
たぶん炭治郎も普段だったら匂いで相手も悲しんでるって分かったんだろうけど
自分もメンタルがキててそんな余裕ないっていう
28: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:17:10
日の呼吸の炭治郎が打ちのめされててそのうえで息子の事でブチ切れてくれたのが割と効いたんだと思う
逆に炭治郎が平常時のメンタルの時に会ってたらずっと腐ってた気がする
30: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:50:25
息子をもっと止めておけば、とか、
自分に才がないから息子が戦ってしまった、とか
煉獄さんの死の直後は後悔やらなんやらで一番荒れてたタイミングだろうなとは思う。
31: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:55:05
>>30
逆に自分が折れずに炎柱をやってたら息子の代わりに死んでやれたのに…とも思ってたかもしれん
32: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:58:28
読者の視点でいうと途中までは相当印象悪いけど
功罪で言うなら功のほうが圧倒的に多いだろうしな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:56:43
悲鳴嶼さんとか宇髄さんあたりは炎柱から酒柱へと変わっていってしまう様を見ていたのかな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:06:13
悲鳴嶼さんは煉獄さんより酒柱との方が柱としての付き合いが長いかもしれないのか
38: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:16:35
キャリア的には悲鳴嶼さんが柱になった時の先輩柱だった可能性あるんだよな酒柱
40: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:20:58
外伝とアニオリ、原画展の情報含めて時系列を整理すると
20年前 炎柱として活動中
19年前 先代お館様が自死
14年前 お館様の弟が一家心中
9年前 伊黒を蛇鬼から保護
時期不明 瑠火さんが亡くなり息子達への指導を放棄
1年半前から半年前のどこか 息子が炎柱になり酒柱は引退

炭治郎が15歳の時を基準にして並べてみたけどこの通りなら短めに見積もって20年近く炎柱やってるんだよな酒柱
20年前の頃はまだ平隊士で9年前の頃から炎柱だったと仮定しても8年近く炎柱やってるから地味に凄い
45: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:56:30
救いはあったけどこの人は一生
(あのとき折れていなければ息子を死なせずに無惨を倒せたかもしれない)
って思いながら生きていくんだろうな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:09:45
よく言われる外伝の失態は手足斬り落としただけでトドメ刺さなかっのは藤襲山に送る予定だったんでは?と思う
まぁ逃げた時点で頸斬っとけやとか、仮に送れてても第二の手鬼爆誕だろとか
やっぱり失態ではあるんだけど、その場合逃がした隠にも2割弱くらい責任出てくる…
48: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:03:13
死んでいった息子が自分に遺した言葉が「お体を大事にして欲しい」だからな
亡き息子からそう言われちまったら、酒やめるしかなくなるよね…
42: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:28:18
酒柱になりたては「あぁ奥さんを亡くして気落ちしてるんだな」って同情されてたんだろうな
少なくとも杏寿郎からは「情熱が有った人だった」っていうくらいだったから同僚とも上手くやれていたんだろうし
36: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:00:25
なんだろう
炎柱から酒柱に変わっていくまでの行間が見たいような恐ろしいような
41: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:22:28
そもそも酔えてるのかな…
酔おうとしてるだけにも見える

元スレ : 酒柱ってよくあそこから持ち直したよね

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃煉獄槇寿郎鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:44:14 ID:M0OTIzMDY
よくよく考えたら頭突きしてから無惨倒す後までの間面識なかったんだよな。

そりゃあんなバツの悪い感じになるわな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 09:20:25 ID:Q4NDU0NA=
>>1
一応手紙でのやり取りはしてなかったかな?
それでも、いつ命を落とすか分からないから面と向かって謝罪できないのはかなりくるものがあっただろうけども…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 14:15:43 ID:kzOTE2MTA
>>17
直後の遊廓編で、もう愼寿郎は謝罪の手紙は書いてて
それも炭治郎を読んでてお互いに許し合ってる
入れるタイミングなかったんだろうけど、回想であっさり済ましたのはどうかなとは思ったが
でも以降は直接会うことはなくて、全て終わった後の病室だったから……そりゃ気まずいだろうね

何気に千寿郎くんともそうか?文通はしてたけど直接再会はしてなかったような
歴代炎柱の手記は修復すると言ってたけどそのまま触れられず終わったっけ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:46:30 ID:gwMDg5OTg
親にとって子供に先立たれるのは親不孝だからな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:47:39 ID:QzMzc2OTI
>>2
ハァ・・・ハァ・・・親不孝・・・?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:22:58 ID:U5MDk3ODY
>>4
いやまったく その通りです(どんっ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 09:48:14 ID:A1NjYwNzg
>>4
お前は親不孝どころじゃやない定期
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 11:16:17 ID:E5ODMzMjQ
>>4
ハサウェイ「明日もう一度ここに来てください。本物の親不孝というものをお見せしますよ」
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 12:05:44 ID:Q3MTk4NTQ
>>29
それ明日が死刑執行日だろ!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:46:55 ID:QzMzc2OTI
恩人があんなになった伊黒の心中やいかに・・・
時折煉獄(息子)に煉獄(親父)のこと聞いてたりしてな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:51:12 ID:A1MjY0ODg
大事な人を失う痛みを知る人間ばかりだし、親父に救われた隊士も多くいただろうから周囲もあまり強く言えなかったんだろうな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:55:33 ID:M3OTgwODg
炎の呼吸? 日の呼吸じゃねーの?
が突きつけられて不貞寝
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 07:58:01 ID:AyMjIwNzI
日銭は産屋敷から貰って静かに暮らす
素晴らしい生き方だな。
また、おにころ隊に洗脳されて異常者に戻ったのは残念でならない。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:51:33 ID:QyNTUzNTQ
>>7
おは無惨
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:01:08 ID:E2MDU1OA=
てかこの人なんで一回堕ちるとこまで行ったんだっけ?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:05:44 ID:QzMzc2OTI
>>8
日の呼吸を知り才能の差に絶望
近い時期に奥さんが病死して更に絶望
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 14:19:25 ID:kzOTE2MTA
>>9
長年戦ってきて、五体満足で引退もしてるし
炎柱として自分の強さに自信もあったんだろうな
外伝でも岩柱に尊敬されてた感じはあったし

遭遇できれば上弦だろうと無惨だろうと討てるつもりでいたけど
歴代炎柱の手記で縁壱と無惨について知って自信をなくし
揺らいでいたところで瑠火さん亡くなって心が折れた感じ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:13:09 ID:A0MjA0MDA
定着してるしハマってるけど酒柱の二文字見る度に笑っちまうわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:17:59 ID:MzNjE4NTQ
上弦とも出会わずモチベ低下での引退とは言え、5体満足で引退してるから強いんだろうとは思うんだけど、現柱と全盛期酒柱だとどの位の位置に居たのか気になる
悲鳴嶼>酒>宇髄辺りな気はしてる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 11:19:27 ID:UzMTUwODI
>>11
柱クラスになると上弦にぶつかって死ぬかぶつからずに五体満足で引退するかのほぼ二択だからな(雷の呼吸で足を悪くするみたいな例外もあるが)

煉獄家の場合産まれたときから柱の継子みたいなもんだからごく短い未熟な時期に事故的な遭遇がなければ基本無傷で勝利できるだろうし、300年家が続いてる点からも五体満足で引退してる率が高そうではある
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 12:40:19 ID:c4MTk0MDA
>>11
常中を20年位続けてると考えればワンチャン岩より強かったんじゃないかと思う。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:19:40 ID:Q3Nzk5OTY
鬼に復讐する理由もないのに鬼殺隊なんかに入って無駄に命を捨てることは愚かという子を亡くした親の立場から当たり前のことを言ってるだけだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:30:54 ID:M4NTk5MjI
>>12
異常者のなかでもさらに異常
やはりあの夜しんでよかった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:08:22 ID:Q2MzAzOTQ
>>12
害獣駆除でも警察でも軍人でもいいけどその手の仕事で復讐心を持たず入って殉職したら愚かとでものたまうつもりかお前
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:45:02 ID:kzOTE1ODQ
>>22
そう思ったら駄目なの?親が子の心配したら駄目なの?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 12:11:14 ID:Q2MzAzOTQ
>>26
犯罪どころか人を助けると言う仕事を自分の意志で行った事に無駄だの愚かだのとなんだのと冒涜するようなこと言う資格は親にだってねーよ
助けられた人間も無価値と言ってるのと同じだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 13:44:29 ID:AwMzcwMjY
>>22
第二次大戦で子供が軍に徴兵されて返って来なかった時にその親がこうして国や子供を罵るような態度が出力された例なんかいくらでもあるぞ
お前は人の心がわからなさそうだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 14:14:50 ID:MzMDIwNTI
>>40
活躍すれば誉、死ねば罵倒。
人の心がないのはどっちだろうな?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:13:16 ID:Q4NjA4NDY
>>12
弟が刀の色が変わらなかったって言ってるけど、わざと色の変わらない刀を握らせて鬼殺隊に入れなかったって説もあるらしいな

代々続く家で幼い頃から稽古つけてる子供に才能がないわけないやろと考えたらそういうことかなって思う
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:40:17 ID:kzOTE1ODQ
>>12
甘露寺さんの両親もどう思ってるんだろうな?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:21:51 ID:A5ODg3OTg
アニオリで「ふざけるな!ふざけるな!バカヤロー!」って言ってほしかった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 08:40:56 ID:EzNzUwNzY
天元にとっては大先輩なんだな
旦那呼び
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 09:22:03 ID:Q4NDU0NA=
こういう展開でよくある「腑抜けの演技をしていただけで、実は裏で密命を受けて働いていました」みたいなのもなかったしな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 09:41:06 ID:E0MjUxNzY
批判されがちだけどファンブックに収録されてる煉獄ゼロ話では煉獄自身、なぜ父が冷たい言葉で突き放したのかなんとなく察してる部分はあったよ 死んでしまいそうな同期の隊士に一緒に頑張ろうとは言えなかった、って
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:06:50 ID:IzMzE4Mjg
> そもそも酔えてるのかな…
呼吸での止血や治療で血流や筋肉の収縮をあそこまで細かく操れるならば酒柱は酔いもブーストできる気がする脳への血流増やしたりあえて肝臓の働き活性化させて悪酔したり...仮にも元柱だし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 10:43:20 ID:E3MjkxMTA
兄上と話が合いそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 11:03:45 ID:E4NzkyNTQ
剣の腕はすごいけど、メンタル的にはあんまり鬼狩り向きじゃなかったのかも
日の呼吸の件とかでダメージ入りつつも奥さんの支えでやってきたけど、その奥さんが死んじゃったからもう精神的に回復できず、息子も死んでさらにどん底に
煉獄さんの遺言が心に届いて立ち直ってくれてよかったよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 11:21:49 ID:EzMjAxNTQ
>>28
この一族だけは鬼に恨みがあるでもなく(初代は恨みあっただろうが)
ただ柱の血族だからと言う理由で代々炎柱やってる特殊な家だからな
いい意味でも悪い意味でもメンタルが鬼狩り方向にキマってない
産屋敷家は同じような状況とは言え、現在進行形で寿命という被害を受け続けてるが
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 11:57:23 ID:IzNDA4NzQ
>>31
産屋敷一族レベルのガンギマリとはいえないかもだけど300年ゴールの見えない鬼狩りを一族で続けてたのを「ただ血族だから続けてただけ」では切って捨てられないと思うけどなあ
鬼殺隊の仲間が道半ばで若くして死んでいくのを見つづけてただろうし更に呪いで若くして死んでいく産屋敷家の一族を柱として間近で見続け、当然煉獄家からも犠牲者を出し続けてなお逃げずに血も絶やさず炎柱も途絶えさせずに300年だぞ
一族そろって一定以上の覚悟がなきゃ無理だろ
気弱に見える千寿郎ですら戦えないこと、剣士になれなかったことに安堵してるんじゃなくて罪悪感持ってるんだし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 13:56:25 ID:QxODMwNDA
>>32
縁壱と同じ時代の炎柱が二十一代目(炎柱の書参照)だから300年ではないのでは?
おそらく鬼殺隊の成立時から鬼狩りやってる一族
さすがに初代あたりは恨みがあっただろうけど、よく家業として続けられるな…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 13:58:43 ID:EzMjAxNTQ
>>32
「隊士になる理由」が他の隊士と違って無いのが問題なんだよね
書かれてるような同僚の死は隊士になってから得る経験だろう
煉獄一族は隊士になる理由が家柄以外に無いんだよ
もちろん代々やってるおかげで一族から死者が出て後を継ぐことはあるだろうが
鬼への恨みという原動力が無いのに直向きに隊士を目指した当代兄弟が本来は不可思議なんだよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 14:23:45 ID:IzNDA4NzQ
>>42
親族が鬼に殺されてるなら理由として十分でしょ……
煉獄兄弟両方が鬼殺隊士の訓練受けてたところからみて一族の子供で素質ありは軒並み鬼殺隊士になってただろうから戦死者も代々一人二人はいて代々恨みや動機が積み重なっていってると思うぞ
顔も知らん親戚がじゃなくて叔父とか叔母とかいとことかが犠牲になってると思うよ

それに煉獄家はずっと炎柱出してるってことは一族はずっと炎柱の屋敷を拠点としてるだろうから他の柱や隊士との付き合いもあるだろう
物心ついた頃から鬼殺隊士と関わってきて、仲良くなった隊士や柱が死んでいくのも見ていくだろうから隊士になる前から「鬼に家族や親しい人を奪われる」体験も重ねていくことになるとか普通にあると思うけどなあ
煉獄兄弟だって任務とかで家に来ていた柱や隊士と仲良くしていたけど……とかあってもおかしくないでしょ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 12:13:32 ID:E5NzM4Nzg
>>28
伊黒家の騒動で使命感にヒビが入ったのかなとは思う。
鬼を狩ったら生き残った姉が弟に罵声浴びせるってキツい。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 13:05:42 ID:E4NzkyNTQ
>>36
伊黒家以外でもせっかく助けたのに後味悪い思いをすることがあっただろうし、家族殺されて嘆き悲しむ人たちを見続けるのもキツい
いろいろ積もり積もってたと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 12:03:19 ID:EyMzc2Nzg
> 問題は復活しても鬼と戦うとかそういう活躍はしなかったことだ
本部の護衛も重要な任務だから納得してるけど、同時に復活した酒柱改め炎柱の戦闘シーンを見てみたかったとも思う。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 13:13:19 ID:I1MTcxNTY
別作品のセリフだが「酔わなきゃ、やってられなかったんだ」ってやつかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります