『刀使ノ巫女』のアニメが終わってもう7年経つのか…
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:20:30
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:23:11
まだ生きてんの⁉︎いや好きだけど!
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:31:55
なんかわからんけど生きてる…
コンテンツの展開がアニメの上映会とグッズ販売だけなのに生きてる…
コンテンツの展開がアニメの上映会とグッズ販売だけなのに生きてる…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:33:30
>>3
パチ○コで蘇ったとかでなくマジで細々と活動しるだけなの!?
パチ○コで蘇ったとかでなくマジで細々と活動しるだけなの!?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:35:43
>>4
パチ○コ好きだったから新作とか期待したいんだけどパチメーカーが死んだんだよね……
パチ○コ好きだったから新作とか期待したいんだけどパチメーカーが死んだんだよね……
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:39:29
IPは死なないのに関わったコンテンツは悉く死んでるとか何かの妖刀とかに呪われてらっしゃる?
|
|
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:05:45
>>8
しょうちしたきさまはきる
しょうちしたきさまはきる
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:52:31
ゆゆゆシリーズと同じ、世間的な人気はないけど粘り強いタイプの作品ってとこかな。
>>9
正直序盤の放送当時あまり人気なかったの、1話の展開に加えて、強化装備のデザインが不評なのも大きかったからだろうな。
ガンダムシリーズみたいなロボット&刀が様になるのは結構あるけど、そもそもS装備自体のデザインがハズレすぎた。
>>9
正直序盤の放送当時あまり人気なかったの、1話の展開に加えて、強化装備のデザインが不評なのも大きかったからだろうな。
ガンダムシリーズみたいなロボット&刀が様になるのは結構あるけど、そもそもS装備自体のデザインがハズレすぎた。
46: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:32:01
>>10
ゆゆゆととじみこ兼任ファンがコラボ時にかなり盛り上がったよね
とじともとゆゆゆいで計三度コラボしたし
ゆゆゆととじみこ兼任ファンがコラボ時にかなり盛り上がったよね
とじともとゆゆゆいで計三度コラボしたし
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:57:39
>>9
ヒーローもの意識して出したS装備が視聴者からクソダサスーツとか言われて製作が落ち込んでしずま先生がフォロー入れたの草生えるんだよなあ
ヒーローもの意識して出したS装備が視聴者からクソダサスーツとか言われて製作が落ち込んでしずま先生がフォロー入れたの草生えるんだよなあ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:20:26
良く孫悟空に例えられてる可奈美だけど、無意識に相手に合わせて強さを調整する点と言い、個人的には更木剣八に近いと思うんだよな。
47: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:57:20
>>15
これ自分も5000〜6000円だったかの奴買ったけど値段が上のほうの数量限定の模造刀が速攻で埋まってたの笑った
これ自分も5000〜6000円だったかの奴買ったけど値段が上のほうの数量限定の模造刀が速攻で埋まってたの笑った
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:22:17
YAIBAと切り結んでるところとかみたいな、御刀が御刀だけに
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:37:09
死んだと思ったら死んでないをここ数年ずっとしてる気がする……
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:43:05
CGの戦闘シーンがいいよね
12話の六対六刀流とか初めて見た時感動したし
12話の六対六刀流とか初めて見た時感動したし
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:46:30
本渡さんの可奈美への愛が凄いよね
相当思い出深い役だったのかな
相当思い出深い役だったのかな
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:03:04
>>19
タペストリーに口紅付いちゃった話すき
タペストリーに口紅付いちゃった話すき
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:50:06
ゲームで生存したら生存したで故郷の幼馴染たちがやらかしまくって曇ってそうな夜見
もしコンテンツ生き返ってアニメ2期あったら絶対に関わってくるの確定なのお辛い
もしコンテンツ生き返ってアニメ2期あったら絶対に関わってくるの確定なのお辛い
58: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:24:59
>>22
ゲーム版で浄化されたヒスおばから「必ず生きて帰って来なさい」って言われるの好き
ゲーム版で浄化されたヒスおばから「必ず生きて帰って来なさい」って言われるの好き
33: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 09:19:31
>>20
夜見はやらかしたことがやらかしたことだけに大分人選ぶだろうなと思ってたら
ソシャゲのほうの人気投票でわりと上位なの驚いた
(ちなみに自分は覚悟ガンギマリすぎてて滅茶苦茶好き)
夜見はやらかしたことがやらかしたことだけに大分人選ぶだろうなと思ってたら
ソシャゲのほうの人気投票でわりと上位なの驚いた
(ちなみに自分は覚悟ガンギマリすぎてて滅茶苦茶好き)
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:07:53
本格的に面白くなってくるのが2クール目からだからなぁ
あと全体的にやらかした大人達への処罰がヌルすぎるのも違和感
なにヒスおば復帰させようとしとんねん
あと全体的にやらかした大人達への処罰がヌルすぎるのも違和感
なにヒスおば復帰させようとしとんねん
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:34:34
>>23
個人的に1クール目の逃避行から仲間達揃えて陰謀に立ち向かうって流れも好きなんだよね、1話のスタートダッシュが残念だったイメージ
個人的に1クール目の逃避行から仲間達揃えて陰謀に立ち向かうって流れも好きなんだよね、1話のスタートダッシュが残念だったイメージ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:14:25
キャラデザは良かった
話もまあまあ面白かった
例のクソダサパワードスーツはノーコメントで
話もまあまあ面白かった
例のクソダサパワードスーツはノーコメントで
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:32:09
木寅ミルヤ好き
銀髪メガネ巨○とか最高か
銀髪メガネ巨○とか最高か
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:41:04
コンテンツとしては割と盛り上がった方の舞乙が、一切動きのないまま
口だけで20周年とか言ってるのに当時の監督がチクリと言ってたが、
それとは好対照の動きしてる作品だなぁw
口だけで20周年とか言ってるのに当時の監督がチクリと言ってたが、
それとは好対照の動きしてる作品だなぁw
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:46:57
メイン・モブも全員かわいい
あと制服かわいい
あと制服かわいい
56: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:13:24
>>29
この学校の制服
やたらとエ○い
太ももと胸がエ○い
この学校の制服
やたらとエ○い
太ももと胸がエ○い
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 10:24:40
>>56
真庭学長の趣味だよな…これ
真庭学長の趣味だよな…これ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 23:48:03
ゆゆゆ(2014~)やはいふり(2016~)やとじみこ(2018~)みたいなオリジナルアニメが大ヒットとはいわないまでも今にいたるまで何かしらの形で続いてるのは嬉しい
とじみこは特にオリアニとしては力入ってる2クールだったし、スタッフや声優の熱量もあった、まぁ作画はところどころへちょかった部分もあったけど
上記三作品の中で唯一劇場にかかってないんだよね、劇場版やりませんか五組さん?
とじみこは特にオリアニとしては力入ってる2クールだったし、スタッフや声優の熱量もあった、まぁ作画はところどころへちょかった部分もあったけど
上記三作品の中で唯一劇場にかかってないんだよね、劇場版やりませんか五組さん?
32: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 09:09:46
>>31
どの作品も固定ファンが根強いって印象あるな
自分もゆゆゆは知ってから7年くらいずっと推してるし
どの作品も固定ファンが根強いって印象あるな
自分もゆゆゆは知ってから7年くらいずっと推してるし
34: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:17:29
他は普通に良いだけに本当になんで強化形態素直に巫女服にしなかったんですかって未だに思うんだよな
思ったよりSF寄りな世界観なのは分かるけど
思ったよりSF寄りな世界観なのは分かるけど
35: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:04:56
祭祀礼装は最強装備感あってカッコ良すぎるんだよね
陣羽織モチーフなのも良い
陣羽織モチーフなのも良い
36: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 13:18:31
剣術の描写もめちゃくちゃ丁寧だったしデカい剣を力でぶん回す益子薫と技術でぶん回す山城由依の動きの違いとか見るのも面白かった
37: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:46:20
一発は大きいけど基本攻撃が大振りな薫と
決定打はないものの頑丈でかつ体術も使えて色々立ち回れるエレンのコンビ好き
決定打はないものの頑丈でかつ体術も使えて色々立ち回れるエレンのコンビ好き
38: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:52:32
同じ絵師のキャラは似るってのはもちろん理解できるけど、それでもしずま先生の絵がどうしても某ソシャゲのキャラにしか見えないのねん
39: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:21:51
正直しずま先生は艦これとかこれだけで終わってほしくない
40: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:38:56
当時やってたライブイベント全部行ってたけどほとんどの回で満席まで埋まらなかったのに、最後の最後で今までで一番大きいキャパの会場が埋まったときは「お前ら今までどこにいたんだよ!?」って思った
45: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:22:12
>>40
カクリヨ……つまり俺たちは荒魂…だった?
カクリヨ……つまり俺たちは荒魂…だった?
63: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 06:35:57
>>40
ジオン残党呼ばわりされてたなぁ
ジオン残党呼ばわりされてたなぁ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:41:36
結芽ちゃんを亡き者にした罪は大きい
70: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:37:52
>>42
リアタイで感想追ってたけど本当に結芽ちゃんに脳焼かれた人多かったよね。
一見ヤバい子に見えるし実際そうなんだけど幼少期の境遇故に実は凄く寂しがり屋で、時々周りに振り回される常識人な所が好きだった。
リアタイで感想追ってたけど本当に結芽ちゃんに脳焼かれた人多かったよね。
一見ヤバい子に見えるし実際そうなんだけど幼少期の境遇故に実は凄く寂しがり屋で、時々周りに振り回される常識人な所が好きだった。
77: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:36:59
>>70
「荒魂の力なんて使ってない」ってキレたのなんからしくないなと思ったけど
後から結芽自身が自分の強さを証明したかったんだなあ、と
「荒魂の力なんて使ってない」ってキレたのなんからしくないなと思ったけど
後から結芽自身が自分の強さを証明したかったんだなあ、と
44: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:48:19
こういう女の子が活躍するタイプの作品で主人公がここまで強い作品は初めてだった
48: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 17:32:43
もう終わった話だし投票の結果だから仕方ないんだけど
葉菜ちゃんがサポートキャラプレイアブル化人気投票1位になった世界線が見たかった。当時出来レとか言われるかもだけど
声優さんもまだ活動続けてるの最近知って驚いた
葉菜ちゃんがサポートキャラプレイアブル化人気投票1位になった世界線が見たかった。当時出来レとか言われるかもだけど
声優さんもまだ活動続けてるの最近知って驚いた
49: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:42:18
カードもプレイマットも買ったぜ
69: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:29:12
>>55
そういえば木野日菜氏知ったのこの作品からだけども
この時は個人的に可愛らしい声ねって感じだったのに次クールで放送されたあそびあそばせで脳味噌ブッ壊れた記憶がある
そういえば木野日菜氏知ったのこの作品からだけども
この時は個人的に可愛らしい声ねって感じだったのに次クールで放送されたあそびあそばせで脳味噌ブッ壊れた記憶がある
57: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:11:35
5年くらいそんな感じで延命してたのに今年新アニメをやる事になった俺なのは厨みたいなのも居るから頑張って推していけ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 02:13:44
全員名字が変わってる学長たちの中でもっとも夫婦の生活が想像できないヒスおば、そもそも結婚してるという事実さえ「嘘だろ」ってなってた
62: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 03:34:33
>>59
まぁ両親の離婚とかで名字変わってる可能性あるし…
まぁ両親の離婚とかで名字変わってる可能性あるし…
67: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:03:45
>>59
家では雪那ちゃんなのかもしれない
家では雪那ちゃんなのかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 02:17:17
まぁ学生時代から大人になってもずっと「自分が慕えるご主人様」的な存在に依存する傾向があったから、案外旦那にはメロついてるのかもしれない
61: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 02:20:03
雷神の剣っていうサブタイで可奈美ちゃんが勝つの超好き
64: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 10:02:59
可奈美は他のキャラが霞むくらいあまりにも強すぎるとは思うけど主人公だしそれはそれで良いかもしれん
66: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 10:31:08
アニメで死んだ面子生存のハッピーエンド後にゲーム主人公を徹底的に曇らせるギスギスシナリオ始まるの良いよね…良くない
でもあにまん民は一気見したら絶対に主人公曇らせで気持ちよくなるよ
でもあにまん民は一気見したら絶対に主人公曇らせで気持ちよくなるよ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:41:22
漫画版の1話目が世界観説明、用語解説、可奈美と舞衣のキャラ説明をキチンとやってて、なんでこれアニメでやらなかったんだろ…と思ったけど、見返すと割とアニメの尺カツカツだった
71: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:52:33
ソシャゲで彼氏がいるかどうかの話で盛り上がってるシーンがあって、この手のアニメ系ソシャゲでは珍しいな…ってなった思い出
72: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:00:59
>>71
親世代の話もそうだけど刀使ノ巫女って特に親から色々な物を受け継いできた継承の物語でもあるから美少女コンテンツとしては珍しく恋愛とか結婚にものすごく肯定的なのよね
アニメの最終話も親子の話で締めて親と子としての幸せとかも語られてたし
親世代の話もそうだけど刀使ノ巫女って特に親から色々な物を受け継いできた継承の物語でもあるから美少女コンテンツとしては珍しく恋愛とか結婚にものすごく肯定的なのよね
アニメの最終話も親子の話で締めて親と子としての幸せとかも語られてたし
73: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:02:09
>>71
刀使ノ巫女って百合っぽくみえて実はあんま百合感ないんだよな
仕事仲間の女の子どうしの友情でとどまっている
主人公の親世代(と学長たち)が全員結婚してて子供いるからか
主人公世代も結婚しそう感がすごいから
刀使ノ巫女って百合っぽくみえて実はあんま百合感ないんだよな
仕事仲間の女の子どうしの友情でとどまっている
主人公の親世代(と学長たち)が全員結婚してて子供いるからか
主人公世代も結婚しそう感がすごいから
89: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:30:07
>>71
それどころかサポーターの中に男キャラ居たし、なんならその男にダル絡みされるソシャゲ主人公に嫉妬してる女の子キャラも居たからねぇ。
まぁどっちもあんまりフォーカス当たらないまま終わったけど
それどころかサポーターの中に男キャラ居たし、なんならその男にダル絡みされるソシャゲ主人公に嫉妬してる女の子キャラも居たからねぇ。
まぁどっちもあんまりフォーカス当たらないまま終わったけど
74: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:08:38
闇堕ちヤンレズ枠かと思った舞衣ちゃんが終始頼りになるサポーターだったのに、ショートアニメで闇堕ちしてて笑った
75: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:10:19
まあ高校生組は彼氏いるだろうなって感じはする
美濃関と綾小路は共学だし
美濃関と綾小路は共学だし
76: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:24:33
夜見「秋田県民です。おむすび大好きですおにぎりではありませんおむすびです。なまはげと牛型荒魂トラウマです。気が緩むと方言が出ます。小さい頃はやんちゃしてました」
これがアニメでクールでミステリアスな覚悟ガンギマリ女の姿か…?
これがアニメでクールでミステリアスな覚悟ガンギマリ女の姿か…?
78: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:02:04
ニコニコではもはや「壁(ひよよんのあだ名)」→「しょうちしたきさまはきる」の流れが定着してみんなに弄られるひよよんに悲しき現在…
79: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:03:13
とじとものサポートに男いたよな
80: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:06:29
オープニングは1番目の方派
親衛隊達の所いつ見ても好き
親衛隊達の所いつ見ても好き
86: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 10:34:24
>>80
このシーンでの「つよ“そう”」なるコメントに憤慨する内山夕実
この建付けで初戦敗北なのは外しが効いてんなってなった
このシーンでの「つよ“そう”」なるコメントに憤慨する内山夕実
この建付けで初戦敗北なのは外しが効いてんなってなった
88: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 18:23:41
>>81
流石元依代
流石元依代
91: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:16:21
>>81
紫様17歳(肉体年齢はガチ)だからね仕方ないね
紫様17歳(肉体年齢はガチ)だからね仕方ないね
82: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:24:01
主人公が開始時点ですでに最強クラスで、他人の剣術見て即座に解析・ラーニング能力高い
寝てる時も夢の中(かくりよ?)でも母親の霊?とトレーニングだから他キャラより実は経験値がダンチ
寝てる時も夢の中(かくりよ?)でも母親の霊?とトレーニングだから他キャラより実は経験値がダンチ
83: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:54:52
結局可奈美の謎は明らかになったん?
なんかやたらと謎多かった気がするけど…
なんかやたらと謎多かった気がするけど…
84: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:57:20
>>83
ただ強いそれだけじゃないだろうか。なんかレイヴン感イレギュラー感ある
ただ強いそれだけじゃないだろうか。なんかレイヴン感イレギュラー感ある
85: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:20:55
>>83
もしも二期やるならその話やる予定だったんじゃないかね
もしも二期やるならその話やる予定だったんじゃないかね
87: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 11:13:09
つよそうとかいうけど普通に御前試合の学園代表から親衛隊入りだから弱くは無いんだよ。言っちゃえば全国大会出場選手みたいなもんだし
92: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:21:38
>>90
ていうか高校生達がわりと全員エ○い
ちぃ姉だけじゃなくミルヤとか
ていうか高校生達がわりと全員エ○い
ちぃ姉だけじゃなくミルヤとか
93: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:54
なんかこうなんとかアピールみたいなデザインの服着といてなんかエ○いは大丈夫でやんすか?ってなるんだ
94: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:46:13
美濃関 巫女服みたいでかわいい!
綾小路 キレイめ美人多いかわいい!
鎌府 オーソドックスかわいい!
平城 ちっぱいかわいい!
長船 おっ○○かわいい!
綾小路 キレイめ美人多いかわいい!
鎌府 オーソドックスかわいい!
平城 ちっぱいかわいい!
長船 おっ○○かわいい!
95: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:15:36
長船の教員になりたい
97: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 09:08:30
>>96
えぇ……
えぇ……
98: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 09:17:41
>>97
大体こんな感じだ
結芽はパチ○コスタッフに好きな人でも居たのか4大演出の一つが結芽関係だったりと割と優遇されてたわ、普通のバトルで来たら殺意沸くけど(毎回エレンと薫がひたすらボコられる)
大体こんな感じだ
結芽はパチ○コスタッフに好きな人でも居たのか4大演出の一つが結芽関係だったりと割と優遇されてたわ、普通のバトルで来たら殺意沸くけど(毎回エレンと薫がひたすらボコられる)
99: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 11:22:51
一見相棒側が主人公に対してツンデレorクーデレ的なのに対して
誰からも好かれてる主人公側が相棒に重い感情持ってる百合(?)作品が好きになったのは
確実に可奈美と姫和の影響だな~
誰からも好かれてる主人公側が相棒に重い感情持ってる百合(?)作品が好きになったのは
確実に可奈美と姫和の影響だな~
100: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 13:19:54
綾小路だったっけか。レズ系変態の巣窟疑惑があるの…
102: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 17:21:58
>>101
TRPG「神我狩」の表紙を飾るサンプルキャラ「破神の剣豪」だな
デザイナーが同じなんだっけ
TRPG「神我狩」の表紙を飾るサンプルキャラ「破神の剣豪」だな
デザイナーが同じなんだっけ
103: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 17:50:26
最終回の可奈美と姫和の御前試合って可奈美負けたんだっけ?
107: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 21:58:54
>>103
アニメがゲームと同じかはわからないけど
ゲームの方はそうだったはず
アニメがゲームと同じかはわからないけど
ゲームの方はそうだったはず
104: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 19:11:54
ソシャゲのメインシナリオで敵に捕まり闇堕ち洗脳された直後のイベントシナリオで警察に逮捕されて全員から「いつかやると思ってた」と語られた変態好き
105: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 19:50:50
>>104
妹がな…病気なんだ…難病でな…
治療費も莫大で大変なんだよ
金がいるんだよ
という動機で中2で国家公務員として働いて合間に妹の元へお見舞いに行く健気な良い子なんだけど悲しいくらい変態なんだよな…
妹がな…病気なんだ…難病でな…
治療費も莫大で大変なんだよ
金がいるんだよ
という動機で中2で国家公務員として働いて合間に妹の元へお見舞いに行く健気な良い子なんだけど悲しいくらい変態なんだよな…
106: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 21:34:18
>>105
外見はマジで美少女だし、真面目なシーンではかっこいいし、しんみりしてると可愛いんですよ
問題は他の刀使の高レアイラストの背景に写ってる時に大体ローアングルでカメラ構えてたりニヤニヤしてたりすることで
外見はマジで美少女だし、真面目なシーンではかっこいいし、しんみりしてると可愛いんですよ
問題は他の刀使の高レアイラストの背景に写ってる時に大体ローアングルでカメラ構えてたりニヤニヤしてたりすることで
50: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:44:36
二期のプロットは提出済みらしいしコンテンツも一応続いてるのに謎にアニメ続編を出さないよね
って思ってたけど逆になんで続編が出ない作品がこんなに続いてるん……?
って思ってたけど逆になんで続編が出ない作品がこんなに続いてるん……?
51: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 19:06:47
>>50
アニメ本編あって→ソシャゲできて→みにとじアニメやって→スロット?だかあって
とわりと話題がとぎれることがなかったから…かも
アニメ本編あって→ソシャゲできて→みにとじアニメやって→スロット?だかあって
とわりと話題がとぎれることがなかったから…かも
52: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 19:23:00
オリジナルアニメで媒体を小説とソシャゲでスピンオフ作ったり本編終了後もドラマCDやゲームのOVA化、朗読劇と力入れてたから製作陣も思い入れはあるんだろうよ
108: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 23:47:57
>>52
結局、ゲームだと片方しか実装されなかったな
まぁ、実装された方(本気を出せば写シを16回張れる化け物)と違って
特に特徴のあるキャラでもないから仕方なかったのだろうけど
(普通の刀使は2回張れれば上出来なレベル)
結局、ゲームだと片方しか実装されなかったな
まぁ、実装された方(本気を出せば写シを16回張れる化け物)と違って
特に特徴のあるキャラでもないから仕方なかったのだろうけど
(普通の刀使は2回張れれば上出来なレベル)
53: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 19:34:33
漫画もあるしな
あとアニメ・とじとも・漫画の3つは世界線が違う
あとアニメ・とじとも・漫画の3つは世界線が違う
SNSでミーハー層の動きが可視化されすぎる&それに対する煽りが目につきやすいだけで
何だかんだ好きな人は根強く好きで細々続いてるのあるよね